『Errのエラについて』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (22製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

Errのエラについて

2012/04/23 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:216件

こんばんは

質問させていただきます。
本体にレンズ35/f1.4Gをつけて使っていますが 最近は連写する時にたまに Errのエラが出て、シャッタが切れなくなる。S(1コマ)撮影に戻ったら普通に撮影になる。
本体の原因なのか レンズの原因なのか
教えていただけますか
よろしくお願いします。

書込番号:14476509

ナイスクチコミ!0


返信する
あみすさん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:15件 あみす工房 

2012/04/23 21:43(1年以上前)

以前、D3xで、RAWファイル用の32GBとJPEGファイル用の16GBのCFカードを挿して撮りまくったときに、急にErrエラーが表示されてシャッターが切れなくなったことがあります。

原因はRAWファイルでCFがいっぱいになって、メディアにデータ転送できなくなったためのエラーでした。

最初はカメラが壊れたのかと思ったのですが、一時的に32GBのCFを外したところ、Err表示が消え、撮影が再開できました。32GBCFもその後PCにデータを移したら、元通りの動作になりました。

メディア1枚差しのD700では、同様のErrは起きたことがありませんが、連写でバッファがフルになり、一時的にデータの書き込みが出来なくなった、なんてことはないでしょうか?

はずしていたらごめんなさい。

書込番号:14476690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件

2012/04/23 21:48(1年以上前)

うーん、お話を伺うとなんとなくですが、マウントのガタか接点の接触不良(これなら接点をキレイにしたら直る可能性も無くは無い)か・・・しかしレンズの不良や本体の不良かもしれず。
結局の所はNIKONに診てもらわない限り結論は出ないのではないかと思いますので、一刻も早くNikonSSに連絡を取られるのが吉かと思います。

書込番号:14476722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件

2012/04/23 21:52(1年以上前)

確かにメディアが原因という可能性もありますね。
フラッシュメモリも長く使っているとへたりますからね。

もしかしたら一度フォーマットすると多少ですが状況が良くなるかもいりませんね。

書込番号:14476748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2012/04/23 21:53(1年以上前)

Errって、液晶の枚数が表示されるところに出るヤツですよね?

であれば、十中八九、CFの転送速度が、
ニコンの規定から外れたことを表しています。

つまり、CFの劣化か、粗悪品か・・・ですね。

そのCFを諦めて、新しいCFをお買いになった方がよいかと思います。

ちなみに、連写していて、カツンっと、
ミラーが戻らなくなったり、シャッターを押しても反応が無くなった場合、
ミラーチャージユニットか、シャッターの寿命です。

書込番号:14476757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2012/04/23 22:21(1年以上前)

ご返信していただき ありがとうございます。
本体もレンズもCFも新しいものなので マウントのガタか接点の接触不良かなぁ!
今はエラがなくて普通に連写ができている。
とりあえず もう少し様子をみって また同じ現象が出たらSCに持っていくしかないですね。
ありがとうございました。


書込番号:14476941

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング