『どう仕上げますか?』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2492

返信613

お気に入りに追加

標準

どう仕上げますか?

2009/01/29 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5
当機種

現像比べ

昨年S5proで撮った、富士山の画像をアップします。
現像時、シャープネスを掛けてリサイズのみです。
皆様でしたらどこまで弄りますか?
同じjpeg画像をアップして置きました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1318395&un=28545

書込番号:9009708

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 21:41(1年以上前)

当機種

もう1枚。

もう1枚アップしました。
バリバリPL効いていますが‥。

書込番号:9009867

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/29 21:44(1年以上前)

当機種

成田空港国際線到着トイレに飾ります

書込番号:9009883

ナイスクチコミ!11


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/29 22:34(1年以上前)

座敷おやじさん

お久しぶりです。ちょっと横スレですいません。

姓はオロナインさんの、おもしろすぎます!
おもわず笑ってしまいました。
がしかし、そんな中にも淡い夕陽感の色を見事に表現されておられますね。
流石です。


書込番号:9010245

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/29 22:55(1年以上前)

機種不明

明日はちゃんとやります・・・・・勘弁

> どう仕上げますか?

Zさんがupしてくれた画が一番で、弄りようがありません \(`o″)バキッ!

せ〜ん、下で怖い先輩2名から仕事を仰せつかって、
それをやっていたため時間がなくなっちゃって、
明日やります・・・・・これから図面修正?がありますので

書込番号:9010395

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/29 23:18(1年以上前)

>おもしろすぎます!
  そう言っていただけるとうれしいっす。

で、お返し言うんじゃないですが
Naoooooさんの画像調整は本当に見事です。でてこられたときからすでに脱帽状態でした。

で、他の板で日本人としてなんて言っちゃったけど投稿してから国際人に失礼な事だと反省しました。

書込番号:9010559

ナイスクチコミ!7


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/01/29 23:34(1年以上前)

ニック先生、出番ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:9010671

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 00:00(1年以上前)

機種不明

いろいろやってみましたが、先生のがいちばんです。

ただ、みなさんこんなの期待してるかな〜という方向でやってみました。

書込番号:9010848

ナイスクチコミ!6


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 00:50(1年以上前)

当機種

僭越ながら参加させていただきます〜。

自分ならこのような感じでしょうか。
トーンカーブ調整してから軽くレンズフィルタ使ってトリミングしてます。

書込番号:9011104

ナイスクチコミ!4


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 01:14(1年以上前)

機種不明

こんばんは、久々の書き込みです。

色合いに関してはほぼ元のままで良く、ちょっと明るめにしてみました。

あとは、富士山の上が詰まった感じがしたので、下を切って上を広げてみました。

書込番号:9011204

ナイスクチコミ!5


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 01:19(1年以上前)

当機種

もうひとつ、スミマセン。
シネスコサイズでトリミングして、トーンカーブ処理、彩度強調、レンズフィルターです。

書込番号:9011215

ナイスクチコミ!5


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 04:17(1年以上前)

当機種

もう一枚の方はいじらなくても良さそうな気はしたんですが、敢えていじってみました。
66フォーマットにしてトーンカーブ調整、赤から黄にかけてを誇張気味にしてます。

ひとつ上の物は、東宝でしたっけ、大映でしたっけ、映画の会社ロゴ表示のイメージでした。

おやすみなさい。

書込番号:9011557

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/01/30 08:04(1年以上前)

機種不明

RAWを撮影したことがなく、またJPEGをほとんどイジッタことのないハマですが、これがきっかけで、イジルトいうことに慣れていきたい(色音痴なのでどうなるやら?)と思い、参加させていただきます。
ソフトを持っていないので、officeについていたものを使用しました。UPしたような富士を撮りたいなあ・・・って感じです。

書込番号:9011809

ナイスクチコミ!7


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/30 09:29(1年以上前)

富士山の方はみなさん挑戦してらっしゃるので、紅葉の山の方を少々いじってみました。
S5っぽい色味にしてみました。

しかしこれ、きびしいッスね。。

書込番号:9012005

ナイスクチコミ!5


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/30 09:31(1年以上前)

機種不明

価格の添付写真は、色味が変わってしまうからな〜

添付失敗しました。
こちらに。すいません。。

書込番号:9012011

ナイスクチコミ!6


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 11:13(1年以上前)

機種不明

このメンバーでは・・・ 

マトモに調整しても太刀打ちできないと思い、おもっいっきり遊んでみました。

名付けて「キャバレー富士の血の池地獄」です・・・。

書込番号:9012335

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:259件

2009/01/30 13:57(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

レベル補正&トーンカーブ

SILKYPIX PRO

レベル補正&トーンカーブ

SILKYPIX PRO

座敷おやじさん、こんにちは。
私も参加させて下さい。

SILKYPIX Proで仕上げてみました。
といっても元が良すぎるので、少しいじっただけですが。
明るさとコントラストを少し上げてみました。

いかがでしょうか。

書込番号:9012924

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2009/01/30 16:40(1年以上前)

当機種

座敷おやじさん

すみません、ちょっと面白そうなので参加させて下さい。

何だか、早春な気分でレタッチさせて頂きました。

「春はあけぼの、ようよう白くなりゆく。。。」


もし、夕方の写真だったら、ごめんなさい。。。

書込番号:9013470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 17:09(1年以上前)

皆様
ありがとうございます。コメントは夜にでも書かせていただきます。m(_ _)m

もうちょっと、弄り安い画像を出そうと思いますが、何か楽しいですね。
本気でイジクリ回したい方にはRAWデータを送りますので、NikonオンラインアルバムからフリーアドレスとHNを入れて下さい。
おいらもソフト二つを駆使して頑張ってみます。^^;

書込番号:9013584

ナイスクチコミ!4


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 17:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

めざせるーぶる 1

めざせるーぶる 2

参加させていただこうと昨夜は「吉良の仁吉」を聞きながら構想を
練っていました^^;
今しがた拝見したら考えていたのは全部やられてしまっていたので
仕方なく、禁断のフィルターと変形を使ってしまいました \(`o")バキッ!

タイトルは「セザンヌが富士山を描いたら」です \(`o")バキッ!

書込番号:9013605

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/01/30 19:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



遅ればせながら、参加させていただきます。

書込番号:9014313

ナイスクチコミ!6


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 20:43(1年以上前)

当機種

富士山に社名は松竹でしたね。

ふたつめの写真に再挑戦です。
モノクロ写真に無理矢理着色した風な感じで^^;

書込番号:9014571

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 21:03(1年以上前)

当機種
機種不明

富士の朝焼けedit

調整画面

こういう画って安物液晶(VA)だと見難いですね。

見る位置によって暗部の見え方がバラバラで、
ブラウン管がありがたいです。
ColorEdgeは良いんだろ〜な〜

トーンカーブとレベル補正のみしました。
Zさんの画ですから、素材の味を楽しみ、
スパイスは必要なしですね。

でも、何かやりたいな〜、やっちゃって良いですか?

書込番号:9014681

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/01/30 21:48(1年以上前)

山頂のジグザグがど〜しても”EXILE”に見えてしまいます(笑)。

画像も弄れないのに、横ヤリだけでスミマセン。

書込番号:9014959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/30 22:11(1年以上前)

当機種
当機種

カラーコントロールポイント使用

さらにトーンカーブを加え

朝焼けは・・・明るめが好き♪

書込番号:9015082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/30 22:31(1年以上前)

機種不明

2008涸沢の秋edit

もう一枚の方もやってみました。

個人的には、空に雲を入れたいんだけど・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:9015211

ナイスクチコミ!5


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/30 22:49(1年以上前)

当機種

皆様 はじめまして。

いつも勉強させていただいています。m(__)m

部外者ではありますが、どうしても参加したくなりました。

自分ではよくできたような気がしているのですが、この調整、変でしょうか。

(モニタ調整しておりません^^;)

調整はNC4でやりました。

書込番号:9015327

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:259件

2009/01/30 23:36(1年以上前)

当機種

SILKYPIX3.0 S字トーンカーブでコントラストアップ

皆さんこんばんは。
2枚目の画像のコントラストが低かったのでやり直して見ました。
今回はSILKYPIX3.0でトーンカーブのみです。

D2○○さんのもいいでね。

書込番号:9015622

ナイスクチコミ!6


1-300さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/30 23:42(1年以上前)

当機種

OLYMPUS STUDIO 1.51使用

 面白そうなので、参加させてください。

手前の木々のディティールを残しながら、それでいて暗部を締める・・・・手強いです。

書込番号:9015670

ナイスクチコミ!4


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/31 00:08(1年以上前)

ManualForceさん こんばんは。

モニタ調整しておりませんので、変な調整になっていないかいつも気にかかっていました。
ManualForceさんのUPされたものと明るさ違いのような感じでしたので、ホッとしています。
ありがとうございました!!

書込番号:9015830

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 00:54(1年以上前)

別機種
当機種

大賀ハス

合戦場の桜

かなり難しかったようで申し訳ございませんでした。
こっちの方が個性出るようなので変更致します。
再チャレンジしてみて下さい。
Fさん
こっちの方がいいでしょ?

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1318395&un=28545

メールは確認致しました。
返事、少々お待ち下さい。

書込番号:9016112

ナイスクチコミ!4


1-300さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/31 01:47(1年以上前)

別機種
当機種

 また投稿させてもらいます。

 最近はE-300とE-500ばかり使ってます。OLYMPUS STUDIO 1.51でRAW現像することが多いので、今回もいつも通りトーンカーブをいじってみましたが なんか思った通りになりませんね。
 皆さんの画が楽しみです。

書込番号:9016327

ナイスクチコミ!5


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 07:32(1年以上前)

当機種

大賀ハスの色合いはそのままで良いと思います。

もう少し上から、また雌しべか雄しべのどちらか分かりませんが、それが花びらで隠れない位置で、そしてもう少し下がって背景をもう少し多めに入れて撮りたいなぁ。

合戦場の桜は青空を一杯にしてみました。

書込番号:9016815

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 10:28(1年以上前)

別機種
機種不明

大賀ハスedit

調整画面

トーンカーブのみでやってみましたが、
もう少し済度が高い方が良いのかな?

まずは簡単な調整にとどめましたが、あとは、フィルターで、
いろいろとやってupしますね。

書込番号:9017398

ナイスクチコミ!6


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 10:45(1年以上前)

別機種
当機種

やってみました。

Hirundoさんゴメンなさい^m^;;

座敷おやじさん、楽しいネタ提供有り難うございます〜♪

書込番号:9017492

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 10:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

01

02

03

04

こんどはフィルターでやってみました。

書込番号:9017517

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/31 11:01(1年以上前)

別機種
別機種

コントラスト、トーンカーブ、ボカし

カラーブースターで彩度上げ

雑ですけど(^^ゞ
Naoooooさん の作風を意識して・・・(自爆!

あれ?・・・背景の緑がずいぶん沈んでるな〜???

もう、いっちょ!・・・どうかな??

書込番号:9017574

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/31 11:06(1年以上前)

あ!・・・Fシングル大好きさん と被ったorz

書込番号:9017598

ナイスクチコミ!4


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 11:12(1年以上前)

機種不明

私は、キャバレー富士と同じ芸風で・・・
名付けて「トロピカルなハス」です。

うわー、接写したくねー という感じですね。

書込番号:9017626

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 11:14(1年以上前)

機種不明

合戦場の桜edit

この課題を提出して、これから遊びに行きます。

涸沢の秋もそうですが、シャープネスを上げ過ぎました・・・・・

書込番号:9017632

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 14:47(1年以上前)

別機種

ちょっとこってり

座敷おやじさん

最近、冬景色のスレッドだけしか見てなかったので、すっかり乗り遅れてしまいました・・・汗

元が素晴らしいのでいじるにも難し過ぎるのですが、敢えてちょっと趣きを変えてみました。
ちょっとだけ暖色系に振って、コッテリ風にしてみました。
・・・やっぱりオリジナルが一番ですね(汗

書込番号:9018699

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/01/31 15:37(1年以上前)

当機種

春の日本へおこしやす。

平壌市内に誰か飾って来て下さい。

オレぜんぜん国粋主義じゃないんだけんどなんでこうなる?

書込番号:9018903

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 17:48(1年以上前)

> オレぜんぜん国粋主義じゃないんだけんどなんでこうなる?

軍歌のかかる宣伝Carの上でマイクを持たせたら天下一品 \(`o″)バキッ!

とくに涸沢は難しいですね。

光が均等に当たりすぎなのかな? 尾根と沢の陰影が少なく、
空は諧調が無くヒロヤマガタの色・・・・・
Zさ〜ん、Oセンパイの頭を撮るときぐらい、
PLを利かせてないですか? \(`o″)バキッ!

上のup画は多少、陰影を付けたけど・・・・・う〜ん

書込番号:9019465

ナイスクチコミ!6


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/01/31 19:14(1年以上前)

別機種
当機種

失礼します 間に入れさせて下さい

お言葉に甘えて失礼を承知で私なりに動かしてみました
ソフトはFinePix Viewerです

以下の事をここに書くと誤解を招く恐れがあるのですが最近の経験をちょっと紹介させていただきます

私は今まで写真は はっきりパッキリシャープネス大好き(そうでないと気分が落ち着かない)派でした
先日 ためしにJPEG撮りっぱなしレタッチなしのファイルをプリントアウトして
その中の一枚に一瞬ハッとしました
「これが空気感なんだ !」
そうなんです 画面に空気が漂っていたのです

私如きのレベルでの感想なので大袈裟なものではないのですが カメラは撮り様によっては
その場の空気までも写し込んでくれているんだと知りました
 
画像のシャープさは写真にとっては大事ですが それと共に色々な表現性からかもしだされる雰囲気とか空気感も又非常に大切な要素の一つです
これまで私はシャープさを求めるあまり この様な大切なものを失う事も多くあったのではないかと痛感したしだいです
 
勿論 以上のことはあくまで私個人に関する思いですので 一般的な意味合いは皆無です
長文失礼いたしました

書込番号:9019888

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 19:30(1年以上前)

機種不明

自分の若さと花の存在感の表現・・・

桜はボロボロです、出来ません。

書込番号:9019945

ナイスクチコミ!5


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 19:44(1年以上前)

当機種
別機種

新緑の涸沢

お釈迦様の華

ワンパターンですが新緑の涸沢です。
と、お釈迦様の華です。

書込番号:9020014

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 20:00(1年以上前)

当機種

> その中の一枚に一瞬ハッとしました

そうなんですよね。余り弄らないのが良いですね。
弄れば弄るほど空気が薄れ、調整者の煩悩が現れます \(`o″)バキッ!

本日は三津シーパラダイスに行ってきました。
特に意味なし・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:9020092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 20:11(1年以上前)

当機種
当機種

富士

涸沢

おいらもいじてみました。

書込番号:9020144

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/01/31 20:45(1年以上前)

別機種
当機種



今回は、CS4でいってみました。

書込番号:9020337

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 21:12(1年以上前)

あ゛ 書くのを忘れていました。
『大賀ハス』は弄れば弄るほどド壺にハマります。ソフトフィルター等で誤魔化すのが正解かも?…^^;

夜中に出掛けますので失礼します。m(_ _)m
Hさん
スタックしたら迎えに来て下さい。m(_ _)m

書込番号:9020506

ナイスクチコミ!5


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 22:39(1年以上前)

Zさん
気をつけて行ってきてください。
下りが第1だっけ、、、?
スタックくらいならいつでも駆けつけますが、イロハのヘの字は
特に気をつけてくださいね。
がけ下までは駆けつけられないので、、、^^;

書込番号:9021091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/01/31 22:54(1年以上前)

Hさん

りょうかい。^^;
気合いで撮って来ます。

書込番号:9021184

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/01 01:12(1年以上前)

>弄れば弄るほど空気が薄れ、調整者の煩悩が現れます \(`o″)バキッ!

言えていますが、40年位前当時の彩度がでないフィルムをポジレタッチという大変お金のかかる方法で部分増色や
彩度アップをほどこした山岳写真等が絶賛を浴びました。今でも山岳写真のバイブルではないかな。
鑑賞する我々のほうにこそ問題があるのでは?


書込番号:9022034

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 01:32(1年以上前)

別機種

焼岳

確かにそうですね。
α-900をシルキープロでデフォルト現像しリザイズしました。
これはいじりがいがあります。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1318395&un=28545

takaちゃん
寒すぎて逝っちゃったのかな?

書込番号:9022139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2009/02/01 09:05(1年以上前)

機種不明

JPEGしか撮れないハマは「弄る」ことをほとんどしないのですが、今回のスレに参加させていただき、「弄る」ってことはどういうことなのかと考えさせられました。
建物など記録写真、またはデータ的写真、報道写真、証拠写真などは、「弄る」と倫理的、法的に問題ありですが、それら以外の写真が「弄る」対象になるとするならということで、考えていくと・・・。
家族写真や旅行写真など:そのまま、残していきたいので「弄る」可能性極めて小。
友達とのプリクラなど:弄りまくり。
作品としての写真:「弄る」ことを極めて嫌う作品の立場、「弄る」ことが入る作品の立場、積極的に「弄る」立場、「弄る」ことが作品の立場。どれが良いというのではなく、ヤスラギ、楽しさ、衝撃、見たい、所有したい、撮影したい、購入したいなど、人の気持ちを動かす作品を創る「弄り」。

このように、ツラツラ、考えてしまい、ハマもRAWを撮り「弄り」をしようかなと考え始めました。しかし、「弄り」にはソフト代、カラーエッジのような高価なCRT、脳みその高級なパソコン、そして時間を捻出するために、家内に対して家の手伝いや家事を拒否する勇気。難しい問題が山積。ウ・ウムーー。

書込番号:9022959

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/02/01 09:11(1年以上前)

別機種

彩度上げ過ぎかな?

すいません。。。
ニコンユーザーなもんで。。。
何回レタッチしても・・・ニコンビビッドの発色になっちゃう気がする(^^ゞ

S字トーンカーブ&カラーコントロールポイントで下部のブライトネス上げ。。。

書込番号:9022978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2009/02/01 09:27(1年以上前)

機種不明


今回もCS4のみです。

書込番号:9023046

ナイスクチコミ!5


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 12:13(1年以上前)

別機種

Zさんの想い?

>これはいじりがいがあります。

つーか一番難題じゃん^^;

書込番号:9023751

ナイスクチコミ!5


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 15:02(1年以上前)

機種不明

今度は、ちょっと真面目?に・・・。

R・G・Bトーンカーブ調整で、山に当たる光を強調してみました・・・。

書込番号:9024458

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 17:32(1年以上前)

別機種

さむ〜い

先ほどステージ撮影から戻ってきました。

私の部屋はすごく寒いです。その寒さを表現しました。

さ〜て、ステージ写真の現像に取り掛かります。

書込番号:9025132

ナイスクチコミ!5


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 17:47(1年以上前)

別機種

Zさんの想い? その2

むかしはキワモノで名を馳せたものですが今はカタギに戻りました^^
キワモノはtakaさん、Fさんにおまかせしてじぶんは正道を行きます。 \(`o")バキッ!

「Zさんの想い?」にアオリを加えてみました。
パースによって傾いていたカラマツをまっすぐにしました^^
じぶんの心のように、、、タイトルは「Zさんの想い? その2」 \(`o")バキッ!

書込番号:9025203

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/01 19:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

01

02

03

> むかしはキワモノで名を馳せたものですが今はカタギに戻りました

背中に入った本物の証は消えません \(`o″)バキッ!

じぁ〜私も正道でいきます・・・・・

書込番号:9025642

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/01 20:22(1年以上前)

別機種

じぁ〜私はNaooooo調でいきます・・・・・

書込番号:9025988

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:259件

2009/02/01 20:46(1年以上前)

別機種
別機種

夕日強調控えめ

夕日強調派手目

こんばんは。

ローキーで夕日を強調してみました。
撮影時間が19:21となってますが、本当ですか?

書込番号:9026147

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:259件

2009/02/01 21:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ローキー

ハイキー

ニュートラル

前のハスと桜もアップします。

ハスはローキーとハイキーで、桜は普通にしか出来ませんでした。

書込番号:9026297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件

2009/02/01 23:33(1年以上前)

別機種
別機種

キワモノ系で、、、、UPしたらどうなのか見たい。
失礼します。。。

               by 酔っ払い

書込番号:9027302

ナイスクチコミ!5


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 08:31(1年以上前)

機種不明

グリンピさんのリクエストにお答えして・・・

名付けて「山火事の焼岳」です・・・

書込番号:9028376

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 09:19(1年以上前)

はまってますさんの素晴らしい写真がJPEGオンリーだったというのは驚きました。

私もRAW撮り始めたのはつい最近で、それまではJPEGを弄り回していました。撮影からプリントまで自己責任で完結できる「これこそデジフォトの真骨頂」ということで画質劣化も顧みず過度な自己主張を優先しておりました。

写真の楽しみ方は人それぞれであるのが健全です。最近思うのですが、全く弄らないというのも勇気のある方法だと思うのです。

この板で修行をさせていただいて、最近過激に弄らなくなってきました。露出の修正やトリミングで満足することが多くなり、この程度ならJPEGでもいいかなと思うようにもなっています。

どう表現したいかは時とともに変わってきますね、節操がないようでもありますが それが人間。

書込番号:9028480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 12:00(1年以上前)

師匠!・Naoooooさん・so-macさん・未使用ニックネームさん・Satosidheさん・そら。さん・はまちゃん・takaちゃん・ManualForceさん・レンズ沼番人さん・Hさん・ぽんちくんさん・sharaさん・#4001さん・D2〇〇さん・1-300さん・EG9_SiR_SRさん・miztama07さん
返事遅れてすいません。m(_ _)m
栃木の日光に行って、『氷瀑』を撮ってましたが結果は…(ToT)

弄るのは難しいと思いますが、アップします。

書込番号:9028852

ナイスクチコミ!6


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/02 12:20(1年以上前)

未使用ニックネームさん

おはようございます。
余計なお世話かもですが
JPEGには一括デフォルト変換が便利ですよ。
そうしますと多分、最初からのJPEGと同じ状態のJPEGが得られますし
個々に変換するより時間の短縮でRAWとJPEGの両方が残せます。
ファイルの数が多くなりますから、RAWのみで撮ってRAWの段階でセレクトしてしまうんです。
RAWからの調整が必要な画像のみ別個に調整し直せば良い訳です。

>露出の修正やトリミングで満足することが多くなり、この程度ならJPEGでもいいかなと思うようにもなっています。

その場合でもRAWからの場合の方が調整範囲は広いと思いますよ。

書込番号:9028913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 12:26(1年以上前)

先生 お帰りなさい。
よく携帯でこんな難しいHN打てますね(尊敬)

グリンピさんを追加!

書込番号:9028934

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 12:27(1年以上前)

Fさんが抜けてました。m(_ _)m

未谷4610さんが逝って早三年…
D3いただきますよ〜。^^;

書込番号:9028939

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 12:43(1年以上前)

ko-zo2さん ありがとうございます。

RAWでもいいんですが NXで加工しますんで 同じ量のTIFFが溜まるんですよ。これが結構重くて。
フョトショップに変えることも考えてますが 高額ですね。

未谷さんは山に隠って修行中です。
D3でもの凄い作品ひっさげて登場すると思います。

■追伸:今日の浅間は穏やかです。ご心配いただきましたが日常生活に支障ありません。かえって関東のほうに灰が降ったようですね。
きれいだった雪が黒く汚れています、珍しいので撮影しました。あとで冬スレへアップします。

書込番号:9028997

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 15:37(1年以上前)

冬の上高地と華厳の滝、フィルム現像が仕上がって来ました。
『やっぱ いいわ 銀塩』です。
先週の、週刊現代(華厳の滝氷瀑)みたいな写真を撮りたくって頑張りましたが…
夜、画像をアップしますので好きに弄って笑ってヤッテ下さい。(T_T)

天気だけはどうにもなりませーん。
イロハ坂で、Hさんの世話にならなかったのが唯一の救いでした。^^;

書込番号:9029499

ナイスクチコミ!6


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 19:14(1年以上前)

Zさん、お疲れでした^^
厳冬の奥日光楽しみです。
で、撮り下ろしの作品までいたずらokなんですか?

それにしてもこのスレでいろいろなテクがあるのだと
思い知らされました^^;
じぶんはこれからtakaさんやFさんの道には踏み込まぬよう
心して生きていきますm(__)m

書込番号:9030342

ナイスクチコミ!6


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 20:16(1年以上前)

>じぶんはこれからtakaさんやFさんの道には踏み込まぬよう
心して生きていきますm(__)m


またまた御謙遜を・・・


こちらの「道」はHirundoさんが師匠だと思っております。

「Hirundo一級現像士講習会」の日程が決まりましたら、
是非出席させていただきます! \(`o″)バキッ!

書込番号:9030687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 21:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

竜頭の滝001

竜頭の滝002

華厳の滝001

華厳の滝002

こんなもんです〜。

書込番号:9031202

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 21:31(1年以上前)

当機種

華厳の滝003

オマケです。~~

書込番号:9031229

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/02 21:43(1年以上前)

Zさん  さすがですね。 カラーエッジの効果もでていますね!

taka一級弄りまくり士事務所に持ち込みましょうか  バキッ

ちなみに、一級弄りまくり士は、いじりまくり実務5年の経験がないと受験資格がありませぬ。

書込番号:9031322

ナイスクチコミ!6


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/02/02 22:29(1年以上前)

座敷おやじさん、こんばんは

この板随一のフットワークを誇る方は違います。さすがです。
この季節のいろは坂ってスリップはしないのでしょうか?

私はレンズが好きさんに教えてもらった”三十槌の氷柱”を、
この冬一番のイベントと捉えてきましたが、
このところの気温でなんだか怪しそうです(涙)。

http://www.otaki.gr.jp/index.shtml

せっかく防寒用の帽子まで買ったのに・・・・・。


>いじりまくり実務5年の経験がないと受験資格がありませぬ。

私の受験資格は早くても5年後となります(笑)。

書込番号:9031705

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 23:27(1年以上前)

機種不明

座敷おやじさん

奥日光、まさか同じ日だとは思いませんでした。
どれも素晴らしい作品ですね!
ほとんど凍っていない滝ながら、これだけの作品に仕上げられるところが
やはりさすがとしか言いようがありません。
特に華厳の虹の作品は見事ですね!

色々含めて、今回は本当に勉強になりました。
次回はせめて、縦位置撮りも出来るちゃんとした三脚を持って、もっと早起きするぞ!
(あと、華厳の滝つぼ付近への行き方、教えて下さい!)
(NDもあった方がいいのかな・・・)

あと、遅ればせながら、焼岳やってみました。
いつもながらひねる事が出来ませんが・・・当たっている光を強調しようとしてみました。

書込番号:9032175

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/02 23:36(1年以上前)

先生、こっちでアップしてたの?

ズット冬スレ張ってました(苦笑)

撮る人の気持ちは絵に出ます、物凄いです。

鬼ですね、怖いです。

オマケのイメージを一新しなくてはいけません。

勝負は来年以降に変更させていただきます(礼)

書込番号:9032246

ナイスクチコミ!6


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/02 23:52(1年以上前)

別機種

座敷おやじさん、こんばんは。
暖冬で氷瀑はしかたないですが....見事な冬の滝ですね。

焼岳山頂にシッカリとヤキ入れてみました。



書込番号:9032349

ナイスクチコミ!6


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/03 00:24(1年以上前)

機種不明

慣れてないですけど参加させて下さい。
NX2とPhotoshopを使いました。
レイヤはまだ使えません。

書込番号:9032536

ナイスクチコミ!7


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 08:45(1年以上前)

機種不明

みなさーん、あんまりキワドイ方向いかないようにお願いしまーす!

「お前が変なことやり始めるからだ!」

と、座敷おやじさんに怒られそう・・・


滝の写真は、トーンカーブで岩肌の質感アップと、
コントロールポイントで奥の滝周辺を持ち上げました。
(暗部持ち上げると、画像の荒れ目立ちますね・・・)

書込番号:9033449

ナイスクチコミ!7


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/03 11:51(1年以上前)

機種不明

5分間レタッチで失礼します

おもしろい企画なので、再度お邪魔します。
ちょと荒いですが。。

書込番号:9034016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 12:33(1年以上前)

師匠!
師匠と会って、また一段とドツボにハマりそうです。
今度ネガで撮ってみます。
それと、soちゃんが宜しくお伝え下さいと言ってました。

Naooooさん
帰ったらじっくり拝見致します。
TDLの花火が上がる時は毎回撮ってます。^^; 難しいです。

sharaさん
寒いギャグを三連発言えば寒波到来かも?
山形蔵王の樹氷が待ってますよ!

ニックさん
『鬼は外、福は内』、北海道の鬼はスキンヘッドです。
暇みてアップします。

EG9さん
竜頭の駐車場で、朝四時頃から待ってたのに…。
華厳の滝は530円払ってエレベーターで降ります。
朝は虹が出ててラッキーでした。^^;
観光客が来る頃には御開きにしています。
裏見の滝も凍ってなくて、無駄足でした。

so御大
梅富士より桜富士でしょ?
こっちは冬スレもう限界です。

ko-zo2さん
アサペンのフィルム機使わないのですか?
やっぱ風景は銀塩ですよ。
今度ネガで撮ってみます。

takaちゃん
今回は随分大人しいですね。^^;
いつものを見せて下さい。


書込番号:9034177

ナイスクチコミ!8


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/03 14:50(1年以上前)

座敷おやじさん

>アサペンのフィルム機使わないのですか?
>やっぱ風景は銀塩ですよ。
>今度ネガで撮ってみます。

フイルム、キタムラへ持っていって上がってくるの4〜5日かかります。
2〜3日取りに行くの忘れて、受け取る頃には何を撮ったのか忘れているという
老人的写真製作です。

撮影好きS5(のみならず?)...の方へアップしておきました。
近頃、弄りじゃなくカメラ選択の考えがぐるぐる回ります(変わります)。
こうなったら何でもよいとか...
67、645、シノゴに場合によってはポラロイド。
デジは5Dm2にワイド、KissD?に標準、望遠。旅行に G10。
特殊撮影に、って云ってもチンタラ撮れば良い場合に S5Pro。
てな具合に使い分けられれば良いな〜っていう言いたい放題のご機嫌さまです。

書込番号:9034647

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 18:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

Z撮り下ろし 1

Z撮り下ろし 2

Zさんの撮り下ろし作品をでたらめな触り方をしても失礼なので
Zさん憧れの4×5で撮ってみました。

書込番号:9035302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 18:35(1年以上前)

ko-zo2さんが、G10で満足するなんて絶対に思ってないです。
ポラは舞台撮影用ですか?^^;
そう言えば、先日Fさんが大量のポラフィルムを購入してたのは??? パキッ!

Hさん
し、しのごですか〜 ^^^;
67がちょっとアンダーなので、フィルム感度を下げてポラ代わりのS5とのマッチングを考えようと思ってます。座敷おやじ、一本桜頑張ります!

書込番号:9035403

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/03 18:59(1年以上前)

機種不明

座敷おやじさん、こんばんは。
桜の便り....お待ちしています。
フィルムのお話が出てましたので35mmで撮影ですが
男の、いや桜の花道お送りします(笑)
今日は早寝します。

書込番号:9035505

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 19:12(1年以上前)

soちゃん

風邪? 仕事? 撮影?
ゆっくり休んで下さい。
S3+70-200で風景を切り取ろうとしたら、errorで撮れなかったです。K20Dに55-300mm着けて撮りましたので、暇をみてアップします。
テレ側300mm(450mm)は迫力あります。^^;

書込番号:9035558

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/03 20:22(1年以上前)

座敷おやじさん、どうもです。
撮影です!!!!!!!!!!!!
でも夕方から仕事です(悔...)
今日雪降りで、明日は朝冷え込みの晴れ予報なので天候に期待しています(笑)
早く自分も桜撮りたいです....(笑)
アイコン戻します(笑)どのアイコンでもイメージは違いますが(苦笑)

書込番号:9035909

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/03 21:24(1年以上前)

>G10で満足するなんて絶対に思ってないです。

かなり評価しているんですよ。
超広角とか超望遠は厳しいでしょうけど、超じゃないスタンダードには実力あるんじゃないかな〜
カメラを持っていたから撮れた。或いは持っていないから撮れなかったという場合多いと思うんですよね。
そりゃ、大きいですよ。

>ポラは舞台撮影用ですか?^^;

喧嘩用、又は説得用に...
<この写真はオリジナルで世界で一枚しか無いんだぞ! っておどします。
階調も欠けている分だけ誤魔化せます。
ポラで綺麗で本番フイルムでダメな絵って多くの人が経験していますよ。
そんなことは分からないから、勿体振って『この感じを出すのが難しいんだ』って云います。

座敷おやじさんの 67ってメータ付いてないんですか。
付いてるんなら別に計ること無いんじゃないですかね。
ネガの場合、アバウトで良いですよ。
別に計るとかえって難しいです。

書込番号:9036269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 21:38(1年以上前)

ko-zo2さん

G10で撮った氷瀑二枚送ります。
明日でも見て下さい。

メーターなんて高級なもん 有りません。(T_T)

書込番号:9036351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 22:08(1年以上前)

> フィルム感度を下げてポラ代わりのS5とのマッチングを考えようと思ってます

何をいまさら言ってんのさ〜、当然の助動詞wouldよ \(`o″)バキッ!

アンダーに写るって、Velvia50の実効感度(−1/3EV)を加味してますよね〜
それでもアンダーだと、レンズシャッターのOHが必要だったりして・・・・・

シャッター寿命は、フォーカルプレーンだと10万回とか言いますが、
レンズシャッターは、5000回おきのOHをメーカーは推奨してます。
話半分に聞いても1万回かな?

Zさん、あっざ〜す。朝、ダウンロードしました。

いじったのは公開OKですか?

書込番号:9036578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 22:22(1年以上前)

Fさん

7Uの中央重点測光がハマる時はいいんですが、コケると大体-1ぐらいのアンダーです。PLも使ってるから余計ですね。
コンデジは絞れないからね。

今年の河津桜はフィルム三昧かな?

書込番号:9036671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/03 23:23(1年以上前)

座敷おやじさん

朝4時!!!
すみません、根性無しでした。
家を発ったのが7時半を回っていまして・・・汗

華厳の滝って、エレベーターで下に下りても、座敷おやじさんが撮られた位置ほど
滝つぼには近づけなかった気が・・・下の観瀑台から降りて歩いていかれたのでは無いですか?
すみません、今回は下りなかったので古い記憶でしゃべってます(汗
それにしても、虹はやはり早起きして頑張られた努力への報いなんでしょうね。
座敷おやじさんの情熱が呼んだ奇跡の様な気がします。
裏見の滝は、実はまだ行った事がありません(汗

書込番号:9037179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 06:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

裏見001

裏見002

裏見003

おにぎり

正確には裏見の滝横の滝です。

EG9さんと同じおにぎりを見てました。^^

書込番号:9038326

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 16:30(1年以上前)

本日は早引けで帰ってきました。

なんで、風景屋さんの空って、ヒロヤマガタの空色で諧調がないんでしょう?
個人的には、upしたような空が自然と感じます。
こういう色で、何か一工夫をして魅せる画に仕上げられないのかな?・・・・・

先日、Zさんが送ってくれた滝も昨日やってみました。
マスク処理を簡単にやってますので荒いですが \(`o″)バキッ!

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1320051&un=35022

書込番号:9040054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 16:52(1年以上前)

Fさん

またズルしたのね。^^;
風景写真はインパクトがないと見てくれないんです。(>_<)
Fさんの日頃の行いが良い? せいか 華厳の滝は真っ青な晴天に恵まれました。

観光用ポスターはやり過ぎだと思いますが…。

書込番号:9040132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/04 16:55(1年以上前)

>ヒロヤマガタの空色で諧調がないんでしょう?

知ってるくせに(笑)
PLですよね、銀塩なら粒状でごまかせますがデジだと塗りになっちゃいますよね。

ちなみにPLは昭和43年位にアメリカ写真修行から帰った方が15インチ角を2枚買って来てスタジオのライト
にかけて木目家具等のテカリを軽減させていました。本来はライトの方へかけるものでした。
2枚重ねてずらすと何も見えなくなりました。なつかしー

書込番号:9040138

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 17:10(1年以上前)

晴天だと、ND4でも中途半端で役に立たないです。ND8買わなきゃ。
二枚着けして晴天でも流してやる〜。ピント合うかな?
小細工ばっかりです。

書込番号:9040196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 19:18(1年以上前)

> またズルしたのね。^^;

だって、昨年なんて忙しくって、当初40日から始まった有給休暇は、
34日残・・・・・うちは、1時間単位で取れますから休んでいるようで休んでないっす

> PLですよね

そうですか〜知らなかった \(`o″)バキッ!
自分で上に書いてましたね。
色は我慢できても諧調が無い空は、う〜〜んです。

やっぱり、PL利かせたのと利かせないのと2枚撮って合成かな?
この間やって失敗したのは、Zさんの画の空にノイズを加えて、
球面補正をかけてみたんですが、どうも・・・・・
むしろ、照明効果で諧調を出した方が良いのかな?

書込番号:9040705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/04 19:46(1年以上前)

機種不明

これは、時間がないのでいい加減作例です

>照明効果で諧調を出した方が良いのかな?
あれはキワモノでしょ

作例はPL写真をフォトショのなげなわツールで選択して選択範囲をぼかしてレベル補正しましたがNX2ならもっと手早くうまくできますよ。
PLが掛かっていない写真をNX2で空だけ青くしたほうが木々や岩の質感等がでて良いですよ。

書込番号:9040822

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 20:10(1年以上前)

機種不明

> あれはキワモノでしょ

キワモノ大好き \(`o″)バキッ!

ちょっとやってみました。

空を照明効果でグラデーション化し、
ワープで凹曲面補正をかけてみました。
ノイズを載せてないから局面化してないけど・・・・・

谷に被せた青い平らなフタから、
多少、空っぽくなったかな?
でも、これじゃ〜風景写真はダメなんですよね。

う〜ん、やっぱり、ノイズをどう載せるかが鍵かな?

書込番号:9040928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 20:45(1年以上前)

Fさん、画像アップかRAWデータ送りましょうか?

書込番号:9041135

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/04 20:56(1年以上前)

機種不明

フォトショ照明効果機能だけです

>キワモノ大好き \(`o″)バキッ!

ほんとだ。照明効果も使い様ですね。手前の岩肌に照明がとどかず暗くなりましたがかえって遠近感が出る感じです。

書込番号:9041199

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 21:15(1年以上前)

機種不明

> 画像アップかRAWデータ送りましょうか?

あっざ〜す。よろしくお願いしま〜す。

なんつ〜か、ものすごく惜しいな〜って思うんですよね。
デジでも何とかできる方法があると思うんです。
もちろん、PL有り無しの2枚合成が良いんですが、う〜ん

諧調の無い空から、諧調が実際の光の当たり方に準拠して残し、
それを何となく凹曲面ぽく見えるような変更が最高ですよね。
『華厳の滝003』みたいに空の面積が小さければ、綺麗な空を撮っておいて、
それを合成させるのも手なのかな?

書込番号:9041315

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 22:26(1年以上前)

まだまだ未完成ですが、センパイのをヒントに考えました。

センパイのup画のように空の真ん中辺りで暗めにフラッド照明し、
その後、左上、画の外辺りから明るめにフラッド照明すると、
凹局面の空が出来そうです。

up画は、空のみを選択するため、マジックハンド(許容値32)で掴み、
エクタクローム64のフィルムシミュレーションで粒子を出し、
2回の照明を施しました。

このノリで、色々とやってみようと思いますが、
やっぱり画が荒いので、Zさんから届いてからやります。

Zさん、お願いね〜・・・・・今週は暇なので \(`o″)バキッ!

書込番号:9041876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 22:50(1年以上前)

機種不明

あらっ、upし忘れてました。

せ〜ん

書込番号:9042073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/04 22:54(1年以上前)

機種不明

CS-フィルタ-描画-逆光

>色々とやってみようと思いますが、
ギャラ送れでしょ  バキッ

作例はフォトショのフィルタの逆光という機能です

書込番号:9042099

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 23:22(1年以上前)

機種不明

(誤投稿してしまいましたが、気を取り直して・・・)

座敷おやじさん

裏見の滝(の横の滝?)、いいですね・・・実に趣がありますね。
華厳や竜頭の様な派手さは無いですが、しっとりとした雰囲気を感じます。
ちなみに、おにぎり・・・ほんとにおにぎり形ですね!
華厳の滝側から見た私とは、見た方向が違いますね。
どちらからご覧になったのでしょう?

S5Proの画像はやっぱり難しくていじれないので
ペンタの画をいじってみました・・・S5風?(^^;

書込番号:9042313

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 00:10(1年以上前)

> ギャラ送れでしょ  バキッ

ギャル送れです \(`o″)バキッ!

も〜、日曜に撮ったスタジオ撮影の現像が何にも進みませ〜ん

書込番号:9042636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 09:07(1年以上前)

>スタジオ撮影…
既に師匠にばらしてます。m(_ _)m
ギャル いらね。^^;

書込番号:9043689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 12:13(1年以上前)

EG9さん

あのおにぎりは竜頭の滝上部の駐車場で撮りました。
その後、戦場ヶ原〜湯滝〜中禅寺湖〜華厳の滝〜裏見の滝です。
ベストは、戦場ヶ滝〜竜頭の滝〜華厳の滝だと思います。
3番目が生まれる前に、チャレンジして見て下さい。^^;

書込番号:9044198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 20:07(1年以上前)

当機種
当機種

悪くしてるだけ−0001

悪くしてるだけ−0002

RAWデータ触らせていただきました。

先生のS5はたぶん特注ですね、私のより一回路多いです。
YOKUUTU-RUが組み込まれてると思います。

書込番号:9045816

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/05 20:18(1年以上前)

えっ 多分、皆様方のS5より酷使され、メーカー調整された普通のS5ですが…。
そろそろまた調整に出します。

書込番号:9045871

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/05 23:51(1年以上前)

別機種

初めて見た“華厳の滝”


座敷おやじさん

スレ違いですが失礼します。
私がイメージした華厳の滝と同じだったのでとても驚きました。
UPしたのは縦3枚のパノラマです。
冬の“竜頭の滝”も深い味わいを感じます。



書込番号:9047172

ナイスクチコミ!8


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/06 00:23(1年以上前)

機種不明

TSセリカXXさん、どうもです。
スレの流れに戻しました(笑)
勝手に濃いメですみませんが(笑)

座敷おやじさん、違うのいじっちゃいました(笑)

書込番号:9047396

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 00:48(1年以上前)

座敷おやじさん

なるほど、竜頭の滝側からでしたか。
私は茶屋のところまでしかいかなかったので、滝の上部まで行くと
男体山が見えるとは知りませんでした。

教えて頂いたコース、魅力的ですね!
ありがとうございます。
季節を問わないかもしれませんね。
3人目までは考えていないので(笑)、2人目がある程度大きくなって
撮影のお供を出来そうになったら、また奥日光に足を延ばしてみたいと思います。

書込番号:9047547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/06 01:09(1年以上前)

別機種

兄弟機 D200で撮影


so-macさん

まさに深緑・・・真夏のイメージです!(予想外の展開にちょっとびっくり)

1度きりのつもりでしたが、もう1枚UPします。
場所は岩手県西根の“焼走り溶岩流”で、横3枚のパノラマです。

それにしても、景色や女性をきれいに仕上げるのは楽しいですね。

あっという間に時間が過ぎていきます。

書込番号:9047638

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/06 10:02(1年以上前)

TSセリカXXさん
おはようございます。
本当にアングルが似ていてビックリしました。^^;
今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m
華厳の滝は久し振りの撮影で、十五年振りぐらいに行きました。^^;
有料駐車場に有料エレベーターが嫌です。
確かに、滝つぼから見る華厳の滝は絶景なんですが、ぼったくり過ぎだと思います。
色々撮って来ましたので、暇を見てアップします。

EG9さん
まだまだチャンスは有りますから、夜からガンバです。^^;
紅葉時季は早朝に行かないと地獄をみます。^^;

書込番号:9048428

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/07 13:01(1年以上前)

ほらほら〜、TSセリカXXさんの空は凹球面を感じさせてくれるし、
自然な色の空ですよね。私はこういう空が好きです。
雲が入ってくれた方が空に立体を感じますよね。

昨日は、ほとんど雲のない青空でしたが、
それでも空に立体を感じました。
あれって、どうやったら表現できるんでしょうね?

書込番号:9054066

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/07 17:21(1年以上前)

座敷おやじさん

夜からガンバ・・・すごいですね。
確かに紅葉の時期の渋滞は恐ろしいやに聞いていますが、前日夜からとは・・・
やはりその情熱のエネルギー、何ともただただ頭が下がります。

華厳、15年ぶりだったんですね。
竜頭も久しぶりだったんでしょうか?
そう考えると、すごい偶然だったのかもしれませんね。
何だか不思議です。

書込番号:9055102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/07 20:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

アナログ接続時

デジタル接続時

も〜、CRTがどうも私を誘う女性に変身? \(`o″)バキッ!
ウインクし出したので、不本意ながら液晶に変更・・・・・

いま、本格的なものが買えず、2011年までの繋ぎとして、
3年リース切れの中古、一応、20インチIPSだけど1万円なり・・・・・

最初アナログ接続でキャリブしたんだけど、う〜ん?
何となくおかしい、私の勘ぴゅーたーが違うと言ってる・・・・・
up画のとおり、プロファイルのカーブを見てビックリでした。

さっそくデジタル接続し、プロファイルの再作成すると良い感じです。

CRTだとアナログ接続で問題無しだったので、グラボじゃなく、
LCDのアナログ部の性能が悪いのかな?

そんなこんなで、LCDに切り替えました。1600*1200はデカイです。
HS-V3の右側の操作パネルが、トーンから彩度までスライド無しに調整可。
大きいことは良い事だ \(`o″)バキッ!

ともあれ、あのタイミングでキャリブを手に入れておいたのは正解でした。
Hさん、あっざ〜す。

書込番号:9055814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/07 20:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

天地創造 ( 凸球面? )

生命の誕生

静寂

夕暮れ・・・・・青森県 十三湖より


Fシングル大好きさん

>空は凹球面を感じさせてくれるし〜

初めて聞く表現です(嬉)。
気分が良いので、凸球面の空を始めとする妄想写真芝居をUPしました。

ちなみに私は、7000円中古のCRTで作業しています。

書込番号:9056039

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/07 21:52(1年以上前)

実際には凸でも凹でもいいんですが、諧調が無いと空じゃないですよね。
単なるフタだと思うんです \(`o″)バキッ!、

ガウディーの世界じゃないんだけど、あのサグラダファミリアの中に、
まっ平らな面があったら目立ちますよね。無機質を嫌うという意味では、
風景写真もガウディーも一緒だと思います。
自然界の中に、諧調のないまっ平らなモノってないですよね。

いまの風景写真の世界に風穴を開けられるのは、Zさんだけかな?
行け〜Zロボ、発〜っ信・・・・・ \(`o″)バキッ!

TSセリカXXさん、CRTは良いです。壊れるまで使ってください。

書込番号:9056477

ナイスクチコミ!5


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/08 15:36(1年以上前)

あ、開いた口がっ、、、。

ここにカキコミしたことを後悔しています。

座敷おやじさん、TSセリカXXさん申し訳ありませんでした。m(_ _)m

書込番号:9060193

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/08 19:40(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

私も調整してみました(Photoshop7.0でCtrl+B⇒+α )

雲を味方にした写真

まるで噴煙のような雲です

階調の有る青空とはこんな感じ?(D200撮影)


Fシングル大好きさん

>諧調が無いと空じゃないですよね。単なるフタだと思うんです

面白い表現です。これもまた参考になります。
火星のオレンジ色の空の写真を見ると、地球の青空は何て素敵なんだろうと感じます。
でも見慣れた青空をいかに表現するか、あるいはいかに天気を味方にするかなのでしょう。
UP写真の日は青空が無かったのですが、雲が撮影のアシストをしてくれたので助かりました。


D2○○さん

 こんなところで涙目で再開とは!?
前スレ終盤の“一生懸命調整しました。”の迫力有る作品が脳裏に焼きついています。
自然の猛威をうまく捉え、芸術的な域までうまく調整したと感じています。
(それから私もヘルニア経験者です。意外な共通点発見!)


書込番号:9061319

ナイスクチコミ!5


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/08 22:37(1年以上前)

TSセリカXXさん

ひょっとしたら大変なことをしてしまったかもしれません。

気が済むまで謹慎致します。

いつか、またお会いできたときにはよろしくお願いいたします。お元気で。

皆様、お騒がせして本当に申し訳ございませんでした。m(_ _)m

最後はお気に入りのアイコンで失礼させて頂きます。

書込番号:9062526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/09 01:52(1年以上前)

別機種

秋田県 止滝(とまり滝) 数時間かけて調整



 申し訳有りません。前回UP写真の説明に訂正があります。
“私も調整してみました(Photoshop7.0でCtrl+B⇒+α )”は、
  (Photoshop7.0でShift+Ctrl+B⇒+α )の間違いでした。    
具体的には(自動カラー補正⇒トーンカーブで−調整+アンシャープマスク)です。
作業は、元が良いのでわずか1分で終わりましたが、実際に見た場所ではないので、
無難な色調・明るさでやめています。

私は、記憶色(イメージ)になるまで調整に数時間かける事が有ります。
特に明暗差の大きい被写体の場合は、焼き込みや覆い焼きで不自然にならないよう
気の済むまで何度も調整をします。
最終目標は“画面表示=印刷結果”で、用紙とプリンターも数種類試します。


D2○○さん

 実は今回で2度目の?です(1度めはまだまだ【現役】の時)。
いずれ種あかしをお願いします・・・考え過ぎでは?
それとも私が鈍感なだけ?

書込番号:9063700

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/09 02:17(1年以上前)

別機種

TSセリカXXさん、どうもです。
Fシングル大好きさんが言われる諧調が無いと空とはこんな感じだと思いますが....

書込番号:9063768

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/09 04:23(1年以上前)

別機種
別機種

月と鳥と青空と・・・・・

こちらの撮影に最も力が入っていました

so-macさん

作例UP、わざわざありがとうございます。
私はどちらかというと青空1色だけというのにほとんど縁が有りません(必ず雲が有る)。
・・・と思いながら捜してみると、最近撮影した中に階調の無い青空が有りました。
ワンポイントの月と鳥たちのおかげで何とかなったようです。





書込番号:9063908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件

2009/02/09 11:17(1年以上前)

D2○○さん 

>あ、開いた口がっ、、、。
>ここにカキコミしたことを後悔しています。

ここのスレに関係ないの違う
意味、わからない。

書込番号:9064612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 12:05(1年以上前)

TSセリカXXさん
止滝ですか〜、素晴らしい。^^
おいらも十和田湖の帰り撮りました。
駐車場のモミジと、滝左側の紅葉が綺麗ですよね。^^;
でも、シロトビがあるので公開していませんでした。

土曜日は仕事して、日曜日は?つるさんが遊んでくれないため、ゆっくり昼寝してました。
今年の春は、河津七滝でF将軍様が『褌身』で踊る姿を、階調豊かに撮ってみたいものです。
フラ教え込まないと…^^;
アルコール消毒しながら、干し肉食いて〜。先日はサラミで我慢したっす。

書込番号:9064759

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/09 12:26(1年以上前)

当機種

煎じて飲むとアホが、、、なおりません

Zさん
頂いたワレモコウあやしげに干しています。

書込番号:9064849

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 13:05(1年以上前)

>ワレモコウって?
御大の頭みたいなヤツですね。粉フキマシタ?

将軍様は腹に孫がいるそうですよ〜。^^;

早くおせーて。m(_ _)m

書込番号:9065031

ナイスクチコミ!7


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/09 13:36(1年以上前)

Fシングル大好きさんへお詫びいたします。

やはり、私やってしまったようです。

いったい何なんだ?と思っておられることと思います。

ご説明いたします。
Fシングル大好きさんが書かれたTSセリカXXさんへの2度のレスのギャップによるものでした。
今は意識的に書かれたものではなかったということが分かりますが、その時点では、そこに強力なタメが生じたように感じながら、スレッドの流れの状況からとんでもない判断をしてしまい、見当違いなレスをしてしまいました。

私は本来適当な性格なのですが、昔から思いこむととことん突っ走ってしまう性格で、今回の間違いを犯してしまいました。丸くはなってきているのですが、幾つになっても基本的な性格は変わらないようです。

Fシングル大好きさん、何とお詫びしたらよいのか、大変申し訳ありませんでした。

二度とこのような間違いはいたしませんので、どうかお許し願いたいと思っています。

これからもFシングル大好きさんのスタイルを貫き通されてのご活躍を希望しております。これは本心です。



TSセリカXXさん

>考え過ぎでは?

はい、今考えると明らかに考えすぎてしまったようです。

> 実は今回で2度目の?です(1度めはまだまだ【現役】の時)。
>いずれ種あかしをお願いします・・・

ははは、やはりそうでしたか。

あれはTSセリカXXさんに宛てたレスではなく、私内部のことでしたので、私の信じる美学を失礼がないように、意図的に意味不明化したものでした。

私自身で好きなところは適当なところなのですが、流れで似合いもしないスレ主をやってしまったものですから、大変な重圧を感じてしまったようです。

スレ主とは、喜びも大きい代わりに、その分だけ責任が重くのしかかるということを勉強できました。


恥ずかしく(×2)なりましたので、滅多にお目にかかることはないと思います。
(ガス抜きのため、たまに出てくるかもしれません^^)

今、お陰様でやっと元の適当な性格に戻ることができました。ホッとしています。



最後になって申し訳ありませんが、座敷おやじさんのスレッドを汚してしまったことを心よりお詫びいたします。申し訳ありませんでした。m(_ _)m

私を肴にした話題でも結構です。ケチョンケチョンにやってください。気を取り直してパーッといきましょう!!v(^^)

それではこれにて失礼させていただきます。



temotibusataさん

おっしゃる通りです。意味不明でしたね。反省しています。

スレッドが元に戻ったようなので安心しました。

書込番号:9065157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 13:57(1年以上前)

D2○○さん
沼津のへんた… は昔の人ですから、せんみつです。
今時CRTって言われても、ボロボロの中古しか売っていませんぜ。

写真もスレも、楽しんだ方が勝ちです。
シャカリキになるより、程々にして楽しんでます。

北海道の御大が、人間干し肉にならないか心配です。塩を贈ろうかな。^^;

書込番号:9065235

ナイスクチコミ!7


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/09 14:08(1年以上前)

座敷おやじさん、どうもです^^;
座敷おやじさんも胃をアルコール?お酒?で消毒しながら干し肉ですか^^


セリカXXさん、どうもです。
肉眼で見るのとは明らかに違いますが、PLフィルターも使用して
順光で階調のない(多少?)ノッペリ空も自分は好きです。

でも雲一つない青空というより、雲くらいは欲しいです…^^

ただ、そればかりでは芸がありませんので、
平行してリアル感もひっそり?自己研鑽中です^^;

書込番号:9065271

ナイスクチコミ!5


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/09 14:30(1年以上前)

座敷おやじさん

レス頂いて光栄に思っています。

>写真もスレも、楽しんだ方が勝ちです。
>シャカリキになるより、程々にして楽しんでます。

ありがとうございます。
私もこれから座敷おやじさんのスタイルを真似させていただきます。

本当にありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:9065341

ナイスクチコミ!4


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 18:47(1年以上前)

Zさん、ネコに干しニクくわえさせて持たせましたので
お受け取りください^^
ネコはうちのワンコの友だちなので信頼できます。
ニャーとか言っても石ぶつけたりしないでくださいね。

なお食したことによって何が起きても当方は一切関与しません \(`o")バキッ!

書込番号:9066348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 20:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

> 諧調が無いと空とはこんな感じだと思いますが

up画のように空を塗りつぶすと変でしょ? そういう話です。
勝手に弄って、せ〜ん \(`o″)バキッ!

諧調性命のフジのデジイチですから、空にも諧調性がなきゃ・・・・・って思いません?

> 今時CRTって言われても、ボロボロの中古しか売っていませんぜ

わたしが書いたのは、持っているCRTを長く使おうという話で、
新しくCRTを買う? は言ってないっす・・・・・

私はLCD(日立IPSパネル)使いですよ・・・・・ホント
先日、CRT ⇒ LCDに変えました。

書込番号:9066929

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 20:59(1年以上前)

Fさん

最近羽振りいいっすね〜。
羨ましい…
今日も花火は上がりませんでした。^^;

フィルムだってPL使うと真っ青ダヨ〜ン。
おいらが許せないのは、(駅等に貼ってある観光地ポスター)飽和した赤が気に入りません。
クドク、ベッタリした赤。ありえね〜!!

松ぼっくりを大金にする秘訣を教えてちょ。^^;

ネコ来ないニャ〜。
ネコまで喰ってやる。m(_ _)m

書込番号:9067039

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 21:17(1年以上前)

> フィルムだってPL使うと真っ青ダヨ〜ン

だから上で書いてるじゃない。
PL使った本体と、PLを使わない空を合成してね。
あたしゃ〜、世に言う『評論家』で何も出来ないっす \(`o″)バキッ!

ってことで、Zさん、今度の撮影ではお願いね〜・・・・・

書込番号:9067151

ナイスクチコミ!7


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 21:18(1年以上前)

yahooニュースにありました。
いつの時代にもある問題ですね^^

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000724-reu-int

Fさん
裏切ってLCDにいっちゃったのね^^;
LCDのソフトキャリブレ甘くないとおもうけど、、、\(`o")バキッ!

Zさん
>ネコ来ないニャ〜。
いま電話したら春日部辺りだって、自足6キロメートルなのでもう少しまっててね^^
首からZ札下げてますからいじめちゃやーよ^^;
おやすも

書込番号:9067159

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

好き

いじって

ko-zo2さん
マックですよね?
ウィン→マック データ開かないです。その逆もしかり。
ブログ拝見しました。嘘のように綺麗です。
あんなに綺麗じゃないですよ、本物のGシリーズは。

Fさん
河津行くズラ?
遅いからなぁ〜。

Hさん
気長に待ってます。^^

書込番号:9067282

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 21:43(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

あなた

色に

染めて

TSセリカXXさん
自分も「止滝」探してみます。~~

書込番号:9067334

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 21:44(1年以上前)

> LCDのソフトキャリブレ甘くないとおもうけど、、、

Hさんてば、最低でもキャリブしろって言ったり、
甘くないって言ったり・・・・・も〜、どっち? \(`o″)バキッ!

先日撮影した姪の結婚式の写真は、キャリブしたCRTで調整しましたが、
今回のLCDでも、3枚ほどゼロの状態からHS-V3で現像してみました。
CRTの時と全く同じ調整でまとまりました。大きな差異は無いです。
私のレベルじゃOK牧場です。

> 河津行くズラ?

いつ行くの?
水・木ならOKよ。

書込番号:9067347

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 22:53(1年以上前)

河津桜まだ早いでしょ。
情報チェックしておきます。
今年もよねっち来るのかな?
花見山だったら会えるよ〜。

安の滝で現像比べ作ってます。^^;

書込番号:9067885

ナイスクチコミ!6


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/09 23:08(1年以上前)

座敷おやじさん、どうもです。
好き(滝)欲しいです!!!!!!!!!!!!
無修正でいいです。そのままプリントしますので............。

書込番号:9068027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 23:14(1年以上前)

当機種
当機種

シルキープロ

NX2

お好みならノイズも入れますけど・・・

書込番号:9068085

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/09 23:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

好き

色に

御大好みに「好き」を弄りました、これでよければ送ります・・・バキッ

都庁の梅、いいですね〜。仕方なくこんな弄りです・・・梅を目立たせようと思って。

先生のヒストグラムは美しいです、その辺も追いつけない部分ですね。
常時-2EVを考え直したほうがいいですね。

書込番号:9068097

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/09 23:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

秋田県 七滝(手前の水車がポイントです)

福島県 乙字ケ滝(望遠による圧縮効果が効いています)

青森県 くろくまの滝(手前の丸太橋がポイント)

青森県 暗門の滝(第一) 帰り際にたまたま出合ったラッキーな瞬間を撮影


今日は一段とにぎわっていて再び驚きです。なにゆえ日曜日より月曜日?
それにしてもD2○○さんが元気になったので良かったです。
てっきり、私が新たな書き込み沼にはまるきっかけを造った事を気にしているのかと・・・


座敷おやじさん

 今回は滝を愛する者同士として、私が滝を撮り始めた頃からの写真を紹介します。
1枚目は、十和田湖近く小坂町の“七滝”です。
4年前にフィルム撮影をメインに、400万画素コンデジで撮影したものです。
“河津七滝”とは違い、七つの滝(七段の滝)のためそう呼ばれています。

2枚目は、春の滝として桜がそばに有る滝を調べ、満開時期を予想して撮りに
行きました。満開は的中しましたが、逆光が無くなるまで半日以上かかりました。

3枚目は“日本の滝100選”に選ばれた滝ですが、4枚目の方が白神山地と
相まって知られている滝で、3つ有る中で一番奥の最も大きい滝です。

改めてみると、空は入れてもチョイ役程度で、光の方向が最も重要となっているようです。

続きます。

(これを書き込んでいる間に、どんどんレスが増えていくのがまたまた驚きです)


書込番号:9068367

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 00:16(1年以上前)

> 河津桜まだ早いでしょ

今月中は、水・木OKです。

そうだ、Hさん、教えてください。

液晶を普通にキャリブすると、陰部の白が青く表示されるので、
部屋の通常の照明で環境光の色温度を測り、キャリブ〜プロファイル作成は、
部屋を真っ暗にしてやりましたが、これで良いんでしょうか?

そうすると、シャドーの赤が若干ブーストされ、暗部の白がグレー)になります。
あと、液晶を若干寝かせて、測色器が浮かないようにするのもコツかな?

書込番号:9068476

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/10 01:39(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

弾むような春の彩りに・・明るく

花火の華(D200)

花輪ねぷたのクライマックス(Kiss DN)

ライトアップしたサンドクラフトと共に(D40)

 滝の続きと思ったのですが予定を変更しました。

より綺麗に、より美しく、イメージを大切にして色調整するのが一番大切だと思います。
でもどうしても納得する結果にならない場合は、潔くあきらめてリベンジ撮影です。

山形県 酒田花火ショー、秋田県 花輪ねぷた、秋田県 三種サンドクラフトより。

書込番号:9068829

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 09:30(1年以上前)

TSセリカXXさん
東北の花火は山形市のみ撮ってます。
昨日は現像中に寝てしました。^^;

好きですね。^^;

書込番号:9069524

ナイスクチコミ!5


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 18:32(1年以上前)

Fさん
>も〜、どっち? \(`o″)バキッ!

Fさんの環境変化が速くてついていけません^^;
そりゃキャリブレするに決まっています。
ただ、じぶんはCRTだし、FさんもCRTということで話していました。

じぶんは安物液晶のキャリブレしかしたことないので、これをやるなら
難しいとおもったわけです。
FさんのはIPSらしいし、視野角も広そうだし。いけるのかな?

>部屋を真っ暗にしてやりましたが

モニタキャリブレする際の1番は環境光だとおもいます。
ちょっと前に書いた色評価用蛍光管を使うことがまず最初。
この蛍光管の色温度は5000度ケルビンですが天井に設置しますので
画面近く、手元、モニタの背景(後ろの壁など)ではそれよりも
落ちて4700-4800くらいになるとおもいます。
当然経時劣化もします。
またモニタを置いた背面も白壁、白紙がよいそーです。

それから測定になります。

測定時の色温度設定は5000-6500くらいまであるとおもいますが
じぶんは6500で設定しています。

ものの本には5000度の環境光では測定設定も5000度というように
書かれていますが、じぶんの場合は経験則というか好みです^^

部屋を真っ暗にしてやった経験はないです。

影が青くなるというのは撮影時のWBの問題ではないでしょうか。
WBをきちんととり、チャートなどを撮影してみてください。
それをモニタの前で比較する、かな。
この前のスープの箱はWB出していますのであの画像でもよいです。

モニタは透過光、チャートやスープ箱は反射光ですのでそこは
脳内キャリブレしてください。 \(`o")バキッ!

書込番号:9071351

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 18:50(1年以上前)

う〜ん
何を書いたのか見れません。(ToT)

書込番号:9071402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件

2009/02/10 19:51(1年以上前)

座敷おやじさん、未使用ニックネ−ムさん、こんばんは。

  この欄でもご心配いただいていたのですね。どうもありがとうございました。
  やっと、このスレ通読できました

  この欄は、これから託児所の入所受付に行こうとしている私に大学入学試験。手も足もでません。でも--、これまでのご厚誼に----、素材くらいは----。<ご批正いただけると、とても嬉しいので--。> またまた、でも--、座敷おやじさんの”こんなもん”写真が頭に来ていては、ただただ顰蹙をかうのみかと。
  梅&桜編<もう始まっている?>まで、休憩させてください。

  このスレで、治まりかけた目眩再発しそうです。<みなさんの技が強烈すぎます。ぐるぐるワ−クどころではありません。本当に逝ってしまいそうです。私、DNA寿命は、後15年あることになっておりますので、よろしくお願いいたします。???>

 

 

書込番号:9071653

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 21:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奥入瀬

秋田、中滝

止滝 適当です

法体の滝上部

昨日分です。

書込番号:9072263

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/10 22:58(1年以上前)

> 何を書いたのか見れません

18時過ぎに何か消されたレスがあったようですが、私も見ていません。

Hさん、あっざ〜す。

あたしゃ〜昔から早いんです。あっちも \(`o″)バキッ!

むかし、Pちゃんがグダグダ言ってる間にレンズも総入れ替えしたし、
今回も、あれこれ言ってる間にキャリブとLCD・・・・・

「陰部の白が青く表示される」とは、例えば着ているTシャツが波打って、
その波の影が青くなる感じがしたんです。環境光は別途押さえているので、
測色時に部屋を暗くしたら、OK牧場のプロファイルを作ってくれました。
暗い色の測色時は環境光が測色器受光部に回り込んじゃうのかな?

実は以前、キャリブの話をしていた時、私の話の前提は、
「多くの方のモニターはVAかTNの液晶なんだから意味なし・・・・・」でした。
TNやVAパネルのキャリブ適性は以前から知ってましたので・・・・・

LCDは正に透過光ですが、CRTは電子線が表面にある発光体(蛍光物質)に
当たって光る構造ですから、CRTの方が、反射光を正確に表現できるかな?
構造的にも、写真はCRTが良い感じがしますね。
絵画(絵具)を印刷(インキ)で表現できないのと一緒ですね。

買ったのは、コントラスト比1:400の日立IPSパネルで、
液晶としてはCRTに近い性格のものだと思いますが、
完全なる透過光が故か、まだ慣れない感じがします・・・・・

書込番号:9072841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/11 04:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

紅葉の十和田湖

奥入瀬 阿修羅の流れ(交通規制解除後)

法体の滝(定番位置撮影+α)

岩手県 不動滝・・岩場の滝

座敷おやじさん

早朝の奥入瀬 ⇒ 中滝 ⇒ 止滝 コースだったのでしょうか?
私はその前日午前中限定で、
止滝 ⇒ 中滝 ⇒十和田湖撮影コースでした(奥入瀬は通行規制のため断念)。

そんな中、なんと止滝の撮影がちょうど1日(24時間)前なのが驚きです。
もし1日ずれていたらお互いに撮っていて、偶然スレッドで出会って・・・。
なお、いろいろなアングルで撮りましたがUPしたのは橋の上からの撮影です。

法体の滝は既にUPした暗門の滝と同じ年に展望台から撮ったのですが、
座敷おやじさんは上流側へ登って撮ったのでしょうか?
それから作風からすると岩場の滝が好きなのですね!?




書込番号:9074186

ナイスクチコミ!3


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/11 17:50(1年以上前)

Fさん
>コントラスト比1:400の日立IPS
ってCGシリーズの最高級機なみですね^^
最近のは1:1000どころか0が一つ多いですからね。
コントラスト比が高いときれいに見えるし、きれいに見えることは
大事なことなのかもしれません^^;

書込番号:9077116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/11 18:57(1年以上前)

Hさん・師匠
確認しました。^^;

書込番号:9077509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/11 22:39(1年以上前)

> きれいに見えることは大事なことなのかもしれません^^;

も〜、心にもないことを言う〜

そ〜思ったらCRTを捨てて、Oセンパイの頭と、私のおなかを足した液晶・・・・・
テカテカで脂っこい(OF型?)液晶に切り替えましょう \(`o″)バキッ!

1:400でも、ブラウン管とは違う見え方(諧調?コントラスト?)に困惑していますが、
慣れの問題レベルですから、しばらく使って勘ピュータを鍛えます。
道具は使いこなしが重要ですから・・・・・Pちゃん、聞いてる〜?

書込番号:9079066

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/11 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

福島・沼尻・白糸の滝

山形・滑川大滝

秋田・法体の滝

本日の花火

TSセリカXXさん
奥入瀬は、交通規制前と解除されてから入りました。
白神山地は二度程行きましたが、白トビでイマイチです。

今年は、青森・松見の滝や秋田・幸兵衛滝を撮ってみたいです。

書込番号:9079448

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/11 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1

2

3

4

今日の花火はこっちでした。

書込番号:9079555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/11 23:42(1年以上前)

当機種
当機種

5

6

こんなもんです。

書込番号:9079585

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 08:51(1年以上前)

昨日は、花火撮影に秘密兵器を投入してみました。^^;
こっちの方が写りが良いようです。^^

書込番号:9080800

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/12 22:34(1年以上前)

別機種

「モネのように」・・・・・青森県 十二湖の1つより


今回はプロフィールのリフレッシュに合わせて、ちょっと趣向の異なる写真です。
(リフレッシュは、まるで1日早い私への誕生日プレゼントのようです・・・・・思い込み。)

それにしても花火の見えるところにお住まいとは、うらやましいです。

書込番号:9084126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/12 23:21(1年以上前)

当機種
当機種

PL無し

PL有り

> モネのように

Zさんも印象派の巨匠『マネ』です \(`o″)バキッ!

昼過ぎに家を出て、14時よりも前に河津に着くはずが、
14:30過ぎになったのは理由があります。
途中、浄蓮の滝に寄っていたからです。

空の話同様、滝の写真にもモノ言いがあって、水の流れている周辺って、
濡れているはずなんですが、PLを使うと乾いた写りになっちゃいますよね。
下の水も真っ黒になっちゃうし・・・・・

ちょっと実験をしたかったんです。

逆光のため、MCでないPLフィルターがハロったのは計算外でしたが、
PL有り無しで水面や落ちる水の周辺が全く違う描写ですよね。
こういう時って、空同様に合成しかないのかな〜って思います。

ハロは計算外として、風景写真って、やっぱり、PL有り無しの2枚を撮って、
良いとこ取りするのがデジ的な使い方かな〜・・・・・どう思います?

SR撮像素子で撮った画を、SR的な処理をする感じですね。
Zさ〜ん、そういう調整をしようとすると、フォトショは最高です。

今度、そういう撮り方の画(2枚セット)を送ってね〜
真剣に仕上げるから・・・・・大丈〜夫、ダメならフジのようにトボけるから

書込番号:9084537

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/13 00:16(1年以上前)

>どう思います?

アマ写真家からの質問で一番多いのがPLの使い方だそうです。

以前PLを使い葉のテカリあり、無しの写真をアップしたらZさんから「目からうろこ」ってご返事もらいましたが反射光(テカリ)を全部取り払ってしまうと物の質感が失われる事が多いです。

TSセリカXXさんの傑作「モネのように」の水面の映り込みをPLでとったら欠作ですもんね。

空の青さを出すのならデジでは後処理でも良いかなと思います。

好み、センスですから使いたければ使うでよろしいかと思います。

書込番号:9084892

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/13 02:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ここは有名な占場(十和田湖)なのですが・・・・

・・・・PLのおかげですっきりしました

奥入瀬 阿修羅の流れ(PLが効果的なシーン!?)


Fシングル大好きさん

>風景写真って、やっぱり、PL有り無しの2枚を撮って、
良いとこ取りするのがデジ的な使い方かな〜

PL信者の私には良い勉強になります。
水面反射で隠す方が良い場合が有りそうです。


書込番号:9085307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/13 22:02(1年以上前)

別機種

仙台光のページェントより


座敷おやじさん

 再び趣向を変えて(冬花火に近いものとして)、光輝く杜の都「仙台」です。

会社の液晶画面で見たらCRTより更に綺麗だったのでうれしくなりました。

書込番号:9089066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/14 11:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

梅1

梅2

梅3

梅4

K20Dで撮って見ました。

書込番号:9091847

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/14 15:45(1年以上前)

> K20Dで撮って見ました

K20Dも良いけど、シノゴもね。
ガンバッテね〜・・・・・ウフッ

書込番号:9092874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/14 16:00(1年以上前)

Fさん

今、デート終了しました〜。
゛しのご ゛一ヵ月でマスターしてやる〜。^^;

書込番号:9092939

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/14 19:41(1年以上前)

> ゛しのご ゛一ヵ月でマスターしてやる〜。^^;

センパイが、シノゴの言わずにとっととやれ〜って言ってました \(`o″)バキッ!

風景だったら、予めピントを測って目盛りを付けとけば、
現地ではそんなに時間が掛からずOKかな?

でも、面白そうだから、月光仮面のマントでも送りましょうか?
普段はマントとして背負い、ピントを合わせる時にひっくり返して被ります。

あたしゃ〜、ブロニーが一杯一杯です。

書込番号:9094095

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/14 20:00(1年以上前)

Fさん
シノゴとブロニーを比べると、ブロニーは玩具ですねぇ〜。
こんなに奥が深いとは…^^;
その分、キッチリ撮れたら最高ですね。
これからは、山はブロニー、桜や紅葉はシノゴで頑張ります。
富士山はやっぱシノゴでしょう〜。^^

書込番号:9094182

ナイスクチコミ!5


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/14 20:38(1年以上前)

当機種

夕日相手じゃ意図通りにならない^^;

座敷おやじさん、しのごいかれましたか。

モノレールですか? フィールドですか? って、聞くまでもないでしょうけれど^^;
アオリを使うことで別世界の表現が出来ますから、良いですよね。
フィルムと現像の費用や開封後の保存を考えると色々大変ですけど、
私より良い写真をお撮りになることは間違いないでしょうし、頑張ってください〜。

どなたかに使い方を教えて貰ったんですか?
本を頼りに独学でやってますから、羨ましいですよ。

書込番号:9094367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/14 21:01(1年以上前)

> シノゴとブロニーを比べると、ブロニーは玩具ですねぇ〜

デカク出ましたね〜
そこまで言ったら簡易的な使い方は出来ず、
当然、マントを被ってピンの確認をしますよね、入念に・・・・・

Sさんもシノゴ使いでしたね。

私なんか、プロテクトの上にPLフィルターを付けちゃう横着モノですから、
シノゴを使ったら、ピントグラスの上にフィルムを付けちゃいそう \(`o″)バキッ!

書込番号:9094521

ナイスクチコミ!4


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/14 21:21(1年以上前)

Fシングル大好きさん

確かブローニーでもフィールドカメラ型でレンズをボード付けのテクニカルカメラが
有ったと思います。
アオリも一通り出来たと思いますし。ピント確認がしのごよりシビアなこと以外は
いけそうな気はしますよ。

GX680ほどでかい図体でもないですし^^;

いかがでしょ?

書込番号:9094670

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/14 21:22(1年以上前)

>デカク出ましたね〜

桜の老木でも富士山でもできるだけ精緻に記録しておけばZさんの死の後に記録的価値がでてくるかもよ。
そこまで使命感持ってやってもおもろいかもよ。   うそうそ。おもしろ半分がいいよね。

書込番号:9094674

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/14 22:13(1年以上前)

あらまあ 師匠も居たんですね。^^;

おいらが教わってるのは、O師匠とその仲間の方々です。
それと燕さんです。(この方も、経験豊富な方なので良き、相談相手になっていただいています。)
今日は、FさんとHさんには有線をして、師匠とは六本木でデート…、3時間休憩して来ました〜。ウフ
そしてスゲー モノクロ写真を見て来たっす。

おいらはため息が出て、Fさんは腹が出ます。○
HDDから、TSセリカXXさん用に流した写真を現像しながら、桜撮影の本を見てました。

師匠!
今日はお世話になりました。弟子は益々ドツボにハマります。m(_ _)m

書込番号:9095057

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/14 23:38(1年以上前)

> いかがでしょ?

実は、RF付きホースマン・プレスを持ってたりして・・・・・

> うそうそ。おもしろ半分がいいよね

そうだ〜、がんばれ〜、Zロボ!! \(`o″)バキッ!

さっきまで、テレビを見ながらノートパソコンを分解清掃してました。

書込番号:9095770

ナイスクチコミ!6


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/14 23:39(1年以上前)

機種不明

玩具での撮影

座敷おやじさん、こんばんは。
>シノゴとブロニーを比べると、ブロニーは玩具ですねぇ....
玩具好きですよ!....大人の(笑)
今はもう手元にありませんが。
レンズ一式と本体で非常に重い記憶は今もあります(苦笑)
それから比べると今は楽々です(笑)



書込番号:9095787

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/15 00:31(1年以上前)

>テレビを見ながらノートパソコンを分解清掃してました。
エロ本見ながらでいいから,Zロボ分解掃除したほうがいいかもですね〜

書込番号:9096188

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/15 00:56(1年以上前)

> Zロボ分解掃除したほうがいいかもですね〜

私、無駄なことをしない主義で、センパイの申し出ででも、
ちょっと無律っす。付ける薬が無いっす \(`o″)バキッ!

センパ〜イ、今度は何を薦めましょ〜か〜?
取り敢えず、国からの給付金を頭金にさせて・・・・・

困った時の一言、「おやすみなさ〜い」

書込番号:9096350

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/15 06:31(1年以上前)

御大

電池一体型を持ってるんだ〜。凄い!

シノゴは数撮れないから、ここぞって言う時に使うしかないです。

おいらにつける薬は『オロナイン軟膏』です。良く効きます。^^;
御大も使用してます。パキッ!

書込番号:9097104

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/15 07:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

流してみました。

御大からフローラルな香りが‥

Fさんのはキツイです

咲きがイマイチ

TSセリカXXさん

おいらも流してみました。^^

書込番号:9097245

ナイスクチコミ!7


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/15 10:46(1年以上前)

座敷おやじさん、おはようございます。
もちろんH軟膏使用です
^^;

書込番号:9097879

ナイスクチコミ!5


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/15 12:31(1年以上前)

座敷おやじさん

『 咲きがイマイチ 』、色はイマイチどころか宜しく感じますね。

書込番号:9098345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/15 14:06(1年以上前)

> Fさんのはキツイです

え〜、だって、シノゴまでたどり着くって・・・・・ね〜 \(`o″)バキッ!

でも、現行の高画素デジを見ていると、解像度以外は銀塩に勝てない?
進んでいる方向が?で、確かに、銀塩に拘る必要を感じますね。

ホースマン・プレスに4x5ホルダーは付くはずですが、
さ〜て、沼津にカットフィルムが売っているか?・・・・・

Zさんには勝てないけど、私も、この板ナンバーツ〜のウマシカですから \(`o″)バキッ!

書込番号:9098745

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/15 14:09(1年以上前)

追記です

私がZさんと違うのは、薬で直そうとしないところです。
だいじょ〜ぶ、明日は明日の風が吹きます \(`o″)バキッ!

書込番号:9098757

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/15 17:31(1年以上前)

大丈夫です。
昔から、Fさんにつける薬はねーズラよ。

撮影終了して、五井から帰ります。
う〜ん イマイチ。

ko-zo2さん
WBオートだかから、菜の花がチョット青っぽくありませんか?

書込番号:9099635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/15 18:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

公園裏側の海

公園入り口の松(足に注目)

う〜ん

う〜ん_2

本日、沼津御用邸記念公園に行ってきましたが、
梅が余り咲いてませんでした・・・・・

赤フンの海って言って分かるのは、Oセンパイぐらいかな?

書込番号:9100018

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/15 21:13(1年以上前)

>五井
五井の防波堤にクロダイ釣りに行った時一匹40円のカニ(釣りえさ)が300円分位逃げた。

>赤フン
赤フンが来る前に 大腸菌がウヨウヨ というカンバン建てておいても良いかも。

書込番号:9100954

ナイスクチコミ!6


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/15 21:35(1年以上前)

>菜の花がチョット青っぽくありませんか?

座敷少年っぽくて良いですね。

書込番号:9101112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/15 23:20(1年以上前)

> 一匹40円のカニ(釣りえさ)が300円分位逃げた

せ〜ん、理系人間は、300割る40を計算して、
なぜ端数が出る?って考えちゃいます。
センパ〜イ、端数分食べましたね? \(`o″)バキッ!

> 大腸菌がウヨウヨ というカンバン建てておいても良いかも

さすが情報通っすね。沼津市は水質調査を捏造して報告してますが、
実は酷い状態です。でも、東京湾の水はもっと酷いっす。
雨の次の日に、お台場の海岸で遊んでいる人を見ると・・・・・

私の職場には、そういうところと戦う人が一杯います。
私は戦うところが無いので、Pちゃんと戦って(いや遊んで)ます \(`o″)バキッ!

書込番号:9102006

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/15 23:53(1年以上前)

>300割る40を計算して、

40円のカニを10匹買ったら11匹入っていたんです。一匹を針につけベルトにつけるエサ入れに2匹入れ、残り8匹を日陰に置いておいたら全部逃げられました。

書込番号:9102236

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/16 00:22(1年以上前)

> 全部逃げられました

私が2匹、Zさんが4匹食べましたので、逃げたのは2匹?
文章題の答えは2匹です \(`o″)バキッ!

Oセンパイ、H先輩、またまた教えて〜

CRTからLCDに変えて、同じキャリブをした後でも、
私の目には、どうしてもLCDは青が強いんです。
キャリブしたプリンター、フロンティア出力の比較でも、
それが言える状態です。環境光は勿論拾ってます。

確かに、紙って若干黄色いですから、それと比較して、
青が強く見えるのは分かるんですが、
私のような個人ユースでは、紙に焼いた色と、
モニターの色が合うことが最大のキャリブの目的です。

ってことで、キャリブ⇒プロファイル作成後、
白を表示させて、カラーチャートの白と比較して、
モニターの色調整を弄っていますが、これって邪道ですか?

書込番号:9102471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/16 01:55(1年以上前)


キャリブした後に無理に白度を調整したらバランスが崩れるように思いますが、、、。

環境光+周囲の壁面も無彩色にしないといけないし。目視で判断する場合は数人でおこなわなければ個人差がでます。

>青が強く
デジもので一番強く出易い色だそうです。古くなれば真っ先に青が不調になるそうです。

難しいことはHさんたのみます。

書込番号:9102853

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/16 03:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

仙台光のページェント(バリクロス使用)

弘前雪燈籠

雨のかまくら通り(横手かまくらより)

横手かまくら(左写真の翌日)


座敷おやじさん

今までぼかさない撮影方法が主流だったのですが、ぼけの有る撮影方法を次回試してみます。

書込番号:9103034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/16 09:17(1年以上前)

TSセリカXXさん

ボケ写真は、3枚ぐらい重ねると面白いのが撮れます。
昨日は、千葉県で37年振りに走った『貴婦人』を撮って、鋸南の河津桜を撮ってました。
以外と楽しかったです。

五井の堤防は上がりませんが、河口でデカい穴子と鰈を釣ったことがあります。
昔、木更津の沖堤には良く渡して貰って、超大型のアイナメを5本上げました。
黒鯛の子供(チンチン)やメバル、キス、鰈、ハゼもつりました。
モエビ餌で、メバルは入れ食いを堪能したときもあります。

書込番号:9103450

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/16 10:39(1年以上前)

Sさん

おいら人望は無いけど、Fさんの腹にはポッテリとお肉が…。
シノゴは色々大先輩方々に聞いて、イメージしてます。
先日、ある方から同じカットを3枚撮って、現像時補正をかけるというのを教わりました。
取り敢えず、220フィルム10本とシノゴフィルム20枚買って来ました。
特訓だ〜。

本当にベルビア感度出ないです。
今度は、段階露出で撮ります。
もう、信州の桜は貰ったようなもんです。(^_^)v エヘ

書込番号:9103674

ナイスクチコミ!6


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/16 18:00(1年以上前)

Fさん、まいど。
>LCDは青が強いんです。

まず最初にあやまっておこm(__)m
じぶんが知ってるまともな液晶は友人のCG221なんですが、これは
別に問題なく使えてます。

画像全体に青みがかかるのが気になるのでしたらキャリブレ時の
設定色温度を6500から5500、あるいは5000まで試されてはいかがで
しょうか。

データ撮影時のWBがきちんととれた画像で青みが浮く、というの
だったらコレかなぁ、、、^^;

師匠の言われるように
>環境光+周囲の壁面も無彩色にしないといけないし。
>目視で判断する場合は数人でおこなわなければ個人差がでます。

前にも書きましたがじぶんは右目と左目で識色が違うのですよね^^;
相当劣化しているので、こーなると疑心暗鬼、どこかで「えいや!」
と思い込まないとやってられません^^;

また、最近「色覚異常」なる話を聞き、悩んでいます^^;
wikiですが参考にしてください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E8%A6%9A%E7%95%B0%E5%B8%B8#.E5.85.A8.E8.89.B2.E7.9B.B2

RGについては日本人男1/20だそーです^^;

書込番号:9105103

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/16 18:59(1年以上前)

> キャリブした後に無理に白度を調整したらバランスが崩れるように思いますが、、、。

でっすよね〜・・・・・

でも、キャリブ後に、ナナオ(VA)の方はモニターのGを1/100上げ、
IBM(IPS)の方はBを1/100下げすると良く感じるんです。

エキスパートモードがあって、いま、それを試してます。

> Fさんの腹にはポッテリとお肉が…

なんか、ダボダボ的な言い方に聞こえますが、
私のは張りのあるお腹です \(`o″)バキッ!

書込番号:9105389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/16 19:16(1年以上前)

そうでした。m(_ _)m
立派過ぎるお腹でした。
で、河津桜もっとないの〜。
原木撮って来たんでしょ、早よ見せて〜な〜。
春スレ立ててちょ!

書込番号:9105462

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/16 22:49(1年以上前)

当機種

Zさんと桜

Hさん、あっざ〜す

キャリブは自己解決しました。

ソフトの「コントラストを最大にして・・・・・」なる指示に
従ったのがいけなかったです。マニュアルの後ろの方に、
LCDはコントラスト90%程度から始める文言があり、もぉ〜っ

それと、『WB〜コントラスト〜輝度』のハード調整を、ソフトの指示に従って
一回しか行わずにプロファイルを作ったのがいけなかったみたいです。
ハード調整は何度か繰り返してWBを追い込んでからが正解・・・・・
これも、マニュアルの後ろの方にあり、もぉ〜っ

現状、CRTに近づきました・・・・・

みなさん、新しいものを使う時は、マニュアルをよく読みましょう \(`o″)バキッ!

でも、モニターのRGB調整で、100目盛り中の1目盛りの誤差を感知したから、
まだ、痴呆症じゃないです。阿呆症かも知れませんが・・・・・

> 早よ見せて〜な〜

せ〜ん、Zさんの素顔をupしてしまいました \(`o″)バキッ!

書込番号:9106835

ナイスクチコミ!6


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/16 23:51(1年以上前)

座敷おやじさん

インスタントフィルムバックは使われないんですか? ^^

フィルムは暗部の落ち込みがデジより格段に早いですから、暗めのシーンでは
もっと明るめで良いかもと思わされたりしてます。
ポジにしてもネガにしても、そのラチチュードを使い切るには私もまだまだ拙いですよ。

段階露出で「これ」ってものを現像に出して、不満が有れば明るい方か暗い方か
判断した物を再度現像に出すってのは同僚に聞かされましたが、現像時補正ですか^^;
現像時補正は試したことがありませんので、いつか試してみたいですね。


今年は清水寺の桜は行きますよ〜。

書込番号:9107359

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/17 08:03(1年以上前)

Sさん

シノゴは段階露出、10枚撮って1枚成功すればいいかなぁ〜 なんて思っています。^^;
Fさんなんか、千枚撮って三つですから…^^; 本人が考えた、せんみつの法則。

清水寺ですか〜 羨ましいですね。^^

春・桜〜夏・滝〜秋・紅葉と、シノゴを使って色々撮ってみようと思ってます。^^;

書込番号:9108456

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/17 20:56(1年以上前)

> 今年は清水寺の桜は行きますよ〜。

そうだ、Sさん、昨年の話をするとZさんが笑いますが、
清水の夜ザクラ・・・・・思い出しました?
おねがいしま〜す

今年は、夜ザクラを見に清水に行きたいな〜

書込番号:9111231

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/17 21:12(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

貴婦人

都庁の梅1

都庁の梅2

河津桜

清水(キヨミズ)じゃなく、清水(シミズ)だったりして・・・

書込番号:9111341

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/17 22:24(1年以上前)

> 清水(キヨミズ)じゃなく、清水(シミズ)だったりして・・・

うん、清水のコンペイト〜大好きです。
一万円以上買うと、中を見学させてくれます。

春は京都に行こうかな〜・・・・・

あらっ、G9ってISO感度80になるんですね。
もろにVelvia100のポラじゃない。
カメラ内で似せたトーンに設定できれば、
最高のポラ、私のは最高のホラ・・・・・センミツ \(`o″)バキッ!

書込番号:9111900

ナイスクチコミ!5


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/18 00:09(1年以上前)

Fシングル大好きさん

にゃはは、昨年は色々ありまして清水寺の桜を撮影できず、申し訳ありませんでした。
忘れておりませんでしたよ。
頑張ります〜。

Fシングル大好きさんもホースマン・プレス+しのごで参戦でしょうか^m^。


座敷おやじさん

キヨミズ寺でがんすよ。日本に4つほど有る内のどれかはヒミツですが^m^;;
しかし段階露出で10中1成功を目指されるとは、私ではちょいと真似できませんや^^;

良い写真出来たらお見せくださいね〜。

書込番号:9112729

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/18 00:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

「鬼百合の有る風景」

「月夜」

遠野のめがね橋

こちらは「付け爪のある風景」・・・ \(`o″)バキッ!


座敷おやじさん

「都庁の梅2」は強い説得力を感じます。

私のはいつもながらの深い被写界深度で「鬼百合」です。

書込番号:9112911

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/18 06:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

キラキラ

Hさん

師匠!

Fさん

TSセリカXXさん
女性を出すと、御大が喜んでしまいます。

Fさん
1万円分も誰が食べるの???

Sさん
シノゴで、三春の滝桜でも狙ってみます。
当然了解ですよ!!

書込番号:9113457

ナイスクチコミ!6


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/18 10:59(1年以上前)

当機種

TSセリカXXさん 

お初です、よろしく。
板が板だからフジのカメラも出て来るのかと思いきや
キャノン機が続いて...責めているのではないですよ、心強いです。
色鮮やかで綺麗ですね。

私もキャノン機を使っていたのですが現在は S5Proを使っています。
今頃になって又、キャノン機も懐かしくなり、、、
しかし移行しようとすると、いろいろ無理な面が出て来まして悩ましいです。
キャノンの色は好きなんですけど、、
最近思いますに結局はカメラではない自分自身かなんて。

このスレに相応しく無いかもですが、弄らないデフォルトも好きなので一枚。

書込番号:9114136

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/18 13:23(1年以上前)

Fさん
G9は、最高絞ってもF8までです。^^;
計算でだそうですですが…
露出計を買うかなぁ〜。
K20Dをポラに使うかなぁ〜。

頭の中は、すっかり1本桜です。

書込番号:9114657

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/18 18:32(1年以上前)

当機種

> ホースマン・プレス+しのごで参戦でしょうか^m^。

いや〜、私、デジ世代の人間なモンで〜・・・・・ \(`o″)バキッ!

> 1万円分も誰が食べるの???

おみやげっすよ〜 日ごろお世話になっているZさんとか・・・・・ウソ

> 露出計を買うかなぁ〜

ヨドバシで確認してからの方が良いですよ。
スポットは、ファインダー内でEV値を確認できないと、
速攻で露出を決められません。

書込番号:9115765

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/18 19:51(1年以上前)

↑ やっぱこの人はナンバーワンのウマシカです。^^;
負けず嫌いと言うか… ただのウマシカです。
多分、沼津じゃ烏が『アフォーアフォー』って鳴いてまふ。
で、いくらて買ったの?

書込番号:9116127

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/18 20:20(1年以上前)

> いくらて買ったの?

いや、私のじゃないっす。
明日、持ち主に返します。
680は私のですが・・・・・

いま写ってるのは、Super Topcor 15cmですから、
4x5対応のレンズです。本体後ろの4x5パックは希少っす。

Zさん、軽い木製でディアドルフ辺り如何ですか?
それとも、リンホフ マスターテヒニカ?

書込番号:9116287

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/18 21:59(1年以上前)

当機種

そうそう、昨日は雪が降りました。
うちの辺は朝だけでしたが、
河津は昼間も降っていたようです。

Zさん、雪の河津ザクラは撮りました?

書込番号:9116939

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/18 22:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

明と暗1

明と暗2

明と暗3

明と暗4

Fさん

見せてくれるの?
ありがとうございます。^^

書込番号:9117379

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/18 23:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

S2で都庁の桜1

S2で都庁の桜2

S2で都庁の桜3

オマケ

都庁の梅も色あせて来ました。

桜までまだ遠い‥ 


このアイコンの方がFさんに似てると思うのはおいらだけかな?

書込番号:9117524

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/18 23:54(1年以上前)

> 見せてくれるの?

あたしゃ〜仕事でしたから行ってませんが、
大手会社会長で暇が多く、気象予報士の
Zさんなら撮っていたかな?・・・・・って思ったんです

> このアイコンの方がFさんに似てると思うのはおいらだけかな?

今度合った時、グ〜で殴るよ \(`o″)バキッ!

や〜、アイコンとIDって相関があって、急に変えると違和感がありますよね。
初めて一年後に、「しまった」と思った時がありますが、もう遅いっす。
今年の10月で48歳、50代になったら、アイコンを改めます。

書込番号:9117826

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/19 00:13(1年以上前)

>このアイコンの方がFさんに似てる
イェッサー ホイサッサ         都庁は浣腸に似ているであります。

書込番号:9117956

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 00:45(1年以上前)

> イェッサー ホイサッサ

あら〜、ダメ押し?

おやすみなさ〜い

書込番号:9118111

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/19 02:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ハニカム240万画素

400万画素機

800万画素機

D200 モードT


ko-zo2さん

>最近思いますに結局はカメラではない自分自身かなんて。

 どんなカメラにも長所・短所が有るので、
カメラの長所をいかに早く見つけて、いかに最大限に活用できるかが大切だと思います。
更に、景色でも人でも綺麗な被写体をいかに綺麗に表現処理するかです。
UP写真は、フジ、パナソニック、キヤノン、ニコンのjpgをPhotoshopで処理しています。
人それぞれの考え方が有ると思いますが、
私の目標は、“魅せる写真”、“楽しむ写真”、そして“綺麗な写真”です。


座敷おやじさん
 
 今回は少しだけ期待に答えました・・・・・なんぼでも有ります!

明と暗シリーズは、広角レンズ+アングルで迫力満点です。



書込番号:9118396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 12:39(1年以上前)

Sさん
10枚程ポラを買って来ました。高いっす〜〜!
これで、じゅんいちからごいちになるかなぁ〜。^^;
Fさんはせんみつ、Hさんはサンイチ… 師匠は?

TSセリカXXさん
それを出すと、北海道のso-mac御大が御飯を食べてしまいます。^^;
デジカメとソフトでいかようにもいじれますから、最近は綺麗過ぎる写真がいっぱい撮れます。
以外とjpeg一発勝負の方が楽しいかも知れません。

週末は、シノゴの特訓で梅でも撮りかな?

書込番号:9119613

ナイスクチコミ!6


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 17:49(1年以上前)

Zさん、ポラなにに使うの?
ポラなんかいらないとおもうけど。
ポラで作品作る人もいるのでその場合はのぞいて、だけど。

男は1発! 露出計で決めなきゃヽ(^o^)丿
像が見にくければ逆立ちすればいいし、、、\(`o")バキッ!

書込番号:9120676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 18:07(1年以上前)

私もいらないと思うわ

裸の自画像を撮るんなら必要かも知れないけど・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:9120756

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 18:22(1年以上前)

H仏様

ポラはフジの4X5です。10枚で4千円ちょいでした。
大体の露出は、師匠から伝授されていますので、G9のASA感度80で計算してみます。
あとは、桜の花が極端にアンダーにならないよう注意するだけです。

試し撮りのポラを、Fさんに売って日銭を稼ごうと思ってますばってん。
めっさ儲けるだに。

書込番号:9120823

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 18:37(1年以上前)

Fさん
そのアイコン、めっさ似合ってねーズラよ。(>_<)
もし、Fさんとso御大の絡みを撮るんだっだったら、ブラザーの2400万画素機借りて来るでがんす。
それと、S5+8514+フォギーでもかましてきれいに撮りまっせ。(´A`)


書込番号:9120886

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/19 18:45(1年以上前)

Hiruさんがポラ買えって言ったんだと思ったずら。

撮影スタイルは人様々だからなにやっても牧場ですけど、ポラはもったいないしクセになると逮捕もありうるので
皆さん心配しているようですよ。バキッ
カラーポラだと今の時期3分は現像しないとダメ牧場だしポラを読めるようになるにも修行(笑い)だから、デジカメの方がベスト。
過去のデジデータのExifをしっかり頭にたたきこんでおけば、大丈夫なんだけど、、、、、、、

>伝授されています
ヘッドライトで暗部持ち上げるんだよ。ハゲズラじゃ威力半減だからね。

35年前ハリウッドで買って来てもらったフォッグフィルター貸したる

書込番号:9120929

ナイスクチコミ!5


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 18:51(1年以上前)

Zさん、まいど。
フジのフィルムってほとんど使ったことないですがインスタントだとFP-100C
とかいうのでしょうか?
それともコダックで言うレディロードみたいなシートかな?
ちょっとどちらか判断できないですけど、ポラって言う以上、インスタント
なんでしょうね。

めっさ、ばってん、がんす、、、ひぇ〜^^;

書込番号:9120962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 18:57(1年以上前)

師匠!
なにはともあれ、撮って見ないとわからないです。
最悪、桜は67でフィルムと露出の勉強をします。

書込番号:9120980

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 19:02(1年以上前)

ピントグラス位置で計る露出計ってあったような?
持ってなかったら、家庭用火災報知器とか、何となく似た形のを
「う〜ん」とか言いながら使ってれば、プロっぽいかも? \(`o″)バキッ!

書込番号:9121004

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 19:16(1年以上前)

Hさん

ポラ、ぴんぽ〜ん。
最後に45って書いてありんす。^^;
多分、しのごのことですね。

あおり 使ったとき無いです。
いかなら食べました。^^;
いろはなら、ぜっとでもあおりますが… ^^;

書込番号:9121065

ナイスクチコミ!7


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 19:27(1年以上前)

犯人はわたしです〜

同僚がポラポラ言いますから、そんなにポラショーかよと。
それで座敷おやじさんにお伝えしたんですが、私が試す前に試されるとは^^;
ブローニーの方が半額くらいですし、私しのご用もブローニー用もホルダー持ってますから
試してみますのに^^;;;


ロシア語で「素晴らしい」はポラショーでしたよね? ハラショー?バキッ! ^m^;;

書込番号:9121122

ナイスクチコミ!6


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 19:46(1年以上前)

Zさん、りょーかい^^
ってなにがりょーかいだか分っているのは師匠だけなんでしょうね^^;
今週末はたぶんOKなのでついでがあれば寄ってください。
ジナー持ってヽ(^o^)丿

書込番号:9121196

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 19:46(1年以上前)

ハラショー ?
Fさんがめっさ怒りますよ〜^^;

みんな、どうしてTSセリカXXさんの真似で女性アイコン?
Hさんまで…^^;
まさか 師匠はやらないですよね。

書込番号:9121199

ナイスクチコミ!6


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 19:59(1年以上前)

Satosidheさん
ポラってすごいですよね^^
インスタントフィルムすべてポラですからねヽ(^o^)丿
本家ポラはどーなっちゃったのかな???
つぶれたとか身売りしたとか、、、
まーじぶんには関係のない話題で。

それよりPIEにに間に合うのかよ^^>フジ〜!
出し惜しみする時期じゃあないぞ^^

おやす

書込番号:9121272

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 20:14(1年以上前)

> めっさ怒りますよ〜^^;

宴会芸は私の十八番です。
そ〜れ、♪おもちゃのチャチャチャ・・・・・♪ \(`o″)バキッ!

書込番号:9121345

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 20:27(1年以上前)

Fさん
もうそのネタ秋田犬。

すりガラスのピントってのも、イマイチピント来ないし…。
どうなるんでしょ。^^;

書込番号:9121406

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/19 22:59(1年以上前)

>ピントグラス位置で計る露出計ってあったような?
ジナーがゴッセン社と組んで作ったおおがかりなものが最初だと思いますが売れない商品の代表じゃないかな。

Satosidheさん向きカメラです。S5もくっ付きます。
http://www.takeinc.co.jp/takeinc/product/cambo/0img/x2-pro-web.pdf

>本家ポラはどーなっちゃったのかな?
コダックと冨士を特許侵害で訴えましたが、冨士は莫大な金額で特許を買い取りましたが、コダックはインスタントフィルムを製造を中止する事
でおさめました。コダックからお金とれなかったのが影響したのか潰れましたよ。日本ポラロイドはひっそりやっています。

>フジ〜!出し惜しみする時期じゃあないぞ^^
さっするに、ニコンのボディーが一年たたないと使えないのじゃないかなかなかな?

Zさん 4x5はみんな千葉で仙人にぶんなぐられながらタケノコかじりワンコのうんことりしておぼえるもんどす。

書込番号:9122483

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/19 23:36(1年以上前)

当機種

山梨の不動滝で修行します。

師匠!
沼津で修行して来ます。
千葉はおっかないからヤダ!

書込番号:9122774

ナイスクチコミ!7


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/02/20 00:02(1年以上前)

>まさか 師匠はやらないですよね

あ〜、やっちゃいましたね(笑)。

>千葉はおっかないからヤダ!

清澄山中ですか?

「都庁の梅」は1も2も良いですね。
広角下手な私には大いに参考になります。

書込番号:9122946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/20 00:59(1年以上前)

沼津ではポラとセルフタイマーを使い高速シャッターとNDの低速シャッターで自分のおしっこ撮らせる課題がでるので
4x5汚さないでね。

書込番号:9123293

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/20 01:10(1年以上前)

> 沼津で修行して来ます

来るの〜?
今日は休みで土日と3連休・・・・・昨年休めなかった分、休んだる \(`o″)バキッ!

インターネット用パソコンを整備し、液晶を変えたり、あれこれやってたら、
グラボ(Matorox G550)が壊れ・・・・・もぉ〜、

長持ちのコツは、整備しないことです \(`o″)バキッ!

Zさんは鋸山辺りで修行に勤しんで下さい。

おやすみなさ〜い

書込番号:9123334

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/20 06:42(1年以上前)

鋸南は河津桜撮りに行ったっす。

今度は寒いとこに行って来ます。

書込番号:9123806

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/20 10:17(1年以上前)

アイコン
師匠はお茶目だから分かるんですが、sharaさんまでやるとは…^^;

広角は、寄らないと間抜けな写真になってしまいます。
寄れるだけ寄って撮ってみて下さい。

シノゴで富士山なんか撮ったら、もうデジタルに戻れなくなっちゃいます。^^
久々に、桜富士でも撮りますか。
御大に、枝垂れ桜をリクエストされているから、身延かな。

書込番号:9124313

ナイスクチコミ!6


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/02/20 10:26(1年以上前)

おはようございます^^;
枝垂れ桜☆
お待ちしていますよ♪

書込番号:9124332

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/20 10:32(1年以上前)

過去ので良ければ、いっぱいありんす。

TSセリカXXさん
お姉さん! 大盛りでお願いします。保養ホヨウ^^;

書込番号:9124354

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/20 13:39(1年以上前)

師匠!
屋外で4X5はどんなもん撮りました?

Hさんは肌色系専門かな?

Fさんは、沼で河童専門かな?

書込番号:9125090

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/02/20 17:21(1年以上前)

座敷おやじさん、こんにちは

>師匠はお茶目だから分かるんですが、sharaさんまでやるとは…^^;

この際ですから流れに乗ってみました。
But、眼鏡はハズせませんでした(笑)。

>寄れるだけ寄って撮ってみて下さい

アドバイス、ありがとうございます!
広角はロケーションが難しいですが挑戦してみます。
本日発売の月刊「カメラマン」にも色々書いてあるので、
参考にしようと思います。

身延は小学3年生の時に親に連れられて行きました。
石段の多さに疲れ果てました(笑)。

書込番号:9125918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/20 17:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

富士山、電しぇんは消すんだよ〜

身延から中央アルプスをちらっと望む

>屋外で4X5はどんなもん撮りました?
早い、安い、上手いの写真屋だから、Zさんが考えつくものみんな撮ったよ。
トラックは日本全国4x5撮り歩き行脚。関東だと沼津や厚木、高崎に荷台の架装メーカーがありそこから
出発するからFさんの家や信州のNしゃんとこにも前泊したことも 、、、、、、、ありましぇん。
超トリミングアップしておきます。

新宿行く暇ないのでポラホルダー等は又。

書込番号:9125944

ナイスクチコミ!5


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/20 19:55(1年以上前)

ところでZさん、ポラは了解ですけど本番フィルムはなににしたのですか?
ホルダに入れるときの注意は師匠から伝授されているとおもいますが。
くれぐれもノッチ手前ですから、あとホコリも注意しないと。

こんなこと気にしなくてもよい、フジはクイックロードというのだそーですが
こちらの方がトラブル少ないかも。暗室いらないし。
ポラホルダ545が使えそーです。

じぶんは45よりも67とか69のロールホルダ使う方が多かったな。
肌色系は経験なしです^^;

書込番号:9126602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/20 20:07(1年以上前)

もしかして、Oセンパイが有名になる前、
この荷台で芸をやって全国を回った・・・・・
その時のトラックですか?

> ポラは了解ですけど本番フィルムはなににしたのですか?

本番がポラじゃないかな? \(`o″)バキッ!

そういえば、Zさんが使ってるカメラに、
私の刻印があります・・・・・

書込番号:9126661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/20 20:19(1年以上前)

4X5本番フィルムは、ベルビア100です。
67の方は、はベルビア50です。
同じフィルムを使ってもつまらないので、アーサー感度の違いのにしてみました。^^;
67は、モノクロとプロビアが冷蔵庫で寝ていますから、色々撮れると思うぺよ。^^;

師匠!
牛丼カメラマンだったんですね。^^;
スゲーの撮ってたんですね。m(_ _)m

sharaさんとこに、爆弾落として炎上させてやろううかと、思案中です。^^


書込番号:9126730

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/20 20:36(1年以上前)

いいなぁ〜 潰れない会社に勤めている人は〜。
本番をポラで撮って捕まらないでね。^^;

唐揚げマーク入ってねーすよ。^^;

書込番号:9126820

ナイスクチコミ!5


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/02/20 23:52(1年以上前)

>sharaさんとこに、爆弾落として炎上させてやろうかと、思案中です。^^

またまた物騒な・・・・・・(笑)

綺麗系の爆弾でしたらWelComeであります(ビシッ!

書込番号:9128260

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/21 00:31(1年以上前)

グラボ(Matorox G550)が壊れた理由を記しておきます。

DVI-Dのコネクターは狭いピッチですから、ちょっとオス側が曲がっていると、
隣の接点に刺さってショートしちゃいます。無理に差し込まないように・・・・・

> 潰れない会社・・・・・

本社は補強工事が済みましたが、まだ、私のいるところの補強工事の予算が付かず、
地震時は、気持ち良く逝けます。もし、東海地震があったら、さよなら・・・・・っす

Zさんのいる、超高層ビルは、一定の共振に弱いっす。
RC構造は、壊れる前にガクッときて異音がしますから、
やばいと思ったら逃げましょう。

Zさ〜ん、昨日発売の本、『ドック コミック オリジナル』に見えますよ・・・・・

おやすみなさ〜い

書込番号:9128520

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/21 00:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ゆうこりん似

上戸彩 似

ギャル曽根 似

柴田理・・・\(`o″)ばキッ!


座敷おやじさん

美女四変化(へんげ)・・・・お楽しみ下さい。

全てD200モードT JPG撮りです(前回のも全てJPG)。

過去のも未来のも、綺麗なのは何枚でも見たいです!

書込番号:9128664

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/02/21 01:05(1年以上前)

機種不明

Fさん、町内会のイベントに呼んでくれてお世話様

>フジはクイックロード
ホルダー、Zさんに持って行ったんだけど、フィルムが8割高で勿体無いしパケット部が風でゆれているとブレそうだし、
コダックのは1パケットに1枚だけど冨士のは2枚入りのため平面性が悪いそうです。

Hiruさんがs2、4台でまわしていたころPC音痴なもんでウチはまだ月にエクタの4x5を1カートン(200枚)使っていました。
その頃は4x5のピントグラスはあたりまえすぎて逆さに見えませんでした。
初めて使う人は難しいかものまいはうす。

書込番号:9128711

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/21 01:08(1年以上前)

機種不明

これが素顔です

 

 これが本来の姿です。とってもかわいいモデルさんです。

書込番号:9128724

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/21 01:09(1年以上前)

何で? こんな夜に盛上がってんの?

セリカさん
ありがとうございます。^^;

書込番号:9128740

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/21 01:29(1年以上前)

おいら、そろそろ出掛けます。^^;
こんな夜中、何を撮るんだか…

書込番号:9128850

ナイスクチコミ!7


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/21 02:03(1年以上前)

Hirundoさん

ポラはインスタントフィルムの一般語と化してますよね。
もうフィルム作ってないけど、知ってる世代が居なくなるまで「ポラ」なんでしょう^^;
言いやすいってのも大きそうですね。

インスタントフィルムが無くなるのとポラって語が使われなくなるのとどっちが早い
かって気もしますが、有る内に私も試してみたいですよ。


姓はオロナインさん

> Satosidheさん向きカメラです。

うぅわ…、かなり魅力的な製品ですね。
あ! しかしバックシフト/ライズ/フォールができません。
タイリングに向かないのが痛いところです^^;
お教え下さり有り難うございます〜♪

書込番号:9128987

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/21 08:48(1年以上前)

> おいら、そろそろ出掛けます。^^;

私は、これから河津に出かけます。

書込番号:9129556

ナイスクチコミ!4


Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/21 18:37(1年以上前)

Zさんといい、Fさんといい頑張りますね〜^^
なんかうちの近くでもヒカン桜なのかな、咲いてる情報入りました。
明日でもちょっと確認してきます。今夜のみ過ぎなければ^^;

書込番号:9131914

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/21 18:40(1年以上前)

Hさん

ここは寒いです。^^;

書込番号:9131932

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/21 19:22(1年以上前)

> 頑張りますね〜^^

いま帰ってきました。

私は家族サービスで、撮影は僅かです。
帰りに温泉に入ってきました〜
暖かいで〜す

あとでupしますが、葉ザクラでした・・・・・

書込番号:9132124

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/21 19:25(1年以上前)

Fさん

何故か、河口湖で花火撮りしています。^^;
さみ〜〜!

書込番号:9132135

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/21 20:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Oセンパイの諸国漫遊 \(`o″)バキッ!

Zさんの撮影シーン \(`o″)バキッ!

私のバイト

> 河口湖で花火撮りしています。^^;

凍らないようにね〜

こんなのばっか撮って、あたしゃ〜何しに行ったのか・・・・・

書込番号:9132365

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/21 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

葉っ・歯っ・刃っ・波っ・は〜

遅咲きの方です

原木(帰りの車運転中)ブレてます

何枚かupします。

書込番号:9132554

ナイスクチコミ!8


sharaさん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/02/21 23:13(1年以上前)

>さみ〜〜!

風邪、ひかないでくださいね〜。

>何枚かupします

「葉っ・歯っ・刃っ・波っ・は〜」、良いですね。その場の穏やかさが伝わってきます。
本格的な春まで、もうちょっとですね〜。

書込番号:9133520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/21 23:36(1年以上前)

> その場の穏やかさが伝わってきます

あっざ〜す。

私は売る写真を撮ろうと思っていませんから、
こういう写真大好きなんです。

実は、一番右側の2名が私の子供です。

その上のサルの竹馬の写真ってブレ(ボケ)てますよね。
商品価値の無い写真ですよね。

サルのショーは、観客が一杯並んでいて、その後ろから子供の身長では見れません。
上の子には、隙間を指差し、「あそこから見ろ」って言って動けますから良いですが、
下の子は、それで動けず、私が肩車をして見せました。

そのシチュエーションで、私がファインダーを覗いての撮影は無理で、
肩車した子供の顔の前にカメラを置いての撮影も無理・・・・・
結果、中途半端な位置から、ノーファインダーでの撮影。

そういう、私(家族)しか分からない、子供の記憶をよみがえらせるような
写真を撮り続けています・・・・・

引き合いの写真は、遠めだからupしましたが、
私の撮る多くの写真はupできません・・・・・せ〜ん

書込番号:9133717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/22 08:16(1年以上前)

Fさん
記録より記憶ですね。
記憶より、食欲とか性欲と思ってましたよ。^^;

sharaさん
ありがとうございます。午後11時過ぎに帰って来ました。
富士山周辺の夜は、めっさ寒く記録なんかどうでもよくなってしまいます。
小作カボチャほうとうと、紅富士の温泉だけが救いです。
朝夕焼けの富士は色がイマイチだし、滝はシロトビだらけ…(ToT)
それでも兄弟仲良く、真冬の花火を観覧出来て楽しかったです。^^

書込番号:9135116

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/26 10:19(1年以上前)

TSセリカXXさん

それじゃ また続きでもやりますかぁ〜。^^最近、何撮りましたか?

書込番号:9158092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/02/27 20:57(1年以上前)

別機種
別機種

ハイヒールの向こう側

実はこんな感じです


座敷おやじさん

 実は、今までかわいい撮影モデルを探していました。

それは真っ赤なハイヒールのように魅力的な絵になる車です。

書込番号:9165581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/27 21:14(1年以上前)

TSセリカXXさん

こっちはまったり行きます。
すいませんが、おいらが撮る人物は公表出来ないんです。m(_ _)m
その代り、Hさんとのコラボをアップしたいと思います。
Hさんの現像は凄いです。(^_^)v

書込番号:9165675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/28 00:13(1年以上前)

> Hさんの現像は凄いです。(^_^)v

多分、HS-V3のトーンをORGで現像してTiff出力し、
CS2でトーンカーブ合わせをベースにやっていると思いますが、
生憎、ウマシカハンドで、Hさんのマネは出来ません。

書込番号:9166697

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/28 21:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは。
5DMarkUです。

書込番号:9171221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/28 22:22(1年以上前)

えっ ko-zo2さん 買ったの?

書込番号:9171419

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/28 22:39(1年以上前)

買いました、買いました。
清水の舞台から飛び降りた心境です。
G10も同時です。
CS3が使えないので困っています。

レンズは70-200mm F4-ISと17-40mm F4 。
後は古いレンズです。
アップした画像はタムロンの200-500mmです。

書込番号:9171564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/28 22:48(1年以上前)

じゃ 今年の桜撮影はバッチリですね。^^
G10は、広角に振った分、テレ側が物足りなくなりましたが、手軽に高画素が楽しめます。

書込番号:9171631

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/02/28 23:03(1年以上前)

G10はカメラをもっていない時を減らすためです。
私は所詮、お散歩カメラマンかな〜って思い始めましたから。

又、5D2でレンズ交換の手間を省くため標準域を G10に任せるってのもアリかと。

今年の桜撮影、ボケボケで挑戦かもです。
受けないかな〜。

書込番号:9171726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/01 12:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

白梅1

白梅2

紅梅1

ルーブル目指し、水泳中のFさん

あとは、いかに21OO万画素を生かすかが問題ですね。
少しは桜のモコモコが緩和されると思いますが‥。

書込番号:9174227

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/01 14:21(1年以上前)

ko-zoさん、5dm2買われたのですね^^
ko-zoさんならではのボケを生かした撮影が楽しめそうですね!

純情zさん、こんにちは。自分も桜はブロニーでも楽しめそうです。
標準以外のレンズシステムはこれからですが…

書込番号:9174693

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/03/01 22:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>あとは、いかに21OO万画素を生かすかが問題ですね。

そうなんですよね。
ボケを楽しみながらもジャスピン.ピッタリの写真も必要かな〜って最近思いまして
結局は2本立てかな〜

シャープさに気をつけてみると S5で撮ったものも、人が(他の人が)撮ったものは綺麗ですね。
フルも APS-Cも普通サイズのプリントとかWebだったら変わらないかな〜と思いました。
まぁ、綺麗に撮る人は三脚とか PLフイルターなんでしょうが...
私は、そのどっちも使わない習慣ですからシャープな世界に弱いですね。

5D2を買うのに大阪まで行ったのですが、ついでに S5Proの素子クリーニングも行ってきました。
フジのサービスマンに フジはフルを出しそうもないから 5D2を買ったよって言いましたら、そりゃ、出す積もりはないでしょう。って云いましたよね。
フジが出していればそっちを買ったかも知れないんだけどって云いましたら、
ハハッ、悔しそうだったです。
更に EF50mm F1.0を持っていてそれを使いたいからって云いましたら、ニコンには50mmの1.0は無いもんね。と答えました。
プラナーの 50mm F1.4も使えるようになるらしいですね。と向こうが云いましたから、先日あるところで見たのだけど、50mmのプラナーよりアダプターを付けてハッセルで使ってるプラナーの方が良いと思ったですけどね。
と云いましたら、そりゃそうでしょーと云う事でした。
キャノンの場合、マウント大きいから他のレンズが付きやすいんですよね。

それで S5用にナノクリ24-70mmも持ってるんですよ。って云いましたら
両機種、並行して使うんですかーと逆に真顔で聞かれました。
5D2をしばらく使って具合が悪くなければ S5のドナドナもあるかもですがっていいました。

前回大阪のフジサービスに行った時も別の年配の担当者だったですが、キャノンノ話をして、(S5の色も良いですが)色が良いんですよね。
って云いましたら、キャノンのプリンターを使ってるんでしょって云いましたですよ。
いいや〜、エプソンですがね...と。

前回も今回も私が対面したフジの担当者、おそらく最先端の人ではないと思いますが、フジのカメラの色に関して賞賛があるなか、キャノン機には独自のものを認めているって云うのが良く分かりました。

その後、ライカの最近のデジ一には敵わないけどねって云いましたら、別格だと答えてきました。
同感ですね。ライカは買えません。

アップの画像は 5D2 + EF17-40mm F4 / 左から 32mm、17mm、20mm。

書込番号:9177029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/02 10:11(1年以上前)

ko-zo2さん

高画素機で面倒臭がると、まともな写真撮れませんよ。
フルサイズはAPS-Cより遥かにアラが目立ちますから…。

御大 前座逝ったの?

書込番号:9179028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/02 10:39(1年以上前)

TSセリカXXさん

きれいなお姉さんの写真ありがとうございました。
夜にでもコラボ貼ります。めざせ!プルプル^^;
染井吉野じゃ無いですけど、2月に桜が咲いてました。本当に驚きっす。

書込番号:9179089

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/02 12:01(1年以上前)

純情zさん、こんにちは。最近はヤフオク、カメラ屋中古サイト入り浸りしていますf^_^;
その通りの前座です。

書込番号:9179341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/02 12:08(1年以上前)

御大

りょうかい。
アドは5→6になっただけであとは変わってまへん。
結局6X6でっかちゃん。
気合い入って来たねぇ〜。その内大砲に行ったりしてね…。^^;

書込番号:9179368

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/02 12:20(1年以上前)

純情zさん、どうもです。645だとズームを含めてのレンズシステムが充実してるので悩みましたが…
和製ハッセル?にしました。
如何せん古いので、ボディだけは 最終機種です。
そろそろカスミを食べる生活になってきました^^
アドの件了解しましたφ(.. )

書込番号:9179396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/02 13:54(1年以上前)

so-mac御大

ニックさんの所に貼付けましたが、『桜』咲きました。でも寒いっす。^^;

ブローニーで桜でっかちゃん。楽しみが増えましたね。
お互い、桜を満喫しましょう!(^_^)v

PS
また儲けたなぁ〜。

書込番号:9179723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/02 18:53(1年以上前)

機種不明

盗作「O桜」

>ニックさんの所に貼付けましたが

これに似て非なるものです(未谷さんの言い回しになってしまいました・・・元気ですか〜)

書込番号:9180842

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/02 21:00(1年以上前)

当機種

色魔変態中年Zさんに改名でしょうか? \(`o″)バキッ!
私も『太っちょハゲ』に改名しようかな?

この富士山を見たらどこに行ったか分かりますよね。
本日は昨日の代休でお休みでした。

Zさんが重い三脚を担いでいる気持ちが分かりました。
2万円の軽量カーボンでは歯が立ちません。
こんど3型でリベンジしてきます・・・・・

書込番号:9181465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/02 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

合戦場の枝垂れ桜

大聖寺の桜

愛蔵寺の護摩桜

忘れた

一丁行きます。

書込番号:9181481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/02 21:10(1年以上前)

Fさん

富士宮白糸の滝ズラよ。
虹見えた?
あの滝は『白糸の滝』ではナンバーニャン もとい ナンバーワンです。
おいらが言うんだから間違いないっす。

書込番号:9181540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/03/02 22:29(1年以上前)

未使用ニックネ−ムさん、こんばんは。

  >元気ですか〜
  ご心配ありがとうございます。

   ビミョウ〜 が、真実の答えです。<4月以降、もう1年禄をはむ予定でした   が、今日引退宣言《事務》をお願いしてきました。私の--、似非な医学知識では、どうも自律神経失調ではないかと--。《CT+MRI+@》のどれも無罪なのですが--、姓はオロナイン
さん<師匠>に以前ご指摘いただいた老年期障害が正解なような--。>

 私も、おやじから中年Zさんのように若返りたいです。

 

     

書込番号:9182186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/02 22:47(1年以上前)

当機種
当機種

> 虹見えた?

見えましたよ。でも、虹が写ってるのはブロニーの方です。
ベルビア100Fが期限切迫で半額だったので、それを使いました。

本日見た銀塩機は、ハッセル500CMが一人、ペンタ645が二人で、
私のGSWと合わせて4人が銀塩中判でした。あと135が3名。
シノゴはいませんでした・・・・・デジイチは10人ぐらい見たかな?

絞ってスローシャッターだと、2万円のカーボン三脚(錘なし)は、
物凄く歩留まりが悪いですね。up画は、その中でも良い方で、
シャープネスで誤魔化してます。もちろん横着PLなしです。

また、シャープネスをかけ過ぎてもうた \(`o″)バキッ!

書込番号:9182348

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/02 22:59(1年以上前)

未谷さん こんばんは

他人事ではなく自分もキチンとした病やら 予兆やら抱えています。

S5というか写真にのめり込むのは自分にとっては良い方向になっています。

健康法も人それぞれですね、なにか見つけてゆったり楽しみましょう。

禁煙チャレンジしてます。成功の暁にはD3X・・・じゃなくてS6Pro逝きますよ。

老人くさい書き込みですが私は実年齢より若く見えます。おねイちゃんたちは40前半と言う世間知らずもいます。

書込番号:9182457

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/03 00:09(1年以上前)

機種不明

純情好中年Zさん、こんばんは。
桜みて参りました!フェンスから抜けて逞しい桜ですね(笑)
なにより咲くのが早い!!!!!!です。
身近にほとんど無い故の憧れの枝垂桜...ありがとうございます。
自分も数年前に弘前城で撮った枝垂イキます!(笑)

Fシングル大好きさん、こんばんは。
6×6かと思ったらS5の富士ですね!
しかもスレのアップ画でここまで大きなサイズで見れるのですね!
自分でしたら100%PL使用していると思いますので
PLなしの白糸の滝の写真も大変参考になります。

書込番号:9183017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/03 10:33(1年以上前)

>太っちょハゲ… 変態カッパハ… の方がイメージ的にピッタリです。^^
白糸の滝は、紅葉時季はめっさ人がいますが、この時期はただ単に滝撮りを楽しむ人だけですね。
ND8とPLを噛ませれば、晴天でも流せます。(G9は内蔵NDと外付NDで流しました。)

三脚はしっかりしたのを買わないと、70-200mmのテレ側10秒なんか撮れませんぜ。

未谷4610さん
若くても最近ボケが…
尿も、最近泡立つし。

御大とFさんは同類光?

書込番号:9184278

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/03 15:32(1年以上前)

純情zさん、こんにちは。Fシングル大好きさんと同類…でしたら光栄です^^

書込番号:9185314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/03 15:55(1年以上前)

将軍さまの白糸 凄い  本気モードになってしまったです。

書込番号:9185389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/03 16:36(1年以上前)

PCで見てないから何とも言えないけど…
先日、Fさんに爪の垢を送っておいた効果が出たかなぁ〜。
三脚がブレないように、自分が錘になったかな?
帰ったら見てみます。

書込番号:9185562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/03 17:44(1年以上前)

あっ、そうだ 忘れてた。

Z先生「忘れた」の桜、思い出して教えてください。
こいつはシビレます。近くなら酸欠覚悟で撮ってきます。

書込番号:9185841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/03 18:04(1年以上前)

ニックさん

信州は凄い桜がいっぱいあるじゃないですか〜。

福島県船引町(現在は田村市)です。

書込番号:9185939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/03 18:22(1年以上前)

>2万円のカーボン三脚(錘なし)は、物凄く歩留まりが悪いですね。
2万円のカーボンだとどんなものか大体創造出来ますが、私の1850円三脚でも、レリーズを使えばあまりブレません。

DSLは、てこの原理で一番ブレやすいところにシャッターボタンがあるので、レリーズは必需品です。

書込番号:9186027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/03 18:31(1年以上前)

ニックさん

ブローニー やらないんですか?
風景は絶対中判以上ですよ〜。(余裕がないセミ判は駄目よっ!)
今年は、花見山や三春の滝桜を、中筒や大筒で撮ってみようと思ってますので待ってて下さい。大阪のSさんには負けられへんで〜。覚悟しときや〜。^^
ニックさんとこは平日行くなっし〜。んだ〜 分かるがんすか?

書込番号:9186066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/03 18:42(1年以上前)

師匠!

それは当たり前田のクラッカーっす。
無ければタイマーを使うとか… ブレが残っているので、タイマーの2秒は良くないです。

書込番号:9186122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/03 19:13(1年以上前)

>無ければタイマーを使うとか…
無いとなにでシャッター押すクセがあります。

書込番号:9186263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/03 19:28(1年以上前)

>ブローニー やらないんですか?

・・・やらないです。
正方形はどうもあいません。(APS−Cも実は横長すぎてあわないです)

フィルム買ってまだ2コマしか撮ってません。

やっぱダメでがんす。
フィルムの匂い、腹痛を催す懐かしさはありますが、親父の二眼弄繰り回していた頃を思い出して、寂しくなります。

オラは若いからデジタルですたい。

書込番号:9186338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/03 19:50(1年以上前)

機種不明

> レリーズを使えばあまりブレません

持ってるけど持ってかなかったです・・・・・ \(`o″)バキッ!
一応、セルフタイマーを使いました。2秒ですが・・・・・

多分、2万円のカーボンも、2千円のアルミも、
錘をつけなきゃ一緒ぐらいの感じがしますね。
錘になるバックは重いので車に置きっぱでした \(`o″)バキッ!
リベンジは、もう少しまともな出で立ちで行きます。

> 余裕がないセミ判は駄目よっ!

多分、風景を撮るブロニーは645が圧倒的に多いですよ。
だって、32枚撮れて、135の36枚撮りと一緒のランニングコストだもん。
でも、その経済性を超えたところに、画的に美味しさがあるのも事実ですね。

> オラは若いからデジタルですたい

ペンタ67を処分して一度は降りたブロニーですが、
Zさんに感化されて再び復活・・・・・でも、
田舎では、まともに使えるラボがなくなっちゃいました・・・・・

あたしも、ブロニーを降りてデジ・オンリーになる予定です。

むしろシノゴが欲しいです。カットフィルムを入れて使うんじゃなく、
up画のアダプタを解してデジイチをつけて遊ぼうかな〜と・・・・・

書込番号:9186463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/03 19:52(1年以上前)

ニックさん

古いヤツ程新しい物を欲しがるもんです。(鶴ちゃんが歌ってます。)

風景って、デジタルだとニュアンスが伝わらないんですよ。
それと、桜なんか撮るとモコモコになって綿飴状態です。
詳しくは御大からどうぞ。

書込番号:9186477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/03 20:00(1年以上前)

>ブレが残っているので、タイマーの2秒は良くないです。

自分の感覚ですが、手で触っているとレリーズ使ってもタイマー何秒使ってもミラーアップのシャッターアキーのブレが感じられます。
画素のサイズレベルで見るとかなりの振動だと考察します。
完璧は無理です。

書込番号:9186536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/03 20:14(1年以上前)

ニックさん

Muあるでしょ〜。
ペンタ67のミラーショックは凄かったですばい。

Fさん

先輩にお願いしてみたら〜。
おいらは弟子ですから、お世話になってます。約2時間で出来上がります。

書込番号:9186620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2009/03/03 20:35(1年以上前)

当機種

未使用ニックネ−ムさん、みなさんこんばんは。

  写真の話題でなく--、みなさんにたくさんのボチと愛情あふれる応援をいただきありがとうございます。
 頭は揺れているのですが、中身は正常かと、純情好中年Zさんなんて、一瞬 純=kolor
好=today で読んでしまいました。いつもお世話になっているのにごめんなさい。私の卑猥な心根は変わっていないようで=すなわち頭脳は狂でなく夾かと--。
 
 少し古くなってしまいましたが1枚貼らせていただきます。
 手振れ+DC効果?

書込番号:9186778

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/03 20:50(1年以上前)

Fさん

おいらはこっちに住んでる恩恵ですね。
地方だと、数年前からシノゴ現像は東京郵送だそうです。

滝撮りや花火撮りは以外と難しいんですよ。
200mmで花火なんか、風でブレたり流されたり、大変です。^^;


Cuさん

今後ともご指導ご鞭撻お願い致します。
星撮ってると… お星様になっちゃいますよ〜。(負け惜しみです。)
こっちじゃ明るくって無理っす〜〜! (ToT)

書込番号:9186887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/03 21:11(1年以上前)

未谷4610さん

性人式、もとい成人式ですね。^^;
あとはFさんのように、ゆっくり楽しみましょう。


ko-zo2さん

その後 何か撮りましたぁ〜。^^


書込番号:9187049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/03 21:15(1年以上前)

未谷さん この盗撮 物凄くイイデス。

もっともっとアップ。

絶対こっちの路線ですよ〜

書込番号:9187083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/03 21:36(1年以上前)

>Muあるでしょ〜。

先生だから恥を忍んで確認します倍。

MUがミラーアップの略ならS5にその機能あるってことを仰ってるんでしょうか。
トーゼンないと思ってました倍・・・・マニュアルに出てました〜?

AF、AEモードではやっぱダメ?

書込番号:9187229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/03 21:46(1年以上前)

上部左側ダイヤル下にあるしょ!Mu ミラーアッププップーさん。
S3まではありませんでした。ハイ


書込番号:9187292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/03 21:54(1年以上前)

どうげえうざあぁあぁ〜 れい

オラのS5もタイマーの次にMuって書いてありました。

試写したらAF、AEもOKでした。
すげ〜・・・・・・
って、恥ずかしいであります(ビシッ

これで白糸の滝は完璧です(ぽきっ

書込番号:9187339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/03/03 21:57(1年以上前)

未使用ニックネ−ムさん・純情好中年Zさん、みなさんこんばんは。

  これですよ。<http://blog.mikawa-news.com/?eid=801086

  心根は卑猥ですが、法を犯すほどの度量はありません。盗撮などという恐ろしい言葉はご勘弁ください。ロハの公開撮影会です。

  先年度は、違う方ですがどちらかの母君も一緒に写して--、「お母さんの肖像権も、公開
OKですか」と、私聞きました。「蛙の子は蛙<この使い方合っているかな=スイマ−限定?>。母君も美人なので−−、堂々としたもの<OK>で笑顔が爽やかでした。ちなみに、今年はこの撮影会に東京から遠征されてきた方がいる、と--主催者が言っておりました。

  

書込番号:9187359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/03/03 22:10(1年以上前)

 未使用ニックネ−ムさん、再度こんばんは。

  大事なこと忘れていました。

  お褒めの言葉、ありがとうございました。
  
  純情好中年Zさんのお言葉のように--、ぼちぼちやっていきたいです。
  
 

書込番号:9187454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/03 22:28(1年以上前)

盗撮でなく一応モデルさんだったんですね、安心しました(少しがっかり)

高齢者カメラマンばっかりとか罵声が飛んだり・・・なんか凄い撮影会みたいですね。行ってみたいです、こういうとこはたぶん酸欠にならないと思うのです。

隊長もとい体調気をつけて楽しんでください(礼)

書込番号:9187609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/03 22:45(1年以上前)

> 地方だと、数年前からシノゴ現像は東京郵送だそうです

現状、県内で残っているフジラボは県庁所在地のみになりました。
シノゴまでの処理は可能ですが、最近、デジタリックな焼きになり、
銀塩を使うメリットがないレベルになってしまいました・・・・・

だって、曇りの日に、リアラを入れて写した人物写真が、
コントラストバリバリだよ〜 コンデジの方が良いぐらい・・・・・(バキなし)

フジは、CF670を出す考えを持ったんなら、インフラ整備も
同時に考えるべきだと思うけど・・・・・う〜ん

今度、近所のプロラボ(個人経営)に出してみます。

> 上部左側ダイヤル下にあるしょ!

え〜、Muって、Memory Up の略と思ってました・・・・・ \(`o″)バキッ!
ウソウソ、一応、D200を経てのフジユーザーですから。

今回の撮影の教訓として、ケーブルレリーズの必要と、カーボン三脚は、
錘を、しっかり架けるべし。さもなくば、アルミ3型以上を使う。

今度、PL有り無しの合成による私の考えを裏づけする撮影を
目指します・・・・・目指すだけです \(`o″)バキッ!

書込番号:9187729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/04 07:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
当機種

富士と桜

菜の花

忘れた

こんなもんです。

書込番号:9189327

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/04 09:32(1年以上前)

純情zさん、おはようございます(^O^)
春全開のアップですね!
今年はまた一段と違った楽しみありですね〜☆

書込番号:9189647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/04 09:52(1年以上前)

御大遅杉でちゅ。

古いHDDの中を見てたら、135判で撮ってスキャンしたデータが入ってました。

書込番号:9189706

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/04 23:25(1年以上前)

別機種

純情好中年Zさん 、こんばんは。

HDDにスキャニング済みのデータも大量みたいですね^^

まだ先になりますが...今後のイメージをアップしてみました!

書込番号:9193628

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/03/04 23:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

現像はキャノン DPP。

DPP。

新芽と言うことで、、

現像ソフトが変わったらExif、出なくなってしまいました。
5D2にEF100mmマクロです。
5D2と S5Pro、撮り較べてみようと思ったけど、RAWで撮ってレンズが違うと無理みたいです。
私の場合、RAWの現像は下手ですけどRAWで試したいから...

S5でタムロン.マクロ90mmのは↑↑のスレでアップしましたが
90〜100mmマクロに関してはタムロンの方が味があるみたいです。

書込番号:9193847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/05 11:08(1年以上前)

so-macさん
かなり凄そうですね。
正に御大… 立派過ぎます。HNをビッグマグナム44に変更して下さい。パキッ!


ko-zo2さん
なんかアンダーぽいですね。
VR105mmと、タムロン90mmの比較なら何時でも出来ます。
風があるとタムロンは使い難いです。

書込番号:9195360

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/05 13:32(1年以上前)

純情zさん、こんにちは。やっぱり35ミリ換算で200ミリ相当のレンズまで欲しっすね(>_<)
二倍テレコン着ければマグナムなりますよ(^O^)
Ko-Zoさんはマグナム以上のキヤノン砲ですよ^^

書込番号:9195864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/05 13:46(1年以上前)

so-macさん
上手い 座布団一枚!
流石、ユーモアと美のセンスを兼ね備えたお方ですね。
こんど滝つぼでセンスを持って踊って下さい。おいらが撮ってあげます。

昨日は飲んで寝てしまいゴメン。

書込番号:9195905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/05 18:31(1年以上前)

Fさん

表紙飾りましたね。
おめでとうございます。^^

書込番号:9196873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/05 23:00(1年以上前)

>up画のアダプタを解してデジイチをつけて遊ぼうかな〜と・・・・・
Fしゃん、これどこで売っているのか作ってもらうのでしょうか。

書込番号:9198412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/06 00:01(1年以上前)

> これどこで売っているのか作ってもらうのでしょうか

ちなみに2万円弱です。私は持ってませんが、個人で売っている方がいます。
多分、ポンチくんさんのように器用な方が個人的に作っているのかな?

個人のため、ここには書けませんが、必要なら情報を流します。

書込番号:9198795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/06 00:11(1年以上前)

>必要なら情報を流します
いつもお手数かけてすみません。お暇なときに流しておいて下さい。

書込番号:9198850

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/06 07:17(1年以上前)

当機種

善三郎........です

純情好中年Zさん,おはようございます。
きました!(笑)
フトコロが常に冬にならないように気をつけたいシロモノです

書込番号:9199638

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/06 08:24(1年以上前)

善三郎と菜々子ちゃんで勝負! 勝負!
いざとなったら玉子焼きを出します。^^;
これで北海道支部が出来た。東北支部はおいらの弟子がいるし、首都圏はおいらで、関西支部はSさんがいる。
中国北陸、四国と九州… まだまだ集まらない…。

書込番号:9199753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/06 09:39(1年以上前)

師匠!
ジグレプリント(顔料)って何ですか?

ニックさん
淡い期待を持たなきゃいいのに…
レンズはフジノンです。

書込番号:9199960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/06 10:48(1年以上前)

どよ〜〜ん    今日の天気みたい

書込番号:9200174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/06 10:55(1年以上前)

こっちは雨っす。

多分、フジがスタジオ用に出す、デジタル中判カメラのことだと思います。
だからレンズはフジノンで、価格もゼロがひとつ多い…。
買うんですか?

書込番号:9200198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/06 11:46(1年以上前)

なるほど・・・・・(気持ち悪い汗

先生が買ったら生徒としては真似します。
あいてる車処分 処分

sharaさんこの雨の中ロッケってルでしょう
気落ちせずガンバ〜

書込番号:9200375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/06 11:59(1年以上前)

>ジグレプリント(顔料)
けんしゃくしたら版画の技法みたいだど

書込番号:9200416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/06 12:07(1年以上前)

師匠!
りょうかいしました。
なるほどです。^^;


ニックさん
だからあまり期待しないようにって言ったのに…。


書込番号:9200451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/06 12:48(1年以上前)

なにかあることは・・・・・・了解
正直に言った方が楽になりますよ。

書込番号:9200621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/06 13:14(1年以上前)

正直に言うと…
so-macさんはかっこいいんです!(^O^)

書込番号:9200717

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/03/06 16:30(1年以上前)

機種不明

だれかさんの言い方まねて
こんなもんです。
G10でした。

書込番号:9201387

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/03/06 16:43(1年以上前)

↑の画像、ISO:1600でした。

書込番号:9201435

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/06 17:34(1年以上前)

純情zさん、どうもです^^カッコイイんです…カメラがと言うオチですか(笑)カッコイイ写真?撮れるようにがんばります(^O^)/

ご丁寧に電池抜きボディなので、
電池とフィルム買って本番前に試し撮りしなくてはf^_^;

書込番号:9201610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/07 12:25(1年以上前)

御大
バックに写ってる、エレキギターがカッコいいんです。^^;
『O桜』でも撮って来ます。^^

書込番号:9205951

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/08 00:35(1年以上前)

別機種

純情好中年Zさん、どうもです。
ありがとうございます。
エレキは...かっこいいです!はい。
しばらくご無沙汰でオブジェ化していますが(苦笑)
コチラは今日また雪で春が近づいたり、遠ざかったりです。
善三郎は今日電池入れて動作確認しました(笑)

書込番号:9209621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/08 00:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

so-macさん

桜撮ったよ(^^)/

書込番号:9209691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/08 02:33(1年以上前)

>桜撮ったよ(^^)/
ううっ!

書込番号:9210150

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/08 06:48(1年以上前)

純情好中年Zさん、おはようございます。
すっかり春マン貝ですね!
おお〜メジロまで...☆

書込番号:9210464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/08 23:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

so-macさん

春や〜 春がやって来たよ〜 
何て言う桜なんだろう?

書込番号:9215410

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/09 00:05(1年以上前)

機種不明

旧善三郎(67)にて

純情好中年Zさん、こんばんは。
いや〜ほんとに春ですね!!
同じ日本とは思えないような....

一言で桜といっても結構、種類多いですから....(苦笑)
彼岸桜系なのかな〜と思いますが。

早く春撮りたい〜☆
善三郎も試したい〜☆☆

書込番号:9215521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/09 00:39(1年以上前)

染井吉野は白くてモコモコだけど、この桜はピンク色で下を向いて咲いています。

善三郎ちゃんはちゃんと動きます〜?

書込番号:9215741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/09 09:57(1年以上前)

御大

おはようございます。m(_ _)m
オッタマゲ桜は今週末も楽しめそうです。^^
今度は、VR70-200mmに2倍テレコンをかましてフラッシュ攻撃です。^^;
この桜で3週間楽しめます。
月末はいよいよ開花宣言されそうだし…

書込番号:9216766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/09 11:24(1年以上前)

師匠!
フィルムのマガジンお願い致します。m(_ _)m
シノゴ第一弾は、千鳥ヶ淵を予定中。^^;
そして次は山梨の身延かな?

書込番号:9216985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/09 13:09(1年以上前)

めじろは野鳥ですので勝手に飼育出来ないと思いますが、昔、飼っていましたのでめじろ大好きさんです。
あんな動きの激しいやつよく撮ったべ 花に鳥 ○○○にハエ

明日から日曜日まで関西方面に旅行です。パソコンは見ませんので何かあったら電話下さい。

書込番号:9217350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/09 13:44(1年以上前)

師匠!

よくご存じで。
メジロは、小さくって本当にすばしっこいです。^^;
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる攻撃で撮りました。8Gがあっと言う間にフル状態です。
135判フィルム+ズーム300mmで狙っている年配の人も居ましたが…おいらは計算上460mmでもそんなに大きくは写りません。

あの方は、講釈大好きですから… ほっといても自分で結論を見つけて来ます。

電話の件は了解です。
また、関西で悪さをするのかなぁ〜。^^;


書込番号:9217474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/10 10:05(1年以上前)

ううっ。

昨日、数撮りしたメジロを現像してたら… ありました ありました『渾身の作』が。
西側に開けている所なので、昼から4時間粘ったかいがあったですと。
フィルターかましてボカスのも面白い鴨。御大、見たい〜?(^_^)v

書込番号:9222349

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/10 10:18(1年以上前)

純情Zさん、おはようございます。
メジロと桜ですか?
魅耐です!

書込番号:9222385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/10 10:30(1年以上前)

お〜 当然ちんアルゼンチン。
APS-Cの焦点距離1.5倍は有利だよねぇ〜。
トリミングしなくてもこんなに大きく撮れるとは… (^_^)v
AFがしっかりしたカメラじゃないと、メジロはすばしっこいのど撮り難いです。

書込番号:9222425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/10 10:39(1年以上前)

訂正
×…すばしっこいのど
○…すばしっこいので

師匠と同じで、ボケが増したようです。^^;

書込番号:9222456

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/10 12:39(1年以上前)

ボケは大事です…写真には(^O^)
こちらは今夜にかけて冬の寒さが戻るようです(>_<)
明日は休みなので、善三郎試してみますp(^^)q
昨日、フィルム充填し、いろいろ触ってるウチに誤ってシャッター切っちゃいました(>_<)

書込番号:9222813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/10 13:32(1年以上前)

御大

ブローニーフィルムは、ちゃんとセンターを合わせないと尻切れトンボになってしまうよ。
御大は手がプルプルになる病気かな?


桜が終わると、新緑の滝なんかいいよね。
6×6は使った時無いけど、飾るのには良さげですね。o(^-^)o


書込番号:9223022

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/10 15:10(1年以上前)

手プルプル病なので、善三郎は三脚&レリーズで撮ります^^
手持ちでは撮影しません…重いし(>_<)
バッコン!!とショック大きいのでミラーアップ無しではブレ防げそうにありません…

書込番号:9223320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/10 19:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

御大

明るくしたのもアップしてみました。

書込番号:9224216

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/10 19:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

まだまだ有ります。

書込番号:9224225

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/10 19:29(1年以上前)

ううっ

手がぷるぷる以外・・・・混ざれない

書込番号:9224229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/10 19:49(1年以上前)

当機種

ううっ

混ざれそうなのがあったでごわす

書込番号:9224319

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/10 20:21(1年以上前)

別機種

純情Zさん、こんばんは。
桜とメジロのオンパレードですね!
単純ですが明るめのほうが、やはり春の暖かさ?らしい感じします。
メジロはキレイな鳥で、桜との相性?もいいですね!
花見客の残飯狙いで、カラスと桜のコラボは良く見ます...。
撮影する気分にはなりませんが...(苦笑)

書込番号:9224487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 06:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

御大が桜をアップしたので‥
おいらも桜行きます。

2005年バージョンです!

書込番号:9226970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 09:13(1年以上前)

補足
1枚目は三春の滝桜。雪で枝が折れる前の写真です。
2〜3枚目は合戦場の桜。この桜は辛子菜とのコラボが綺麗です。
4枚目は福田内寺の糸桜です。
晴天と桜のピンク色が良かったズラ。

今年は、ニックさんのお膝元を荒らし回る予定… 多分。

まだまだ沢山ありんす。

書込番号:9227279

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/11 09:55(1年以上前)

純情zさん、おはようございます!
枝垂れ桜…いいですね!!桜と青空とのコントラストも写欲そそられますね。
自分bが知らないだけかも知れませんが、北海道にはここまで立派な枝垂れ桜はないですね…たぶん(*_*)
二枚目と四枚目…下さい!

書込番号:9227385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 10:33(1年以上前)

御大
焦らない 焦らない。
これは、サイバーショットF-828のオマケjpegですよ。
RAWでも撮ってますが、CS3を入れないと現像出来ません。(>_<)
福島の三春は、枝垂れ桜樹齢二百年なんていうのはザラです。本当にあっちこっちにあります。

枝垂れ桜は青空が似合うんですが、春はなかなか青空になりません。
早朝、朝日が当たって赤く光る枝垂れ桜は感動もんだよ〜ん。
本当に、ファインダーから感動が伝わります。

書込番号:9227480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/11 12:53(1年以上前)

今年は桜元年ですので、近在の名所は日帰りコースで全制覇の覚悟です。人混みに慣れる訓練を開始(イメージのみ)

行ってみたいのは名前を忘れましたが里山一面ソメイヨシノ(?)山桜かな、とにかく超圧巻の花絵巻・・・

あとは誰も来ない秘密のポイントで拙者です倍。

書込番号:9227941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 12:58(1年以上前)

吉野町の桜は圧巻ですねぇ〜。
Fさんは『悪漢』です。パキッ\(≧▽≦)丿

書込番号:9227973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 17:06(1年以上前)

ニックさんが好きそうなので、今夜は花見山の桃源郷をアップします。

悪漢じゃなく巨漢でした。パキッ(ToT)

書込番号:9228743

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/11 23:26(1年以上前)

別機種

純情Zさん、どうもです。
F-828のオマケjpegですか......
圧巻の桜にお目にかかりたいものです!

書込番号:9230723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/11 23:29(1年以上前)

オラも待ってたんだけど もう寝ます

書込番号:9230745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/11 23:40(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

±0EV

-2EV

HDR

HDR+Musk処理

ちょっと実験をしてみました。

露出を変えて撮影した2枚(±0EV、-2EV)と、その2枚から
クロス点をマニュアルで調整したHDR、そのHDRに
-2EVの空をマスク処理合成した4枚ををupします。

この実験は、如何にデジで銀塩的なラチチュードを確保するか?です。

銀塩なら一発で済むことを、デジだと何発かの撮影で後調整・・・・・
でも、その面倒も含めて、トータルで便利なのはデジかな?

この辺りが、以前、私が中判銀塩を薦め、Oセンパイが、
デジで工夫をスベしと言った所以じゃないかな?
あの時に直接的に言っていたのは、合成により高画素だけど・・・・・

撮影画像は、これまでZさんから言われ続けているよう『ヘッティ〜』ですが、
デジって、こういう論理が伴う必要・・・・・が、あるって考えるのは私だけ?
講釈って、見てきたようなウソをつくことで、私はウソはつきませ〜ん。
必ず経験からものを言ってます。

もちろん、設計ヤですから、机上の空論と言われればそれまでですが・・・・・

書込番号:9230827

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/03/11 23:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昨年の高遠は

天気も花も

最高でした…

ニックさん、

>里山一面ソメイヨシノ(?)山桜かな、とにかく超圧巻の花絵巻・・・

私がその言葉でイメージするのは北安曇郡池田町の桜仙峡・陸郷の山桜なのですが、凄く行ってみたいところです。
写真でしか見たことがないのですが、1本桜以外の場所ならぜひここに行きたいです。

ただ、桜のシーズン中に遠征できるチャンスが1度か2度ぐらいしかないので、昨年が長野でしたから今年は東北になりそうですが…。

書込番号:9230896

ナイスクチコミ!5


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/03/12 00:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

S5 + タムロン 180mm

S5 + タムロン 180mm

S5 + タムロン 180mm

S5 + タムロン 180mm

拝見してると、桜って改めて難しいんだなーと思います。
実際の桜の花見は花びら一枚一枚見てる訳じゃないけど
写真の場合は普通に見るんだったら細部までハッキリ写ってる方が
良いみたいですね。

ただ、くどいですが実際には細かく見てるわけではないので
それを良いことにボケボケで撮ったり...。

あぁ、桜は私の所では無理だったです。
ゴメン遊べ。

書込番号:9231058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/12 06:43(1年以上前)

おはようございます。
古いHDDのデータを、新しいHDDに移してたら寝てしまいました〜。(T_T)
でも、スッキリ移動出来て今夜の作業が楽になりました。(^O^)

書込番号:9231670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/12 07:44(1年以上前)

■レンさんの桜、オラの理想とする写りです。手の切れそうな花びら、透明感のある色・・・アングルもイイッスネ〜。
雪か樹氷と同じ考えで良さそうですね。大変参考になりました(礼)

>陸郷の山桜・・・・たしかそんな名前だったような。
安曇野だったら十分日帰りコースです。
一斉に咲くから、何処を撮るか・・・悩みますね。

近くに座禅草の群生地があるようで・・・全く無関心だった山野草に興味を持ちはじめた初老になってしまって、ちょっと寂しいですが撮ってきます。

書込番号:9231763

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/12 10:25(1年以上前)

Fシングル大好きさん、おはようございます。
自分の言ってるコトがズレてたらすみません。
先のレスにあった実験は、これから発売されるリコーのコンデジ、cxの機能みたいなイメージでしょうか?
cxの場所はカメラ内での処理になりますが…
ただでさえラチの狭いコンデジなので面白?興味深いい?機能だと感じてましたが…。

書込番号:9232176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/12 12:14(1年以上前)

Fさん

大きなウソをついているよ〜ん。(^O^)
仲間だから突っ込まないけど…。
それと… おいら、滅多に『下手くそって』って言わないです。
見てスルーしちゃいます。

書込番号:9232479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/12 17:47(1年以上前)

ko-zo2さん

5DUは飽きたのかな?

書込番号:9233472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/12 20:13(1年以上前)

当機種
当機種

今市の座禅草

ざぜんそうはだめだぞう

書込番号:9234042

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/03/12 20:37(1年以上前)

>5DUは飽きたのかな?

ぜんぜん! まだよく分からないですよ。
やっと、少しずつRAWの現像が出来かかってきたところ

撮影のスタンバイはキャノンって早いですね。
途中休むときも1分もすれば電気は全部消えます。
どっかを触ればその場でスタンバイ。
連写も S5みたいに一寸お待ち下さいっていうのがないです。

色味に関してはどう違うかハッキリは分かりませんね。
ただ、解像のニッコール、色のキャノン、ダイナミックレンジのフジっていうふうに考えていますから
フジの色って可変は多いと思いますけど、なんか湿っぽいような
キャノンの板ではある人が、フイルムメーカだからと云って昔のフイルムの色に拘らなくても良いのにね。なんて云ってる人がいましたが名言です。

その点キャノンは良いとこ凝縮しているような〜
ダイナミックもいたずらに多くなく引き締まっています。
まぁ、おそらく S5からニコンに行った人みたいな後悔はないと思いますよ。

私は元々キャノンから S5ですから少数派です。
違う機種を使うってのも、逆に両方の理解を深めるかも知れないですよ。

ちょっとだけ、撮り較べです。
http://kouzo.exblog.jp/

書込番号:9234185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/12 22:37(1年以上前)

> これから発売されるリコーのコンデジ、cxの機能みたいなイージでしょうか?

S5ProのD-Rangeや諧調性を持ってしても、シーンによっては、
今回の実験のようなことをしないと銀塩に大敗しますよね。
でも、何枚も撮影したり後処理は面倒で・・・・・

これからのデジ開発の方向としては、そういう手作業を必要とした場面で、
撮って出し出来る方向に技術が進歩していくと思ってます。
リコーは不詳ですが、フジのEXRはそういう方向ですよね。

フジのSRって、2回撮影してHDR処理すべきことを、
1回の撮影で処理できる優れもの・・・・・その更に進化かな?

技術が進化すると、ヘッティ〜でも綺麗に写ります。
そうなった時に、コンピューターが自動で出来ないことをやろうとすれば、
PL有り無しの画像合成みたいなことしかないと思っています・・・・・

あとは、時々銀塩を使って、目のリフレッシュをすることかな?

書込番号:9235029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/12 23:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

御大

寝るよ〜!!

書込番号:9235571

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/13 12:20(1年以上前)

純情zさん、おはようございます。
季節先取りで、頭の中はすっかり桜モード☆なので、過去写で桜スレと化してきましたね〜(^O^)

書込番号:9237364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/13 14:01(1年以上前)

御大!

おいらには『おったまげ桜』が近所に咲いているから、何時でも『桜スレ』を立ち上げることが出来るんですけど… 御大とこまだでしょっ。待ってあげているおいらの気持ち伝わらないのかなぁ〜。
桜と紅葉写真はめっさありますけん、なんくるないさ〜。
善三郎のレンズ、何本揃えたの?

書込番号:9237706

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/13 14:37(1年以上前)

純情zさん、どうもです。zさんはじめ、
やや控え目で、思いっ切りの春系スレを敢えて立てられていない
皆様のお心づかいはヒシヒシと感じております。
雪解けが、もう少しすすみせめて蕗の薹でも出てきたら、春モードに突入なんですけどね(>_<)
たえがたきをたえ?状態です(^^)
善三郎お試し期間と割り切っています!

書込番号:9237828

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/13 15:13(1年以上前)

六六の善三郎仁科は50、80、200の三本です。
大雑把ですが、広角、標準、中望遠…DEATH

書込番号:9237968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/13 15:59(1年以上前)

御大

揃えたねぇ〜。
『褌身』の作品をお待ちしております。^^;
Hさんが逝って早三年… あっちでもシングルモルトを飲んでいるのかなぁ〜。

書込番号:9238153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/13 20:08(1年以上前)

仏様の情報は先生のところにも届かないんですか?

本当の仏様になってしまったんですね・・・・
もっとブラシ つっこんでおけばよかった。

御大、直伝のブラシ アップしてください。
いい供養になりまっせ

書込番号:9239220

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/13 21:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

+1/2補正

+1補正

こんばんは。
直伝のブラシも何も...一番最近撮影した画をアップします!
善三郎試し撮りです....何ぶん中古品故に正しく作動するかどうかを含めてです。

zenza BRONICA SQ-Ai
レンズは80mm/F2.8(35mm換算で44mm相当)/フィルターなし
AEの機能はありませんので、S5を露出計代わりに使用しました。
フィルムはフジのVelvia100F...一応フジの色の一つと言うコトで!

スキャナーはEPSON GT-X900
解像度2400dpi
調整はアンシャープマスクフィルターのみです。
現像フィルムは今日回収したてで、反りがありフィルムの平面性はイマイチ確保されていません。

人物撮影故、誰か特定させないため目は消してます...ピントは目に合わせたのですが(苦笑)
室内にて窓からの太陽光のみの撮影です。

カメラ、レンズ共に正常に作動してるようで、とりあえず安心して?使えます(笑)

書込番号:9239779

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/13 22:03(1年以上前)

御大、どうもです

ネガをスキャナーで読み込んだ瞬間、デジタルデータになるわけですが
画素数的には圧倒的にS5などより大きいんでっか?
サイズが違うんで・・・なんちゅうか、単位面積辺りのドットというか


イランことかもしれないけど、奥さんでっか?

書込番号:9239894

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/03/13 23:03(1年以上前)

別機種

花らしい花、見あたらないので
植物園のサボテンです。

ISO:3200です。

書込番号:9240275

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/14 00:04(1年以上前)

ニック先生、どうもです。
分かる事だけお答えします(笑)
奥さんでは..ないです!(苦笑)

>画素数的には圧倒的にS5などより大きいんでっか?
とりあえず、フィルムかデジタルかはさて置き、受像素子の大きさが相当違います。
6×6判を2400dpiで解像すると、どの程度の画素数に相当するのかは、自分は不勉強、知識に乏しい為わかりません(T T)すみません........。
2400dpiの解像度でスキャンしたのはデータが重すぎず、短時間でスキャン出来るからです。
一応、1画像のデータ自体は10MBを切る程度です。

APS Cタイプ/ 16.7mm×23.4mm
35ミリ/ 36×24mm
6×6/56×56mm
純情Zさんのシノゴ 4×5 /96×120mm

書込番号:9240713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/14 09:36(1年以上前)

いつも御大に聞いてばっかりだったので、苦手な数学をやってみました。

※スキャナー
1平方インチ=2.54x2.54cm=6.45平方センチ
画素数=2,400x2,400=5,760,000個

※APS-C画素面積
2.34x1.67=3.91平方センチ

スキャナー画素数をAPS-C面積に換算すると
5,760,000x3.91/6.45=3,490,000個

ですから、
御大のアップされた画像は349万画素のデジカメ画像ということに
・・・・・・・・・なるのかな。

ちなみにS5PRO画素数(カタログ値)=1,234万画素

・・・・・あ〜つかれた。
数字が得意な方、チェックして下さい。

書込番号:9242094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/14 09:51(1年以上前)

書き忘れましたが、今朝の夢で北海道に行って御大に面会しました。
どういう訳か新聞記者という設定だったです。
外見はカッパじゃなかったです。
雪化粧の浅間があって支離滅裂でした(苦笑・・・それが夢です


イラン事ですが、モデルの愛人さんの右耳がシモヤケです。

書込番号:9242157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/14 13:27(1年以上前)

イランことの訂正です。

@耳は右か左か特定できない
Aシモヤケじゃなさそう
B愛人かどうかは不明

アングル変えたんじゃなくて裏焼きですね。
流石フィルム・・・参りました。

書込番号:9243183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/14 16:43(1年以上前)

未谷4610さん

先日アップした早咲きの桜は『カンヒザクラ』です。
メジロが来ていて、メジロばっかり撮ってましたけど…^^;
明日もメジロ狙いで出没します。
師匠も言ってますけど、メジロはすばしっこいのと小さいので、難しいです。

ko-zo2さん

桜、楽しみにしています。m(_ _)m

書込番号:9244131

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/15 00:09(1年以上前)

機種不明

過去に67で撮影

ニック先生、どうもです。
何もレスないと...愛人になりそうなので(笑)
夢ではなくて...夏の北海道はオススメします!
>右耳がシモヤケ....
シモヤケではないですが、その通りかなり赤み強いです。
光の条件や使用フィルムの発色、レンズの傾向等だと思います。

反転してるのはフィルムに反りがあり、ホルダーにハメやすくするためで、他に意図はありません。
正規向きの画は一番左の画です。

カメラの動作実験、試写が目的で、その意味では成功でした。
女性をキレイに撮る撮影だとしてたら....ちょっと使えないです(苦笑)

アップ画は67で撮影したモノを確かか?3600dpiでスキャンしました。
元データ量は35MBあります。

書込番号:9246557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/15 00:36(1年以上前)

御大、つまらんレスのレス 恐縮します。
スキャナーって最大どのくらいまで解像する門なんですか?
・・・あ、また質問だ。

フィルター磨いて機材バッグに詰めて、スタンバイは出来てるんだけど
行き場所がないんです。

動物園で孔雀でも撮ろうかなあ・・・
S5の色の限界探るにはいいかな
自分の腕の限界知る結果になるかも。

書込番号:9246724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/15 00:50(1年以上前)

あっ、歳のせいでいつも2段レスになってしまう倍。

PLフィルター付けた時、レンズフード付けるか付けないか、皆さんのやり方教えてもらいたかったんでごわす。

まさかフィルター回すたびフード付けたり外したりしないですよね?

ちなみにオラはフードつけた時はPL効果は諦めて回しません(ポキッ
フードつけない時は手でシェードします、左手が開けばですが。

縦画面にした時90度修正するのを忘れます。

書込番号:9246818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/15 00:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ko-zo2さん

雪はない‥ 暖冬なんでしょうか?

書込番号:9246838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/15 01:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

御大

寝るよ〜。

書込番号:9246897

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/03/15 01:07(1年以上前)

>雪はない‥ 暖冬なんでしょうか?

オーバな言い方になりますが異常気象じゃないかと思ってるんですよ。
だんだん地球が可笑しくなる、、、

さすがに桜、凄いですね。
Zさんのバイタリティ行動力には感嘆します。
辛口云わして頂くなら、綿菓子多いかもですね。
空の色は異常気象...(オーバかな〜)。

お休みなさい。

書込番号:9246931

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/15 11:50(1年以上前)

おはようございます。
120用ネガフィルム買ってきましたので、また実験したいと思います。
リバーサルより露出判断が甘くなりそうですが(>_<)

書込番号:9248605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/15 13:25(1年以上前)

御大

おいらもそれを考えていました。

おったまげ桜もそろそろ終りです。(ToT)

書込番号:9249035

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/15 14:50(1年以上前)

純情zさん、どうもです。ネガでしたら、多少のアンダーもプリント段階で、救済可能ですから(^O^)
ラチチュード広いし、スキャンしてデジ画も問題ないですし…
フォーマット大きいのでプリント大伸ばしももちろんオッケー☆(^O^)/

書込番号:9249426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/15 16:55(1年以上前)

御大

昔、おいらキヤノンのカメラでネガを使用たら、物凄く色が悪かったです。
それ以来トラウマです。

書込番号:9249889

ナイスクチコミ!2


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/15 18:29(1年以上前)

so-macさん

経験上や同僚のアドバイスからですが、ネガはオーバー目に撮られる方が
調整しやすいですよ〜。(オーバーすぎるとどうしようもないですけれど。)

エクター100は特殊なようで、露出にシビアな感じがします^^;
本国では120のアナウンスがされたそうですね。


純情好中年Zさん

ネガはスキャンして使われる場合、RAWのようなものと考えられるのが良いかもです。
使っていてなんとなくの印象ですけれど。

最近ようやっとフィルムスキャンの勘所のような物が見えてきたような気がしてますよ。
(気のせいだったらどうしようってなもんですが^m^;)

今度お仕事手伝わせていただくプロの方から細かいお話を伺って、Hirundoさん
(今Cuculusさんでしたっけ^^; ついて行けて無くて申し訳ありませんですm(_ _)m)が
フィルムをお止めになったことにも得心いきました。

書込番号:9250277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/15 20:17(1年以上前)

> まさかフィルター回すたびフード付けたり外したりしないですよね?

私はPLをほとんど使いませんからやってませんが、フードの付け根を
四角く切り取ってPLを回す窓をつけてる方がいますね。
この窓が下側だったら問題ないのかな?

ただ、DX17-55はレンズ前面が伸縮しますから、結構大きな穴になりますね・・・・・

あとはケンコーから、PLファインダー、PLチェッカーが出ていて、
これで確認して、その方向に合わせる?

http://www.kenko-tokina.co.jp/news/011016.html

書込番号:9250813

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/15 21:17(1年以上前)

Satosidheさん、どうもです。
おっしゃられる通りのようですね!

ネットでネガフィルムのコトを改めて検索しましたら...そのようです。
アンダーにならないように気をつけるのがキモみたいですね!ありがとうございます。

アンダーで潰れてしまえばどうにもならないようですが
多少のオーバーでもネガには情報がありならOKとのコトで....。

お店任せのプリントは、ちょっとままならないケースが多いようですね(やや困笑)
ネガフィルム→スキャニング→画レタッチ/補正→(自力?)プリントが望む結果を得やすいパターンの一つのようでした。

まだネガフィルムでが撮影してないので、この辺を意識して撮影してみます!



書込番号:9251170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/15 21:19(1年以上前)

当機種

座禅草の近くの福寿草

F将軍様、どうもです。

女ならその優しさにまいってます。

PLチェッカーも自分の目で確認ですね、そしてレンズのPLを回す・・・・・
・・・・・ありがとうございました。

アンダーで撮ると空は落ちるのでPL効果はかなりでます。
空の色だけなら使わなくてもOKって今朝気がついて、急遽プロテクターにすべて取り替えました。

将軍様の影響も大ですが、PLは乱反射の制御という用途のみにしようかと思っとり枡。
フード穴開けるのも大変であります。

書込番号:9251178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/15 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

Fさん

ペンタのレンズフードは、最初から窓が付いてます。
以外と便利です。

おったまげ桜も終わりに近づいて来ました。
「メジロおやじ」も今日で終わりです。

書込番号:9251189

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/03/15 21:26(1年以上前)

横から失礼かもですが、いつもネガって騒いでいるものですから一言。

まぁネガの場合、三分の一とか四分の一なんて難しい事は云わない場合が多いでしょうね。
半絞り又は一絞り間違っても救える場合が多いですから
ただし間違う時はオーバー側の方が良いみたいです。
間違った時は上がったフイルム見れば分かりますから、、

>リバーサルより露出判断が甘くなりそうですが(>_<)

露出判断は写真を撮るためのものですから、甘くなっても撮れるんだったらそれで良いじゃないですか。
判断の練習にフイルムを使うのは勿体ないです。

銀塩時代にエクターだか RDPだか忘れましたが、入射のメータを使いながら
このエマルジョンでどこそこの現像だったら ASA 64で足りなくて 84じゃ多い。
025の○○フイルターを入れて、75位が良いんだけどな〜(ちなみにメータには75のメモリーはありません)、などと宣ってる人がいましたがネガじゃ必要ないと思います。
私はポジでもそこまではやらなかったですけど、、


>昔、おいらキヤノンのカメラでネガを使用たら、物凄く色が悪かったです。

ネガのスキャンを始めた頃、ミノルタのスキャナ担当者に聞きましたが、
コンシューマタイプのスキャナーの殆どが ネガに使いやすくは出来ていないと云っていました。まぁポジ全盛ですから頷けますが、、、

初め分かり難かったですが、今は平気ですね。
ポジはスキャンするにしてもお手本があるというか原稿を色味など、なぞればいいわけですから、、、大きくそれる事がないわけですね。
ただし、創造性もないように思います。

書込番号:9251238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/15 22:44(1年以上前)

> ペンタのレンズフードは、最初から窓が付いてます

もっと、そういうグッズが出れば良いんですよね。

> PLは乱反射の制御という用途のみにしようかと思っとり枡

PLフィルターって、フィルター自体の反射が多くて、
使い慣れてない私は、無い方が綺麗に写ります \(`o″)バキッ!

デジだとソフトでフィルター効果を後処理出来てしまい、
ソフトで出来ない、PLとNDを上手く使うことがデジでは肝要
ってことは分かってるんですが、う〜ん?

もう少し、反射の無いPLフィルターなら使うんだけどな〜・・・・・

書込番号:9251790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/15 23:00(1年以上前)

>PLフィルターって、フィルター自体の反射が多くて

これってフィルターに写りこむゴーストのことでっか?

PLの近似効果は弄りで持っていけそうですが、渓流と滝にはND持っていかないと、泣きたくなります。ない時はしかたなく絞りますが・・・

書込番号:9251942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/15 23:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山梨、神蛇滝

富士と紅葉

紅葉の富士宮、白糸の滝

紅葉の富士宮、白糸の滝2

TSセリカXXさん

Hさんとのコラボをアップします。

書込番号:9252397

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/16 00:18(1年以上前)

別機種

ニック先生、どうもです。
自分の場合はフードはほとんど使用しません(苦笑)
光をカットする場合は自分の手です。

純情好中年Zさん、どうもです。
スッカリ、メジロと桜のコラボですね。
春らしさがプンプンします!

ko-zo2さん、どうもです。
やはりオーバー目でいいんですね。
ラチの広いネガフィルムだからこそと思いますが。
参考にしつつ、まずは自分で撮影してみますね。
ありがとうございます。

一本桜風に撮影した過去写を....。

書込番号:9252552

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/03/16 00:46(1年以上前)

当機種

>やはりオーバー目でいいんですね。

間違うんだったらオーバー目と言うことで、+ - ゼロの方が良いでしょ。
当たり前の事か...ボキッ!
粒状とか階調、コントラストにも響いてくるかもです。

ワザとオーバーとかアンダー、面白いかも知れませんよ。
誰もそんなこと聞いてないか!..ポキッ。

何も撮るモノないから、水ね。
三脚は大変だから感度を上げました。

お休みなさい。

書込番号:9252725

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/16 01:11(1年以上前)

ko-zo2さん,どうもです。
そうですね!しくじるならオーバー目で!ですよね(苦笑)
ラチが広い分、ハイキーも面白いかもしれないですね!
ありがとうございます。
おやすみなさい!

書込番号:9252870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/16 07:54(1年以上前)

おはようございます

>光をカットする場合は自分の手です

水かきのある人は便利(バキッ

だいたいわかりました。フード付けてクルクルは目線が切れるからやらないですね。
それにPLのリングが構造上微妙に出っ張ってるので、フードの脱着が引っかかりますよね。
フードの方を回す半円シェードなんかあれば便利ですね。

書込番号:9253486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/16 09:59(1年以上前)

皆様おはようございます。

風景写真に、NDやPLは必需品だと思います。
桜なんかでも花に色が出るし、滝なんかは水面の反射を撮るからです。
全部取って水の色を出したり、少し反射を残したり色々工夫をして撮ってます。

空の色はソフトでどうにでもなりますが、PLを効かせ過ぎると藍色でありえねー色になっちゃいますね。^^;
何事も程々がよろしいようで…。

御大
足で稼げー 北海道は広いから、絶対桜の巨木があるでがんす。
青森に行くなら予定を合わせるよ。^^;

書込番号:9253788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/16 12:16(1年以上前)

今年の『桜スレ』は、Fさんに頑張っていただこうかと思っています。
おいらは『撮り』に専念致します。^^;


書込番号:9254209

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/16 12:37(1年以上前)

純情zさん、おはようございます。
とりあえずは改めて道内桜情報集めから…です(^^)
遠征から近所まで
開花が順番に北上してくれるといいんですが、
昨年のように
あちこちで一気に開花、満開だと、欲張り撮影は出来ずお手上げです(>_<)

北海道では結構珍しい枝垂れ桜(一本モノ)情報がありますので真偽のほどを
今年は確かめたいと思います^^

書込番号:9254269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/16 14:05(1年以上前)

御大

昨年は、taka1113さんが『血脈桜』を撮って来ました。
あの色に感動しました。

書込番号:9254573

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/16 14:35(1年以上前)

血脈桜ですか…f^_^;
松前のですかね?
確か南殿(なでん)と言う名前の桜だったと思いますが…f^_^;違うかな?

書込番号:9254671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/16 16:16(1年以上前)

南殿てなんでん?
チシマザクラ・エゾカスミサクラ… おいら、こんな桜見た時無いでがんス。
こっちは染井吉野・大島桜・エドヒガン系(枝垂れ桜)が多いです。
so-macさんは、枝垂れ系がお好きなようで…。(*‘‐^)-☆

書込番号:9254995

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/16 16:58(1年以上前)

枝垂れ桜…好きですね。
ないものねだりです。
ソメイヨシノも好きです。

書込番号:9255152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/16 19:36(1年以上前)

別機種

> フードの方を回す半円シェードなんかあれば便利ですね

up画のようなフードが売られれば良いんですよね。

書込番号:9255828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/16 19:55(1年以上前)

開口フード、合成画?ですか、それにしても将軍様器用ですね。
見習わなくちゃ。

もっとばっさり下三分の一くらい切ってください。
C型みたいな感じに。

※先生や御大なら知ってるかな、緑の桜?
今日地元の花名所ガイドが配られまして、「御衣黄」の紹介がありましたが、なんとも不思議な感じです。

地元の桜制覇するとしても4〜5日かかりますね。
地元といっても長野県の東の、地図で見ると飛び出した部分です。
遠いところで車1時間強の範囲かな。

書込番号:9255930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/16 20:59(1年以上前)

別機種

> もっとばっさり下三分の一くらい切ってください

女性の指は細いから、これでOKよ \(`o″)バキッ!

合成ですから、バッサリやれば良かったんですが、
傷つけたくないと言う気持ちに勝てず・・・・・貧乏性

書込番号:9256288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/16 21:10(1年以上前)

フードが主題ですが、この場合フィルターはcPLでないと、開口してる説得力が今市。

こういうの必要でっせ、プレス線入れておいて必要ならパキっとできると、Nikonを尊敬します。作って・・・・

書込番号:9256347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/16 21:12(1年以上前)

だからペンタは出来ますよ〜ん。

書込番号:9256361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/16 22:05(1年以上前)

先生は緑の桜見たことありますか?

書込番号:9256779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/16 22:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

わに塚の桜

ニックさん

八王子高尾山近くの植物園にあります。

書込番号:9256934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/16 22:33(1年以上前)

げっ・・・・ペンタってユーザーに優しいんですね。
フードでもニコンは負けた。価格と重さだけはまだ勝ってる。

「御衣黄」探ってみましたがワクワクしない花ですね、青いリンゴといっしょでんな。

書込番号:9257034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/03/16 22:45(1年以上前)

別機種

突然の無礼失礼致します
みどりのさくら〜こんなのでよろしいでしょうか
通りすがり失礼しました

書込番号:9257136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/16 22:55(1年以上前)

もっとはっきりした寒々しい緑です。
アップされたのは交配種?http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/rosaceae/gyoikou/gyoikou.htm

書込番号:9257199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/03/16 23:01(1年以上前)

すごいみどりですねびっくりです
こちらのは長崎県大村市の大村公園のぎょいこうです
交配種かどうかはわかりませんすみませんorz

書込番号:9257257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/16 23:15(1年以上前)

九州は続々開花宣言ですね。
人様のスレで大変恐縮ですが、2009版見せていただけたら、スレ主様も草葉の陰で喜ぶと思います。

書込番号:9257377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/03/16 23:31(1年以上前)

今年は福岡にいますので撮れるかどうかわかりませんが
撮れたらアップさせていただきます
それではこの辺で失礼致します

書込番号:9257533

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 08:22(1年以上前)

おはようございます。
こちらでは遂に桜が開花しました。
まだ一輪だけですけど、今朝発見しました。
因みに、Fさんが昔乗ってたのは三輪オートです。^^;

書込番号:9258861

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/17 10:19(1年以上前)

純情zさん、おはようございます。
気のはやいヤツはもう咲きましたか^O^
日々の気温、天気、各地の開花状況のチェックが欠かせなくなりますねf^_^;
桜前線の北上も早そうですし…。
北海道的には青森辺りの開花状況をみてから、より正確な予想が出来ます!?
かな^_^;

書込番号:9259163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 10:32(1年以上前)

so-mac御大

儲けてまっか〜。

多分、大島系だと思います。が、染井吉野も今週中には開花すると思います。
夜、撮って送ります。

書込番号:9259208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 12:10(1年以上前)

師匠!

おいらが15日に撮ったメジロ、見てくれました?
アップしてないけど、ツインズもあるんですけど…

書込番号:9259523

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/17 12:21(1年以上前)

ソメイヨシノもですかあ…今週末くらいには、気の早いヤツは開花ですかね^^
東京も都心のビル街などの方が
気温高めで開花がより早いすかね!
いや〜桜本気モードに突入ですね!

自分はあんまり儲かってないですよ(*_*
儲かってもソレ以上に出ていきます(>_<)

書込番号:9259558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 13:37(1年以上前)

御大はまだ入って来るからいいですよ。こっちは『平成枯れすすき』になってしまいます。
歌手はさくらとメジロです。

桜撮り遠征しても、天気だけはどうにもなりませんから、難しいです。

書込番号:9259843

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/17 14:22(1年以上前)

サクラとメ・ジロ―ですか?^^
開花/満開見頃時期と期待する天候と重なるかは…こればっかりは、どうにもならないですね。
小雨決行しかないです!

書込番号:9259973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 14:59(1年以上前)

メジロと桜も三回撮ったし、あとは染井吉野のモコモコを撮るだけです〜。
昨日、北海道の枝垂れ桜をググッてみたら… 巨木はねーズラ。
おいらが今年撮ったのをあげるから、見てため息でもついてくれダニ。
コンデジで動画も撮る?

書込番号:9260099

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/17 17:04(1年以上前)

純情zさん、どうもです。北海道の歴史を踏まえると、コト桜に関しては自生の桜と言うより本州から持ってきたものが多いのではと思います。
ソメイヨシノなど。
となると樹齢もしれてきますf^_^;

枝垂れ桜な巨木はなかったですか>_<

小木なのかな?
実際に見た!と言う方からの口コミ情報ですので、
まだそれ程知られてないなら、それはそれでOK牧場です^^

書込番号:9260503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/17 19:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

竿先に鳥モチをつけしのびよる

さすが名人狙ったメジロはゲットして子供にプレゼント

>おいらが15日に撮ったメジロ
見た見た見た、あれはすげ〜 レンズは何 mmでっか?

メジロがあんなふうに撮れればハエもはしで捕まえられるなぁ〜
ってことで、石垣島のメジロ捕り名人の写真アップします。

書込番号:9261044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 19:21(1年以上前)

全く〜 見て無いんだから。
乗っけておいたのに… しどい。(ToT)

書込番号:9261064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/17 19:33(1年以上前)

ごめんごめんごめんこ  画面内の文字だけ見てスクロールする暇がなかったべ。

書込番号:9261123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/17 19:54(1年以上前)

Fさんの写真ぐらい上手く撮れたのに… ^^;

書込番号:9261225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/03/17 23:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

イメージを我が物に!

科学忍法火の鳥!

定番の撮り方に戻して

次回の目標(イメージ)



純情好中年Zさん

 返事が遅くなりました・・・最近大きな赤い靴にはまっています(笑)。

天候をも味方にした、見事な滝の写真ありがとうございました。すばらしいです!
また、滝桜も懐かしく拝見しました。花見客を避けたアングルは参考になります。

今回UPしたのは、撮りたての赤コペと飛行機、以前の会心の作「多賀城の桜」で、
もうちょっと先ですが、このようなドラマ性の有る写真(桜)を撮るのが目標です。


書込番号:9262760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/18 11:07(1年以上前)

TSセリカXXさん

出て来ないから、あの世に逝ったのかと思いましたよ。

赤コペいいっすねぇ〜。羨ましいです。

おいらも偶然に撮ったのがありますからアップします。

滝桜は、早朝か雨降りにでも行かないと撮れないですね。
人だらけでウンザリします。

書込番号:9264938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/18 12:34(1年以上前)

TSセリカXXさん

・・・・・ついに食いついてしまいました。

滑走路の軸線上のオーブンスペースへ潜り込むのが土地勘の無いものには不可能です。
良い場所です・・・もちろん写真もゾクゾクしてます、桜も含めて。
飛行機もいいです、こういうの辺りじゃ飛んでませんから。

書込番号:9265237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/18 13:06(1年以上前)

カラスと軽トラのコラボ…

孔雀と猿のコラボとか…

書込番号:9265339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/18 15:17(1年以上前)

御大!

今年の桜は、下手な鉄砲数撃ちゃ当たる攻撃を仕掛けます。
これで怖いものが無くなった… 寒いのは師匠のシャレと、Fさんのおつむぐらいです。

書込番号:9265756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/18 17:39(1年以上前)

ハエを箸で捕まえるのは『so-mac』さんぐらいです。
彼のテクは(あっちはデッカチャンだし…)凄いもんがあります。ナカマツも真っ青です。

S5で桜を撮ると、画素不足が露呈するんですよねぇ〜。アップはいいんだけど…ko-zo2さんに期待しよっと。


書込番号:9266242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/18 17:58(1年以上前)

そうだCSをインストールしょっと。^^
これで何とかなる… ハズ

書込番号:9266322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/18 19:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

何処にピントがあっているでしょうか?

城門とヒコウキのコラボ

カメラをかうならキタムラへ

先生!!!この暖かさで信州にも来ましたよ
「悲観桜」・・・・「イチロー」・・・・「ノーヒット」

>カラスと軽トラのコラボ…
信州人の究極のテーマです

G10で−2EVをやることが間違いと築きました。
怒りの+−0
G10は名機です

桜のためのロケハンでした

書込番号:9266660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/18 19:35(1年以上前)

ニックさん

sharaさんも名器です。^^;

書込番号:9266704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/18 20:12(1年以上前)

すんません、全部−2EVでした。

地方じゃなくて痴呆です。

書込番号:9266873

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/18 23:05(1年以上前)

別機種

純情好中年Zさん、どうもです。
自分も早く下手な鉄砲数撃ちゃ当たる攻撃に参加したいです!
ハエを箸で捉えるのは困難です。力が余って潰してしまいます(笑)

ニック先生、どうもです。
いや〜信州にもいよいよ春がきましたね!

参考までに昨年の今頃をアップします.......(苦笑)

書込番号:9268071

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/03/19 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
別機種

S5 + タムロン 180mm

S5 + タムロン 180mm

5D2 + 17-40mm

5D2 + 70-200mm

純情好中年 ? Zさん 

>S5で桜を撮ると、画素不足が露呈するんですよねぇ〜。

フルサイズだと良いかと思ったですけど必ずしもですね。
やっぱー、撮影と現像のスキル次第でしょうか。
S5Proでもシャープに撮ってる人いますものね。

桜はまだ咲いてないと思いますが、花びらが似ていたので、、、
やっぱー、白の梅でした。

1、2枚目が S5Pro + タムロン180mmマクロ
3枚目が 5DM2 + EF17-40mm 。4枚目が 5DM2 + EF70-200mm F4
全てRAWから tif → jpeg で弄り無しのリサイズです。

書込番号:9268689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/19 06:00(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

黄砂で汚れる都会

偶然? 演出?

京都にいるときゃ〜 身延と呼ばれたの〜

ニックさん
御大!
ko-zo2さん

おいらもタイムリーなのを一枚撮って来ました。

書込番号:9269328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/19 09:12(1年以上前)

皆さん、おはようございます。m(_ _)m

こっちは異常に暖かい日が続いています。
花粉と黄砂で、汚い大都会を撮るチャンスです。オマケはアウトドアー派の人がいっぱいいるでがんす。

ko-zo2さん

高画素機フルサイズは、楽していい写真は撮れないですよ。
三脚使ってミラーアップしないと、ブレが出て来ます。

書込番号:9269673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/19 09:45(1年以上前)

御大の場合は、上手い鉄砲数撃ちゃみんな入賞する。 でしょ〜。

書込番号:9269770

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/19 09:57(1年以上前)

純情zさん、おはようございます。
コレだ!と思う被写体は
納得するまで数は打ちますよ!
同じ条件で、あとで撮りなおしは、二度とききませんので。
気兼ねなく撮れるのもデジタルの利点です。
ダメ写真は全部消去でOKですし(>_<)

書込番号:9269810

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/03/19 10:10(1年以上前)

? Zさん

おはようさんです。
>高画素機フルサイズは、楽していい写真は撮れないですよ。
三脚使ってミラーアップしないと、ブレが出て来ます。

高感度でカバー出来ないかって思うんですけどね。

私んちは桜は当分お預けだす。




so-macさん 

お早うございます。
>ダメ写真は全部消去でOKですし(>_<)

消去するの惜しくなって困っています。
って言うか、全部傑作に見えたりして、、ポキッ!

書込番号:9269853

ナイスクチコミ!4


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/03/19 10:12(1年以上前)

不思議です。
「黄砂で汚れる都会」が一番シャープに見えます。

書込番号:9269863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/19 10:28(1年以上前)

ko-zo2さんもおいらと一緒で貧乏性ですね。^^; 以外と時間が経過してから見ると、以外な発見があるものです。

あの生具さブラザーでさえ、最近雲台を交換してミラーアップで撮っています。シャープに撮るにはミラーアップが基本のようです。

都会…アンシャープマスクを掛けているからです。

書込番号:9269915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/19 11:56(1年以上前)

え゛っ
じゃ 御大は捨てる写真無いじゃん。

近所の桜、一つ開花から進みません。
でも週末に一気に咲きそうです。^^
そうしたら『2009桜スレ』行きます。
『渾身の作品で』めざせ!1000スレ!!です。m(_ _)m


書込番号:9270155

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/19 12:34(1年以上前)

ko-zoさん、どうもです。
捨てられない気持ちも、よくわかりますよ^^

可も不可も無く撮れたのをどうするかが微妙です。

削除するか迷うような時は一時的に保留にして、時間経過してから改めて見直します。

純情zさん、捨てるのがなくなるくらい?頑張ってアベレージを上げたいと思います^^

土曜日あたり撮影に行けそうなので、北海道の旬の景色?撮れたら!…アップします。
善三郎も野外デビューになるかな^^

書込番号:9270323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/19 19:03(1年以上前)

so-mac様

ゼンザブロニカの青カ… デビューですか?
素晴らしい!作品を期待してます。^^

書込番号:9271494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/19 19:33(1年以上前)

札幌はまた雪景色に戻るようです・・・・・残念

書込番号:9271617

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/19 23:09(1年以上前)

別機種

昨年の今頃/支笏湖夕景

ニック先生、どうもです。
天気はどうも...そのようです(苦笑)
でも土曜は晴れる予報なのでやや期待しています。

純情好中年Zさん、どうもです。
青か.....?なんですか??(笑)
大雨以外は決行予定です!
今回はフジカラーPRO400(ネガフィルム)です。
他のネガフィルムも試したいとこですが。

書込番号:9272874

ナイスクチコミ!2


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/19 23:50(1年以上前)

ko-zo2さん

> 不思議です。
> 「黄砂で汚れる都会」が一番シャープに見えます。

人間の目(というより脳ですね)がコントラストのエッジ(輪郭)に特別な反応を持つため、
色が入り組んだ物より輪郭がきっちりした物の方をより鮮明に感じるようです。

商業印刷で文字のみが写真より高精細な600dpi辺りで刷られるのもそのためなんですよ。

書込番号:9273154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/19 23:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

東京砂漠〜♪

so-macさん

青いミカンのことです。
写真撮るの上手いですね!
脱毛です。

書込番号:9273180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/20 00:43(1年以上前)

Zさんの高層ビル街の写真って、もしかして・・・・・

エンパイヤーステートビルならぬ、エンヤコラ・ダンボールビル最上階、
ZコンツェルンCEO室よりの撮影ですか?

そういえば、Oセンパイが梱包のため、3Fのダンボールを2つ持っていきましたから、
風邪の強い日は気をつけてください \(`o″)バキッ!

この階層に出入りできるって、やっぱりZさんってCEOだったんだ・・・・・



書込番号:9273532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/20 08:01(1年以上前)

>やっぱりZさんってCEOだったんだ・・・・・


どうみても大企業の重役室からの眺望ですわい。
将軍様は義兄弟みたいなもんだからご存知でっしゃろ。

いってきま〜す

書込番号:9274486

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/20 10:19(1年以上前)

純情zさん、おはようございます。
自分は褒められて(といいますかおだてられて?)頑張るタイプなので(笑)zCEOの言葉、そのまま受け止めます(笑)
ありがとうございます!

ニック先生の言う通り、天気は今ひとつ期待できませんが、頑張ってみます^^

書込番号:9274886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/20 14:25(1年以上前)

御大!ガンバ

桜見る?

Fさん
そっちで、寺とかに老木の桜ない?

来週は、千葉の巨木桜を撮って来ます。
Cさんが好きそうな、立派な老木枝垂れ桜です。はい^^;

書込番号:9275728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/20 15:52(1年以上前)

ふっつふっつふっつ・・・・・・

桜にメジロ ゲット舌ですバイ
二番煎じだけどかまわんです、メジロちゅうもんを初めて三田ですバイ

梅の取り直しに行ったら反則のように桜が際著リマ下。
だれも気がつかず独り占めで巣倍。
大学の卒業式で公園がドンちゃん騒ぎだったですバイ。

神奈川から写真撮りに来ていた殊勝な若者、無事に帰れよ〜

書込番号:9276035

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/20 16:06(1年以上前)

ニック先生どうもです。
アップお願いします^O^
s5のちからの方にでも!

書込番号:9276087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/20 16:25(1年以上前)

でへへへ〜〜!
じゃ ニックさん
勝負 菖蒲

書込番号:9276155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/20 21:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

六本木の染井吉野は一分咲き‥
来週は見ごろになりそうです。

書込番号:9277565

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/20 22:36(1年以上前)

別機種

純情好中年Zさん,どうもです。
400mm....と言うコトは600mm相当ですね。
相当のデッカちゃんお持ちですね!
ツボミの様子からすると開花予報通りになるかもですね!!!!!!

以前にもアップしましたが、小さいながらも山桜が写っています。
この撮影時以来、巡り会っていませんが<順調に育っているならだいぶ成長してるかも...です。

書込番号:9277930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/20 23:31(1年以上前)

当機種
当機種

御大

おいらも桜と滝を考えていました。


ニックさん

こんなもんです! ^^

書込番号:9278269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/20 23:58(1年以上前)

当機種

Zさ〜ん、またウマシカしちゃった〜

さ〜て、買ったレンズはナ〜ンダ?

CS3でノーレタッチ現像(解像度のみ変更)です。
ヒントは、手持ちでブレてませ〜ん

おやすみなさ〜い

書込番号:9278440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/21 00:00(1年以上前)

書き忘れましたが、Fさんはメジロ撮りの名人です。

まだまだ「メジロ」有ります。
今度は名人と勝負します。うふ

書込番号:9278450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/21 00:12(1年以上前)

これからかかっていくけど・・・・・
弄くりながら負けていることを認識しました。

こちらのメジロは体系が・・・・
栄養かな?・・・毛並みが・・・
ピントが、陰影が、構図が・・・・

ツベコベ ツベコベ

書込番号:9278537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/21 00:16(1年以上前)

Fさん

何を買ったのかなぁ〜。死ななきゃ治らないね。^^

書込番号:9278557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/21 00:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

そのいち

そのに

そのさん

そのよん

ふっふっふっふっふっう・・・・・

今回はこのくらいで・・・・・・・・・・・・・・・・・降参です

書込番号:9278594

ナイスクチコミ!3


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/03/21 00:31(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

KissN + EF70-200

G10

Zさん、400mmは凄いですね。
単ですか。ピンも良いです。

メジロなんてとてもとても、見たこと無いとか云っちゃって...

私のところも、知人のお寺の境内に桜が1ッ本だけありました。
小さいので「引き」は無理です。
G10で撮りました。

紅梅はまだこんなものです。

書込番号:9278666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/21 00:34(1年以上前)

>買ったレンズはナ〜ンダ?
手持ちでブレていない ということなのでVR付きの高倍率ズームくさいけど、タムロン買ったからなァ〜
これぐらい鮮明に写る高倍率ズームオイラもほしいな。

書込番号:9278680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/21 00:36(1年以上前)

ニックさん

おいらは気配を消せるんです。^^;
だからメジロに近付いて撮れます。
多少焦点距離の長いレンズを使用してますが、『気配』を消す技を使えば1.5mの距離で撮れます。

技=動かないことです。じーっと、物のように動かないんです。
そうすると、メジロから近付いて来てアップで撮れます。はい

書込番号:9278697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/21 00:48(1年以上前)

メジロは手持ちでしょ?手持ちで振り回すと気配は消せないです。 まさか先生は迷彩服着て三脚つかうんですかあ?

オラもVR70-300使いましたが、撮り始めは7〜8匹いたメジロがシャッター音に気づいてレンズと視線が合いました。そのうちスットみんな引き上げていきましたとさ・・・・・、悲しいモンです。

書込番号:9278769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/03/21 01:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

主人を待つハチ公像(秋田県)

雪の三内丸山遺跡(青森県)

from America(合浦公園)

まだ覚めぬ雪洞の狸(酸ヶ湯温泉)



  再び寒くなってきたので一年前の雪の有る風景を撮影順にUPしました。


書込番号:9278844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/21 09:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

逆光

逆光

順光

> 死ななきゃ治らないね。^^

死んでも天国でやってそう・・・・・ \(`o″)バキッ!

> VR付きの高倍率ズームくさいけど、タムロン買ったからなァ〜

バレちゃってますね。純正VR18-200のリベンジです。

前のは日本製(201****)で全くダメなコーティングでしたから、
今度はタイ製(296****)を買ってみました。
明らかに、前に買ったものとは特性が違う感じです。

up画はjpeg撮って出し、リサイズのみです。

本日、大室山(さくらの里)で試してみます。
開花状況もあわせて報告しますね。

書込番号:9279797

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/21 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ワンちゃん

サクラ切るウマシカ

大室山山頂

大室山に行ってきました。

S5ProにVR18-200を付けて撮影しましたが、
前のみたいな癖が無く、ごく普通のレンズでした。
ここまでの当たりと外れは初めての経験でした・・・・・

ようやくこれでGsさんと意見が一致しました。

大島桜と伊東桜が見ごろ〜葉ザクラで、
河津桜は葉っぱ、ソメイヨシノはマダマダでした。
大室山頂上は極寒でした・・・・・

書込番号:9282395

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/21 21:02(1年以上前)

>S5ProにVR18-200を付けて撮影しました
すいません。質問です。

タムロンもテストしましたよね。
VR機能と価格面は考慮せず画質だけでズバリどっちがよいですか。

書込番号:9282584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/21 21:57(1年以上前)

師匠!

後輩がシカトしていますぜ。^^;

梅を撮ってました。
高速の渋滞がひどいです。

書込番号:9282936

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/21 22:00(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

純情好中年Zさん 、どうもです。
春も渾身の撮影もまだまだです

書込番号:9282958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/21 22:45(1年以上前)

>シカトしていますぜ。^^;

あ”〜 シカト大好きさんは鹿フン掃除に動物園出張中なので、しかと自己レスします。

高倍率ズームはタムロンが老舗なんですが、ニコンVR18〜200でフィーバ(古いネ)しました。
ということでどっちもどっちで日韓どっちぼーる大会は男女30人制でおこなわれません。

書込番号:9283226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/21 23:00(1年以上前)

当機種

純正撮って出し

> 画質だけでズバリどっちがよいですか

この2本の比較って、タム90mmと純正VR105mmの比較と一緒です。
タムが銀塩寄りの描写で、純正がデジ寄りの描写です。
場面によって真価を発揮するタムと、オールマイティーな純正。

タムで気になるのは、広角側のタル歪曲、動作不安定(調光、AWB、露出)が
時々あることです。AWB、露出の確かさを含め、純正の方が後処理が楽かな?

up画は、露出補正もせず撮って出しです。
コントラストと明るさ(レベル)の調整だけでOKっしょ。

上記は、結構厳密なものの見方で比較していて、
大差があるかといえば、価格差ほどの差は無いです・・・・・

書込番号:9283335

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/21 23:35(1年以上前)

当機種

前に買った18-200の逆光撮影

> 後輩がシカトしていますぜ。^^;

東京と違って、田舎に情報が届くまでには時間が掛かるんですよ。
普段は小江戸(三津)まで船便で、そこから飛脚なんですが、
本日は風が強く、箱根越えで飛脚が届けに来ました \(`o″)バキッ!

それにしても、以前購入したVR18-200は一体なんだったんだろ〜
明らかにコーティングが違いますね。

おやすみなさ〜い

書込番号:9283550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/21 23:38(1年以上前)

>動作不安定
なるほど、CPUレンズはそれがあるようですね。ニコンVR18~200はD200ボディーにベストマッチするように設計されたと思うので、やっぱ旅行等で使うにはニコンかな。 参考になりました。

書込番号:9283572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/03/22 09:02(1年以上前)

姓はオロナインさん・みなさん、おはようございます。

  VR18-200の文字を見て急に喉に刺さっている鰯の小骨が動きだしました。<痛い・痛い>
 姓はオロナインさんの、深〜い意図も分からずシカと???、そんな懼れ多いことしたつもりはないのですが----。<S3+18-200inカナダ=みなさんにお尋ねしながら、尻ぬぐいせず>
 姓はオロナインさんは、レンズ個性の偏差を見極められようとしておられたのですね。

 言い訳--下手撮りでもRAWならということで全部RAW撮りで、jpeg変換に時間がかか離過ぎ<はじめのうち、このやり方さえ分からなかった。>←このRAW+jpegができないがS5購入の80%動機になりました。今更ですが--後ほど3〜4枚貼ってみます。<RAF→JPEG、画質が落ちるような気がしています。>

書込番号:9285077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/03/22 10:06(1年以上前)

別機種
別機種

上レスの続きです。
  2007年7月 カナダサンシャインヒルズ

書込番号:9285307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/03/22 10:22(1年以上前)

別機種
別機種

ここまで持ってくるのに--早く習得しろ!!!と、自分にいらいら。

 同じ場所の回り込んだところ=右フリンジ有り

書込番号:9285372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/22 13:23(1年以上前)

未谷4610さん 
高倍率ズームは覗いているだけでおもしろそうなので、持っていても良いかな と物色中なだけです。

>RAF→JPEG、画質が落ちるような気がしています。
JPEG最高画質で保存していますか。

書込番号:9286096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件

2009/03/22 17:44(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんにちは。

  レスありがとうございます。長旅<軽量化を図りたい時>は、S5+VR18-200に決めていますが、その後なぜか一度も使っていないのです。

 HS-V3で最高にしています。(少し、明度が落ちるような気がしています。)

書込番号:9287290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/22 20:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

平成浪漫

北国の春

ナム〜1

ナム〜2

TSセリカXXさん
酸ヶ湯に写ってる動物は?

ko-zo2さん
霧と花(キスデジ)いいですね。

未谷4610さん
何と言う花でしょうか?

Fさん
大室山、何分咲き?

師匠
りょうかいです。


さくらー さくらー 弥生の空は〜♪

御大
春が感じられますね。


書込番号:9288196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1249件

2009/03/22 20:57(1年以上前)

純情好中年Zさん、こんばんは。

  いつも渾身の素晴らしい写真ありがとうございます。本当に勉強になります。
  
  ”インデイアンペイントブラシ”と呼ばれているようです。(持ち出し禁止品種につきカナダ国内にしかないというような話がありました。)

 これから、写真修業<撮る・弄る>が少しできそうなので嬉しいです。<その分、機材投入はできませんが、--もう分不相応ですので--これでいいかと。>

書込番号:9288423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/22 21:14(1年以上前)

別機種

18−200の写真ありました〜
ボディはD300ですが。

こういう撮り方ならFUJIもNikonもないなあ〜(ボキッ


■先生、上の四枚 いいですわ〜
滝と紅葉と桜・イチローとジゾー・・・・

書込番号:9288529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/22 22:56(1年以上前)

> 大室山、何分咲き?

サクラの種類によって開花状況が全く違いますから、パノラマを見てください。
容量が8.5MBぐらいありますから、覚悟して開いてください。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1332779&un=15202

純正の18-200は、タムに比較すると、露出に対してシビアかな?
レンズによって、そんなことが変るのかな?・・・・・気のせいかも?

書込番号:9289285

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/23 00:59(1年以上前)

別機種
当機種

純情好中年Zさん 
コチラは春は近いようで...まだ遠いです!

書込番号:9290082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/03/23 03:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ビック・フット?(大湯環状列石の地より)

寝タヌキのです。


 雪つながりで寒そうなのを選びました。

書込番号:9290407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/23 13:13(1年以上前)

未谷4610さん
情報ありがとうございます。マクロでは撮らなかったのでしょうか?

御大
何時見ても良い山ですね。爪の垢をFさんに送ったのかな?

TSセリカXXさん
タヌキでしたか。
おいらも、白神山地の帰りに、夜ダム近くで見ました。

Fさん
拝見しました。
友情出演したのかな?

書込番号:9291469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/23 17:56(1年以上前)

本日お休みで、ちょっと18-200の比較をやってみました。

評価測光、F値8の絞り優先オート、jpeg(M)撮って出しです。

Nikonの広角端は、思った以上に歪曲が出ていましたね。

タムロンもそうだったけど、意外と使わないんですよね。
フジは素性の良いレンズで使うのが正解かな?

買った最大の理由は、Gsさんにリベンジの約束をしたから \(`o″)バキッ!
ウマシカですね・・・・・

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1333007&un=15202

書込番号:9292327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/23 19:12(1年以上前)

>ちょっと18-200の比較
タムロンはjpeg(M)でこの結像性能だと、やっぱりニコン買った方がストレスないな

>フジは素性の良いレンズで使うのが正解かな?
つくずく、そう思います。

書込番号:9292640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/23 19:31(1年以上前)

つくつく帽子に一票

ウマシカには50票入れたい… 昔は良かったなぁ〜 ^^;

Fさん
桜スレ宜しくね。

書込番号:9292718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/23 19:57(1年以上前)

旅行でも、おいらはレンズを2本持って行くからVR18-200mmは必要無し。
Fさんともあろう人が… もったいない。

書込番号:9292860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件

2009/03/23 20:44(1年以上前)

別機種

純情好中年Zさん、こんばんは。

   マクロではありませんが、すこし引っ張ったものを貼らせていただきます。
   <上のものより、少しだけ花の雰囲気が分かるかとおもいます。>

   あと、私が書くのもおこがましいですが--
   ”D90完全ガイド”での18-200辺りのレンズ適正は、タムロン18-250が圧倒的勝利と
   あった気がします。(目がくるくるしている時に、図書館で借りていた)また、みてみます。<ニコンは18-200でタムロンは18-250での評価で、やはり後発がよい--というようなことが書いてありました。>

書込番号:9293140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/23 21:00(1年以上前)

> 旅行でも、おいらはレンズを2本持って行くからVR18-200mmは必要無し

NYから戻って、以下の書き込みをしようと思ってたところなのよ。

-----------------------------------------------------------------------
実際に、普段の撮影は17-55で良いし、スポーツ写真は70-200だし、
 この2本のレンジが同時に必要な場面って、余り無かったりします・・・・・」
-----------------------------------------------------------------------

ま〜、いいのよ、ヤフオク相場5万円弱(中古)のところ、
3.5万円弱で買っていますから、多少、相場が落ちてもOK牧場。
半年の保証が付いてますから、しばらくはリスク無しに遊べます \(`o″)バキッ!

もっとウマシカな話ですが、
D40xでも買って、純正18-200をニコン(ボディー内色収差補正)で使うべきか、
フジ(補正なし)で使うべきかの検証もしちゃお〜かな〜 \(`o″)バキッ!

タムロンは18-250は、ワイド端の歪曲が少なくて良いらしいですね。

書込番号:9293228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/23 22:47(1年以上前)

当機種

そうそう、18-200を使った時の撮影って、いつもそうですが、
17-55だと6〜70枚の撮影場面で、200枚ぐらい撮影しちゃいます。
子供の撮影で、上の伸びるって、結果としてそうなるんですよね。

サクラ報告はパノラマのとおりですが、入り口付近はup画のとおり、
これ一本以外は葉サクラと葉っぱのみです。奥(山側)のソメイヨシノはツボミです。

う〜ん、キヤノン的な妙なコントラストの付き方をするレンズだな〜

おやすみなさ〜い

書込番号:9293992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/23 22:53(1年以上前)

>タムロン18-250が圧倒的勝利
大変参考になります。

>リスク無し
ウマシカにつけるクスリ無し

書込番号:9294041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/23 23:02(1年以上前)

んっ、up画が葉桜だった・・・・・

困った時の一言、おやすみなさ〜い

書込番号:9294110

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/24 00:24(1年以上前)

別機種

春のトンネルくぐりたい!

純情Zさん、どうもです。
羊蹄山はカッコいいです(笑)富士山みたいで(笑)
残雪の羊蹄と桜のコラボ希望です...というかそうなる場所を探してます(苦笑)
こちらは再び寒いです...雪ちらついてます。

書込番号:9294739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/24 16:42(1年以上前)

未谷4610さん・Fさん・so-macさん
素晴らしい写真をありがとうございます。m(_ _)m

おいらも… タングステンフィルム(64T)120×2本買って来ました。
御大ならこの意味分かるよね。^^;

ネガ… どうしましょ。悩み万年筆

書込番号:9297023

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/24 17:44(1年以上前)

純情zさん、どうもです。タングステン…
ライトアップの桜でも狙うんですか?

無理矢理、青白い桜にしてしまうのかな?^^

ネガは指示?プリントで意図通りに仕上げられるならOKかと思いますが…。

スキャンして、画像データをPCで自力補正が基本かもしれません。

ネガフィルム撮影の場合、自分はそのつもりです…今のところ^^

書込番号:9297189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/24 18:10(1年以上前)

so-mac師範
ハズレ〜。
結果をお楽しみに。
まともな使い方ではないです。^^;

書込番号:9297285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/24 20:26(1年以上前)

> まともな使い方ではないです

ロ〜ソクを鉢巻で頭に固定、そんでもって・・・・・ \(`o″)バキッ!

書込番号:9297900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/24 20:43(1年以上前)

Fさんがで出て来たからバラしますけど、早朝に桜を撮るんです。
青い桜が撮れるんです。^^;


祝 WBC連覇!!
マッコリ飲んでキムチ食ったら眠いです。^^;

書込番号:9297995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/24 20:59(1年以上前)

WBCじゃなくてWB電球でも青い桜が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:9298071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/24 21:07(1年以上前)

それはデジカメの話でしょ!
おいらはフィルムの話どすぇ〜。
もうデジタルで桜を撮るのは秋田犬。ワン

書込番号:9298103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/24 21:20(1年以上前)

デジタルデータにするなら同じかと・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:9298169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/24 21:35(1年以上前)

色合いが違うんだぴょ〜ん
やってみればわかりマウス。
楽して良い写真は撮れません。
まして、デジで桜では結果が見え過ぎちゃって困るの〜 ♪
ニックさん
Fさんの撮った富士宮白糸の滝(中判とS5proで撮ったやつです)、何か違いを感じませんか?

書込番号:9298256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/24 21:43(1年以上前)

そういうFさんも もうデジ一本だと・・・・・

書込番号:9298308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/24 21:57(1年以上前)

彼は本当に頭がいいんですが、おいらに『ウマシカ』って言われてるんです。
彼は色々やりたがりやで、おいらは余計なことを一切やらないんです。
でも考えてることは一緒? です。^^;

書込番号:9298396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/24 22:00(1年以上前)

やっぱFさんはサブネーム 将軍様でいいですね

書込番号:9298419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/24 23:26(1年以上前)

> 彼は本当に頭がいいんですが、おいらに『ウマシカ』って言われてるんです

グ〜はチョキに勝てるけど・・・・・ \(`o″)バキッ!

> そういうFさんも もうデジ一本だと・・・・・

そう思ってたんですが、また、山歩きを始めることになり、
コンデジと中判銀塩の組み合わせが良いかな〜・・・・・と、
考え直しているところです。多分、4/5に行きます。

> やっぱFさんはサブネーム 将軍様でいいですね

お山の大将でないと生きていけない世界で生きてるモンで、せ〜ん

どっちかって言うと、『様』のない『将軍野郎』とか『将軍小僧』
ぐらいが丁度良いかも? \(`o″)バキッ!

篤姫に踊らされた慶喜のように、Zさんに操られるFの図式って見えますよね・・・・・
本当に頭が良いのは篤姫(Zさん)でしょうね。

書込番号:9299008

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/25 00:29(1年以上前)

機種不明

純情好中年Zさん,どうもです。
>まともな使い方....
タングステンフィルムを使って
写真電球を鉢巻で頭に固定して、ぺっぺ草を撮るんですね!!!!!

ザ.ハザクラ。

書込番号:9299433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/25 07:44(1年以上前)

>本当に頭が良いのは篤姫(Zさん)でしょうね。
それを送り込んだ島津斉彬は・・・・・さん
・・・・ほんと、こわいですね。

>『将軍野郎』とか『将軍小僧』
どれもピントが合いません。
やっぱりテ・ド・打とうとしてるあの人のイメージがジャストフィット




書込番号:9300182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/25 09:07(1年以上前)

Fさん
そろそろ『2009桜スレ』立ててよ。
シノゴ・ブローニーVSデジタル一眼レフで頑張るから。
弟子のポジも借りて来てアップするよ〜ん。
地方の現像代、東京の約倍するんですね。高杉^^;

書込番号:9300334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/25 09:55(1年以上前)

週末のためにネガを買って来ようかなぁ〜。
こっちは、結構桜が咲き出しました。^^
今年は、レンズさんはどこに行くのかな?
おいらは千葉からスタートします。
シノゴ使えるか心配です。^^;

御大
銀塩で頑張るよ!

書込番号:9300440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/25 11:12(1年以上前)

師匠!

新宿クリエイトでネガを買って来たっす!
出来たてを、預けて来ましたから、奥さんに渡して下さいませ。m(_ _)m

御大!おいら準備万端 あとは千葉の巨木枝垂れ桜を撮るだけです。

書込番号:9300648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 やっぱりレンズが好き 

2009/03/25 16:17(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

家を出るときから雲行きは怪しかったのですが、ちょうど桃の花が見頃だというので古河の桃の花を撮りに行きました。

古河総合公園 桃まつり
http://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/06renewal/kanko/momo/momomatsuri.htm

駐車場に車を止めて、準備をして撮りはじめたら10分もしないうちに強い雨…
駐車料金も払っちゃったので車の中で30分ぐらい待ったのですが、一向に弱まらないのであきらめて帰宅しました。
うーん、不完全燃焼です。


> 今年は、レンズさんはどこに行くのかな?

仕事の関係で休める日が先に決まってしまうので、その日程で桜の状態が良いところに行こうと思ってますが、基本は東北方面を考えてます。
信州、東北、近畿地方と3回行けたら最高なんですけどね。

書込番号:9301611

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/25 17:35(1年以上前)

モモクリ三年カキ八年… 3ねんかん頑張りましょう!
天気だけはどうにもならないですから… お疲れ様でした。

身延の桜が七分咲きって本当なのでしょうか… 来週末撮りに行こうと思ってたのにー。
まだあの枝垂れ桜は早いと思うんだけど…。

書込番号:9301861

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/25 19:10(1年以上前)

純情Zさん、どうもです。
身延桜情報です
http://www.fujikawa.or.jp/Templates/sakura.htm

善三郎はリバーサル、ポジのどちらをメインで桜を撮るかはまだ思案中です。
先日、野外で試し撮りしたネガはまだ仕上がってきてません。
キタムラに出すと、期日とお金かかるので
次からはプロラボに出します。価格、期日共に圧縮出来そうです!

書込番号:9302227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/25 19:49(1年以上前)

so-macさん

今日、福島は雪が降ったようです。(弟子情報です)
東京のプロラボへ直接郵送した方が安いと思います。クリエイト・新宿店で検索してみて下さい。
今日も14-5本直接送って来た人がいました。

書込番号:9302419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/25 22:45(1年以上前)

Zさ〜ん、私が「4/5に行きます」って書いたから
シノゴにいくと思ったんですね。分かりにくい表記で、せ〜ん
4月5日(山歩き)に行きます・・・・・です

過酷な山登りではなく、山歩きですから多少の荷物は担げますが、
コンデジ(F710)とGSW680Vで行くか、デジイチ一台かで迷ってます。
それ以上は、お腹一杯で担げません \(`o″)バキッ!

こんど、郵送でプロラボに出してみようかな〜
田舎のラボは『田舎色』で、どこもダメです。
フジ直営のラボもダメですから・・・・・

書込番号:9303458

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/25 22:58(1年以上前)

別機種
別機種

どこに出すんだにゃ〜

Fさん

どこに行くのかな?

絶対にこっちのプロラボ出した方がいいですよ。

書込番号:9303544

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/25 23:35(1年以上前)

別機種

純情好中年Zさん、どうもです。
コレから発売されるネガフィルムのコダックのエクター100使ってみたいと思います!
4月下旬に出るようなので、コチラならたぶん桜に間に合います(笑)
まとめて現像でしたら郵送もありですね。
とりあえず札幌にあるイースト.ウエストで考えてます。

書込番号:9303802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/26 05:39(1年以上前)

> どこに行くのかな?

山梨の岩殿山です。日程的に、どうしようか思案中ですが・・・・・

> ネガフィルムのコダックのエクター100使ってみたいと思います

エクタがネガフィルム?・・・・・え゛っ、ホントだ〜
私も使ってみたい。ネガフィルム大好きです。

そういえば、昔(25年以上前)はコダック大好きだったのに、
いつの間にかフジオンリーになっちゃいました・・・・・

変な時間に起きちゃいました。歳を取ると早く起きるってホントね

書込番号:9304766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/26 06:16(1年以上前)

エクタクロームでしょ! 最初はみんなエクタ。それもマウントで。

書込番号:9304805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/26 11:04(1年以上前)

エネループ12本と、急速充電器+UVフィルター(銀塩用に)を購入して来ました。^^;
これでS2.S3も使えそうです。

書込番号:9305458

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/26 16:20(1年以上前)

純情zさん、どうもです。こちらでは桜対策はまだ不要です^^
来月からでOK牧場です。が、善三郎使いこなしの練習は必要です^^
とりあえずフィルムバックともう少しレンズ揃えたいですf^_^;
フィルムはボチボチ買いだめします

Fシングル大好きさん、こんにちは。
エクターのネムフィルムはネガフィルムをいろいろr検索してたら価格.COMの新製品情報でたまたま発見しました。
ブローニーサイズではこれから発売なので、ためしたいです

書込番号:9306389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/26 17:33(1年以上前)

> エクタクロームでしょ!

エクタはポジだけど、エクターはネガです。
ついでにネクターは果実をすり潰して・・・・・ \(`o″)バキッ!

> ブローニーサイズではこれから発売なので、ためしたいです

この時代に新発売されたネガフィルムって、すごく興味がありますよね。
でも、田舎の現像所は、ポジ以上に、ネガからのプリントが汚いです。

さ〜て、飲み会に行ってきま〜す

書込番号:9306611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/26 18:02(1年以上前)

知ったかぶりいきまーす。

コダックのエクタ(エクター)という言葉は『鮮鋭な』と言う意味だと私は解釈しています。

エクタクローム、エクタカラーは鮮やかめのフィルム。 ベリカラー、コダクロームは落ち着いた色合いのフィルム。

コダックエクターレンズとかコダックエクタプロジェクター等にもエクタを冠しています。 

ペンタ645デジに搭載する撮影素子はコダックだと思いますがエクタCCD、、、、、ではないです。

書込番号:9306717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/26 18:32(1年以上前)

おいらがカメラを手にした頃は、エクタクローム・コダクロームでマウントにして映写機みたなのでみてました。
当時フジクロームは、緑色が強く赤が派手でした。
紅葉撮りに使ったぐらいです。
普段使うんだったら断然コダックでした。

おいらも『コダックの新フィルム』使ってみたいです。
それと… ペンタ67と645U、9月で製造中止なんですね。(レンズは販売継続)
いよいよ中判デジタル一眼レフの時代幕開け…
不景気だし、高けりゃ売れません。

書込番号:9306822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/26 19:18(1年以上前)

エクタ(エクター)はエクセレントの略かも知れない。

書込番号:9306979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/26 21:27(1年以上前)

早朝はタングステンを使って、次はプロビア、ラストはベルビア50かなぁ〜。
撮る前から悩んでたりして…^^;


書込番号:9307557

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/26 21:46(1年以上前)

英語版wikipediaにはEastman Kodak TessAR(イーストマン・コダック・テッサー)の略で
レンズから来てるようなことが書かれてましたよ。


フジからもひっそりSUPERIA PREMIUM 400って新ネガも出てるんですけど、すっかり
試す機会も逸しちゃってました^^;
なんか2段オーバー露光しても通常より自然にプリントできる広ラチチュードISO400ネガだとか。
土日は動けそうなんですが、まだ桜が蕾ばっかりなのが悲しいですよ。
でも何かしら撮れないか気張ってみたいです。

書込番号:9307664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/26 21:53(1年以上前)

酔っ払って帰ってきました。

> コダックエクターレンズとかコダックエクタプロジェクター等にもエクタを冠しています

エクターって、ものすごく親近感のある言葉だと思っていたら、
レンズに、そんな名前のものがありましたね。
銘品が、ものすごく値下がりしてますが・・・・・

> 当時フジクロームは、緑色が強く赤が派手でした

その通〜り、大嫌いな色で、コダックの落ち着いた色が大好きでした、
当時はフジの方が安かったため、この色傾向を安く感じちゃいます・・・・・

> いよいよ中判デジタル一眼レフの時代幕開け…

撮像素子の開発っていうよりも、人間に近い人工知能の開発こそ、
デジが銀塩を越える鍵かな?

画をつくるのは、取り出した後の処理ですから・・・・・

書込番号:9307702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/26 22:00(1年以上前)

Sさん
お久〜
こっちの桜は結構咲いて来てます。
でもおいらは、1本桜を求めて地方巡業の始まりです。(Fさんはプロの力士です。パキッ^^;)

レンズさんのモモも綺麗に撮れてました。お見事です。


書込番号:9307747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/26 22:08(1年以上前)

Fさん

おいら準備があるからあと宜しくね。
それと、お互い歳食ったね〜。

書込番号:9307791

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/27 00:11(1年以上前)

別機種

オロナイン師匠、こんばんは。
豆知識、勉強になります!ありがとうございます。

Fシングル大好きさん、こんばんは。
ネガからのプリントは、フィルムの情報量が多い故に
よくも悪くも、普通のDPE店お任せで良好な結果は難しいみたいですね。

純情好中年Zさん、どうもです。
ペンタはそのまま中判カメラから撤退なんですかね.....
デジタルはまだ過渡期だと思いますが
フィルムとデジタルを共に楽しめる最終世代かも知れないですね。


書込番号:9308583

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/27 00:35(1年以上前)

Satosidheさん、どうもです。
またまたネガに関する情報ありがとうございます。
フジもフィルムの開発もしてはいるんですね(笑)

デジネタより盛り上がる事は少ないのでしょうが.....
時代に乗ってデジタルと同時に
時代に逆行?してフィルムと楽しみましょう!(笑)

書込番号:9308686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/27 00:41(1年以上前)

>英語版wikipediaにはEastman Kodak TessAR(イーストマン・コダック・テッサー)の略
レンズから来ているとは、59年間知りませんでした。

プロビア、ベルビア、アスティア等の命名の由来は知りませんがなんとなくにぶい響きに聞こえるのはオイラだけかな。


>豆知識 
この板特有の千田三雄、万田二郎、奥田一夫の豆知識ですから、、、、危ないっす
皆様、もしFさんのお友達のこの3名について知りたい事がありましたらお気軽にレス下さい。

so-macさん
桜のアップ、絶妙な光線状況で撮っていますね!  コレほんと!

書込番号:9308718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/03/27 00:49(1年以上前)

億田一夫さん 奥田と変換間違いしてあいすみません。 謹んで訂正致します。

書込番号:9308757

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/27 10:06(1年以上前)

純情好中年Zさん

調べるとソメイヨシノ以外でなら各地で七分咲や満開の場所もあるようです。
土日はその辺りを回ってみようと思いますよ。
地方巡回は、休みも少なく体力保ちません^^;;
Zさんのそのエネルギーはどこから来てるんですか?^.^;


so-macさん

エクターは本国でブローニー発売のアナウンスが出ただけですし、PREMIUM400も
ブローニーはアナウンスされてませんし、何のかんの言ってもまだ135が最も多く
出てるって事なんでしょうねぇ。(おそらく世界レベルで見るとそうなんでしょう。)

プロラボもどんどん姿を消してますし、あと何年まともにフィルムで撮影できるのか
分かりませんけど、だからこそフィルムで楽しみたいってのはありますよね^^。
せめてもう少し腕が有ればと思いますが、楽しみたいです^m^;


姓はオロナインさん

wikipediaは誰でも編集できるものですから、そういう情報もある程度に思ってください。
本当のところがどうなのかはコダックに問い合わせないと分かりそうにないですね^^;

書込番号:9309782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/27 10:56(1年以上前)

Sさん

おいら、素晴らしい桜を見ると涙が出るほど感動するんです。
生まれ育った環境のせいか、桜に対する思いは人一倍強いです。
そして、その思いを皆さんに伝えたくって地方巡業してます。
今年は師匠から4X5をお借りしてますから、昨年以上に想いは募っています。
少しでも桜写真で、感動を届けられるよう頑張る所存です。


書込番号:9309920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/27 12:35(1年以上前)

先生、いよいよ出陣ですか・・・
秋からいままで長かったですね。

子供の頃の原風景に桜が刷り込まれているんですね・・・
自分の場合は「ある場所」ですが、なにかしらそういう複雑な感情があります。

生徒としても地元の桜を待っているわけにも行かず、満開の地へ南下を試みようと思います。身延山のツボ 教えて下さい。デジタルフォトの可能性 挑戦しまくりです。

今朝は雪景色でした、本能的に撮影しましたが、もう飽きました。

書込番号:9310227

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/27 12:36(1年以上前)

Sさん、どうもです。
フィルムを取り巻くインフラは厳しいですね。

札幌でもネガフィルム(ブローニーサイズ以上)はキタムラに持って行ったら、東京送りでした。

札幌市内に幸いプロラボありますので
状況に応じて以後はそちらを利用しようかと思います。
ポジはまだ札幌で現像可です^^

自分としては、デジカメ自体がまだ過渡期である部分と
撮影後のデジタルデータ保持についても、種々方法はありますが
プリントとして残す以外は、やや不安があります。
フィルムとデジタルの最終世代?として
両方満喫!出来たら…と思います。
お金かかりますけど^O^

書込番号:9310230

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/27 12:57(1年以上前)

オロナイン師匠、おはようございます。
写真へのコメントありがとうございます。
兆田四郎より。

書込番号:9310312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/27 14:34(1年以上前)

ニックさん

浅間山かな?

身延久遠寺には、大きな枝垂れ桜が三本あります。光りを読み、いかに人工物(寺)と組み合わせるのがポイントです。
桜の色が白いので、PLで色を出し、枝と寺で無尽蔵に撮れます。
桜の上部が枯れているのがありますから、枯れ枝と山の組み合わせも面白いです。
最後に、早く行かないと通行止めで歩きになります。

書込番号:9310580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/27 15:24(1年以上前)

ありがとうございました(礼

夜明けに着く位でダイジョブでしょうか?

書込番号:9310734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/27 15:44(1年以上前)

そんなに早くなくても大丈夫ですよ。
交通規制は9時頃? だったと思います。駐車場、キッカリ8時でいいと思います。

天気が良ければ標準ズームで撮れますが、悪天候の場合は長玉で誤魔化すようになります…。趣のある写真は断然荒天の方がいいです。
晴天は、10時頃の光が良かったように記憶しています。

ニックさん ガンバ!!

書込番号:9310793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/27 16:47(1年以上前)

完璧なロケハンができました(礼
3時起きの7時着を目指します。

そっと行ってそっとアップがどうしようも無いときの救いですが、
こうなるとなんとかでっち上げなくてはいけなくなりました。

追い詰められるのが性にあってます(ポキッ

先生はもう千葉に行ってるんですか?

書込番号:9311010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/27 17:06(1年以上前)

暇してま〜す。

どう撮っても絵になりますから、あとは自分の感性で撮るだけだと思います。

書込番号:9311069

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/27 17:29(1年以上前)

純情zさん、どうもです。今日、キタムラからネガ現像仕上がり連絡きました。先週土曜に出したので、ほぼ一週間て感じです。
回収に行ってきます。

まともに撮れてるかな^^

書込番号:9311156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/27 17:41(1年以上前)

so-macさん

220フィルムで、現像代いくらですか?

書込番号:9311196

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/27 18:06(1年以上前)

純情zさん、自分は120のフィルムバックしか今ありませんので^^
120のネガ一本、たしか630円と言ってました。ポジは一本、現像840円でした。
高いです。

自分が調べた札幌市内のプロラボは120ネガ現像はたしか一本、300円強です。

キタムラには出せないですね〜^^

書込番号:9311270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/27 18:14(1年以上前)

so-macさん

福島の弟子情報だと、220フィルム現像が1800円近いって言ってました。
本当に高いっす。
色は普通に綺麗です。

ニックさん

朝、3時からガンバ!!

書込番号:9311295

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/27 20:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

S5/RAF

S5/RAF同時記録のJPEG

RAFから濃い弄り

善三郎........です

純情Zさん、こんばんは。
ネガ回収してきました。
とりあえずスキャンもしてみました...スキャン時に調整はしてます。
S5撮影の画像と参考色見比較のため一緒にアップします。
スキャンがあくまでもとりあえずなので....正確性には欠けます!!

S5はPLフィルター使用です。
善三郎はノーフィルター/フジの400PROです。




書込番号:9311823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/03/27 21:04(1年以上前)

別機種

冬のお別れ

御大、こんばんは
興味ある比較参考になります。
正直な話、目が貧しいのかも知れませんがS5のJPEGが悲しくも好きであります(ビシッ

書込番号:9311987

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/27 21:45(1年以上前)

別機種

ニック先生、どうもです。
メは貧しくはないですよ!
PLフィルター使用なので、実際に肉眼で見られる光景とはやや違いますが、モニターでみる限りはJPEG撮って出しが
自然な感じを保ちつつキレイな色合いだと思います。
濃いめの弄りは判りやすくする為に過剰弄りですから(笑)

善三郎は何もフィルターなしの撮影ですが、自分が実際に見て記憶している湖(支笏湖)の色が出てます。
常用のフィルムとしても使える感じしています。
善三郎の野外での試写と、ネガフィルムの検証的撮影なので、画の良し悪しはさておき、満足してます。
自分の場合は、やはりフィルムはプリントが最終目的ですし....。
ニック先生の桜...お待ちしています!!

書込番号:9312234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/28 02:15(1年以上前)

いざ出陣。^^
寒いなぁ〜。

書込番号:9313574

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/03/28 07:28(1年以上前)

純情zさん、おはようございます(^O^)
早朝、いや深夜からお疲れ様です。
シノゴも炸裂ですか?
早朝タングステンかなあ??
羨ましさから、よだれ垂らしながら
枝垂もお待ちしています〜☆

書込番号:9313972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/04/02 20:45(1年以上前)

別機種

こんばんはこんにちは
皆様失礼いたします

お約束とはちょっと違いますが今年のです
今年は長崎に帰れそうもないので
福岡のぎょいこうで勘弁してください

S5PROかなり気になっております・・・orz

書込番号:9339809

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/02 22:06(1年以上前)

のび〜のびさん
珍しい桜、ありがとう御座います。
出来ればもっとアップがあったらお願いします。

Fさん
期待しないで待ってるよ〜ん。
銀塩忘れないで持って来てね。
それと、いつの間にか高級三脚買ったの?
おいらも、年末銀一で悩んだけどパスしてしまった。

御大
弟子から、干し柿と民家を撮ったデータ来たけど… 期待しないでね。週末送ります。

あれ? 何でこの板?

書込番号:9340261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1027件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/04/02 22:21(1年以上前)

■のび〜のびさん

こんばんは。
律儀にこのスレでアップ、ごくろうさまでした。
ほんとの御衣黄は初アップではないでしょうか・・・

D300らしいボケの色 特徴があります。


桜スレのほうへもアップしたらどうですか。

書込番号:9340342

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング