


ホルダー4を購入したので、取り付けてみました。
本体のグリップ感は完璧なのですが、これを取り付けてみると、ちょっとデカいです。
手の小さい僕にとっては、手のひらに当たるところが出っ張った感触が拭えません。
GS−3を取り付けると、ちょっとはマシになるのでしょうか?
書込番号:7123053
1点

同じことを思っている方がいましたね。
確かにグリップ感がE-3本体と違いすぎです(特に厚みが)。
札幌の体感フェアでこのことをオリンパスの方に伝えると、ほかの方々からも言われているとの事でした。
E-3にあれだけの情熱を注いだのならば、バッテリーグリップももっと考えたものを作ってほしかったです。
GS-3は、私も考えていますが、今のところ購入に至ってません。
誰か使っている方がいたら使用感等、私からもお願いします。
書込番号:7124141
1点

WINDCRESTさん、こんばんは。初めまして。
ついでにエネループ満充電で試してみたら、「容量が足りません」風な表示が出て、
使用出来ませんでした。
やっぱりアルカリ乾電池かリチウム乾電池じゃないとだめなんでしょうかねぇ。
せっかく、ここまでいい製品を作りながらも、ちょっと悲しいですね。
とりあえず、GS−3は注文してあるので、届けば装着してみたいと思います。
E−1で、バッテリーホルダーを使われている方は同じ感じだったのでしょうか?
使用されている方、教えて下さい。
書込番号:7124628
1点

フォーサーズ大好き!さん
E-1のグリップですが、本体側と同じようです。
自分の手は男性としては、最小の部類かと思います。
その手で同感覚でシヤッターに届いてます。
画像わかりづらいかもです( ^.^)( -.-)( _ _)
書込番号:7126182
2点

冉爺ちゃんさんパソコンを回しながら拝見しました(笑)
僕もE-3に縦グリ考えましたが手が非常に小さいのと非力な為
当面は今のまま使用します。
しかしE-3天候に左右されず安心して使えるので良いですねv
書込番号:7126576
1点

私も欲しかったのですが、体感フェアのときに
いい印象が無かったので、小川町へ方眼マット交換に行ったついでに
ショールームで見せてもらいました。
が、丁度親指の付け根あたりに
角張った出っ張りがあり、持っているうちに痛くなってしまったので
やめにしました。
バッテリーをその場所に収めるために出っ張ってしまった?
ような造形ですね・・・
長玉だとバランスが良くなるんでしょうかね・・・???
不具合の情報も多いし、完成度の高いボディに比べると厳しいですね。
ちなみに何度か連射してみましたが、電源が落ちることはありませんでした。
(バッテリーは2個入っていました)
書込番号:7128050
1点

HLD-4+GS-3を使ってます。 使用感ですが本体の重量を手の甲で支えられるので楽になるかなと思うくらいで、劇的に何かが変わるというほどではないです。 ただ、私はE-1にも縦グリ+グリップストラップを付けていたので、それが当たり前に感じてる部分がありますから、初めて付ける人はまた違った感想になるかもしれませんが。
書込番号:7128070
1点

E-3にHLD-4を取り付け、GS-3を付けて使用しています。
確かに皆さんが言われるとおり、大き過ぎです
けど見た目には某2社のようなプロ機により一層見えてきて
より満足です
しかし、先日この状態で金閣寺へ紅葉を撮りに出かけましたが、
全然疲れず、手の甲で持ち続けれましたよ
通常のストラップよりは楽に感じました
しかし、移動中も片手は開けられませんが・・・
今までのE-1の時は縦グリは付けていなかったので、ストラップでしたが、
移動中、肩に掛けていると腰に擦れて、3回もアイカップが知らぬ間に外れ
失くした事があり泣くに泣けない経験もあり、今回の縦グリ+GS-3には満足
しております
また、小生は今の所、縦アングルは余り使わないので使用感に関しては
使いにくいと思ったことは無く、それ以前に縦アングル(視野)に慣れるのが
先だと思っているぐらいです
バッテリーが2個入るので今のところは本当にバッテリーホルダーとしての
使用感に満足しているのが本音かもしれません、当然ですが一個のバッテリー
より長持ちしますよ
次にホールド感、その次に見た目が気に入ったと言うところでしょうか?
書込番号:7128398
0点

皆さんありがとうございます。
両手で構えて撮影する場合は非常にバランスが取れていると思います。
片手で持つ時は、やはりデカいですね。
電池2個の場合は全く問題はないですね。乾電池アダプタを想定していなければ、
もう少し握りやすいグリップになったような???
なんせ、田舎なので、GS−3(物資)の調達に時間がかかっています(^^;)
これ付けたままだと、置く場所を考えないとならないのが唯一のネックですかねぇ。
書込番号:7128545
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/05/19 8:07:08 |
![]() ![]() |
11 | 2024/03/09 10:35:28 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/19 23:28:38 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/18 5:52:16 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/14 18:31:47 |
![]() ![]() |
9 | 2020/08/18 2:36:29 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 19:36:54 |
![]() ![]() |
8 | 2019/08/26 21:16:37 |
![]() ![]() |
8 | 2017/04/29 1:03:25 |
![]() ![]() |
12 | 2014/09/21 20:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





