『カメラの保障について』のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの保障について

2008/01/07 01:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

先日E−510を購入し念願のデジ一デビューしたんですが、ヨドバシカメラで買った際購入金額の5%分のポイントで5年間保証にできると言われたんですがやはり5年間保障は付けたほうがいいのでしょうか?
もしたいした必要性がなければ他の事でポイントを使いたいのですが・・・・

書込番号:7214860

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/07 06:27(1年以上前)

このカメラを末永く使いたいと思うなら延長保証はつけておいた方がイイかもしれません。
ただ…ヨドバシの延長保証には落下や水没等に対する保証は無く…あくまで自然故障のみとなっています。
私はヨドバシで購入する際には延長保証はつけません。

書込番号:7215132

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2008/01/07 07:45(1年以上前)

こんにちは にゃんぞー 様

E−510 ご購入 おめでとうございます。

私は,初めて自分のカメラを買ったのが30年くらい前,オリンパスのOM−2という機種です。 それがかなり古くなったとき,裏ぶたに貼っているすべり止めの革かラバーのようなものがはげかけてきて,自分でボンドで直したらそれが裏ぶたの合わせ目の方にまで着いてしまったようで,フタが開かなくなるというトラブルがありました。 その当時博多駅の近くにあったカメラのドイというお店で直してもらいました。

カメラのトラブルといえばそれだけで,しかも半分は自己責任(半分以上か?)のようなもの,修理代は記憶にないのであまり高くはなかったのではないかと思います。

デジタルカメラでは修理代はもっと高いかもしれませんので,にゃんぞー様が過去に何かトラブルにあった経験がおありなら保険に入るというのも悪くないのではないかと思いますが,たとえ修理が必要な状況になっても,そのときに,修理代を払って直してもらうか,新しい機種に買い替えるか考える,というのも良いのではないかと思います。

書込番号:7215225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2008/01/07 08:34(1年以上前)

こんにちは にゃんぞー さん。

5%で5年保証ですか。ちょっと高いですね。キタムラならポイントの1%で5年保証です。保証があると安心できますけどね。私の場合だと、E−1購入4年目で修理点検に出しました。勿論5年保証の範囲内だったので無料でした。無料でしたけど、修理明細を見てみると修理代は3万ちょっとかかっているようです。

修理の内容はE−1なら誰でも経験するだろう裏ラバーの剥がれ、それとグリップラバーのゆるみ、それに撮影中にフリーズするので、この事を告げたところ、基盤を変えたようです。基盤取り替えが高かったようですね。E−3を買った今となっては殆ど使わないカメラですけど新品になって帰ってきたような気がします。

E−330はもうそろそろ購入から2年、まだまだどこも悪くありません。5%の保証料だとちょっと考えますけど、1%だと文句なしに入ります。その5年の間に買い換えもするかもしれませんし、使わない可能性は高いですね。私なら5%なら入りませんし、5%の店では買いません、1%の店で買えばそれだけで4%安く買える事になりますから。

ただし、保証内容はよく見ておいた方が良いですね。キタムラだと5年間の間に1度でも保証を使えば使った時点で保証は切れます。その保証に落下保証とか盗難保障が付いているなら5%でも入ります。

梶原さん。こんにちは。

カメラのドイ。懐かしい名前を聞かせて貰いました。私も30年近く前に福岡天神にあったカメラのドイでOM−2にレンズ2本、ストロボを買いました。当時の価格で18万くらいした記憶がありますね。オリンパスのボストン風のバックをサービスに貰いました。未だにそのセットは持っています。

書込番号:7215294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2008/01/07 10:35(1年以上前)

にゃんぞー様

落下、水没の保証がないのはイタいですね。
わたくし、キタムラの5年保証で買ったばかりのコンデジを3日目に落下でパーにした経験があるので、それ以来、落下、水没の保証をしてくれるお店でしか購入しないようにしています。
OLYMPUSのズイコークラブのプレミア会員になれば修理費3割引ってのもありますよ。。
ご参考まで。

書込番号:7215514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/01/07 16:20(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
よく調べてみるとヨドバシカメラも自然故障に伴う修理代金を一回限り保証のようです。
皆さんの話を聞いてみるとあまりおすすめではないようですね・・・
やっぱり別の事でポイントを使おうと思います。

書込番号:7216366

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 10267件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング