『社外ロワーバッテリー』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,600 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『社外ロワーバッテリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

社外ロワーバッテリー

2009/02/03 13:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 八ッ杉さん
クチコミ投稿数:30件

こんにちはです、このたびやっと3日後に5DUが入手できることになりました。
それでバッテリーですが、ロワーさんのバッテリーはどんな具合でしょうか?もう使っている方教えてください、また単三ニッケル水素充電電池使用での具合もわかる方おしえてください?

書込番号:9034299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2009/02/03 13:08(1年以上前)

少しは過去ログを見んしゃい!

書込番号:9034329

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/03 13:12(1年以上前)

そうだそうだ!

書込番号:9034337

ナイスクチコミ!3


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/02/03 13:35(1年以上前)

まぁまぁ、、、ヾ(^o^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8929549&act=input#8929549

あとはご自身で検索を。

書込番号:9034415

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/02/03 13:35(1年以上前)

ロワーって伸ばすんですね。
ROWAの話題ってあんまり挙がってないですよね。
残量表示が出無くて不便っぽいのはわかってますけど。

書込番号:9034417

ナイスクチコミ!0


Sarah_Melさん
クチコミ投稿数:22件

2009/02/03 13:40(1年以上前)

そう冷たくしなさんな。(*^。^*)
小生も例のバッテリー、その後どうなったのかなぁ?と思っていたところです。
多分、問題なく使っている方もおられると思いますが・・・。
今でもオークションに出品されていますね。

書込番号:9034429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/02/03 13:41(1年以上前)

いや、もう上で紹介されたリンクで十分でしょう。そこでもロワーになってます。

書込番号:9034433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/03 14:00(1年以上前)

日本人は横文字を伸ばしたくなるんですよ。「ボディ」と「ボディー」とか。当の会社は「ロワ」と表記してますね。

書込番号:9034493

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2009/02/03 14:13(1年以上前)

5DとM8で使ってます。
普通です。

書込番号:9034533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2009/02/03 14:28(1年以上前)

八ッ杉さん こんにちは

最初から泣かないでください、...ρ(..、)ヾ(^ー^;)ヨシヨシって。

質問は二つですね。

一つ目↑で解決として、二つ目にはまだお答えがありませんね。

自分は単三未使用のためお答えできませんが、お待ちになれば教えて頂けるものとw(^_^)

皆さんとても親切な方が多いので。

だから泣かない(アイコン)で下さい。

書込番号:9034575

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2009/02/03 15:22(1年以上前)

ええええええ?
単三使えるの??
私の5Dだけど、知りませんでした。

書込番号:9034744

ナイスクチコミ!0


Sarah_Melさん
クチコミ投稿数:22件

2009/02/03 15:53(1年以上前)

バッテリーグリップのこと言ってるのかな?

書込番号:9034818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/03 16:05(1年以上前)

使えますよ バッテリーグリップを介せば。
私など単3が使えるから当機種に1票投じたと言っても過言ではありません。
他社もぜひ見習ってほしい仕様です。 ちなみに残量もきちんと表示されます。
S(6M)凸JPG(1、2、3Mもほしかった)しか使ってないですが急激にゲージが減ることもありません。

書込番号:9034851

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2009/02/03 18:39(1年以上前)

LP−E6はまだBAKセルだけですね。
SANYOセルのモデルが出るまで待ったほうが良いと思いますが。

書込番号:9035417

ナイスクチコミ!0


スレ主 八ッ杉さん
クチコミ投稿数:30件

2009/02/03 19:18(1年以上前)

どうもありがとうございます、
 お使いの皆さんはあまり問題はないみたいですね、過去の書き込みで問題もあったみたいなので質問させてもらいました、まあまあの数の人が使っているとおもいますが、自分もつかってみます。単三電池はあまり期待せずに使って見ます、あまり一般的でないですが、長時間露光がしたいです、うまくいったらまた書き込みします。

書込番号:9035586

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/02/03 19:24(1年以上前)

八ッ杉さん 皆さん こんばんわ

ROWAのバッテリーを5D MKUで使用している方のレスがつくまで待っていた方が
良いかもです(^^ゞ

私もKiss Dnや1D系で使用して大丈夫でしたが今回はテストだけして使用しておりません。

まだボディが新しいせいかビビっていますσ(^_^;)アセアセ...

書込番号:9035616

ナイスクチコミ!1


HOU_ZUSHIさん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/05 19:48(1年以上前)

700枚くらい撮りました。問題なさそうです。
以前、この話題があったとき書き込んだのですが、その後どなたからもレスがない(ここの性格上やむを得ませんが)ので改めて書きます。

1 ROWAのチャージャー純正バッテリを充電できるが、純正チャージャーでROWAのバッテリーを充電すると壊れると書いてありますが、本当に壊れるのでしょうか?
2 充電完了の青ランプがついても2時間充電しろって、どういうこと?
青ランプがついたとき外すと何パーセントくらい充電されているのでしょうね。

純正チャージャーはしまっておいて、ROWAのを使います。
旅行のときに持っていって、無くしたりしたらROWAのバッテリーも捨てて、予備バッテリーもチャージャーも純正にします。
チャージャーの予備機を安く買ったら、バッテリーもついてきたと思えば、随分安い買い物。
このバッテリーいつまで使えるやら。純正と交互に使うつもりです。

書込番号:9045739

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング