EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
「EOS 50D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
こんばんは!とうとう50Dを手に入れました。それで…
卒業式のシーズンですが、体育館の中で子どもたちの証書をもらうところと決意表明するところを撮りますが、50Dの設定はいかにしたら良いものでしょうか。証書を渡すところは、割とうまく取れるのですが、決意表明のときは少し離れていて100mmぐらいで、上半身を撮りますが、暗いせいかKissXでPではうまく撮れません…今回(本番ですが…)50D18−200mmで撮ってみますが、撮るときの設定のアドバイスお願いいます。
書込番号:9263167
0点

ISO感度を精一杯上げて撮るくらいしか無いと思います。
幸い卒業式なら動きは激しく無いでしょうから、少々SSが遅くてもiSが効いて巧く行くのでは?。
他に明るい中望遠レンズはお持ちではありませんか?。
書込番号:9263202
1点

さっそくのご返信ありがとうございます。
やっぱりそうですよね…
あとはタムロン17−50mmF2.8かEF35mmF2、EF50mmF1.8ぐらいです。シグマの18−200mmのOS無しで練習しましたが、ぶれぶれでした…。(たぶん被写体ぶれというよりは手振れだと思いますが…)
50DだとISO1600でも大丈夫とか聞きますが…
明日は天気もいいし、特にカーテンを閉めないようなのでIS付きなら大丈夫かなと、甘い期待をしておりますが…
書込番号:9263351
0点

昨年までの写真を見直してみて、人物が泳いでいたら被写体ブレ、
背景までもがモヤっとしていたら手ブレだと思います。
50Dを入手されたのは賢明な判断だと思いますので、
思い切ってISO感度を1600以上にあげてみて、様子をみてください。
シャッタースピードが1/125くらい稼げれば楽になりますね。
書込番号:9263466
0点

ぽんた@風の吹くままさん、ありがとうございます。
今日は50Dでがんばってみます。
返信おそくなりました。
書込番号:9264134
0点

設定は・・・
他にも検索すれば出てきますが、それらとほぼ同じで「その時、その場所でないっ分からない」です。
冷たい言い方をすると「過去の失敗例から対策を考えてください」ってなったりもします。
基本的な考え方として、絞り開放でシャッター速度が1/100以上確保出来るようにしてみると良いと思います。
将来的にはいわゆる「大口径」と言われるレンズが使えると良いですね。
書込番号:9264322
1点

基本的には…
シャッタースピードが1/125秒程度になるまでISO感度をあげるか?
※ノイズは覚悟する
1/30〜60秒位のシャッタースピードで我慢して…うぉーし!絶対に止めちゃる!…と、浜口親子並の気合いを入れながら…慎重に息を潜めてシャッターを切る(笑
※トーゼン!被写体が静止している瞬間を狙う…
書込番号:9264471
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2023/05/22 22:16:58 |
![]() ![]() |
24 | 2023/04/29 23:17:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/11/15 8:55:25 |
![]() ![]() |
17 | 2020/09/23 18:58:14 |
![]() ![]() |
20 | 2025/04/04 13:14:50 |
![]() ![]() |
17 | 2020/07/19 14:51:41 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/26 8:15:27 |
![]() ![]() |
6 | 2019/08/29 19:59:05 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/09 23:14:45 |
![]() ![]() |
8 | 2019/06/04 22:07:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





