『室内(ロウソク)での撮影について』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

『室内(ロウソク)での撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 室内(ロウソク)での撮影について

2008/09/09 12:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 nomuさんさん
クチコミ投稿数:79件

こんにちは。

掲題の通り室内での撮影についてなのですが、過去の書き込みを検索してみましたが思うものが見つからなかったもので教えていただくとく。。。

D60を買ってまだ1週間も経たないのですが、今日我が家のちょっとした記念日で室内で撮影しようと思っています。

蛍光灯が付いている時は特に気にせず auto で撮ろうかと思っています。この場合もフラッシュがたかれるといまいちな絵になりそう(曇りの日の昼間の室内で試してみたんですが、auto だと明るさが足りないと判断して大抵フラッシュがたかれました)なのでフラッシュ禁止モードでも撮ってみようと思っています。

あと、蛍光灯を消してろうそくだけの灯りになった時、このモードや設定で撮った方がいいというのがありますでしょうか?

まだ細かい設定は分からないかもしれませんが、今後の参考に教えていただければ幸いです。

書込番号:8322791

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/09/09 12:20(1年以上前)

こんにちは。

ローソクだけだと、相当暗いですよ。
三脚は必須と思います。
同時に御家族の方にも、”しばらく動かないで。”と声を掛ける必要がありそうです。

WBはろうそくの雰囲気を出すなら、晴天(5000〜5500K)が良いと思います。
電灯(約3200K)でも、ろうそくの色温度はより低いと思いますから、autoよりは良いでしょう。

デジ一の良いところはRAWでも撮れる点です。
RAWで撮れば、WBは気にせず撮影できます。

頑張って良い想い出を残してください。

書込番号:8322833

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/09/09 12:32(1年以上前)

nomuさんさん 

ご家族でのお祝い事でケーキの蝋燭を吹き消すと言う情景でしょうか?
撮影に夢中になるあまり、お祝いされる方(吹き消す方の)の高揚感を削いでは何もなりませんので、簡単に撮影されては如何でしょうか?

D60の場合、あとからのカメラ内現像処理でいろいろ対応できますので「ストロボ発行禁止モード」でとりあえず、吹き消すときの雰囲気を数カット撮影(できれば3カット以上)

注意すべき点
1.AFがどこに来るか。
ご家族の方の顔の前に蝋燭の炎がくると、そちらにピントが合う可能性高いので、「中央1点」(やり方はマニュアルをご覧ください)で、被写体を真ん中に捕らえると言う方法が好いかと。

2.キットレンズかと思いますが、手振れ補正は忘れずにONになさってください。

3.テーブルの反対側とかに両肘をしっかりついて、額と共に支えるようにして、そっとシャッターを押す。このあたりであればVR機能が補助してくれてシャッター速度1/15程度でも十分使えるショットが撮れるかとおもいます。

あとは、カメラ内処理で「色味の変更」また「光芒の追加」等を考えていかれれば好いかと。
また、余裕があればRAWで記録して、カメラ内RAW処理で仕上げると言う方法もあるかと思います。ホワイトバランスは悩むようでしたらRAWでしたらAutoで行っても問題ないと思います。あとから変えられるますから。

試し撮りができるようでしたら、影美庵さんがおっしゃられてるとおり「電球」とか設定されても好いかと思います。

書込番号:8322892

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/09 13:19(1年以上前)

レンズに保護フィルターをお使いでしたら
外して撮影しましょう!

書込番号:8323053

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomuさんさん
クチコミ投稿数:79件

2008/09/10 06:38(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございました。

いただいた意見を参考になんとか撮ることができました。
ホワイトバランスはさすがに試せませんでしたが今後の
参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:8326773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング