皆様 こんばんは
本日、香嵐渓へ出向きました。紅葉真っ盛りで、多くの人出でした。ライトアップの時間までは予定してなかったので、50mmf1.4か35mmf2を持っていかず28mmf2.8で撮りました。なお三脚でなくて一脚で息をとめハラハラしながら撮りました。D80では到底難しい状況ですが、この300はなかなかですね。笑覧ください
書込番号:7029117
0点
待月橋も今年から新しく架け替えられた様ですね。
とってもキレイに色づいてますね。
写真もベリーナイス☆
タワーズライツ、ボクも早く撮りに行かなきゃ〜〜♪
書込番号:7029200
0点
高感度はノイズレスで綺麗ですね、ISO-1600は十分適用範囲にはいると思います
夜景も手持ちの時代なんですね
私も暗い部屋でISO-3200でモデルカーを撮って遊んでいましたが、これも結構の見られる範囲ですね
書込番号:7029249
0点
ダイエット中お父さんさん こんばんは!
D300は木漏れ日とか難しい場所での撮影は思った以上に発色してくれますよね!
建物の間にできた日陰での撮影がちょっと色があまり良くない気がします。
紅葉見事! ですね。
日本の秋って感じで良いです!
ヲイラも自宅近くの六義園(りくぎえん)↓に行って紅葉を撮影してみます!
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index031.html
書込番号:7029280
0点
写真、拝見させて頂きました。
私的には、紅葉を太陽光線が通過した透過光の写真が第1に気に入りました。D300でも素晴らしい写真が撮れるということで、安心しました。
書込番号:7029313
0点
皆様、ご覧頂きありがとうございます。お恥ずかしい限りですが、今回ピクチャーコントロールをビビット(諧調ー1)にしました。D80の「鮮やかに、より鮮やかに」よりも自然な発色に感じます。また、操作はしやすく感じます。ファインダーなどはAiレンズでもピントの山がはっきりと分かりますね。そして、登録しておけばファンクションボタンとダイヤルで呼び出しできて、絞り値が表示されますね。心憎いです。使い込める1台ですね。
書込番号:7030033
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/12/29 11:09:39 | |
| 24 | 2025/05/05 17:25:29 | |
| 15 | 2024/04/24 17:05:12 | |
| 23 | 2024/08/15 0:14:47 | |
| 14 | 2022/06/19 12:25:22 | |
| 27 | 2022/07/10 18:55:35 | |
| 3 | 2022/01/03 19:18:32 | |
| 4 | 2021/12/25 12:10:31 | |
| 15 | 2022/01/19 20:04:40 | |
| 29 | 2021/11/13 23:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








