『散光星雲M8』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

散光星雲M8

2012/07/18 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

機種不明

久しぶりに気持ちよく晴れたので、望遠鏡を持ち出して撮影してみました。M8です。オークションで購入したシュミット稼ぐ連にフィルター換装D90を装着して写したのですが、このシュミカセはどうも星がぼてっとした形に写ります。失敗だったかな。仕方ないので、観望用に割り切るか、オークションで捌くか。悩むところです。
赤道儀:90S(タカハシ)
カメラ:D90(フィルター換装)
ISO感度:200
露出時間:179秒
レンズ:セレストロンSC8+0.7倍レデューサー
4コマの加算
今回はうっかりISO感度を以前撮影したときのままにしておりましたので、星雲の暗部があまりきれいに出ていません。明日天気がよければもう一度チャレンジしようと思います。C2H5OHの誘惑に打ち勝つことが出来ればの話です。

書込番号:14821950

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/18 07:21(1年以上前)

星のことは何もわかりませんが、星の名前からして参考になりました。

書込番号:14822506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2012/07/18 07:46(1年以上前)

変換ミスです。
稼ぐ連⇒カセグレン
失礼しました…<m(__)m>

書込番号:14822550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/07/18 10:43(1年以上前)

>オークションで購入したシュミット稼ぐ連

なーんだ、オークションで”パチンコで必ず連ちゃんする方法”でも買ったのかとおもった。  (^.^;

書込番号:14822993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:44件

2012/07/19 00:19(1年以上前)

一定の方向に星が流れているのでガイド上の問題のように思います。
極軸がずれていたなんてことはないですか?

あと、私自身は触ったことがないのですが、セレストロンC8をガイドするのに、
同架重量としては問題はないのですが、TS90のマウントでは少々荷が重いのではないでしょうか?

NJP(TS160)や現行品ならEM400辺りが妥当なのではないかと思います。

書込番号:14826085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2012/07/19 14:23(1年以上前)

ビカビカねっとのPちゃんさん、コメントありがとうございます。TS90の最大積載量は一応12sということになっており、SC8は5sですので、重量的には十分です。ピントの甘い写真で、ガイドミスまでありますが、それでも1400o前後の焦点距離の望遠鏡を使えば星雲の中の暗黒帯まで写ったのでちょっとびっくりしました。

お話にあるEM400でしたら、SC14辺りまで十分搭載可能だと思います。25sほどありますので、私には扱いかねますが。

局軸は昨年合わせたっきりでしたので、若干狂っていると思います。それより、ISO感度200で撮影したのが大チョンボでした。D90でしたらISO1600程度だったらそれほどあれないので、露出時間を1分程度にして16コマほど撮影して加算すればよかったかなと思います。そうすればS/N比は1/4になりますので、ISO200とほとんど変わらなくなったはずです。SCのボテッとした星像では、星はマルク写っていたと思います。

愚かなことに、赤道儀から5m程度のところで畑仕事をしていたので、振動まで伝わってしまい、二つを同時にやってはいけないということも学んだ次第です。

書込番号:14827832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/27 12:50(1年以上前)

畑仕事の傍ら天体撮影、素晴らしいですね!我が家の近くで望遠鏡撮影など試みればたちどころに、
盗撮じゃ!盗撮じゃ!と罵られるでしょうなあ、、
星雲の形をよく見るとガマガエルがじっと虚空をにらんでいるように見えます。
よってワタクシはこの星雲を「蝦蟇星雲」と、勝手に名付けました

書込番号:14862912

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング