『夜景撮影について』のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

夜景撮影について

2008/04/16 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:76件

E-3を買ってはじめて夜景撮影をしました。
撮影条件はF3.5 シャッタースピード1/20秒
ISO-400 ノイズフィルター標準 手振れ補正ON
手持ち撮影です。ノイズが多いような気がするのですが
こんな時はどうすればいいのですか。写真を添付します。よろしくお願いします。

書込番号:7683456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2008/04/16 23:14(1年以上前)

写真の貼り付けに失敗したようですね。

夜景の暗さがわかりませんが、
ISO400、F3.5、SS1/20ではかなり明るめの夜景ですね。

書込番号:7683621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/16 23:20(1年以上前)

すいません。写真どうやって貼り付けするのですか。
参照から入れたんですけど。

書込番号:7683651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/04/16 23:32(1年以上前)

画像の貼り方は、ファイルのパスを入力して、その下にある「画像を貼る」のボタンを押すと貼り付けられます。

書込番号:7683716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/16 23:50(1年以上前)

機種不明

IR92さん
eichan2005さん
ありがとうございます。

書込番号:7683825

ナイスクチコミ!0


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 E-3 ボディの満足度5 - 光景彡z工房 - 

2008/04/17 01:16(1年以上前)

確かに暗めの夜景ですね。
この露出条件でいいのなら、
ISO200で1/10秒で撮ってはいかがですか?
(レンズの焦点距離はわかりませんが・・)

E-3なら、標準ズームは焦点距離内なら
1/10秒ぐらいは
しっかり構えればブレませんよ。

書込番号:7684216

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2008/04/17 09:28(1年以上前)

E-3を使っていて夜景撮影はあまり得意じゃないなぁという印象を持っています。
#一緒に行く友人がNIKON D3だという事もありますが(^^;)
ですが、貼られた画像、ISO400・SS1/20秒にしてはノイズが目立ちすぎだと思います。
もしかして階調設定『オート』(SST:シャドーアジャスメントテクノロジー)を使われていませんか?
もしそうであれば、ハイライトが飛びにくいように暗めに写しておいて暗部をソフトウェアで明るく持ち上げる処理がされているので、ノイズが目立つことに納得がいきます。
最大3〜4段分位持ち上げるらしい(原典はわすれました^^;)ので、ISO400なら持ち上げられた暗部はISO3200〜6400相当になっている可能性があります。

階調設定『標準』で写されたのであれば、これがE-3の実力でしょうから、jet_bさんも言われているように「感度を下げて頑張る」とか、PC取り込み後に『Neat Image』等のノイズ低減ソフトや『Silkypix』等の画像編集ソフトのノイズ低減機能を試してみられてはいかがでしょう。


余(雑)談
E-420にも『SST:階調オート』が搭載された事により、オートで写しておいてISO感度の割にノイズが多いという批判が出てくるんじゃないかとちょっと心配。
#初めて階調オートを使ったときに私も思ったので(^^;)

書込番号:7684928

ナイスクチコミ!3


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2008/04/17 10:05(1年以上前)

訂正

SST → SAT

シャドー・アジャスメント・テクノロジーですもんね(^^;)

書込番号:7685020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2008/04/17 17:39(1年以上前)

exif情報が切れてしまって詳細がわかりませんが、
露出がアンダーすぎでは?

以前、体育館でバスケットの試合を撮ったのですが
この時、ISO400、F4、SS1/20でした。

この写真の感じでは、SS1/2ぐらいでは??

書込番号:7686270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2008/04/17 21:58(1年以上前)

>>この写真の感じでは、SS1/2ぐらいでは??

この発言は、貼り付け写真を参考に書いたつもりでしたが、
写真の明るさが実際の明るさではないので、不適切でした。
撤回致します。

書込番号:7687356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/17 23:28(1年以上前)

機種不明

みなさん 有難う御座います。
mosyupaさんのおっしゃる通り階調設定をオートに
していました。階調設定(標準)の写真を貼り付けます。
又、よろしくお願いします。

書込番号:7687895

ナイスクチコミ!0


南口さん
クチコミ投稿数:305件

2008/04/20 16:20(1年以上前)

遅ればせながらコメントします。

E-3はISO高感度より、暗所に弱いというのが私の感じです。
例えば、ちょっと暗い中で、SSを上げて取りたいから、ISOを上げて撮る。
これならば、それなりに行けますし、ノイズもひどくはありません。

逆に、ISOが低めであっても暗いところだと、かなり盛大に乗ります。

この辺りはまだまだ改良の余地あり(次回E-4?)です。

書込番号:7699754

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング