


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
E-510購入したばかりの超初心者です。
ひとつ教えて頂きたいことがあります。笑い飛ばさずによろしくお願いします。
設定Mでシャッタースピードを1000分の1.露出F5.6にして、フラッシュをアップにすると
「シャッタースピードが180分の1」に勝手に変わってしまいます。
フラッシュをつけたいのは一部分、影になるのでその部分を明るくしたいためです。
カメラは「お前の設定が間違っているので直してやったのだ」と言いたげですが、
「1000分の1.露出F5.6でフラッシュ」で撮りたいのですけどね(-_-;)。
なにか方法があるのでしょうね。諸先輩の皆様よろしくご教授ください。
書込番号:6869415
0点

フラッシュ同調速度:1/180秒以下、スーパーFP時1/4000秒以下
と仕様表にありますから、内蔵フラッシュでは1/180秒以下でしか同調しないと思います。
スーパーFP発光を使用する必要があつのでは?。
取説に記載がありませんか?。
書込番号:6869469
1点

ストロボとシャッター構造の基本を勉強しましょう。
1/1000で普通のストロボ使うにはレンズシャッターのカメラを使うしかありません。
チョット辛口ですけど・・・
書込番号:6869493
1点

ご質問の意に反してしまいましたね ^^;
普段は使わないのですが昔のストロボ使って作例撮って見ました。
縦走シャッターの場合↓のようになってしまいます。
http://sky.geocities.jp/trazo7198/yobi/sutorobo.html
シャッター速度を上げて撮られたいようですがストロボの光は数万分の1と言われていますから
SS上げなくも動き物を止める効果は充分にあります。
ご参考までに
書込番号:6869586
3点

花とオジさん
取説を読み直してみました。(内蔵フラッシュでは1/180秒以下=確かに)
よーく読み直してみると納得しました。
ありがとうございました。
見栄はらずさん
作例よくわかりました。なるほど、同調しないとはどういうことか、よくわかりました。
動き物を止め、なおかつ逆光の部分をきれいに出したかったので
色々考えて失敗を繰り返しています。
ありがとうございました。
また、馬鹿な質問をするかもしれませんが、
よろしくお願いします。
書込番号:6869683
0点

解決したようですが…
>スーパーFP発光を使用する必要があつのでは?。
外付けストロボの、FL-50やFL-36を使えば可能です。(FL-20では出来ません)
書込番号:6870092
0点

もう問題は解決したようですね。
一眼レフのフォーカルプレーンシャッターは2つの幕でシャッターを切ります。前幕でシャッターを開き、後ろ幕でシャッターを閉じます。完全に受光素子が丸見えの状態で瞬間発光のストロボが光り受光します。その完全解放の状態が1/125だったり1/250だったりします。それ以上のシャッタースピードだと前幕が開ききらないうちに後ろ幕が追いかけていきます。受光素子が丸見えの状態にならなくなり、見栄はらず さん紹介の写真のようになります。
昔は横走りシャッターでしたが、これだと距離が長くなり解放の時間が短くなるためストロボ同調の時間が短くなります。それで最近は縦走りフォーカルプレーンが主流になりました。
FP発光とはストロボの瞬間発光を持続発光にするために1/4000でも同調します。シャッターの前幕が開き始め、後幕がそれについていき、前幕が閉じて、次の瞬間に後ろ幕が閉じます。その間ストロボが光り続けるため同調する。と言うわけです。これは内蔵ストロボでは出来ません。外付けストロボに頼るしかないです。
レンズシャッターはシャッターが開いて閉じる為にその開いた瞬間にストロボを発光することにより全速同調します。
と言うことでFP発光対応の外付けストロボを使ってください。
書込番号:6870210
0点

縦走りはストロボの為だけではなくシャッター速度を稼ぐためですね。
書込番号:6870268
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2022/02/08 11:40:34 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 1:47:52 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/03 22:11:22 |
![]() ![]() |
54 | 2022/02/08 11:37:07 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/01 18:21:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/27 0:04:41 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/25 8:32:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/24 21:00:15 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/24 18:18:05 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





