『シャッター音』のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

シャッター音

2009/03/27 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:20件

E−3のサブ機としてE−30またはE−620を購入したいなあと夢見ております。
E−3のシャッター音及び押し心地は、E−30等とはやはり違うものでしょうか?
当方E−3の押し心地は最高に気持ち良いと感じております。
比較したことのある方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:9310244

ナイスクチコミ!2


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/27 12:54(1年以上前)

全然違いますよ。当然E-3のフィーリングが一番良いです。
感じ方や許容範囲は人それぞれなので是非実際に触ってみましょう。

書込番号:9310297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/03/27 13:11(1年以上前)

私も別物と思います。

シャッター音もさることながら…シャッターフィーリングが明確に違います。

他社もそうですが、フラッグシップのプロユースも視野に入るモデルは、シャッターボタンがノークリックタイプでバネレートだけで半押しとレリーズポイントが別れています。
入門機〜中級機種のカメラのシャッターはスイッチタイプ…
つまり…半押し〜レリーズポイントにクリックポイントがあります…

書込番号:9310352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 ボヘミアンのカメラはじめました 

2009/03/28 03:05(1年以上前)

断然良いと思います!
とは言ってもキャノンの5D2との比較ですけど。
値段も全然高いし決してフィーリングは悪く感じない5D2ですが
E-3を使うとあきらかにいいです(^o^)
やはり、これはフラグシップとしての完成度の高さなんでしょうね!

オリンパスの他機種との比較でなく申し訳無いのですが、この価格できちんと
フラグシップ仕様に仕上げてくるオリンパスにはかなり好感がもてます。
ぜひぜひ店頭でなどで比較してみて下さいね!

他社製品との比較で趣旨からはずれ失礼しました(^_^;)

書込番号:9313668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:804件

2009/03/28 03:11(1年以上前)

E−3所有していますが、ガツンといった感じの音ですが、
この剛性感のある音も大変気に入っています。
シャッターを押すのが、楽しくなってくる、一日に一回は触っていないと
落ち着かない、感性に訴えてくるいいカメラです。

書込番号:9313677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/28 11:43(1年以上前)

小生もシャッター音にはこだわりを持っております(カメラを手にした際の触感にも)。
現在E−1を所有しており、E−30あるいはE−620の追加購入も考えていたのですが、先日、オリンパスの無料貸し出しキャンペーンでE−30を使わせていただく機会に恵まれました。
結果は・・・・。確かにアートフィルターは楽しくおもしろいと思いましたが、シャッター音と質感が自分としては今ひとつに感じられました。あくまでも好みの問題ですが。部屋で一人でいると、シャッター音がかなり大きく感じられました(ドキッとするくらい)。外では全然気になりませんでしたが。
で、E−30の購入は見送り。E−620も店頭で触ってみたのですが、E−1の代役としては心もとない。結局、E−3にいってしまいました。
これは質感、シャッター音ともに大満足です! 素晴らしい! さすがフラッグシップでした。もう一台所有しているK20Dよりも上質です(これはこれで手放せない良さがあります。画質とか・・・・)。
シャッター音にこだわりをお持ちでしたら、ぜひE−3へどうぞ。

書込番号:9314750

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング