いつもお世話になっています。価格もじりじり下がってきてはいますが、そろそろ買い時だと感じています。D40にシフトするかもしれないですが、ほぼ気持ちはD90で固まっています。
初めてのデジイチ購入に際して、もちろんレンズも買わなければいけないわけですが、レンズ保護フィルターってやっぱりあったほうがいいんでしょうか?また、常につけていたほうがいいのでしょうか。保護フィルター購入に際しては、どういったことを基準に品定めをしたらいいのでしょうか。
本来はここで質問すべきことではないのかもしれませんが、先輩方のお知恵を分けていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:8496835
0点
フードを付ける時に、保護フィルターがなくても大丈夫と思います。
どちら一方があれば良いですね。
書込番号:8496922
1点
こんにちは。
良く見かける話題ですが、
私はその人の性格次第と思います。
レンズ表面の汚れや微小傷が気にならない、
レンズ表面を直接掃除する事に抵抗が無い、場合は無くても構いません。
上記が気になる^^;場合はあったほうが良いです。
(フィルターを付けて一日屋外で撮影すると、フィルターはごみだらけになります)
ただし、夜景の際は、乱反射する事があるので、はずした方が良いそうです。(たまたま今日、体験しました。)
デジタル対応を謳ったものであれば、どれでも構わないと思います。
通常撮影で、違いを感じる場面はまず無いので。
書込番号:8496995
3点
・ひとさまざまと思いますが、私は経験上、交換レンズの数だけ保護フィルタを
装着しています。そのまま防湿庫に保管。
書込番号:8496999
1点
あるふぁ&おめがさん、こんにちは。
保護フィルターについては、特にこだわりがなければ常時装着しておいた方が無難かと思います。
保護フィルターについては安価なもので十分ですが、ケンコーのPRO1DプロテクターかMCプロテクターあたりを選択されるとよろしいかと思います。
PRO1Dプロテクター
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607252512.html
MCプロテクター
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607152218.html
書込番号:8497069
1点
私はケンコーのPro1Dの77ミリフィルター三枚も買いましたが、
使ってみて安いものとの違いは分かりません。なので普通のMCが良いと思います。
書込番号:8497143
1点
あるふぁ&おめがさん、こんばんは。
私はマクロレンズ以外は、全てに保護フィルターをつけています。
フィルターがついていれば、指が触れても、少々水滴がついても安心ですから。
書込番号:8497248
2点
レンズをコチンとぶつけた時の
保険と言う、考え方もありますよ
書込番号:8497821
1点
スレに便乗・・・ということで質問なのですが、
D90の18-105レンズキットにフィルターを付ける場合、
サイズは67であっていますか?
色々とサイズがあってどれがどれだか・・・
書込番号:8498022
0点
おはようございます。
私は、レンズフードを付けないレンズ(SIGMA150mmMacro etc.) には、保護フィルターを着けています。
逆に、「VR70-300」ではフィルターを使わず、フードだけしています。
フィルターをしていると、キャップを外したまま持ち歩ける、「保険」の様に感じています。
最近は、「FISHEYE」も良く使いますが、これは・・・保護フィルター無いし・・・
被写体へ近寄るレンズには必要と感じています。
書込番号:8498055
2点
撮影時以外は、キャップをつけますので
ほとんどのレンズには、保護フィルターはつけません
スナップ撮影で、そのまま座席に転がしておいたり、持ち歩くとき
キャップをしない、18-200mmのような便利ズームだけフィルターを
つけています
レンズも高いですけど、所詮実用品です
高いレンズの性能を下げてでも、大切に使いたい、と言う性格の人は
付けたほうがいいでしょう
ナノクリスタルコートのレンズですが、フィルターつけて
気にならないような人なら、社外品の安いレンズで、十分だと思います
書込番号:8498067
2点
以前にカメラを誤ってコンクリートの床に落下させたことがありますが、フィルターは見事に破損し、リングも曲がってしまいましたがレンズやカメラは無傷でした。
絶対にレンズを傷つけない自信がある方以外は保護フィルター必要だと思います。
ただし、逆光で太陽光や照明がレンズに当たるような条件ではフィルターを付けていると、ハレーションやゴーストが起きやすいので外して撮っています。
書込番号:8498402
1点
キタムラで中古フィルター(300円ほど)を買って、8本のレンズ全部に付けています。
書込番号:8498459
0点
保護フィルターはつけてません。
初めてデジタル一眼を買って少しの間はつけてたんですけど、スポットライトの乱反射が気になりそれから付けなくなりました。
中古で買うことが多いので、新品で高いレンズだったら付けるかも知れません。
カメラも含めて、自分で言うのもなんですがかなり扱いが雑ですw
すぐに撮影をしたいために鞄に直に入れたり。
でも、カメラは撮る道具なので、気になりません^^
ただ、ドナドナしたときの買い取り価格は安くなるでしょうね。
、
書込番号:8498975
2点
こんにちは。
画質的に有利なものではないと言うのが一般的な認識だと思います。
丹念に研磨されたレンズの光路にいきなり何処で作ったのかわからないような
平行ガラスのフィルターを付けるわけですからね〜。
良い点としては・・・・
@やはり保護しており、安心感が増す。
Aフィルターの外周の刻印のせいでレンズ装着時は見た目が格好いい。
悪い点。
@画質、特に色彩面で被写体によっては多少は影響があるものと思われます。
でもかえって良くなったとの意見もあるケースも・・・
Aど素人に見えてしまう。
BPL装着例が増してくる(特に今の紅葉の季節)と邪魔となる。
ニコンには300_f4と言うとてもシャープなレンズがありまして
それならば保護だけのフィルターは装着しないほうをお薦めしますが、
人気のズームレンズなら画質劣化など微塵も感じないでしょうから、常時
装着でなんら問題ないものと思われます。
書込番号:8499297
3点
私も各レンズ、購入時からつけっぱなしです、シグマ12-24以外は
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011953/SortID=8448885/
ふつーのズームレンズなんかは、プロテクターつけても
んなに画質変わらない.ってコトですが
超望遠の単なんかは、前玉の前にプロテクターガラスついてますが..
書込番号:8499359
0点
つけたほうが安心できると思うのならつける、つけないほうが画質がいいと思うのなら
つけないでいいと思います。
書込番号:8499485
0点
よくある質問ですが、このような質問をされる方なら付けた方がいいと思います。
誤って、レンズに触ってしまったり、ぶつけたり、埃がたくさん付いてしまったり、つばきを飛ばしたりといった場面がカメラを使っている限りは発生します。そのとき、悲しい思いをするでしょうから、転ばぬ先の杖で、購入直後のきれいな状態でプロテクターフィルターを装着した方が安心してレンズが扱えるのではないですか?
ちなみに、安心代なので、購入するフィルタはご自身がそのレンズに対して持っている思いいれ分ということで、お布施をお願いしております。(^.^)
「レンズは消耗品だ!」と言い切れるようになりたいものです。
(といいつつ、数本のレンズをおしゃかにしていますが。。。)
書込番号:8499520
3点
「レンズは消耗品だ!」ってコトバ、なかなかいえまへんな(笑)
昔から..というよりデジタル時代の昨今
デジ一ボディなんて購入後2〜3年もたてば二束三文ですが
レンズはそこそこの『価格』保ちますからねぇ
私も5年以上使い続けたVR80-400売却してシグマの120-400OSの購入費用に..
追い金どころか。おつりきました♪
書込番号:8499691
3点
1)液晶に保護フイルムを貼ったり、保護カバーをする人
2)携帯をケースに入れる人
3)自分のデジカメに添付されている取説は読まずに、ダウンロードして読む人
4)本体や付属品をくるんであるビニール袋のシワを伸ばして保管する人
5)クルマへ乗るときに靴を脱ぐ人(同乗者にも靴を脱がせる)
6)血液型がA型の人
プロテクターを使う人は多分こんな人だと思いますが、
他人がどう言おうと、自分でカネを出して買った大切なレンズですから
自分の気が済むようにすればいいと思います。
(高級レンズだと心配でしょうから、2枚重ねでもいいと思います。)
書込番号:8500675
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/08/28 20:38:25 | |
| 4 | 2025/06/22 0:22:04 | |
| 1 | 2025/05/22 18:13:49 | |
| 6 | 2025/02/23 11:21:32 | |
| 14 | 2024/11/23 16:50:28 | |
| 2 | 2024/08/11 21:58:04 | |
| 5 | 2024/05/19 11:34:39 | |
| 16 | 2023/05/03 12:55:54 | |
| 29 | 2023/01/24 23:46:26 | |
| 3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)















