


D90を購入してしばらくはあまり設定を変えずいろいろ撮ってみてどんな本体かなぁと見ていたのですが噂の高感度でビックリしています。。。
ここ数年ずっとD50+18-200mmVRで満足だった自分ですがこの本体ならいろいろ撮ってみたいと思うようになりました。
競馬が好きで競馬場にはカメラを持っていくのですがローカルの競馬場は200mmで十分足りるのですが、府中や中山等はさすがに足りません(芝コース)。いろいろ調べてみましたが、純正の70-300mmを買えば何とかなるレベルでしょうか? もちろん、バズーカレベルの明るいレンズで撮ろうとは思っていないので軽い方がベストです。
また、厩舎に行く事も多く、フラッシュが使えない環境が多いので明るくてコストパフォーマンスに優れている単焦点35mm1.8もあったら良いのかな?と考えていますがアドバイスをいただけたら、、、と思います。
書込番号:9429402
1点

>もちろん、バズーカレベルの明るいレンズで撮ろうとは思っていないので軽い方がベストです。
撮りたいのなら300F2.8。ん?バズーカに見える?
ぜんぜん小さいですし軽いです。↑ほら 比べたらほんと小さいよ。
書込番号:9430507
1点

↑300F2.8テレコン付いてたのでほんとはもっと小さいよ。
そう 2.8はテレコン使えるのよ。画質は、言うことなし。
300mm
300mm+1.4=420mm
300mm+1.7=510mm
書込番号:9430513
1点

だいぶ前にNikon 70-300 VR無しの安いレンズで
D50で撮った府中競馬場のを載せますので参考まで。
芝とダートの最終コーナー。
パドック。
ゴール板付近。
200までだとちょいときついかも。
書込番号:9430592
5点

スレ主さんがわざわざ
>もちろん、バズーカレベルの明るいレンズで撮ろうとは思っていないので
>軽い方がベストです。
と書いておられるのに日本語が読めない御仁がおられるようだ。
機材自慢は他所でどうぞ。貼付の画像を使い回すのも見飽きた。
書込番号:9430632
20点

え!
信三郎さん。
私のことでは無いですよね。
D50と2万円ほどのレンズの組み合わせ。
機材自慢にはほど遠いですよね。
逆にそう思われるような機材を使いたい。
書込番号:9431411
2点

安物買いkazuさん
名指しを避けたため誤解を生んだようだ。申し訳ない。
小生がレスしたの当然もう一人の方だ。
70-300の作例お見事。小生もスレ主さんには現行のVR付き70-300を薦める。
書込番号:9431767
3点

こんにちは。
>府中や中山等はさすがに足りません(芝コース)
なかなか前では撮れないですよね・・
府中は2回だけですが、D70と28−300で撮った画像がありました。
記憶があいまいですが。スタンドから撮っていた、みたいです^^;。
ついでに^^;、新潟のスタンドからvrの前の70−300で
撮影した画像も挙げておきます(ぶれているのはご容赦)
300まであれば何とかなりそうな気もするのですけれど・・。
>単焦点35mm1.8
厩舎はさすがにないですが、府中の場内で50mmと35mmは両方使ったことが
あります。場内なら50mmの方が私は使いやすかったです。
好み次第かな?と思います
(画像は1,3、4が東京です)
書込番号:9432001
4点

競馬と聞いてやって来ました。
お、ろ〜れんすさんも来てますね(^^)
私の場合は小倉競馬場ですが、写真のような感じです。
府中や中山は広いので300〜400mmは欲しい気がします。
レンズは1枚目がタムロン70-300、2〜4枚目がシグマ70-200F2.8です。
書込番号:9432114
4点

安いと感じるか分かりませんけど、純正のVR 70-300mmが良いのかな?
競馬はテレビ観戦だけなのでアドバイスにはならないですね。
書込番号:9432815
1点

僕も70〜300をおすすめしますよ\(^O^)/
やはり手ぶれ補正がついているほうが競馬などのスポーツには向いているでしょう。
CAPAという雑誌の2007年レンズ大賞にも輝いた、コストパフォーマンスも高いレンズですしね。
書込番号:9433564
1点

今後、どのような被写体に興味が沸くか、わかりませんが
200mmまでお持ちでしたら
300mmクラスだと、すぐに物足りなくなるかもしれません、
この手悩みは、満足度や、後悔、欲求など、実際使ってみないと、ピンとこないかもしれません
スレ主さんのご予算がわかりませんので、どのレンズをとは言えませんが
400〜500mm辺りのレンズも視野に入れて見てはどうでしょう?
ただ、300mmを超えると、サイズも価格も、それなりになってしまいますが・・・
書込番号:9434530
1点

条件の良いときは、VR70−300でもよいでしょうが、冬季や曇りの日は
光量が少ないため被写体ぶれします。綺麗に撮りたければ300mmF2.8ぐらいでないときびしいですね。
重さ大きさは、慣れて気にならなくなります。
写真がメインでなければ、70−300VRにしても良いですが、条件の良い場合に限られます。
そうメインシーズンは、冬季ということをお忘れなく。
いずれにしろ、券を買うのか、写真を撮るのかどちらかにしないと忙しすぎますね。
写真撮って=>パドック見て=>券買いに行って=>写真撮って=>払い戻し=>パドック
とっても忙しすぎるので、どちらかにしないとだめですね。
こんなとこで機材自慢してもしょうがないと思いますけど、どこにでも変な人はいる。
信三郎さん 見たくなければ見るな。買えないからといってひがむな。
お前に文句を言われる理由はない。
私から見れば300F2.8はバズーカではない、お散歩手持ち標準レンズじゃ。
書込番号:9435253
3点

皆様、ご回答頂き有難うございました。
作例を含めて画像をアップして頂けると感触が分かって大変参考に出来ます。
新潟や福島は良く行くのですがスタンドの最前列から芝コースまでが近いので200mmでも十分足りるのですが、中山や東京クラスだともう少し迫力のあるシーンを取りたいなと思っていました。唯一、近くで撮れると言えば返し馬の時です(スタンド寄りに走る馬が結構多いのと、馬券を買っている人が多いからスタンド最前列で撮れるから)。
70-300mmVRは口コミを見てもコストパフォーマンスが良いですし、何せ18-200mmVRで数年間持たせてしまったぐらい重いものを持ち歩くのが億劫な性格ですので購入を検討してみたいと思います。便利さに慣れてしまうと駄目ですねぇ。。。。
購入したら作例もアップしてみたいと思いますので何卒宜しくお願い致します。
(皐月賞でやられなければ良かったなぁ、、、)
書込番号:9436089
1点

府中のスタンドからだと400mmぐらい。
サンヨンにテレコンか、400mmクラスのズームって感じでは?
サンニッパ、ヨンニッパがいいのは、いわずもがな。
ですが、それじゃパドック行けそうもないし。
書込番号:9436786
1点

>Sweptさん に同感です。
300mmでは不足を感じるでしょう。
現在VR18-200をお持ちであればVR70-300よりも、
シグマAPO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM (ニコン用)を競馬用に購入すればパドックからスタンドまで幅広く使えます。
書込番号:9436941
1点

ニゴリンさん
はじめまして
私も皐月賞を見に行っていた1人ですが
私は18-200mmのレンズで
撮りましたが
あとでトリミングして
引き伸ばしましたが
結構 綺麗ですよ
画素数があれば
十分だと思います
私が欲しいレンズは
超広角レンズで
秋の中山競馬場を
撮りたいです
では
競馬好きの貴方に幸運を
グーラック。
書込番号:9437896
2点

kyonkiさん,
お馬さんを見ると、つい(^^ゞ。
やはり400ですか。東京とか広いですからね〜。
軽めの400mmだとトキナの80−400が1kg位で、
縮めるとかなりコンパクトです。
使ったことがありますが、AFがちょっと遅いのが欠点なので。。
書込番号:9438083
2点

二ゴリンさんは
競馬好きなんですね
写真も素晴らしい
安物買いkazuさん
高い機材ほどむずかしいさん
お二人も競馬が大好き
みたいですね
もし よければ毎週
趣味エンタメのコーナーで私がスレを出していますので遊びに来てください
予想も写真も
みんなで楽しんでいますので。
色々 ためになると
思いますよ
では 皆さんに幸福を
グーラック。
書込番号:9439346
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





