『E-400画像レポート』のクチコミ掲示板

E-410 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

E-410 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション


「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

E-400画像レポート

2008/05/05 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:58件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

くれぐれもご注意ですが410ではありません。E-400です!
どうしてもコダック素子じゃないと!と思い、e-bayにて購入しました。
このGWでいろいろ試せたので軽く画像をアップします。
気になってる方、意外といると思うのでw

ある程度410の画像を見たのですが色のりのあっさりさに購入には至りませんでした。
そういった意味では割と期待通りにこってりとした色のりで満足です。
ただ、結構パープルフリンジと滲みが出ます。
最後の画像ではパープルは分かりづらいですが滲みが目立ちます。
そして、なによりこれは素子とは関係ないかも知れないのですがAWBはイマイチですね…
特に白熱灯下。黄色みが残りすぎです。
更に同じ環境で撮っているのにAWBが変わります…
Eos5DとG7を使用しているのですがこの辺はキャノン機を使用していると大きな不満です。
とはいえ、もともと面白いコンセプトのカメラだと思いますし、散歩用としては最高に愛着の沸くカメラになること請け合いです!
e-bay代行でボディのみでトータル7万でした。(先月)ご参考に。w

レンズは全て25/2.8パンケーキです。
結構歪曲しますね…(サブ機なので許します。次は17/2.8パンケーキ希望!)
青空を待っていたのですが秋まで期待できそうにないのでご勘弁を。
(多分コダックブルーは出るでしょう)
液晶は言わずもがな、最悪ですね。
ノイズは400から微妙…G7と同じくらい?

書込番号:7767298

ナイスクチコミ!3


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/05 22:51(1年以上前)

e-bay代行ですか。
こんなものがあるんですね。勉強になりました。

最近E-400が欲しくなったのですが、どうやって手に入れようか悩んでいましたので大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:7767449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2008/05/05 23:31(1年以上前)

自分もE-400に後ろ髪ひかれているところがあるのですが、中々購入に踏み切れません。^^;)
E-3からMOSの楽さを知ってしまうと、E-420の方が・・・と考え込んでしまいます。
コダックのCCDは階調なども柔らかくファンなのですが、悩ましいところです。
今回の作例でも、久々にE-1のような雰囲気が感じられます。
やっぱり、コダックCCDの最終型で1000万画素は悩ましい^^;)



書込番号:7767712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/06 05:16(1年以上前)

E-400ですか・・・。

E-410を使っていて,自分としては結構色がのってくれるなあと感じていました。
E-410が初のデジタル一眼レフのため比較ができませんが。
プログに写真を載せていますので,時間があるときにご覧ください。

E-400は撮像素子がE-410と違うのですか。
絵もやはり変わってくるのでしょうね。
おもしろいです。
これからもE-400の作例を見せてください。

書込番号:7768700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/05/06 17:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

申し遅れましたが、先にアップした画像はビビッド、JPEG保存です。
他はほとんどいじってません。
ただ基本的にー3/1にしてますね。

>ToruKun様
UKのe-bayですよ。
あとUKのamazonの代行という手もあると思います。
いずれにしても国内の410と比べると高い出費感はいがめないので悩みますよね。

>晴れときどきフォト様
いや、ホント色んな意味で悩ましいカメラですw
でも愛着はひとしおですね。
散歩や旅行に出かけたくなるいい相棒に出会えました。

>アイアンランナー様
あくまで好みの問題もあると思うのですが、ちょっと違うんです。
せっかくなのでコダック素子の古いオリ機も買ってみてください!
どうしてヤフオクであまり値崩れしないのか分かって貰えると思いますよ。
でもEos5D買った方がいいかなw
そっちの方が正しい道です。w

書込番号:7771048

ナイスクチコミ!0


yokusiaさん
クチコミ投稿数:48件

2008/05/14 21:38(1年以上前)

こんにちは。

E400、私も使っています。
主に3535と組み合わせていますが、軽くて色乗りもいいですね。
私は海外在住ですが、こっちでもすでに忘却のかなたに追いやられたカメラなので、
お仲間が出来てうれしいです。これからもいい写真をたくさん撮ってくださいね。

書込番号:7807903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

E-410 ボディ
オリンパス

E-410 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ボディをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング