『iMac(Mid2009)でapertureは使えますか?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

『iMac(Mid2009)でapertureは使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iMac(Mid2009)でapertureは使えますか?

2012/10/19 16:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:76件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

当方iMac(Mid2007)を使用しております。仕様はCore2Duo 2.4GHz メモリ4GBです。
OSは最新のOS X10.8です。

OS自体は現状サクサク動いています。
iPhotoも11もそこまで不便無く使ってます。

RAW現像はWin7 PCでCanon DPPを使用してましたが、普段コンデジとかで撮ったものはiPhotoで管理してました。

今回apertureとiPhotoのライブラリ統合とのことで利便性がこっちの方が良さそうなのでいよいよapertureを導入しようかと思いました。

ただ機種として最低条件は満たしていますが、推奨CPUがCorei3以上とのことですのでちょっと躊躇してます。

どなたか私と同じくらいのスペックでapertureを使っている人いませんか?
重いでしょうか?使い心地を教えてください。

書込番号:15225271

ナイスクチコミ!0


返信する
coolkikiさん
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:24件 cool kiki 

2012/10/19 17:02(1年以上前)

きんしゃちさんへ
こんにちは!

自分は機種は違いますが2006年のMacProでAperture3を使っています。
CPUでいうと「Quad-Core Intel Xeon」です。
メモリーは「8 GB 667 MHz」と今と比べれば遅い物ですが、RAWデータの取り込み、現像、加工をしています。

参考までに、、、

他の質問等が有ればまた書いて下さい。

書込番号:15225330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


doredoraさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/19 17:43(1年以上前)

 iMacは2世代前のものですね・・・。インストールされているOSも
ちょっと負担でしょう。Ramも4GBでは、これも少ないですね・・・

 Rawは16bit現像が本来の形ですから、ApertureにおけるRaw現像も
出来なくはありませんが、動作が遅くなります。

 Raw一枚の現像時間は、1200万画素クラスで一枚15秒前後が限界と
云われていますから、これ以上時間が掛かったら、快適と云うわけには
いきませんね・・・。

 Win.Macに関わらず、Core i5かi7/2.7〜3.4Ghz以上、Ramは8GB以上
これならば、EOS 5D Uクラス程度の16bitならば、凡そ7秒程度でTifなり
Jpeg変換が出来ます。

 Raw現像と云うのは、PCに負荷がかかりますが、やはり、デジタルカ
メラの本質はRaw現像にあるわけですから、カメラの画素数(データー
容量)に合ったPCを選びたいものです。

書込番号:15225441

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/10/19 17:45(1年以上前)

i mac2007
core 2 duo 2.0Ghz
メモリー4gでApertureを使用しています。
カメラ7D 使用 raw現像してます。
最近やっぱり重いです。頻繁にスクロールをしようとするとカラフルなカーソルが出てくるくる回り出します。
他のソフトと同時進行せず、のんびりとやれば問題ないと思います。
8gに増設できれば多分もうちょっとスムーズに行けるのではと思っているのですが・・・増やせるのでしょうかね^^;

書込番号:15225447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/10/19 17:46(1年以上前)

そうそう、osは10.8.2の最新です。

書込番号:15225450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/10/19 18:19(1年以上前)

早々に返答ありがとうございます!

coolkikiさん
Quad-Core Intel Xeonですかー、8GBのRAMはいいですねー。
Win機は8GBなんでやっぱりそれくらい欲しいですね。

doredoraさん
2世代前ですが、OS10.8で完全な64bitカーネルでの動作になって今のところOSの負担は感じません、この辺りはMacのOSの軽さなのかなぁと思います。
4GBメモリでiCloudとiTunesとiPhotoとSafariを同時に起動しても特に遅さ、不便は感じないのですが、音楽ソフトのLogic Pro9を使うと単体で起動しても結構重いのが現状です。
1200万画素クラスで15秒・・・これだと2000万画素オーバーのRAW現像は・・・んーしんどいですね。

やんぼうまんぼうさん
同じ2007世代ですねー、ほぼ同じ環境ですけどやっぱ重いですか〜。
枚数多いとかなり時間がかかりそうですね、参考になります。

メモリはこの機種だと中途半端ですが6GBまでいけるみたいです(4GB+2GB)。
ただこのMacに適合するメモリが超高いのがネックですね。
なので私は4GBのままです。

書込番号:15225548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/10/19 23:58(1年以上前)

結論、やっぱり今のところはCanon DPPをWin機で使います。

で、今年中には新iMacが出ると噂されてますし、USB3.0搭載でIvy BridgeでひょっとしたらRetinaディスプレイのが出れば買い替えようかなぁと思ってます。
そうなればaperture導入も怖くないですし。

書込番号:15227065

ナイスクチコミ!0


coolkikiさん
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:24件 cool kiki 

2012/10/20 02:46(1年以上前)

きんしゃちさんへ:

>今年中には新iMacが出ると噂されてますし、USB3.0搭載でIvy BridgeでひょっとしたらRetinaディスプレイのが出れば買い替えようかなぁと思ってます。

でしたら、新しいMacをお買いになってもおなじIDであればインストールできますから、今購入なさってお使いになってみては如何でしょうか?

Apertureも以前はお試し版が有ったのですけどね。

書込番号:15227504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/10/20 10:38(1年以上前)

coolkikiさん

おお〜っ!そうですね!
すっかり忘れてました。
やってみます!ありがとうございます!

書込番号:15228316

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング