


デジカメの進化も以前ほどではなくなって、買い換えの頻度もこれからは少なくなると思っていたのですが、D80から買い換えてしましました。感想をレポートさせてください。愛用のEOS40Dとの比較が多くなりますが・・・。
以前からニコンが気に入っている点
1.電源スイッチの形状とイルミネーションランプ
2.ツーボタンでフォーマットできる点
3.SDカード採用
4.液晶画面に表示される情報の見やすさ
5.18-200のレンズが他の類似品より使いやすい
今回D90の気に入った点
1.OKボタンが矢印キーの中央に配置されたこと
2.液晶が大きく見やすくなった点
3.造りがしっかりしていて持った感じがよい
私にとっては残念な点も書かせて下さいね。
1.ファインダーが黄色がかって見える
2.液晶も黄色がかっている
3.D80と比べるとプリントした結果はおとなしい色合いか?ただし変更可能
4.ホワイトバランスはD80と同等で、私は40Dの方が好みなんです
5.18-200のズームが自重で伸びるのが以前よりひどくなってきている
レンズは18-200しか持っていませんが、使用頻度は40Dより多いくらいです。
書込番号:9122111
1点


そうそう、大切な点を忘れていました。ニコンのカメラはシャッター音がいいですね。
それと、D80はスタンダードでも彩度が濃いくらいに思っていましたから、D90はおとなしくなったように見えて正常に進化したのかもしれません。
ライブビューのとき、シャッター半押しでピント合わせができますね。当たり前のように見えて40Dではできません。
書込番号:9123574
0点

購入おめでとうございます!
私はD80しか持ってませんが、BattleBlueさんと同じく、ニコンの気に入ってる部分はほとんど同じです(笑
それにしても今では全く気にしてませんが、購入時にファインダーを覗いたとき若干黄色がかって見えましたけど、何故なんでしょうね?
確かにニコンのロゴは黄色ですが・・・。
書込番号:9124311
0点

Battle Blueさん こんにちは。
高感度特性が良く機能的にも優れたハイコストパフォマンスの一機種だと思います。お楽しみください。
書込番号:9124737
0点

>D80はスタンダードでも彩度が濃いくらいに思っていましたから、D90はおとなしくなったように見えて正常に進化したのかもしれません
こういうのは「正常な進化」とは言わないでしょうな〜。時流にあわせた、「単なる変更」でしょうか。
コストパフォーマンスとは
(1)要した費用と作業量との割合。コンピューターの作業能率の評価に用いる。
(2)財・サービスに支出した費用に対する,それによって得られた満足度の割合。
と説明されたものを見かける。
しかし、(2)=価格性能比なら素直に「プライスパフォーマンス(price/performance)」が正しい。
まあ、消費経済の中での話なら、「プライスパフォーマンス」と言ってほしい。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=price%2Fperformance&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=lr%3D&aq=f
コラージュのアニメ版
http://www.flickr.com/photos/8_8/3260727625/
書込番号:9126842
0点

単なるレポートでしたけど、レス付けてくださってありがとうございました。
ファインダーが黄色く見えるのはロゴマークとの関係だったんですね。納得しました。ウソ
書込番号:9126960
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





