


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
買った翌日の昨日、簡単操作ガイドを参考に早々に10ショットほど初撮りしました。
鈴なりのトマトや開花中の花たちを被写体に。
コンデジは4台目で8年以上のキャリアですが、パソコン同様に完全独学の万年初心者。
決して自慢出来ることではないでしょうが「習うより慣れよ」という格言の信奉者。
適当に事前の準備を終えての撮影開始でした。
そのうちのワンショットが花の模様のクローズアップ・モードで撮った添付の映像です。
そもそもデジカメを使い始めた動機が庭周りや2Fのベランダなどで育てている
薔薇などの花や色々な野菜の育成栽培の記録。パソコン歳時記の役目を果たします。
ファイル間やフォルダー間の移動などの編集が必須で個々の映像にデートも必須。
今回は垣根一杯のつる薔薇は時期外れなので、たまたま開花していた鉢植えの黄色の薔薇
「ミラベラ」嬢を被写体に。
よくはわかリませんが、今のコンデジよりは遥かに画質は良いように思えます、
当然でしょうけどね。とにかく、チャンと写っていました。
そして、期待通りに右下隅にデートがチャンと写し込みされていました(^^)v
書込番号:8045556
1点

日付は、画像の中に付けない方が良いと思いましたので…
Nikon Transfer を使うと、PCに取り込む時にファイル番号を年月日(時間もOK)に変更出来ますのでこの方が便利です。
画像の中の、日付で雰囲気は変わってしまいます、画像をお借りして取って見ました。
印刷する時に日付が必要でしたら、ViewNX、Capture NX2とかで入れる事が出来ます。
書込番号:8046006
0点

Old-old Boyさん、D60Wズームキットのご購入、おめでとうございます。
>そもそもデジカメを使い始めた動機が庭周りや2Fのベランダなどで育てている薔薇などの花や色々な野菜の育成栽培の記録。パソコン歳時記の役目を果たします。
しっかりした目的があるって、いいですね。また、黄色い二輪のバラ、よく撮れていますね。
季節の移り変わりが、今まで以上に楽しくなることでしょう。D60Wズームキットでの撮影、存分にお楽しみください。
書込番号:8046372
0点

Robotさん、teruさん! アドバイスやお褒めの言葉など戴いて恐縮です。
昨夜、暗い部屋での連写実験をノイズ低減をオン・オフで試してみました。
暗い部屋での会合のフラッシュなしでの撮影を想定したものですが、
予想以上に明るくて手振れも無くて・・・、ISO1600とありました。
今秋の大事な京都での1泊行事にカメラマン役を務めるので練習を積みましょう。
ところで、ご指摘のデートの写し込みのこと。たまたまの黄バラの映像は芸術の香り
が少々するかも?知れませんが、本来は栽培記録写真が目的なので日付は必須。
撮影後の操作でデートなどを挿入する手間はケースバイケースでしょうが避けたく、
わざわざデート・オンにしています。同じ日のミニトマト、コンデジより迫力あり!
書込番号:8046774
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/26 19:53:29 |
![]() ![]() |
26 | 2025/03/14 4:10:59 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/30 13:41:15 |
![]() ![]() |
27 | 2019/08/24 15:10:21 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/03 20:05:44 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/25 17:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 8:22:48 |
![]() ![]() |
13 | 2018/02/08 6:52:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/02/17 18:46:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





