


類似のスレッド(ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00490711142/SortID=8351633/)が過去
にございますが、新たなスレッドにてご容赦願います。
本日、子供のテニス大会に、ビデオカメラを持参するのを忘れ、やむを得ず、写真撮影用に持参した
D90の動画機能を使い動画撮影にトライしました。
サーブを打ってから点が入る迄を一つのクリップとして1280×720/24fpsにて撮影しました。
撮影当初は、液晶の右上に各撮影5分のカウントダウン表示が出て5分迄のクリップ撮影が可能だったのですが、動画撮影を開始(テニスの試合開始)してから20分〜30分経過したあたりから、各動画撮影に入ると、左上に30秒のカウントダウン表示が出て、30秒で動画撮影が強制的に停止してしまいます。
以前の書き込みでは、動画撮影のファイルサイズ制限が記載されていますが、途中からクリップ撮影時間の制限が明らかに短くなりました。
不思議に思い、帰宅してから同条件にて動画撮影を開始したところ、5分までの撮影が再び可能となっていました。
もしかして、5分以下という撮影時間の制限に関するメーカー表記は、ファイルサイズというより撮像素子周りの温度等の問題なのでしょうか?
それとも、個体の問題などが有り、たまたまなのでしょうか?
この辺に関してご存じの方おられましたご教示の程お願いいたします。
仮に、上記現象が仕様だとしたら頻繁に動画を繰り返す時には使用不可と感じました。
いかがでしょう?
書込番号:8680090
0点

こんばんは〜。
説明書51ページにこうありました。
「長時間ライブビュー撮影や動画撮影をするとカメラの内部回路の温度が上昇する事があります」
「高音によるダメージを抑えるため、カメラ内部の温度が上昇するとカメラは自動的に動画撮影を終了します。動画撮影を終了する30秒前から液晶モニター左上にカウントダウンを表示します」
20分〜30分撮影してから現象が出たということですから、この辺だと思うんですけど・・・。
書込番号:8680443
0点

valeronさん
早速のご返答有難うございます。
確かに、取説の「カメラ内部の温度が上昇するとカメラは自動的に動画撮影を終了します。動画撮影を終了する30秒前から液晶モニター左上にカウントダウンを表示します」と言う表記は、まさしく今回の現象に一致します。
日中15℃前後のこの時期にこの様な症状が出ると言うことは、夏ならもっとあっという間にクリップ時間制限が30秒になるって事ですね。
何か騙された様なTT
やはり、D90の動画はおまけと考えるべきでしたね。今後はビデオカメラ忘れないようにします。
改めて、有難うございました。
書込番号:8682413
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





