デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII
D40では1600までありますが、説明書には感度が高い程画像がザラつくと書いてあります。
これってAUTOに設定していて問題ないんですかねぇ?
書込番号:8241553
0点
ISOオートの制御上限が設定できます。
1600でないと撮れないような環境の場合、
1600で撮るのか、それなら撮らないのかを考えて、上限設定されるといいと思います。
書込番号:8241608
0点
>AUTOに設定していて問題ないんですかねぇ?
対象と 使い道ですね、問題無い場合も有ります。
しかし 良し悪しの判断は、人それぞれですからテスト撮影なさるのが一番です。
この画像は、D3のテストで撮りましたが、いわゆるカタログの通常設定の上限ISO値の6400で撮っています。
ISOオートは、主に暗い所で使いますが、上限設定は許せる範囲の最高ですよね、しかし1600で無いと撮れない場合も有ります。
よって 撮れないよりは良いと思うか、停止の対象なら三脚を使って低速シャッタースピードで撮れば良い事になります。
使いこなしも 有りますよ。
例えば 絞り優先で撮り、露出補正を−1段にしたとすると、オートの場合ISO1600だったのがこの時点でISO800に成ります。
2段マイナスにするとISO400に成ります。
そして 画像調整ソフトで、修正します(この場合はRAWで撮ります)。
ISOオートの場合は、シャッタースピードの低速限界を幾らにするかも大事です。
書込番号:8241685
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ダブルズームキットII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










