こんにちわ! 2週間ほど前に初一眼D60Wズームキットを購入しました!
それからカメラにどっぷりハマッてしまい、お店、価格など色々観てたらD90が無性に欲しくなり我慢できないくらい!
頭の中がD90でいっぱいになり、今朝夢でD90を購入する夢を見てしまいました^^:
夢の中でめっちゃくちゃ嬉しくて嬉しくて・・・・;;
今、限界きてポチっとやっちゃいました!
嬉しくて嬉しくて書き込みしてしまいました。
D90に思いがハンパないくらいありますのまだ超初心者なんですけどD90を使い倒したいと思います!
とりあえずはレンズはD60のダブルズームキットで大丈夫ですよね?
後、何かこのこのレンズはいい! この本は読んだほうがいい!
などありましたらよろしくお願いします。
商品くるのがとても待ち遠しいです!
書込番号:9397824
2点
私もD60、D40、D90の順で買い増ししました。D90の優等生ぶりに満足しています。
Tamron 17-50mm F2.8または、FXでも使えるTamron 28-75mm F2.8などが、
廉価・気軽に楽しめる明るいレンズです。独特の柔らかい味が特長。
純正DX35mm F1.8GはD60装着の軽快コンパクトなコンビとして散歩用にお奨め。
購入おめでとうございます。
書込番号:9397848
5点
こんにちは
D90をぽっちと、おめでとうございます。
ファインダーやシャッターなどの違いが楽しみですね。
当分キットレンズで楽しまれると思いますが、60mmマイクロレンズも欲しくなるかも知れません。純正は高いですが、シグマ、タムロンなどもあります。
書込番号:9398007
1点
こんにちは とりあえず、おめでとうございます。
次にD300が欲しくなるかも‥‥(^^;
書込番号:9398161
3点
みなさんありがとう御座いますー!
実はポチったところまだキャンセルOKでしたのでキャンセルして、価格の一番安いところが店頭販売OKと聞きましたので18mm-105mmレンズキットをたった今購入して帰ってきました!
さっそく充電します! マクロレンズ欲しいけどお金が・・。マクロ貯金します!
当面はは18mm-55mmと18mm-105mmと55mm-200mmでD90と共にしていきたいと思います!
みなさんありがとう御座いました^^ 今晩抱いて寝ますー!
書込番号:9398367
1点
2週間前にD60のWセット買って
もうD90ですか。
それは大正解です。
写りも操作性もぜんぜん違います。
Wズームレンズ2本とも
結構いい写りします。
バシバシ使ってください。
書込番号:9398389
1点
今返信したと思ったら
もう買zてきちゃったのですか。
ほんとに欲しかったのですね。
何かすごく行動的な人のようなので
今後カメラ、レンズ沼にどっぷりつかりそう。
書込番号:9398413
1点
D90ご購入おめでとうございます。
え!!
2週間前にD60のダブルズームキットを買って今回D90ですか!!!!
もの凄く早い購入サイクルですね(笑)
標準ズーム、望遠ズームは揃ってますから、次はマクロレンズ辺りが欲しくなりそうですね!!
その他にも超広角レンズや魚眼レンズなどの楽しいレンズが沢山ありますから深い深いレンズ沼にハマらないように程々に楽しんで下さい(笑)
そういう自分は始めてのデジイチはD40で2台目はフジのS5proを購入しちゃいました。(D90でなくてすいません)
次はマクロレンズ(ニコン60mmかタムロン90mm)か、単焦点のニコン35mm/F1.8が欲しい今日この頃です。
これから沢山ピクチャーライフを満喫して下さいね!!
書込番号:9398478
1点
>安物買kazuさん
はい^^; ポチリじゃ我慢ならず大阪のお店電話して店頭販売OKだったので車飛ばして買ってきました!^^v 今この気持ちを逃したら駄目と思いましたので・・。
>サブバッグさん
近々、DX35mm 1,8G、買おうかと思っているんですが、お花、昆虫などクローズアップで撮るにはDX35mm1,8Gより各社の60mmマクロレンズの方がいいのでしょうか?
初歩的な質問でごめんなさい;;
書込番号:9398603
0点
我慢して悶々と悶絶の時間を過ごすより買っちゃったほうがいいでしょう。
D90がいくらか知りませんが、その値段で「悶々の時間」まで買っちゃうと思えば安いものです。
デジイチの楽しさを教えてくれたD60にも感謝ですね♪
書込番号:9398629
2点
D60のキットレンズも結構被写体に寄れますので、そこそこ大きくは撮れるとは思うのですが、やはりマクロレンズには敵いません。
花のしべなどを大きく撮りたい、小さな昆虫を大きく撮りたいとなるとマクロレンズの出番です。
純正マクロはそこそこ高いですが、サードパーティ(タムロン90mm)などは結構安く評判も良いのでオススメと思います。
書込番号:9398636
2点
>kawase302さん
ですよね! 今日購入した値段は106800円でD90レンズキット18mm-105mmです^^
この機会に買えば、よりD90に気持ちが入ると思いまして!
大切にガンガン写真を撮りたいと思います^^
上手く取れましたらここでアップしますので是非観てやってください^^
よろしくお願いします
>サブバッグさん
マクロって名前ですしやはりマクロレンズなんですね!^^
ちなみにタムロンのは、SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) ですか?
書込番号:9398668
0点
はい、そうです!!
タムの90mmはTとUがあるのですが、Tはレンズ内AFモーターが無く、Uはレンズ内AFモーター内臓(絞りリングの有無もありますが)ですので、D60でもオートフォーカスが出来るUの方がオススメと思います。
価格差も差ほどありませんので。
詳しくは下記をご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505512020/#9243107
書込番号:9398735
1点
>D90レンズキット18mm-105mmです^^
それはよかった、ボクも最近このレンズにしました、VR付きで全域シャープです。
撮影お楽しみください。
書込番号:9398767
1点
>サブバッグさん
拝見しました!! めっちゃ綺麗ですね! アヒル?顔の部分切取ってもあんなに綺麗なんですね!すごい・・。 もう欲しくなって来ましたw 次買うレンズこれにしようと思います!
今日でお金使ったんで当分我慢します^^
ちなみに部分を切取ってアップにするのはどうすればできるんですかぁ?
付属でNXってソフト入ってたんですけど、NX2にするには通常版ではなくてアップデート版でいいんですか? よろしくお願いします
書込番号:9398775
0点
>ちなみに部分を切取ってアップにするのはどうすればできるんですかぁ
トリミングのことですよね?
NX2は非常にお高いソフトですので、とりあえずGoogleのPicasa3を使ってみてはどうでしょう。
トリミングもリサイズもRAW現像もできます。
書込番号:9398830
1点
>里芋さん
ありがとう御座います^^ 同じですねー♪ ニコンアルバムメンテ終わりましたらお写真を拝見しにお邪魔します! 楽しみです♪
今ストラップの長さを調整しています! もうちょっとで電源ONですよー♪
書込番号:9398852
0点
アルバム見られませんねー クローズしてます。
アルバムの90%はD80で撮ったものです。
書込番号:9398870
1点
>kyonkiさん
ありがとう御座います! 今Picasa3をDLしてみます!
このソフトは色々と加工もできるんですね^^ 使わせていただきます!
後、みなさんにとても感謝しています! 色々教えて頂き^^ みなさんありがとうー!
これからもよろしくお願いします
書込番号:9398880
0点
ご購入おめでとうございます。
後は、なるべくD5000等の掲示板を見ないほうがいいと思います。
書込番号:9399098
1点
xxxROCKxxxさん こんにちは
D90のご購入、おめでとうございます!
NX2はニコンのホームページから体験版がダウンロードできます☆
高価なソフトですので
体験版でお試しをされてから購入をご検討されるといいと思います。
D90ですてきな写真をたくさん撮ってくださいね☆
書込番号:9399154
1点
AF-S DX35mm F1.8Gは切れ味の鋭い解像感に特長があります。
ぼけは背景との距離や絞り数値によっては、
高解像レンズにありがちな二線ぼけ傾向が見られますが、使い方次第。
超お買い得高性能レンズと言って良いです。
D60に付けるとコンパクトな散歩用セットになります。
書込番号:9399242
1点
35mm F1.8Gもシャープですが、マイクロのようには部分的にクローズアップできません。
花や昆虫などのアップはマイクロですね、マイクロ貯金の積み立てが出来ますように。
書込番号:9399343
1点
>じじかめさん
ありがとう御座いますー! D5000は2日前に知りまして一応検討しようとおもったのですが、何しろD90にベタベタに惚れ込んでしまいましたので今の僕の目には入りませんでしたw
D90とは何年もお付き合いして行こうと思います^^ ありがとう御座いました^^
>fatmoonさん
NX2は高いんですね^^; 当分は先ほど教えていた頂いたPicasa3を使おうと思います!
先ほど数枚撮ってみたんですけど、この重みがたまりません! ズッシリと・・。最高^^
後、ファインダーの明るさ、広さたまりません!液晶がとても綺麗でびっくりしました!
さすが3インチ92万ドットと感激しました^^
>うさらネットさん
二コールの35mm1,8Gもお値段の割に良いレンズとみなさん言いますもんね!
自分もほしい、、マクロレンズもほしい。。 お金に余裕出来ましたら是非ほしいレンズですね!^^ しかし室内で撮ったのに明るく綺麗に取れるのは1,8Gという明るいレンズだからですかぁ?
書込番号:9399397
1点
欲しいものついでに…
外部フラッシュなんかもあると良いかも。
(SB-600とかSB-900とか…)
書込番号:9400146
1点
くれぐれもD300を店頭で触らないようにしましょうね。
私はついつい触ってシャッターを押してしまった為に沼にどっぷりはまってしまいました!
D90はとても良いカメラですので、いっさい他の機種には目をむけずいい写真を撮ってくださいね。
書込番号:9400298
2点
>商品くるのがとても待ち遠しいです!
キリンの首のように、首を長くして待っているところかな?
D300といわず、あっさりとD3Xをゲットすれば!
Congrats!
書込番号:9401195
2点
>デジクルさん
ありがとう御座います。 ストロボってどういうシュチュエーションで発揮されるものなんですかぁ? 自分はファッシュをあまり使わないので。
>ランドベンチャー09さん
D300ってそんなに魔物が取り付いているんですね・・。 なるべく触らないように心がけますwといってもD90購入でお金なくなっちゃったから。。w
>秀吉さん
いつも価格のデジカメ板で秀吉さんのコメント参考にさせて頂いております^^
ネットでポチッと注文したんですけど、それでも待ちきれずにキャンセルして、車かっ飛ばして直接買いにいきました^^ 昨日の夕方にはもう手元にD90ゲット! ^^
今から近くの公園でD90とお散歩に出掛けてきますー♪
書込番号:9402058
0点
抱いて寝た感じはいかがでしたか?
かわいくて、ほんわかしていたでしょうか?
今日はじりじり晴れるより、この位が一番写真日和ですね。
思っている以上によく撮れてると想像します。
画像アップお待ちしています。
書込番号:9402344
0点
>里芋さん
こんにちわ! お風呂も入ってスッキリ♪ 今からD90持ってお出かけしてきます!
わーーい! わーい! 夜にはここにアップしたいと思います↑
では、行ってきまーーす! ^3^v
書込番号:9402362
0点
レスが遅くなって、すみません。
>ストロボってどういうシュチュエーションで発揮されるものなんですかぁ?
私は、もっぱらホールなどでの室内撮影で使用しています。
内臓フラッシュよりもガイドナンバーが大きいので。
あと、被写体の背景を黒くして、被写体を浮き上がらせるために
フラッシュを使うこともあるようですよ。(私は、まだ試したことがありませんが)
フラッシュ撮影でしか、得られない世界もあるようですね。
私もまだまだ勉強中ですので、これ以上の内容は… ご勘弁ください。
D90は、コマンダー機能を搭載しているので、外部フラッシュとの組み合わせで、
撮影の幅が広がるのではないかと思い、外部フラッシュをお勧めしました。
書込番号:9408325
0点
>デジくるさん
ありがとう御座います! 外部ストロボってやっぱり内蔵フラッシュとはちがうんですね!
発光力がデカイって事なんですかね〜? 値段みたら安くても3万くらいするんですね;;
あれもほしい、これもほしい、もっともっとほしいww
まずはマクロレンズがめっちゃ欲しいです;;
書込番号:9408612
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/08/28 20:38:25 | |
| 4 | 2025/06/22 0:22:04 | |
| 1 | 2025/05/22 18:13:49 | |
| 6 | 2025/02/23 11:21:32 | |
| 14 | 2024/11/23 16:50:28 | |
| 2 | 2024/08/11 21:58:04 | |
| 5 | 2024/05/19 11:34:39 | |
| 16 | 2023/05/03 12:55:54 | |
| 29 | 2023/01/24 23:46:26 | |
| 3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










