


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
D60のWズームレンズキットかD60ボディー+タムロンの18-250mmのレンズ一本かで迷っています。当方初めてのデジタル一眼ですが、金銭的な余裕もなく、あまりこれからレンズを買い換えたりボディーを変えたりとは考えていません。旅行が趣味で風景やポートレート、花などをもっと綺麗に撮影したいと思っています。どなたか教えていただけないでしょうか。
書込番号:7559997
0点

やまろんさん
こんにちは。
>金銭的な余裕もなく、あまりこれからレンズを買い換えたりボディーを変えたりとは考えていません。
あまり慣れていないのであれば、高倍率ズーム一本の方が良いとは思いますがタムロンって手ブレ補正付いてましたっけ。
VR18〜200の方が良くありませんか。
金銭的に苦しければ、ボディーをD40に変更すると言う手もありますが…。
書込番号:7560113
1点

>あまりこれからレンズを買い換えたりボディーを変えたりとは考えていません。
D60のWズームレンズキットをお勧めします。
書込番号:7560120
1点

>当方初めてのデジタル一眼です
D60のWズームレンズキットをお勧めします。
万が一の不具合時にも、純正品の方が対応が早いですよ。
書込番号:7560213
1点

必ず一脚(又は三脚)を使うのなら、タムロン18-250でいいと思いますが、手持ち撮影なら
手ぶれ補正着きのほうがいいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511945.10505011851.10503511500
書込番号:7560269
1点

ありがとうございます。そうですねVRモーターは入っているようですが手振れ補正はないようですね。札幌では、ヤマダのポイントが1.5倍で明日まで使えます。頑張ってためていたので、少し交渉して買おうと思います。皆さんお休みの日に教えてくださってありがとうございました。
書込番号:7560367
0点

>VRモーターは入っているようですが手振れ補正はないようですね。
? VRって手ぶれ補正のことですけど...
書込番号:7560389
0点

レンズメーカーのレンズを、あえて否定はしませんが、
それで画質が悪かったとしても、決してD60やニコンのせいにしないでもらいたいです。
純正を買うことをお勧めします。
価格が高いのは、それなりの理由・価値があるのです。
書込番号:7560391
0点

タムロン最近ニコンレンズに限って言えば元気が無いような気がします
シグマは相変わらずバリバリですね。
なにが?って突っ込まないでくださいね。
書込番号:7560427
0点

デジ(Digi)さんこんばんは
>それで画質が悪かったとしても、決してD60やニコンのせいにしないでもらいたいです。
>純正を買うことをお勧めします。
>価格が高いのは、それなりの理由・価値があるのです。
確かに仰るとおりかもしれませんがその人その人の価値観やニーズがあると思います
画質が悪いってことではなくて描写性、方向性が違うんだと思うんですが(*゚▽゚)ノ
純正よりも安価に提供してくれるレンズメーカはそれなりの理由・価値があると
思いますけど。お気を悪くされないでくださいね。
書込番号:7560468
1点

> 純正よりも安価に提供してくれるレンズメーカはそれなりの理由・価値があると思いますけど。
だから「否定はしない」と書いてあるでしょう。
要するに「安いのは画質が悪いから」です。
そこを分かって買う分には問題ないです。
レンズメーカーのレンズは旅行等記念写真用と割り切っているのでしょう。
晴天・屋外・順光なら問題ないでしょう。
(つまりF8〜11、1/250〜1/500秒で撮れる条件なら)
世の中の、写真を撮る場合の9割はこの条件でしょうから。
書込番号:7560610
0点

個人的には、TamronのレンズとNikonのボディの相性ってかなり悪いので、レンズがTamron1本だとかなり苦労しそうですが。
露出や調光でTamronとNikonは異常が出ますし。
サポートもTamronは結構悪いですから。
デジタル一眼レフでAFが動くところまでしか保証しないといわれたりもしますし。
最初の一本は純正の方がいいと思います。
お金をかけられるのが最初の一回こっきりというのであればまだしも純正のVR18-200mmに張り込んだ方がいいように思います。
どうしてもダメならまだしも、Sigmaの18-200mm OS HSMとか。
書込番号:7560846
0点

デジ(Digi)さんこんばんは
>世の中の、写真を撮る場合の9割はこの条件でしょうから。
仰ってることに矛盾を感じてしまうんですけど・・・・
9割条件を満たしているのなら殆どのビキナー、初心者にとっては
純正、レンズメーカどちらでも問題ないとご自身でお認めになられてるのでは?
本題は初心者の方がレンズメーカー製でも問題は有りませんかと質問されているのですから
一方的に純正が良いから高いレンズを買いなさいと言われてもと思いました。
高いレンズが良いレンズ的な勝者の理論は正論ですが人によってお金の使い方に
違いが有ると言いたいだけです。それだけですので別にデジ(Digi)さんのご機嫌を
損ねる様なつもりはありません。
書込番号:7561074
1点

> 9割条件を満たしているのなら殆どのビキナー、初心者にとっては
> 純正、レンズメーカどちらでも問題ないとご自身でお認めになられてるのでは?
> 本題は初心者の方がレンズメーカー製でも問題は有りませんかと質問されているのですから
> 一方的に純正が良いから高いレンズを買いなさいと言われてもと思いました。
読解力不足ですね。
画質へのこだわりは、初心者か否かに無関係です。
例えば歪曲収差や周辺光量の低下などは、初心者がL判にプリントして見ても明らかに分かることです。
それに、デジタル一眼レフは初心者でも、写真はベテランかもしれませんよ。(銀塩もあるし、コンデジもある。)
> 旅行が趣味で風景やポートレート、花などをもっと綺麗に撮影したいと思っています。
ほら、「もっと」綺麗に撮影したい、ということは、今も撮影はしているわけですよ。
初心者じゃないわけです。
しかも「もっと綺麗に」ですから、画質にこだわりがありそうでしょう。
私は大昔、タムロンの35-70/2.8-3.6というレンズを買って、あまりの歪曲のひどさに、故障かと思ったくらいです。
なにしろ魚眼レンズ並の歪曲でしたからね。
最近はさすがにそこまでひどいのはないですがね。
そもそも9割の人にはOKとしても、スレ主さんが9割の人に入るかどうかは分かりません。
この掲示板に書き込むということからして、9割ではなく1割の方に入る可能性は高いでしょう。
書込番号:7561235
0点

デジ(Digi)さんこんばんは
>読解力不足ですね
平気でこのような書き込みをされるのでどのような方かと思い過去レスみてみましたが
あちこちの板で平気で相手を侮辱されている方のようなのでなるほどと思いました。
私はどのようなときであっても相手を侮辱する発言はしませんのでこれ以上の書き込みは
不毛だと思うしスレ主さんに失礼なので反論はここまでにさせていただきます。
板汚し大変失礼しました。
書込番号:7562332
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/26 19:53:29 |
![]() ![]() |
26 | 2025/03/14 4:10:59 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/30 13:41:15 |
![]() ![]() |
27 | 2019/08/24 15:10:21 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/03 20:05:44 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/25 17:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 8:22:48 |
![]() ![]() |
13 | 2018/02/08 6:52:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/02/17 18:46:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





