『E−410における旧梅レンズと新梅レンズの違いって?』のクチコミ掲示板

E-410 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

E-410 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

『E−410における旧梅レンズと新梅レンズの違いって?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

スレ主 AALBORGさん
クチコミ投稿数:119件 E-410 ボディの満足度5

本来であればレンズの項目に書き込むべき質問なのかもしれませんが、E−410での話をお聞きしたいので、E−410でもクチコミ数の多い、この場所で質問させてください。

質問は次の通りです。
E−410で標準ズームレンズを使うにあたって、旧14-45レンズと新14-42レンズでの違いってどんなことですか?

つまり、レンズ自体の写りだとか、サイズだとか、装着したときの格好などの問題ではありませんで、新レンズ(セットレンズはこちらですが)で出来て(可能で)、旧レンズで出来ないことってあるのかなぁ・・・?という意味合いの質問です。

オリンパスのHPやら、当カカクコムを始め、いろいろと調べてみたのですが、それらしいものが出てこないので、恐らく14-42でしかできないことは無いのだろうなぁ・・・と思っているのですが、よくご存知の方に教えていただけたらなぁ、と思いまして。

よろしくお願いします。

書込番号:9005585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/01/29 00:08(1年以上前)

最短撮影距離が38cmから25cmになったこと。
ハイスピードイメージャAFに対応していること。

こんなところでしょうか。

書込番号:9005961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/29 00:13(1年以上前)

こんばんは。
特に違いは思いあたりませんね・・・
しいて上げるとしたら最短撮影距離が違うのと
旧レンズは本革レンズジャケットに収まらない(らしい)って事ぐらいですかね。

書込番号:9005998

ナイスクチコミ!0


スレ主 AALBORGさん
クチコミ投稿数:119件 E-410 ボディの満足度5

2009/01/29 08:57(1年以上前)

迅速な書き込みありがとうございます!

優々写楽さま>>>そうですね、最短撮影距離は変わりますね、これはレンズ自体がそういう設計になっているんですよね。
ただ、ハイスピードイメージャはことE−410に関して言えば、関係ないと理解していたのですが、やはり違うのでしょうか?当該機能はE−420になって、所謂コントラスト検出(コンパクトのような)としてついてきた新しい機能で、それ故にそれに対応したレンズが必要・・・と理解していたのですが、どのようにお考えでしょうか?

まふっ!?さま>>>なるほど本皮レンズジャケットに入らない。覚えておきます!

尚、旧レンズはマウントがステンレス(金属)なので、接写や逆光にさえ気をつければ(順光での写りは良いですし)素人が少々雑な扱いをしても長い間耐えられるし、ガタイが大きいので手の大きな人には扱いやすいかなぁ、と思っているのです。
ま、ちょっと重たいですし、寄れませんけども。

お二人ともありがとうございました。

書込番号:9007015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-410 ボディ
オリンパス

E-410 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ボディをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング