【付属レンズ内容】ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6
デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット
個人的には
1. Lexar
2. SanDisk
3. Transcend
4. PQI
5. A-DATA
書込番号:7659330
0点
rhapsodyさん、こんばんは。
おいらは、1と2限定で使ってます。
4GB以下のCFしか持ってませんが(^^;)
書込番号:7659956
2点
1. Lexar
2. SanDisk
アルファード乗りさん
やはり、1と2ですよね。カメラがレンズ込みで10万出して
CFをケチってもしょうがないですよね。
ありがとうございました。
書込番号:7660644
0点
私は
2. SanDisk
の一本やりです。
折角撮影した写真ですから安心してデータを保存したいので安心できるメーカーの物を使用してます!
書込番号:7661008
5点
自分は、 PQI と Kingston のものを複数枚併用していますが、
今までに不都合なことはなにもありません♪
値段のことを考えれば すごくコストパフォーマンスは高いと思います、
大メーカー、信頼性の高いメーカーの製品でも、ハズレはゼロとも
言い切れないと思ってます、、
書込番号:7670191
1点
PQIですか。
会社の知識豊富な方によると、PQIもLexarもSanDiskもTranscend等も中身の
品質な同じだそうですよ。
LexarやLexarが自社開発マシーンで、CFを製造していると過程して。
他の低価格のブランドのPQIもA-DATAも、ソニーや東芝?からCF製造マシーンを
買い付けて、その機械でCFを造っているそうです。
では、何が違うか?
保証。故障した時に保証が効くか効かないかの違いだそうです。
書込番号:7674641
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2022/02/08 11:40:34 | |
| 6 | 2019/01/16 1:47:52 | |
| 9 | 2018/09/03 22:11:22 | |
| 54 | 2022/02/08 11:37:07 | |
| 17 | 2017/07/01 18:21:56 | |
| 2 | 2017/06/27 0:04:41 | |
| 5 | 2017/06/25 8:32:33 | |
| 3 | 2017/06/24 21:00:15 | |
| 4 | 2017/06/24 18:18:05 | |
| 6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









