


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
こんにちは。
掲題の通り室内での撮影についてなのですが、過去の書き込みを検索してみましたが思うものが見つからなかったもので教えていただくとく。。。
D60を買ってまだ1週間も経たないのですが、今日我が家のちょっとした記念日で室内で撮影しようと思っています。
蛍光灯が付いている時は特に気にせず auto で撮ろうかと思っています。この場合もフラッシュがたかれるといまいちな絵になりそう(曇りの日の昼間の室内で試してみたんですが、auto だと明るさが足りないと判断して大抵フラッシュがたかれました)なのでフラッシュ禁止モードでも撮ってみようと思っています。
あと、蛍光灯を消してろうそくだけの灯りになった時、このモードや設定で撮った方がいいというのがありますでしょうか?
まだ細かい設定は分からないかもしれませんが、今後の参考に教えていただければ幸いです。
書込番号:8322791
0点

こんにちは。
ローソクだけだと、相当暗いですよ。
三脚は必須と思います。
同時に御家族の方にも、”しばらく動かないで。”と声を掛ける必要がありそうです。
WBはろうそくの雰囲気を出すなら、晴天(5000〜5500K)が良いと思います。
電灯(約3200K)でも、ろうそくの色温度はより低いと思いますから、autoよりは良いでしょう。
デジ一の良いところはRAWでも撮れる点です。
RAWで撮れば、WBは気にせず撮影できます。
頑張って良い想い出を残してください。
書込番号:8322833
1点

nomuさんさん
ご家族でのお祝い事でケーキの蝋燭を吹き消すと言う情景でしょうか?
撮影に夢中になるあまり、お祝いされる方(吹き消す方の)の高揚感を削いでは何もなりませんので、簡単に撮影されては如何でしょうか?
D60の場合、あとからのカメラ内現像処理でいろいろ対応できますので「ストロボ発行禁止モード」でとりあえず、吹き消すときの雰囲気を数カット撮影(できれば3カット以上)
注意すべき点
1.AFがどこに来るか。
ご家族の方の顔の前に蝋燭の炎がくると、そちらにピントが合う可能性高いので、「中央1点」(やり方はマニュアルをご覧ください)で、被写体を真ん中に捕らえると言う方法が好いかと。
2.キットレンズかと思いますが、手振れ補正は忘れずにONになさってください。
3.テーブルの反対側とかに両肘をしっかりついて、額と共に支えるようにして、そっとシャッターを押す。このあたりであればVR機能が補助してくれてシャッター速度1/15程度でも十分使えるショットが撮れるかとおもいます。
あとは、カメラ内処理で「色味の変更」また「光芒の追加」等を考えていかれれば好いかと。
また、余裕があればRAWで記録して、カメラ内RAW処理で仕上げると言う方法もあるかと思います。ホワイトバランスは悩むようでしたらRAWでしたらAutoで行っても問題ないと思います。あとから変えられるますから。
試し撮りができるようでしたら、影美庵さんがおっしゃられてるとおり「電球」とか設定されても好いかと思います。
書込番号:8322892
0点

レンズに保護フィルターをお使いでしたら
外して撮影しましょう!
書込番号:8323053
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/26 19:53:29 |
![]() ![]() |
26 | 2025/03/14 4:10:59 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/30 13:41:15 |
![]() ![]() |
27 | 2019/08/24 15:10:21 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/03 20:05:44 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/25 17:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 8:22:48 |
![]() ![]() |
13 | 2018/02/08 6:52:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/02/17 18:46:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





