『次のレンズは?』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

次のレンズは?

2009/09/24 04:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 MGMTさん
クチコミ投稿数:9件

前回こちらで皆さんにお世話になり、D90の18-105キットとSIGMAの30mm,1.4を購入した者です。(単焦点は純正の35mmを薦めていただいていたのですが。。。)

ホワイトバランスにはまだ苦労する事もありますが、大分自分の撮りたいように撮れるようになってきました。

30mmの写りは気に入っていますし、18-105mmも一本で色々撮れて重宝していますが、GX200で写真を撮り始めたせいか画角がもう少しあったらと思う事が多いです。(16-85mmにすればよかった??)

皆さんに次は三脚とフラッシュを購入すべきとアドバイスを頂いていたのですが、今学期は写真のクラスを取っておらず、(前回のスレッドではあたかも写真やアートの専攻のような書き方になってしまいましたが、自由選択科目で取っているだけです。)撮影はもっぱら街を歩き回ってのスナップばかりなので、広角レンズを先に買い足そうと思っています。

4万円から8万円程度で同じような画角の広角レンズがありますが、おすすめはありますでしょうか?
また、価格が一回り以上違ってきますが、純正の14-24mm,2.8はどうでしょうか?
換算で21-36mmという一番重宝しそうな画角で通しでF=2.8は魅力的です。
D90に対しての大きさ、重さのアンバランスさを指摘されるかたもおられると思いますが、軽いD90でこそ重いレンズを持ち運べるのでは?などとも思います。

みなさん宜しくお願いします。

書込番号:10203739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/09/24 04:54(1年以上前)

MGMTさん、こんばんは。

純正の35mmF1.8Gならワイドコンバーターアタッチメント NH-WM75 の購入がお勧めなんですけどね〜(26mmF1.8相当になります)
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00210.do

純正の14-24mm,2.8は予算的に可能でしたら、お勧めです。
それ以外でしたら
シグマ 10-20mm F3.5 EX DC HSM
http://kakaku.com/item/K0000041292/
ニコン AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G
http://kakaku.com/item/K0000030214/
トキナー AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4
http://kakaku.com/item/10506012044/
タムロン SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II
http://kakaku.com/item/10505512021/

書込番号:10203759

ナイスクチコミ!2


takutaさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:36件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/24 05:40(1年以上前)

買えるなら純正でしょうね

シグマ10-20は結構お薦めですが旧型のしか所有してません。
f値固定ならトキナでもありますけどダメ?

僕的にはトキナが次に欲しい候補ですが。

16-85も所有してますが一本で済ませられる便利さは重宝します。ボケは18-105のが良いですが、画質は大差ないですね。

書込番号:10203803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2009/09/24 06:11(1年以上前)

Tokinaの12-24mmは広角ズームにしては歪曲収差も少なく、解放F値もズーム全域F4通しで使い易くお薦めです
一段絞ったF5.6からF8辺りではぐっと解像感も上がってきますので、風景撮影には必帯の一本です (^^)
 
 
 

書込番号:10203841

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/24 06:13(1年以上前)

いちおう、ここにシグマ10−20とニコン12−24の撮り比べアップしています。
同じ2ミリでも200ミリと202ミリと、10ミリと12ミリでは大きく違います。
やはり10ミリの画角ってむずかしいけど迫力ありますよ〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510310/#10086298

書込番号:10203844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/24 06:58(1年以上前)

トキナー AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4
を持ってます。逆光にちょっと弱いですがおすすめです。
http://review.kakaku.com/review/10506012044/ReviewCD=254417/

10ミリの広角が必要かどうか? は普段撮る場所によります。
山や海で撮ることが多いなら、いいと思いますよ。
わたし、近所で撮る時に12ミリの広角側はほとんど使っていませんね。
構図の調整が難しい…。

書込番号:10203914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/09/24 08:52(1年以上前)

16−35F4.0VRナノクリ の噂が出ていますが、D90のレンズとしてはズームレンジの狭い標準ズームになってしまいますね。将来FXに買い替えがありそうならこのレンズ面白いかもしれないです。でも噂ですけど。

書込番号:10204133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/09/24 09:00(1年以上前)

別機種

連休疲れの 『あくび〜』

MGMTさん
おはよ〜

私も14〜24mm F2.8 は欲しかったのですが、先の見えない不景気、新発売の10〜24にしましたが満足して居ります。
耐逆光性能も程々、超広角の世界は普段の景色が新鮮に見えます。

でも、ストロボも是非、買って下さい!

書込番号:10204149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/24 11:34(1年以上前)

MGMTさん
こんにちは。お久しぶりです。

広角14-24は知人に一度使わせてもらっただけですが、ぬけの良さは印象に残ってます。ただ、フィルター付けられなくて、あの巨大な前玉…ちょっとコツンしそうでおっかなかったです。

私はトキナーの12-24Uを使ってます。画面隅もあまり流れないし、写りもシャープでいいですよ。
今は携帯なんで画像貼れませんが、どっかの板に私が最近貼ったのがあると思います。たいしたのでなくて恐縮ですが(^_^;)

純正10-24もいいと思います。換算15ミリはたしかに惹かれるなぁ。
ただ、私なら差額でSB-600いきますね。その方が満足度が高いと思います。
単焦点にシグマ選ばれるくらいですから、純正至上主義ではないとお見受けしましたので。
ご参考まで。

書込番号:10204582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/09/24 12:28(1年以上前)

純正10-24mmかTamron 10-24mmを推奨。いずれも耐逆光に優れています。
広角レンズは当たり前ですが画角内に太陽が入り込みやすいので、
逆光・半逆光によるフレアやコントラスト低下は避けたいものです。

14-24mmはFXで使ってなんぼのレンズだと思います。

書込番号:10204710

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/09/24 12:39(1年以上前)

10.5mmの魚眼をお勧めします。風景に使っても面白いですよ。

書込番号:10204749

ナイスクチコミ!1


スレ主 MGMTさん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/24 13:15(1年以上前)

皆さん早速ありがとうございます。

広角は歪み、耐逆光、画面隅の流れがポイントなんですね。

10mmや12mm始まりのレンズって換算28mmや35mm付近の写りってどうなんでしょうか?
広角レンズを買ったら、それ一本で街を歩き回りたいと思っているのでズーム側の画質も気になります。18-105mmレンズの18mm側と比べるとどうでしょうか?

それが一回り以上も値段が違う14-24mmが気になっている理由です。友達のD300で使わせてもらった時に、一番使用頻度の高い21,24,28mm(また35mm)で単焦点のような写りに驚きました。少し重かったですが、単焦点レンズを3つ持ち歩くよりは軽いと思いますし、D90はさらに軽いですよね。

ただ、作例を探しているうちに、10mm(換算で15mm)は構図がはまりさえすればすごい写真が撮れるのだなと感心もしてしまいました。
ついこの間までは20mm以下は不自然だから使わないなどと言っていたのですが。。。

うーん。迷います。。。

書込番号:10204885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2009/09/25 21:40(1年以上前)

こんにちは。

>10mmや12mm始まりのレンズって換算28mmや35mm付近の写りってどうなんでしょうか?
広角レンズを買ったら、それ一本で街を歩き回りたいと思っているのでズーム側の画質も気になります。18-105mmレンズの18mm側と比べるとどうでしょうか?

自分はシグマ10-20mmを使っていますが、18mmから10mmはかなり違います。
別世界だと思います。
自分でもまだまだ使いこなせていないと思いますが、はまった時はすごいですね。

>広角は歪み、耐逆光、画面隅の流れがポイントなんですね。
これは考えてはいけません。どうしても歪みますよ(笑)。なんせ10mmですから。
でも、それを利用すれば面白いですよ。

書込番号:10212357

ナイスクチコミ!1


スレ主 MGMTさん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/26 00:12(1年以上前)

すみません。私の書き方が悪かったです。
18-105mmの18mmと広角レンズ(10mmや12mm始まり)の18mmを比べると画像(画質)はどれ位のクオリティーの差があるかを伺いたかったのです。

18mm(換算27mm)はよく使う画角なので、広角レンズ一本で撮影している時に満足して使えるものなのか気になりました。

10mmや12mm始まりの広角レンズでの18mmの作例は中々見つからないので分かりませんが、ズームレンズの望遠側ですし、18-105で撮った18mmよりはかなりクオリティーの低い画質なんだろというイメージがあります。
その点で14-24mmに惹かれました。

いかがでしょうか?
よろしくおねがいいたします

書込番号:10213472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/26 06:18(1年以上前)

別機種
別機種

トキナー12−24 18mm

同じく 24mm

おはようございます。

今日は子供の運動会で早朝から叩き起こされました(^^;)

トキナーの18mmと24mmで撮ったのがあったので貼りますね。
印象としては、やはり標準ズームの18mmより歪みが目立つなあという気がします。
この作例ではひどいことにはなってませんが、はじに人物がいると横にびよーんと・・・

ご参考まで。

書込番号:10214318

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング