


小生はニコン D90にタムロンレンズ(AF18-200)を使用していますが、エラー経験は一枚も有りませんでした。
書込番号:11256848
1点

私の28-200mm(A03)や90mmマクロもD80で問題ありません。
モーター内蔵型や、VCタイプは相性がよくないようですが・・・(?)
書込番号:11256914
0点

うちのA09も問題ないですよ、ただし1年まえ購入です。
書込番号:11256927
0点

僕の70−200(A001)購入1ヶ月ですが 最近になって 撮影中 エラー「F−−」が 出るようになりました。
レンズとD90の接点部分を拭いてからは エラーが出なくなりました。
初心者の僕には 写りに関しては シャープでくっきりで 大満足なので 使い続けていきたいと 思っています。
書込番号:11257023
1点

Tamron5本(過去含めて7本)使ってきていますが電気的不具合はないです。
私は懐事情で使っていませんが、VC18-270mm/VC17-50mmで不具合報告を見かけました。
VC18-270mmではTamron送付で接点強化なる対策をされているようですから、
最近の物は心配ないかも知れません。
個体差もあると思います。
書込番号:11257116
0点

先日、D90とタムロンの17-50mmVC付きを
購入いたしました。
AFのピピっという音が鳴って、ファインダーで
覗く限りピントは合っているのですが、撮れた
写真はピンボケで、違う所にピントが合っているという
不具合が初期段階で出ましたのでカメラ屋さんに
戻したところ、同じクレームが今になって数台
来てるとの事でした。
私は新品交換して貰わず、追い金を払い
以前使っていたD300の後継機種のD300Sに
新品交換をしてもらいました。
たまにでも、ピントはきてましたので005は
そのままD300Sに使ってみようと思ってます。
書込番号:11257880
0点

D60,D3000でタムロン18−270VCでは(F--)エラーは無かったんですが、D90にてエラーが
多発して、電源ON,OFFなどで、一時的になおりましたが、手放しました。
ニコンSCにて、ボディの接点交換をしてもらいました。
書込番号:11257950
0点

名野愛保土さん
私ではなく 私の友人の経験ですが・・・
D90にVC18-270mmで・・・AFが突然動かなくなる事があるが
どうしようか? と相談を受け, 「まずは, カメラボディとレンズの
電気的接点を 無水アルコールで清掃し, 駄目だったらSCに行くしか
無いのでは。」 と答えたんですが・・・
「清掃したら いつもAFが効いて快調だ。」 との返事でした。
私も, それからは・・・1ヶ月に1度はボディとレンズの接点を清掃することに
しています。 レンズメーカに係わらず。
書込番号:11257989
0点

沢山の有意義なご回答ありがとう御座いました。
ニコンの純正レンズなら一番なのですが、価格が高いので
私には手が届きません。お金を貯めて純正を購入します。
書込番号:11258007
0点

私はSP AF90m+D90を使用していますが購入当初は白とびがあり購入店で初期不良交換してもらいました、白とびは直りましたが今度は使用中にD90本体の電源がオフになる現象が発生し、他のレンズでは起きない現象なのでタムロンに連絡し修理扱いとしてもらいました。
戻ってきて1週間たちますが今のところ不具合は発生していません、AF90mでは口コミがあります、なのでレンズとカメラの組み合わせによってはエラーが起きる場合があるようです。
書込番号:11258047
1点

エラーとは別件ですが、
昔ライダーさん記述と関連しそうな話として、
Nikonボディ側の不具合(仕様範囲?)もあります。
D5000はTamron17-50mmVCなし(購入直後にフォーカス修正済み)で後ピンとなったために、
他機種でレンズ異常なしを確認、
純正レンズでも後ピンが確認できたのでNikonSCでボディを修正して貰いました。
他機種と純正レンズで確認できなければ、
Tamron17-50mmを再び疑うことになりかねなかったです。
書込番号:11258264
1点

スレ主様
私は純正5本、Tamron1本(17−50VC)、Tokina1本(124PRO2)を使用していますが、
接点不良はTamron17−50VC、約3000ショットで一度出ただけです。
購入金額は、純正広角レンズ1本分で2本購入出来ました(笑)
Tamron17−50VCはドが付くほど後ピンでしたが
約2週間で修理完了、開放でも今度はドの付くほど
ジャスピンですが、念のためF4辺りから使用しています。
ま、10万円も20万円も大した違いではないと感じる方も
数多くいらっしゃいますが、1万円でも安くて大差ないのなら
安く済ませるに越したことがないとお思いでしたら、
冒険するのも手だと思います。
書込番号:11259834
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





