


netでD90を購入し(結果的に3台購入)水中ハウジングに入れ、海で撮影中2台水没してしまいました。
1台は電源は入ります。(レンズ取り付け部のフランジは錆びてます)
1台は電源も入りません。(上記カメラより被害が少ないと思ったのに電源さえ入りません)
レンズは修復不可だと思いますが、本体は修理できるのでしょうか?
net購入のためか、保証書に販売店のスタンプが押されてませんが、
nikonで修理できるのでしょうか?
高価なカメラなのであきらめきれず、修理して使えればと思い皆さんの
アドバイスを頂ければと思います。
書込番号:10233696
0点

sakura6さん、こんにちは。
海で水没したカメラは保証修理の対象外で、一般的には修理不能となります。
但し、電源の入る方のカメラは、もしかしたら修理可能かもしれませんので、実機をニコンSCにお持ちになり相談してみてはいかがでしょうか。
書込番号:10233758
2点

水濡れは殆どが修理不能になるようです。
特に海水は腐食も超特急で進むので尚更です。
中身をそっくり入れ替えると言う手もあるのでしょうが、工賃がかかる分だけ新品より高くなってしまうでしょう。
書込番号:10233765
1点

>net購入のためか、保証書に販売店のスタンプが押されてませんが、nikonで修理できるのでしょうか?
ちなみに、保証修理でなければ保証書は不要ですのでスタンプの有無は関係ありません。
書込番号:10233774
1点

残念ながら海水ですから、殆ど諦めた方が良いかと思います。
通電可能・不可能に係わらずです。
書込番号:10233830
1点

ネット購入の場合、伝票等に記載されている店名を切り抜き、それを保証書に貼り付け、納品書と一緒にサービスセンターに持参すれば、保証を受けることができます。
ただスレ主さんの場合、水没になるので対象にはならないと思います。
書込番号:10233972
0点

sakura6さん
> スレッドの最後へ netでD90を購入し(結果的に3台購入)水中ハウジングに入れ、
> 海で撮影中2台水没してしまいました。
水中ハウジングに入れておりながら、どうして2台も水没したのであろうか?
操作を間違えたか?
耐圧を超えてよほど深く潜ったのか?
よほど質の悪いシーリング気密性の悪い水中ハウジングだったか?
どこから漏れたのか?
こちらの方がとても気になってしまう。
もし、水中ハウジングの問題ならば、水中ハウジングのメーカに
損害賠償を要求したほうが良いかも知れない。
> レンズは修復不可だと思いますが、本体は修理できるのでしょうか?
レンズも本体も修理可能かどうかは、Nikonに出して診断、見積をしてもらわなければ、
誰にも分からない。
ご愁傷様です。
書込番号:10235134
5点

>損害賠償を要求したほうが良いかも知れない。
わたしもちらっとそれを思いましたが、
中国メーカー製造で輸入代理店経由、とかですかね、だとしたら実質無理なのかな...
書込番号:10235201
1点

最初に水没した時点でハウジングをOHしておくべきでしたね。
一般の機材保障特約の付いたダイバーズ保険に加入していなければ、
修理はすべて実費です。
Nikonの保障書の対象外ですね。
基本的に海水で水没した場合、修理は不可能だと聞いています。
書込番号:10235409
1点

sakura6さん
ご愁傷様です。
私、昔にニコノスを水没では無く、船上で不注意から海水を浸透させてしまいました。
まだニコンがニコノスの修理を受け付けてる時代でしたが、ボディーは中古を買った方が安いとSCの方に促され、レンズのみの分解修理としました。
浸透でさえもそうでしたので、完全な水没なら完全な代換えしか無いと思います。
ニコノスの場合、機械式カメラでしたので、その後に自分で分解洗浄し、今でも元気ですが…。
現代のカメラの場合、電子部品も多いですし、ショートしてたらお釈迦でしょう。
3台購入されたD90はその為の予備機だったのでは無いのでしょうか。
私も水中カメラに関してはハウジングも含め、予備機は必ず準備して撮影に望みます。
水中にカメラを持ち込むって、そう言う事だと覚悟して居ります。
1台のカメラに2台の予備機、丁度良いと思いますよ。
私なんか2台のムービー機の為に揃えた予備機はハウジングも含めて3台でした。
書込番号:10235569
3点

有償は確定でしょうが、修理不能と決め付けずサービスセンターに持ち込んでみては
いかがでしょうか?
書込番号:10235823
0点

僕もハウジングなのに何故水没になったのかが気になります……。
書込番号:10235966
0点

>netでD90を購入し(結果的に3台購入)水中ハウジングに入れ、海で撮影中2台水没してしまいました。
>高価なカメラなのであきらめきれず
と仰ってるくらいの方だから、まさか同じハウジングをまだお使いではないと思うが・・・、
3台目のカメラが水没したときに備えて、すぐに保険をかけときましょう。
少し、対応が遅い。
書込番号:10237523
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





