『レンズを認識しない時』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズを認識しない時

2008/10/25 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:4件

D90 18−105レンズキットを購入しました。
カメラはまったくの素人です。
購入日にレンズを取り付けて2週間くらいそのまま使用しておりましたが、たまにスイッチを入れても撮影スタートできないときがあり、上面液晶でFが点滅します。
ニコンによればレンズを認識しない時があるのかもしれなないとして一度レンズを外して、ブツブツのところを拭いて症状が出なければ様子をみて下さいとのこと。
買ったのは量販店なのですが、この段階で持ち込んだほうがいいでしょうか? あるいは、このような接点トラブルはよくあることでしょうか? レンズを一度外してからは症状は出ていないようです。まだそんなに使っておりませんが。
アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:8551750

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/10/25 21:11(1年以上前)

よくありますよ。特に湿気の多い季節とかに。

書込番号:8551786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/10/25 21:28(1年以上前)

私のカメラはD90ではありませんが、同様の症状が発生することはあります。

その場合には、レンズ側とカメラ側の電気接点を乾いた柔らかい布等で清掃すると直ります。

書込番号:8551879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/25 21:32(1年以上前)

>レンズを一度外してからは症状は出ていないようです

私も他のニコンのカメラですが同じ症状を経験しました。

書込番号:8551914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/25 21:52(1年以上前)

D70→D80と計4年弱使ってますが、そういう経験は1回もありません。

書込番号:8552041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2008/10/25 22:08(1年以上前)

>このような接点トラブルはよくあることでしょうか
2003からD100、その後D3/D60追加していますが一度もありません。保管は防湿庫を使っていません。

書込番号:8552159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2008/10/25 22:15(1年以上前)

5 5 5さん、こんにちは。

以前D70で、新しいレンズ(55−200)を買って、間もない頃に1〜2度、経験しました。
なぜか、電気接点を掃除してからは認識出来ないようなことはまったく無くなりました。
知人の18−135もそのような時があったので、関係無いとは思いますが
プラマウントには良く出る症状なのかな? とその時は思いました。
同時に使っていました18−70は1度もそのような症状はなかったものですから...
レンズの微妙な個体差もあるのかも知れませんね。

でも、また次に同様の症状が出るようでしたら、SCに出されるのが良いかも知れません。
撮りたい時にこれだと、結構、いらいらしますから。

書込番号:8552198

ナイスクチコミ!0


sankさん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/25 23:15(1年以上前)

私もD80を購入した際、同じようなことがありました(TT)購入したお店に持ち込み確認したところ接点部位を清掃すればよくなると言われやってもらいましたが改善されず交換してもらいました。新しく届いた製品にも同じ症状が起こり、ニコンに送ってもらい確認したところ、初期エラーでレンズを認識しないみたいですとの回答でした。なので私はD80を三台所有したことになります(^^;)今はD90に乗り換えてしまい大満足で使用しています。。。

書込番号:8552632

ナイスクチコミ!1


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/25 23:30(1年以上前)

D2HにAF-S18-135(中古)を付けて良くレンズ部分を持っていたらレンズ側がプラマウントの為、ガタが出てきてたまに接点がずれてエラーが出るようになりました(涙)
18-105がプラマウントなのか分かりませんが2週間でそれはちょっとおかしいですよね。

書込番号:8552745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/25 23:52(1年以上前)

>2週間でそれはちょっとおかしいですよね。

VR18-200ですが購入して1年以上経過してました。

書込番号:8552876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 ぱぱゴリラの勝手気ままなHP 

2008/10/26 09:43(1年以上前)

D40X(約1年)/D90(1週間) 使っていますが、まったくその症状に
出合ったことはありません。

接点が多いので湿度など環境にには弱いのかもしれませんね、
ただ、拭いても同じ症状であれば早めにショップへ持っていったほうが
いいと思います

書込番号:8554228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/26 10:33(1年以上前)

たくさんのご返信ありがとうございました。
そういう症状もあると言っていただき少し安心しましたが、一方で症状なしという方もおられますので、様子を見て、何かあればはやめに持ち込みます。
またよろしくお願い致します

書込番号:8554434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/10/26 23:06(1年以上前)

私のD90でも認識エラーが出て真っ青になりました。。。

VR16-85mmでは問題なかったのに、35mmF2Dに換えた途端、上面液晶
にエラーが点滅。

何回もはめ直して、最終的に強く押し込んでから回してようやく
解決しました。

ただ、数時間後にはまたエラー点滅。。。 レンズの接点不良の可能性も
あると思いますよ。もちろん接点は磨いておきましたが・・・

書込番号:8557684

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング