


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
MB-D200が使用できるというのは、ここの書き込みで分かりますが、バッテリーと単3電池の撮影枚数の差はどのくらいありますか?
また、ワイヤレストランスミッターのWT-3は使用できますか?
液晶付フォトストレージにワイヤレスで飛ばせたらいいんですけど、そう言うのは無いですよね。
書込番号:6128612
0点

単だと数十枚から気温によっては撮影負荷〜ゼロ枚でしょうね。
D200のほうで参考スペック無いかな? 同等まではいかないと思いますよ。
IEEE802.11b/g規格準拠の無線LANによる画像データの転送が可能です。PictBridge対応のプリンターにワイヤレスプリンターアダプターPD-10(別売)を装着することにより、パソコンを経由せず、カメラから直接画像を送り、プリントすることも可能です。
ストレージに機能無いと無理でないのかな?
書込番号:6128668
1点

やっぱり単3は持たないですか。バッテリーの予備を3つくらい一緒に購入ですかね。
無線LANで使用したい理由は、現場で不要データを削除して、最終的なデータを帰りに渡したいということなんですけど。
以前、ノートPCにコピーしてCDに書き込んでたら、ものすごく時間がかかったため、何かいい方法はないかと悩んでます。
書込番号:6133111
0点

エネループなど充電池ならまだしも、通常の単三なら
いけても100枚辺りじゃないですかね。
D200での話ですが、エネループで1000枚オーバー撮れたという情報もありますから、
S5でも案外いけるかも?!
書込番号:6136726
0点

>D200での話ですが、エネループで1000枚オーバー撮れたという情報もありますから、
S5でも案外いけるかも?!
マジですか!?使ってみる価値はありそうですね。
書込番号:6136802
0点

この記事のことでしょうかね。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060120/115086/index10.shtml
ニコンの総合カタログでMB−D200を見るとD200での撮影枚数は単3で数十枚だったと思います。
エネループってなかなか優秀なバッテリーみたいです。ニッケル水素なのに、継ぎ足し充電ができるそうですし。
書込番号:6140562
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





