デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
遠距離恋愛中の彼女と4泊の国内旅行に行くのですが、旅先でポートレートやスナップ撮影に向いたカメラ+レンズの購入を検討しています。主なロケーションとしては、海、森の中、旅館(室内)、夏祭り(夜)を考えています。
現在、E-500レンズキット(14-45mm)を所持しているのですが、さすがに力不足を感じています。
また、なるべく奇麗に写してあげたいので単焦点デビューしたいと思っています。
仕事で5D Mark IIを何度か使う機会があり、大変良いカメラだと思いましたので、これを機に購入を考えましたが、近々5D Mark IIIの発表との噂もあるようなのでなかなか踏み切れずにいます。
5D Mark IIIが発売したら99%購入すると仮定して、現在下記の様になんとなーく考えているのですが、良い案や他におすすめのカメラやレンズがありましたら教えていただけますと幸いです。
予算は本体とレンズで50万くらいですが、繋としてAPS-C機を購入する場合は10万程を考えています。
1:5D Mark II + EF 85mm F1.2L II USMを購入して5D Mark IIIが出たらMark IIを売却
2:EOS Kiss X5 + EF50mm F1.8 IIで安く押さえて、将来はサブ機にする
3:D7000 or D5100 + AF-S NIKKOR 50mm f/1.8GもしくはK-5 + 単焦点レンズで将来2台持ちor売却
4:E-500レンズキットでなんとか頑張る...
追記:会社から借りたEF16-35mm F2.8L USMが手元に有りました。
書込番号:13216056
0点
こんばんは、、、
せっかくの大事な旅行なのでここは手軽で写りの良いCanonのコンデジS95で行くのはどうですか?
撮影予定のどの場所でも思いの外良い写りが期待できると思いますよ。
http://kakaku.com/item/K0000139455/
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s95/index.html
書込番号:13216066
3点
遠距離恋愛応援します。
5D3を購入予定ならあまり遠回りしない方がいいと思います。
僕なら今5D2を買うより7D(KissX5)にしてレンズは24-70F2.8Lに外付けフラッシュを買います。
やっぱり気軽に内蔵フラッシュでワイヤレスフラッシュ撮影できると幅が広がりますから。
レフ板も持ってくなら EF50mm F1.8 IIも持って行ってもいいかもしれません。
ポートレイトはライティングが大切。明るいズームの方がパリエーションが撮れていいと思います。
レンズ交換ばっかりしてるとウザがられますよ。
僕が遠距離していたころはフル装備でしたけどね(笑)
書込番号:13216097
0点
つれずれに。
・女性ポトレなら、50mmは、EFf1.8よりEFf1.4のほうが描写が柔らかくていいかも。
(シグマ50mmもいいですが、最初のレンズは純正のほうが無難かと)
・新型が気になるなら、5DはmkIIじゃなくて無印にしてコストを押さえ、レンズやストロボに。
(mkIIの板で言うと殴られそうですが(^^;、今の無印の価格なら、最悪、ロスしても…)
→ちなみに、旧5Dと16−35の作例:http://photohito.com/user/tag/9852/EF16-35/
・フルでサシでポトレだと、35mmが、相手に近い距離のまま、いい感じに撮れたりします。
(今月のフォトテクニックデジタルでも推されてますし)
で、(予算オーバーかもですが)単は50を後回しにして、35Lと85L 。
→35mmの例:http://photohito.com/user/tag/9852/EF35F1_4/
→85mmの例:http://photohito.com/user/tag/9852/EF85F1_2/ (カメラもレンズも旧型(^^; )
・ストロボを買うなら、ディフューザも忘れずに(カップ麺タイプがいいです)。
(カップ麺タイプだと、ぽん焚きでも、バウンスに近い自然な感じになります)
書込番号:13216116
0点
ミニクーパーMK5さん
>> 追記:会社から借りたEF16-35mm F2.8L USMが手元に有りました。
を前提に、
>> 1:5D Mark II + EF 85mm F1.2L II USMを購入して5D Mark IIIが出たらMark IIを売却
購入は、上記がよろしいかと思います。
(一番上に書かれているので、ミニクーパーMK5さん が一番欲しいのではないでしょうか?)
EF 85mm F1.2L は II の付かない旧型を使用しておりますが、ポートレートでの稼働率はほぼ100%です。ズームなど、他のレンズはサブ機に付けてます。
5D Mark III がでたらそれを買うにしろ、1Ds系へ行かれるにしろ、5DMarkIIはサブで使えば良いと思います。
個人的な感想ですが、EOS Kiss X5 は全部入りですばらしいカメラなんで、メインに使うには良いのですが、サブ機にするには中途半端に思います。例えばバッテリー。コンデジの PowerShot には単三電池の機種があり、それならストロボ用の電池でまかなえます。PowerShot には高倍率ズーム機もあり、センサーが小さいのでパンフォーカスも得意です。
まずは「5D Mark II + EF 85mm F1.2L II USM」 を買われて、あとはゆっくり考えるようにしては如何でしょうか?
書込番号:13216177
0点
はじめまして。
撮影メインでない家族旅行でいつもフルサイズのカメラを持参しているので、
参考になれば。
4択では1がオススメです。
趣味にある程度お金を費やせる状況にいるようなので、
スレ主さんは、費用対効果であれこれ悩むより、
今、どんな写真を撮りたいかを優先させた方が幸せになれると思いました。
あと、スナップ用に24〜35oくらいの単焦点も便利です。
フルサイズは広角でも、それなりにぼけます。
親しい間柄ではないと踏み込めない近距離撮影ならではの臨場感や雰囲気を
写真に残しやすいです。
会社から借りている広角ズームがあったとしても、
小ささ、レンズの明るさを考えると、単焦点を強くオススメします。
私は旅行に24mm単焦点と70-200mmズームの2本を持ち出すことが多いです。
色々試してきましたが、今はこの組み合わせに落ち着いています。
書込番号:13216262
0点
>主なロケーションとしては、海、森の中、旅館(室内)、夏祭り(夜)
5D2+70−200 F2.8L IS IIあたりの方が良いのではないかと・・・。
お手元のEF16-35mm F2.8Lと、あとストロボ一つがあれば便利では?
書込番号:13216297
0点
カメラ本体(5D2)をレンタルというのはどうでしょうか
これなら新型への資金はほぼ残ると思います
ただ問題は長期間になることと借りたい機種が空いてるかどうかですが
書込番号:13216392
0点
ポートレートってあまり画素数いらないからなあ
スタジオでフルヘアメイクして完璧に造り込むならまだしも…
スッピンや素人メイクだとあまり細かく解像してもあらが目立つ(笑)
キャノンに移行が確定してるならとりあえずサブとしても使えるAPS‐Cと欲しいレンズ買っとくのはありですね
E‐500でもなんら問題はないし(笑)
ノーストロボのナイトスナップ撮りたいならX4かX5かな
ニコンならD3100かD5100
書込番号:13216526
0点
うす暗いシーンが多いなら5D2の方が良いと思います。APS機だと慎重にISO感度設定しないと後でPCで確認したらノイズが盛大に乗ってたと言う事も有りますから(^^;)せっかくの旅行ですので奮発して下さい。
書込番号:13216557
0点
1 5D2+85mmがベストだと思うけど。
他に選択肢はあり得ない。お金があれば、1Ds III+85mm
レンズは、ポートレートなら85mmか100mmが必要でしょう。
フルサイズ以外では、画角が小さくて、人間ばかりしか写らない。
景色撮影用にコンデジも持って行ってください。キヤノンかニコン、
フジあたりが無難。広角系はコンデジで十分。85mmと広角レンズ
の交換はもたもたして彼女に嫌われる可能性あり。
旅行がじっくり型なら三脚持参。あちこち動く旅行だったら、三脚
は厳しいかも。
写真もほどほどに・・・けんかになったのでは意味なし。とにかく、
もたもたしないように行動することをおすすめします。女性がもっとも
いやがるのは”もたもたすること” らしいので・・・。
旅行に行く前に十分に撮影の練習をすることも大事だと思います。
旅行に行ってから、カメラのマニュアル読むようでは、話にならないでしょう。
書込番号:13216611
0点
>遠距離恋愛中の彼女と4泊の国内旅行に行くのですが
このような書き込みを読むと、”おめでとうございます”の気持八割、”この色男が”との気持二割。我ながら、微妙な心理。末永くお幸せに。
本題。ポートレートの定番といえば、現状では
5DMarkII + EF85mmF1.2L II USM
でしょう。レンズを
EF85mmF1.8 USM
としても経済的で良いかも知れません。
ですが、スナップもポートレートも、と欲張ると答えは少し変わってきます。最善は
5DMarkII + EF50mmF1.2L USM
でしょうか。この場合レンズを
EF50mmF1.4 USM
EF50mmF1.8 U USM
としても良いと思います。もちろん
シグマ50mmF1.4 EX DG
との選択肢もあります。シグマの50mmは写り最高ですが、暗いところでAFが今一歩。
フルサイズ+単焦点レンズの撮影感覚を覚えてしまうと、APS-Cのカメラを使う際、とても違和感を感じて慣れるのに時間を要します。ですから最初に迷う選択は、フルサイズかAPS-Cか、になると思います。フルサイズ+単焦点レンズを望んで居られるならば、カメラは迷わず 5DMarkII でしょうか。
もっとも後継機 5DMarkVが気になるのであれば、今は無理して買わずにE-500でも宜しいようにも思います。この辺はスレ主さまのお気持ち次第かと思います。
素晴らしい写真ライフをお過ごしください。
書込番号:13216680
0点
おはようございます。
S95を勧めた者です。
まだレス主さんがコメントを入れておられないので補足しておきます。
レス主さんと彼女にとっての一番大事なことは「遠距離恋愛中の二人が4泊旅行を楽しく過ごす」ことだと思います。
一眼をご希望の方にあえてコンデジを勧めたのはこの「楽しく二人が過ごす」に重きを置くのが一番良いかなぁと思った次第です。
コンデジでしたら彼女に渡しても撮影できる。
道行く人に彼女とのツーショットを依頼してもやってもらえる。
又思い出の写真に夕食などの食事の写真なんかもコンデジだったら気軽に撮れる。
それに、荷物が少ない。
もし、普段から頻繁に会えるお二人ならばデジイチを持って普段のデートでも撮影をなさっていろいろ撮って上げたらいいでしょう。
夫婦の旅行だったら奥さんをちょっとぐらいほっといて撮影にのめり込んでいてもなんの問題もないでしょう。
でも普段会えない二人がせっかくゆっくり会える「二人の旅行」なんですから二人でいつも一緒に出来る事をなさるのが良いんじゃないかと思った次第です。
5Dmk3も出るでしょう。
しかし、具体的な発売時期はまだ発表されていませんし、出てすぐは出てすぐで割高感を感じるでしょう。
今はレンズも含めてじっくり購入検討なさる方が楽しいですよ。(*^o^*)
ではでは、、、
書込番号:13216822
6点
撮影の為の旅行ですかそれとも旅行中に撮影ですか
もし旅行中に撮影(ポートレート)の場合あまり撮影に気合を入れない方が良いような気がします
2:EOS Kiss X5 + EF50mm F1.8 IIで安く押さえて、将来はサブ機にする
が選択肢なあるのであれば
4:E-500レンズキットでなんとか頑張る...
か
5DUの場合は24−105
又は
X5、60Dに18−135程度
の方が彼女にとって楽しい旅行になりそうな気がしますけど・・・
書込番号:13217019
0点
レス主さんわ、coolkikiさん。
ミニクーパーMK5さんわ、スレ主さん。 ( ̄- ̄)ゞ
彼女さんが、写真撮られるのがあまり好きな方でなかったら、
旅行中ずーっとポートレート撮られっぱなしだとくたびれちゃうかもね。
最後の記録写真にならないといいんだけど・・・・・ (^.^;
書込番号:13217028
8点
>遠距離恋愛中の彼女と4泊の国内旅行
こんにちは
お持ちの、カメラで良いと思いますが、お気持ち次第です。
撮って貰うより、もっとして欲しい事が有るのにと思って居られる場合も有りますので、ご注意が必要です。
写真が 趣味の人は、撮る事に集中しがちですが、私もこの事で…
撮るタイミングと、その時間の割り振りに留意ですね。
書込番号:13217156
1点
こんにちわ
ポートレートに向いてるレンズは85ミリが定番ですが
旅行となると24-70F2.8がよろしいのでは
自分は嫁さんと毎年夏休みに旅行しますが ズームはやはり便利です
と思います
書込番号:13217179
0点
予算は50万円とのことですが、せっかくの旅行、配分考え直した方がいいんじゃないかな?
僕ならば5D Mark IIと、タムロン28-75/2.8を軸に、
足りない焦点域をレンタルで借りて補いますね。
でも、5D Mark IIの弱点は、周辺AF測距点の貧弱さにあります。
きれいな瞳にバッチリピントを合わせたいのに、なかなか合わないこともあります。
7Dと違って、5D Mark IIはシングルセンサーなのが災いしているのでしょうね。
そういう意味では、全点ツインクロスセンサーのカメラに僕は憧れますし、
せっかくオリンパスで資産がお有りであれば、僕はE-5でもいいんじゃないかと、、、
変な話、ちょっと年齢が高くなるとボカしてごまかす必要が出てきますが、
若くて素敵な彼女であれば、オリンパスでしっかり写し取ることもいいんじゃないですか?
書込番号:13217237
0点
ポートレートレンズって、人それぞれだと思います。
私は、広角系を使用するので、20mm,24mm、28mmあたりの画各が好きですね。
人によっては、300mmF2,8なんてレンズを使用することもあるので、一概になんとも言えないと思います。
まず、お手持ちのカメラで、どの焦点域が自分にとって使いやすいかを理解した上で買われるのが良いと思います。
写真は、カメラで撮りますが、写真の出来、不出来はカメラマンによって変わります。
このことが判れば、判ってくると思いますよ。
書込番号:13217306
1点
ちなみに5D2をすすめないのは、5D3が出たときに売ると買った値段との差額がでかくなるから(笑)
5D2より先にモデルチェンジしなさそうなの買えば値落は少ない…
中古で買うならへたするともうかるかも(笑)
書込番号:13217400
0点
ミニクーパーMK5さん こんにちは
1の5DmkU+EF85mmLが良さそうなんですが、単焦点しか考えておられない
のでしょうか〜?
E-500+14-42mmの42mmが5DmkU+EF85mmLの画角に一番近い訳なんですが、
E-500の42mmの画角のみで4日間の旅行で撮影するという事が想像できます
でしょうか〜?
私には少し想像しにくいので、ズームレンズも携帯されていかれた方がいい
ように思えます〜。
よって、5DmkU+EF24-105mmLのレンズキット+EF85mmF1.8やEF50mmF1.4など
を組み合わせられる方が良さそうな気がします〜!
将来5DmkVが出た時にcanonにするという事であれば、他社のデジイチを購入
されても良いのかな〜とも思います。
私はPENTAXとcanonを使用していますのでPENTAXをお勧めしますが、その場合
はk-5+DA18-135mmWRのキットレンズのセットが良いかな〜と思います。
DA18-135mmWRは簡易防滴になっているが魅力かと思います〜!
あと単焦点を追加されるなら、DA35mmF2.4やFA50mmF1.4などで良い様に思い
ます〜。
しかしながら、5DmkVを考えておられるのであれば、まずは5DmkUが良い様な
気がします〜!
書込番号:13217521
0点
>5D2をすすめないのは、5D3が出たときに売ると買った値段との差額がでかくなるから
旅行はいつでもできるわけじゃないからね。
彼女よりも、カメラのほうが大事なら、5D3待ちだね。
私は静止画に関しては、もう、そんなに極端な機能向上があるとは思ってない。
動画のうほうはまだまだ発展途上だと思う。
そういえば、動画は撮らないの? 動画もいいよ。動画撮るなら、ますます85mmが
いいね。
書込番号:13217599
0点
私も hiderimaさん と同じで広角をオススメデス。
愛し合っている2人には何と言っても最短撮影距離が短いレンズが
必要ですよ。
書込番号:13217645
0点
私の場合、車での旅行か、電車や飛行機での移動かで持っていくカメラも変わります。
荷物を多くしたくないときは、HX-100Vというコンデジをを持っていきますw。
彼女が写真好きで、画質の違いがわかるなら良いカメラと良いレンズを選択するのも
ありだとは思いますが……、旅行によりお金をかけたり、プレゼントを買ったほうが
女性は喜ぶと思いますw。
それと、彼女ばかり撮らず、一緒に写った写真も大事だと思います。
良い思い出が出来るのと良いですね。
スレの回答には全くなっていません(苦笑。
書込番号:13217657
0点
EF16-35をお持ちなんですね!!
だったら50mm一本でどうでしょうか。
彼女との距離感は85mmだとトテモ遠く感じますよ。
書込番号:13217692
0点
>旅行はいつでもできるわけじゃないからね。
まあ、僕も基本的にはそう考えるほうですが…
今は5D3が出る数ヶ月前っぽいので
自分はロケ中にカメラが壊れて5D2の数ヶ月前に5Dを買った人だけど(笑)
半年たったら中古相場は8万円くらい落ちましたね(笑)
それと写真てカメラの差よりも圧倒的に腕の差が出るので
別にE−500でもいんじゃね?って思いもあります(笑)
こないだCCD600万画素機をサブに買って撮ってみたのですが…
1200万画素と比べて意外によかったですし
同じ鑑賞サイズだとドットの間隔は1/√2になるだけなのであたりまえなのですけどね
カメラよりも相性のいい画角のレンズが揃ってるほうがいいんじゃないかなあ?
書込番号:13217942
0点
タイミングが悪そうな時期ですねー
4:E-500レンズキットでなんとか頑張る
かな
書込番号:13218071
1点
彼女と一緒に旅行、良いですね。
ご質問の内容からすれば、(定番ながら)出来るだけ近くで彼女を主体に写して周囲を大きくボカせる。周りの風景は、何となく分かればOK。
となれば、フルサイズは打ってつけであり、焦点は、35mmから50mmで大きな開放。
5D2+16-35mm2.8Lもしくは50mmF1.2Lなどが良いのではないかと思います。
その他風景などの欲が加われば、24-105mm F4Lが無難。(意図から外れますが)
小職の場合、ウン十年前に新婚旅行のハワイ周辺孤島において、彼女の頭にハイビスカスの花を沿えて撮影しましたが(当時はフィルム一眼)、年月を経た今でも記憶に残る1枚です。
書込番号:13218802
0点
予算に余裕があるなら5D2+EF85F1.2LUでしょうけど、旅行となるとポートレートの他にも旅行先の風景も一緒に撮ることがあると思うので、EF24-105F4Lあたりも併用すると重宝すると思います。
この2本構成では予算的に厳しいならEF24−105F4LをベースにEF50F1.4やEF85F1.8等のいわゆる「並み単」と組合わせても良いと思います。特にEF85F1.8は古いレンズですが侮れない画質のレンズですし、中古で購入しても楽しめると思います。
恋愛が実ってご結婚となると、おいそれとカメラが買えなくなるので、独身の今こそカメラに投資という手もありますね。
あとコンデジに関しては、E-500レンズキット(14-45mm)でも画質に不満を感じているならお薦めしません。私自身S95を使っていますが、5D2とは歴然とした画質差があるので個人的には重くても5D2を持ち出す事がほとんどです。
書込番号:13218886
0点
ごてごてした一眼もっていくより、S95 あたりでスマートにいくほうが
良い気がします。
書込番号:13218928
1点
皆さま、返信が遅くなり申し訳ございません、そしてたくさんのレスありがとうございます。
補足ですが、移動は車で、隣接した2県のそう離れていない場所をじっくり旅する予定です。
彼女は写真が苦手なのですが、最近トイカメラに興味を持ったみたいで、
綺麗にとってくれるなら撮影しても良いよ&写真好きになるかも と言われたので
今回、カメラ&レンズの新調を思い立ちました。
>>coolkikiさん gda_hisashiさん guu_cyoki_paaさん robot2さん mt_papaさん
いくつか作例を拝見しましたが、最近のコンデジは映りも良くて価格もお手ごろですね。
一眼では不便な状況もあると思いますので、コンデジは1台持って行きたいと思います。
「綺麗にとる」ことを考えるあまり、旅行を楽しむことを危うく忘れてしまうところでした。
皆さんからお言葉を頂き再確認させられましたので、一眼を購入するかしないかは別として
旅行>>>撮影になるように楽しんできたいと思います。ありがとうございました。
>>yellow3さん
室内は外付けフラッシュ、レフ板必須ですよね。
それを見越して内装がおしゃれな旅館を奮発したのですが
撮影会みたいになり、本気すぎて引かれないか心配です…
自分の彼女にウザがられるところををばっちり想像できてしまいました(笑)
>>Harbar_Rockさん
すばらしい作例ありがとうございます。
ちょっと懐かしい感じの色合いがとても好きです。
5Dの中古だと10万くらいが相場ですか?
>>さくら印さん
むむぅ、節約するならX4という選択肢も確かに…
>>uniniさん hotmanさん くろりーさん
レンズ選び参考になります。
70−200 F2.8L IS II評判よさそうですがお値段も結構しますねー。
ズームも検討してみますね。
>>スカル11さん
僕も最初レンタルを一番に考えたのですが調べてみたら本体+レンズ5日間で
4万〜5万の計算になったので、それなら最新の入門機のボディ買えちゃうなぁということになり悩み始めました…
>>あふろべなと〜るさん
>スッピンや素人メイクだとあまり細かく解像してもあらが目立つ(笑)
たしかに(笑)そこをなんとか綺麗に写してあげれたらなーと思います。(後日バリバリレタッチしてでも)
D5100はコスパの良さからかなり惹かれました、会社のレンズ資産がなければニコンに即決してたかもしれません。
>>デジタル系さん
1Ds IIIを扱うには腕が追いついていないのでフル機に慣れてからにしようと思います。
レンズ交換するにしても車や旅館ですませて、観光中は止めようと思います。
三脚は一応持参の予定です。
喧嘩だけは避けたいので気をつけます…
学生時代に建築写真を撮りに行く旅行に当時の彼女を連れて行ってしまい喧嘩になりました(涙)
>そういえば、動画は撮らないの? 動画もいいよ。動画撮るなら、ますます85mmがいいね。
一眼の動画は雰囲気あって良いですよね。
残念ながら、以前いかがわしい動画を撮りたいとお願いして怒られた経験があるので動画は自粛中です><
>>狩野さん
ありがとうございます。嫌われないようにがんばります!
5DMarkII + EF50mmF1.2L USMとありますが、野外と室内スナップ兼用の場合
やはり85mmではきついですよねー?
>>ぽんた@風の吹くままさん
コダックブルーに惚れて初任給でE−500を購入しました。
E-5も良いカメラだと思いますがフォーサーズの将来性に少し不安があって悩んでおりました。
>>hiderimaさん nobuGさん
そうですよねー、カメラマンの腕…
普段は建築系の写真ばかりなので、人物はほぼ素人です。
最近撮影会などで練習をはじめたのですが、本格的なポートレートの経験がないのでがんばって修行します。
広角系ポートレートの撮り方も勉強してみますね。
>>C'mell に恋してさん
>E-500の42mmの画角のみで4日間の旅行で撮影するという事が想像できますでしょうか〜?
帰宅して試してみましたが想像できませんでした…
5DmkUを買うならズームと単焦点を キャノン以外のAPS-C機にするなばらとりあえずは値段を抑えるためボディ+単焦点を考えていました。
k-5の画にかなり惹かれましたのでお金が無限にあればPENTAXとcanon両機持ちしてみたいんですけどねー。
2社でレンズ沼に陥るのが怖いです(笑)
>>attyan☆さん
>旅行によりお金をかけたり、プレゼントを買ったほうが女性は喜ぶと思いますw
で、ですよねぇ… 旅行先を彼女の希望優先したり、泊まるところを豪華にはしてみました。
プレゼントはまだですがorz
嬉しいお言葉ありがとうございます、次はいつ旅行にいけるかわかりませんので良い思い出を作ってきます。
>>松尾芭蕉さん
mk3発売直後なら迷わなくてすんだんですけどねー;;
>>買いたがりさん
そのような写真をお持ちとは素敵ですね、憧れます。
遠距離でなかなか会えないということもあり、記憶と共に記録にも残しておきたいんですよね。
>>BIG_Oさん
がんばれば買えないこともないんですが、結婚資金もためたいので…
ってなんの相談してるんでしょうね(笑)
結婚してからおねだりできるのは子供が生まれるタイミングでしょうか。
書込番号:13219316
0点
とりあえずコンデジは1台持っていくとして、まだ時間がありますので、
一眼+レンズにつきましては、皆様のご助言を参考に、彼女の意見も聞きつつ、今週いっぱいじっくり考えたいと思います。
購入品が決まりましたらご報告させていただきますね!
書込番号:13219364
0点
誰も書いていないみたいですが・・・
旅行写真なら背景も大切な思い出の一つになると思います。
広角レンズもあればいいでしょうね、それで絞りも深めに。
価値観の違いですが、私は旅行時はマイクロフォーサーズのカメラを使うことが多いです。
暗い所であまり撮影しないならコンデジでもいいと思います。
本気のポートレイト撮りでしたら、三脚2台にレフ板2つ、(出来れば)フルサイズカメラに中〜望遠レンズもいると思います。
全身写真も中望遠レンズで撮ります。
背景も重要な場合は広角単焦点レンズで・・・。
人物の作例は載せません。
価格コムの中には他人の作品を盗用してコラ(顔から上を他人に挿げ替える)写真にする輩がいることと、価格コム自体がそれを表現方法の一つとして認めているからです(2011年6月14日価格コムに確認済)。
とにかく、旅は旅で楽しんだ方がと思います。
ポートレイト撮影旅行ではないんですよね。
書込番号:13225239
0点
さんざん悩んだあげく、mark3が出たら2台持ちにすればレンズ交換の手間も省けて楽だろうと自分に言い聞かせ、
5DmkU+EF24-105mmLのレンズキット+EF85mmF1.8と外部ストロボ、レフ版を購入しましたー。
昔買ったはずの三脚が見当たらないので明日新しいのを買ってきます...
>>ridinghorseさん
単焦点でボカすのも良いですが、おっしゃるとおり、旅行地の景色も残しておきたいという事でズームで対応する事にしました。
ポートレートの作例みてみたいですが、価格コムでは少ないなーと思っておりました、なるほど、そんな事情があったのですね。今はポートレートの本とDVDを買って勉強中です。被写体がぬいぐるみなので練習になっているか謎ですが(笑)
旅行楽しんできます!ありがとうございます。
書込番号:13256451
1点
ミニクーパーMK5さん こんにちは
購入おめでとうございます〜!
あとは、旅行で使用する時までに、扱いに慣れておけばOKですね〜!!
書込番号:13256484
0点
こんんちは、、、
ミニクーパーMK5さん決まって良かったですね。
ご存じでしょうけど、機種とレンズの組み合わせ作例などはフォトヒトやガンレフで見る事出来ますよ。
例えばフォトヒトで5D2と85mmのくみあわせだと、、、↓
http://photohito.com/search/photo/?value=&camera-maker=1&camera-model=2558&lenstype=0&mount=0&lens-maker=1&lens-model=60&focallength_from=0&focallength_to=0&pref=0&area=0
ではでは、、、楽しいフォトライフとご旅行を!
書込番号:13256583
0点
ご購入、おめでとうございます。
旅行用ということで、荷物としても軽量の部類に入るレンズで、正解だと思いますw。
レンジの広いズームを常用して、「ここぞ、ぼかしたい」というときに85mmに変えればいいかと。
・すでにご購入かもですが、ストロボを買ったら、ディフューザがあるとぜんぜん違いますよ。
ディフューザは、効果が大きさに比例するようなものなので、その「大げさではずかしい」
に慣れるのが第一歩かもしれません(^^;。
ランベンシーディフューザ、もしくは影とりジャンボあたり。
昼間も、レフが理想なのですが、アシなしで一人でレフとカメラ、というのは難しいので、
「とりあえず日中シンクロ」というのが楽かもしれません。
(片手レフは、風の影響に弱いので)
・三脚は、本気で考えると、「エレベータを伸ばさず、脚も一段伸ばさないでアイレベル」
とか、(旅行には)大げさになるので、割りきって、ゴリラポッドのような、簡易セルフ用
ので済ます、という手もあるかもしれませんね。
※作例についてですが、(少なくとも自分の場合は)、リンクで出す物、もしくは貼り付けるもの
は、すでにカメラ雑誌やフォトコンで公開済みのものですので、「いまさらここでもう一回
さらしても〜」なモノです。(そのくらいはモデルさんに配慮します)
まぁ、素人モデル(プロもですが)の写真を、ポンポン貼る人も居なくはないですが、
このスレには関係あるのかなぁ…(^_^;A?
とりま、ご旅行を楽しんできてくださいませ。
書込番号:13257150
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









