


ただいま、PCボンバー本店のWEBを確認したところ、\88,500かつ、来店割引\700で、
\87,800で購入できる様です。
現在、D200ユーザーですが、思わず、買ってしまいたくなりました♪
書込番号:8547293
0点

ケンコロンさん、
>ただいま、PCボンバー本店のWEBを確認したところ、\88,500かつ、来店割引\700で、\87,800で購入できる様です。
PCボンバー、メチャ売れですから土曜は長蛇の列。
(ここの所の円高で外人客が減っているかも?)
購入される場合は、電話予約をされた方が良いかも?
書込番号:8547455
0点

>買ってしまいたくなりました♪
こんなよいカメラが・・・\87,800?!
買うしかないでしょう。
バッテリーグリップMB−D80をつけると、把持しやすくなりますよ、見かけだけ、なんちゃってD3に早変わりします。
変でしょう(笑)。
書込番号:8547513
0点

和差V世さん
お店は、そんなに混んでいるのですか?
D200に比べD90は軽量なので魅力を感じています。
先程、商品をカートには入れたのですが、
今、購入ボタンを押そうか躊躇している最中でした。
書込番号:8547516
0点

あのお店カメラ以外も激安品が多いですよ。
以前テレビを求めて足を運びましたが品切れでした。
書込番号:8547558
0点

秀吉家康さん
秀吉家康さんに後押しされ、今、とりあえずWEBににて取り置き予約してしまいました。
手にするのが楽しみです。
書込番号:8547583
0点

私、カメラ買う時
値段気にしてない(笑)
予算があって欲しい時に買ってる。
時間がたてば値下がりするでしょ!
書込番号:8547724
0点

>私、カメラ買う時
>値段気にしてない(笑)
>予算があって欲しい時に買ってる。
はは・・僕もそうです。
しかし・・・ほぼ1ヶ月で2万円近く値段が下がっているわけか。
とか言いつつ、その1ヶ月が待てないんですよね(^_^;
書込番号:8547760
0点

私カメラ買う時
値段気にしてない(笑)
予算があって欲しい時買ってる。
レジに行くまで値段知らなかった時もあったな。
時間がたてばもっと安くなるでしょ!
書込番号:8547785
0点

ケンコロンさん、
>お店は、そんなに混んでいるのですか?
店が混んでいるわけではありません。
(普通の店とイメージが違いますので。)
ただ、購入する人が、店の外まで並んでいるだけですから。
おかげで、私はD80レンズキットが買えず、翌日D80+VR18-200mmを手に出来ました。
(尤も、D80本体は売り切れで、秋葉原への帰途で、イートレンドで買いましたが…)
店頭購入での今の私のお薦めは、DirectHandsでしょうか?
価格.comの最安値より若干高めですが、売れてない小さな店(失礼?)ですから、前日「在庫有り」だと確実にありました。
D300、2台(1台は長男用)とかNikonのレンズとか何度か買いました。
書込番号:8548013
0点

おはようございます。
すごい値下がりですねぇ。。。
私も今日で、購入後1ヶ月。オムライス島san と同じく2万円近く下がっています。
欲しい時が買い時。。。などと、強がってみます。。。
書込番号:8548666
0点

おはようございます!!
ちょっと見ない間に8万円だいですね・・。
私も発売後、最安値と睨めっこの日々で通販で買おうと思ってましたが
近くのカメラ屋に通いつめて、発売後1週間で9.5万で購入しました、
補償も込みだったので良しと思ってます。。今と7千円の差額ですが
今までに撮った1000枚には変えられない!!
と遠吠えさせて下さい(>_<)いずれにしても買い時では!?
書込番号:8549058
0点

横スレすみません!
やーむしさん 長い撮影の最中でまた出かけますが、
ひさしぶりに価格COM見ましたら、ずいぶん下がっていますね。。。
サブプライムの影響は、根が深く購入消費欲を下げているように思えます。
日本も先行き本当に不安な世の中になってきて、必然的に高価なカメラの
ラインアップがされていません。
8月くらいまでは、やはりエンドユーザー用のカメラが上位にランキング
されていました。
価格は下がっても、こう一瞬に下がるとまさに携帯なみ...
D90はカタログ写りの悪いカメラで実物はまさに、質感ともに高級です。
・・・安い、・・・ため息ですね。
書込番号:8549118
0点

約1年前にD80を買った時が79800円(何でも下取り5千円差し引き後)でしたが、
間もなく追いつきそうですね?
書込番号:8549369
1点

こんにちは!
横レスで、失礼します。
年末に購入を予定していたのですが・・・
近所のキムラで、つい買って来てしまいました。(笑)
店員さんが開口一番、
「今日の価格コム最安より安い88,000円でどうですか?アチラは在庫無しの店が多いし、代引手数料もかかりますね・・・」
すっかり心を見透かされてました。
下取り値引きはないですが大満足です。
D90に16-85・VR、D40Xに70-300・VRを装けて、使います。50・f1.4もD90ですね。
今、バッテリ-チャージ中で、レスしています。これからマニュアル読みます☆
書込番号:8551238
0点

>近所のキムラで、つい買って来てしまいました。(笑)
>店員さんが開口一番、「今日の価格コム最安より安い88,000円でどうですか?アチラは在庫無しの店が多いし、代引手数料もかかりますね・・・」
因みにどこのお店(キムラ)ですか?
書込番号:8552341
0点

徹太郎さん、
>店員さんが開口一番、「今日の価格コム最安より安い88,000円でどうですか?
羨ましい限りです。
隣の市のキタムラには、まだ2回しか行ってないので、
(TZ-5の引取と、Tamron28-75mm旧型の引取にしか行ってないので)
しょうがないか?
おっと。明日にはTamron28-75mmのスレに、返事しなければ!
書込番号:8552460
0点

福岡のキタムラですが、
2週間前に88000円、下取り3000円で85000円で買いました。
書込番号:8552617
0点

kattukunさん、
>福岡のキタムラですが、2週間前に88000円、下取り3000円で85000円で買いました。
大都会に住んでおられる方が、羨ましい。
半年前は、秋葉原にすぐ行けたのですが…
書込番号:8552760
0点

mi2runさん☆
僕は、千葉のキムラで購入しました。店頭表示は98,000円でした。
下取りはD40Xが15,000円、使っていない55-200・VRが3,000円で「もったいないから使われるか、誰かに譲られた方がイイと思いますョ」と、例の感じの良い店員クンに言われました。
カメラ何でも下取り3,000円は、全ての店で行われている訳ではないんですね。
書込番号:8553327
0点

ずいぶんと下取り叩かれますね
ネットオークションのほうが 断然価格がでます。
書込番号:8553342
0点

和差V世さん☆
僕は、キムラの常連さんではなくて、一元さんです。
ジ-ッとD90の値段見てたら後ろから爽やかに、神の声が聞こえました。「今日の価格コム・・・・」
僕が、よっぽど欲しそうに見えたんでしょうね。
お店にはこれからお世話になっていこうと思ってます。
書込番号:8553436
0点

徹太郎さん
>ジ-ッとD90の値段見てたら後ろから爽やかに、神の声が聞こえました。「今日の価格コム・・・・」
それは、徹太郎さんが醸し出す雰囲気と幸運が重なった賜でしょう!
私など、過去に何度も値引きを期待して店頭で粘ってみても、店員さん自ら
いきなり超特価の提案が有ったことなどありませよ^^;
キタムラや量販店の価格交渉で、価格.comの最安値がこれこれなので、「もう少し何とかなりませんか?と店員さんに尋ねても
「近隣競合店の値段なら対抗できますが、価格.comの最安値には対抗できません!」って、いつもあっさり断られてしまいます。
恐らく、お店の月間売り上げノルマ達成か、はたまた店員さんのノルマか?そういったタイミングがうまく調和したのでは無いでしょうかね?
因みに、スレ主ですが、忙しくまだD90の受け取りに行ってません^^;
書込番号:8559542
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





