D90を買って使っていますが、非常に良いですね。
アクティブDライティングの効果と高感度ノイズの少なさなど、素人の自分でもきれいな写真が撮れて、大満足です。
さて、夜景を窓越しに撮ったのですが、周りに灰色のリング状のものが写ってしまいました。
これは何の影響でしょうか。
どなたか教えてください。
レンズは18-200VR、フィルターが付いています。
フィルターを窓にピッタリ付けて撮影しました。
ケラレでは無いと思いますが・・・
書込番号:8818871
1点
想像すると、室内の光景が窓ガラスに反射したものかなぁ。
広角撮影なのでありえると思います。
くっつけたところの周りも遮ればよかったのではないでしょうか。
書込番号:8818898
0点
フィルターが冷気に触れて霜が降りた、ってとこでしょうか。
書込番号:8818899
0点
>フィルターを窓にピッタリ付けて撮影しました
フィルターの縁側に結露(くもり)をおこしたものが写り込んだように見えますがその時フィルターはいかがでしたか?
書込番号:8818908
0点
私も結露じゃないかと思いました。
ケラレではありません。
書込番号:8818923
0点
フィルターを窓にピッタリ付けて撮影したのであれば、屋外の明るい部分(画面の下のほう)の明りがフィルター上部の金属部分と窓ガラスなどで反射しあって、それが一部重複して写りこんだ可能性があります。
屋外の暗い部分(上の空のほう)は、そこからやってくる光がありませんから反射するものがなく、画面の下のほうに重なって写らなかったように思えます。
書込番号:8818959
0点
みなさんの想像をヒントに撮影場所にもう一度たってご確認を!
室内光なら部屋を暗くして、フィルターならそれを外すなどしてある程度検証も可能でしょう。ガラス越し場合は邪魔な光線が入り込みます。
いずれにせよ失敗写真ですし、ISO1600はやはり相当にノイジーです。
この程度のものならPhotoshopElementsがあれば修正は簡単です。
書込番号:8819367
1点
>フィルターを窓にピッタリ付けて撮影しました。
ニコンではありませんが、テレビ塔で同様にして撮影しました。
方角によっては展望室内の光の光の反射がものすごくレンズの周りを手で覆っても防げませんでした。
右上に札幌JRタワーが大きく写ってます。
書込番号:8819632
0点
>これは撮像素子に付いたゴミですかね。
おまえさんは相変わらず、無粋だね〜。
そうかもしれないが、夜空のお星さまだと解釈しましょう。
まあ、ここはああだ、こうだ、言う板ですからゴミでも一向に構いませんが・・・。
書込番号:8819640
0点
焦点距離18mm ですね、ただ単に窓枠の部分が写っているだけかも。
>神玉二ッコールさん
>これは撮像素子に付いたゴミですかね
拡大すると 白く写っていますから、ゴミでは無くて星ですね。
北斗7星です。
書込番号:8822551
0点
これは、kuma san A1さんの仰るように室内側の反射かな、と思われます。
写真の左上の模様は、トラバーチン模様で恐らくロックウール系か石膏系
の虫食い模様ではないかと判断します。あっ、天井材のことです。
書込番号:8824510
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/08/28 20:38:25 | |
| 4 | 2025/06/22 0:22:04 | |
| 1 | 2025/05/22 18:13:49 | |
| 6 | 2025/02/23 11:21:32 | |
| 14 | 2024/11/23 16:50:28 | |
| 2 | 2024/08/11 21:58:04 | |
| 5 | 2024/05/19 11:34:39 | |
| 16 | 2023/05/03 12:55:54 | |
| 29 | 2023/01/24 23:46:26 | |
| 3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













