デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
トキナーAT-X 535 f2.8 Pro DXを購入し、試写しました。結構、相性はよいと思います。
http://sixjump.exblog.jp/7670319/
参考
AT-X 135 f2.8 Pro DX
http://sixjump.exblog.jp/7628190/
書込番号:7088448
1点
はまってますさん こんにちは
ワタシのHPにもスナップがアップしてありますが結構よろしいレンズですね。
色描写もキレコミも秀逸です。
書込番号:7089657
0点
おはようございます
この撮影条件の中で、きちんと写っていますね。
S5Proで相性が良いッてことは、これから出るデジイチにも
相性良く使えるんでしょうね。
書込番号:7089967
0点
GasGas Proさん、お早うございます。
”はまってます”はnikonレンズの良さがまだ実感できない状態です(最高級なレンズを持っていないため・・・)。というわけでレンズ構成は、純正のレンズというより、レンズメーカーのレンズが多いのです。最近のAT-Xは他のレンズメーカーのレンズより大きい重いなど、またHSM・手振れ補正等がなくメカ的に遅れをとっているようですが、特殊レンズ材も惜しげなく採用されていたりと、かなりカッチリと高品質設計で丁寧に作られているような気がしています。AT-Xの解像度は良いようで、シグマであるようにフレア的な余計な光が邪魔するようなこともなく発色も濃厚でコントラストが高いようです。S5Proの発色能力を倍増させるような錯覚に陥ります。定価は高いのですが販売価格は低く、ニコンの高級レンズ(実勢価格10万円以上)の半額程度で購入でき購入しやすいのが嬉しいです。最近はAT-X12-24,16-50,50-135,100-300mmがカバンの中に入ってカメラ散歩のお供をしてくれています。
書込番号:7090035
0点
Fシングル大好きさん お早うございます。
気難しいS5Proとの相性は、レンズメーカーレンズの中ではかなり良いように思います。キット、トキナーはニコンレンズを意識した設計になっているのかなと想像したりしています。
書込番号:7090338
0点
私はシャープさを求めるけれども純正を買う決断も出来ず、シグマ17-70を買いました。
レンズの見方イマイチ分からないのですが、如何なものでしょうか。
ブログの12月8日と9日のところに同じRAWデータを CS3現像、HS-V3でアップしました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kz_un/MYBLOG/yblog.html
書込番号:7093419
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/05/15 20:05:03 | |
| 9 | 2024/01/08 13:29:54 | |
| 18 | 2022/12/18 13:50:56 | |
| 13 | 2022/11/11 8:37:35 | |
| 10 | 2022/09/10 22:23:49 | |
| 21 | 2022/03/16 20:39:16 | |
| 23 | 2022/01/30 1:10:16 | |
| 2 | 2021/11/19 17:23:39 | |
| 1 | 2021/08/20 15:40:18 | |
| 6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








