『E-510の防水』のクチコミ掲示板

E-510 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥6,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション

E-510 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション


「E-510 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-510 ボディを新規書き込みE-510 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

E-510の防水

2008/05/16 12:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

スレ主 防水君さん
クチコミ投稿数:2件

E-520が出て仕様も予想通りだったので、安心して
E-510を買う予定でしたが、ひとつ気になることがあります。

それはE-520用の防水パックってE-510が使えるのでしょうか?
外見はあまり変わってないけど、E-510/520共用とは書いてないので
無理なのでしょうか?

使い方は、陸上ですが、濡れた手で、砂嵐の中で
使うので、防水性は最低限でいいのですが?
極端な話、パックに入って、シャッターが
押せるだけでいいのです。

入らないなら、E-520を購入するしか無いのですが、
少々、防水性はおちても入るのであれば、2万円以上安いE-510に
メリットを感じます。

一般的に防水パックは微妙な差は許容してもらえるものなのでしょうか?

書込番号:7814265

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/05/16 13:55(1年以上前)

510/520の情報はありませんが

一般的にOリングで防水しているハウジングと
砂嵐は最悪の組み合わせだと思います.
ハウジングを使い捨てにするなら問題ないかもしれませんが
コストパフォーマンス悪すぎですよね.

私ならジップロックとプロテクトフィルタなどでカバーを
自作すると思います.ハウジング使うなら,その上から似たような
カバーをつけることをオススメします.

書込番号:7814483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/16 14:06(1年以上前)

私も、価格の点からLR6AAさんのおっしゃるような手段の方が良いと思います。ハウジングの代替となるようなものにお金をかけた方がよいのではないでしょうか?

ハウジングをご使用なさるにしても、E-520が発売されていませんので、正確なところはオリンパスに質問した方が良いと思います。

防水性能を気にしないとすると、

1。そもそもハウジングにカメラが入るかどうか?
2。入ったとしてそれなりにきちんと「閉まる」かどうか

以外に

「3。ボタンの位置や大きさ、形状が変っていないか?」

というのがポイントです。

大きさは 136×91.5×68mm(幅×高さ×奥行き 突起部含まず)で一緒みたいですが、最終的にどうなるかは「?」です。
後は液晶のサイズが変ったので、「もしかしたら」背面ボタンの位置が多少変っているかもしれません。

書込番号:7814504

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2008/05/16 14:39(1年以上前)

こんんちは 防水君 様

お書き込みのような使用目的なら,価格的にも,E-3をお買いになった方がよくはないでしょうか?

書込番号:7814572

ナイスクチコミ!2


スレ主 防水君さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/16 18:03(1年以上前)

LR6AA様、フォルトゥーナ様、梶原様 ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
この質問はオリンパスに直接聞いた方がいいかな?とも思ったのですが、
聞いてよかったです。
皆さんの言うように、海の中で使わないので、
砂よけを作った方がいいですね。

E-510が在庫があるうちに買っちゃお〜!
ちなみにE-3では70-300mmには合わないと思うし、
やっぱり高価。コスト優先でE-510です。
ありがとうございました。

書込番号:7815083

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ボディ」のクチコミを見る(全 10267件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-510 ボディ
オリンパス

E-510 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ボディをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング