既出でしたら申し訳ございませんが、
久しぶりに覗いたらJay Dickmanさんの写真が更新されてたので
興味あるかたは是非♪
http://www.jaydickman.net/home/home.html
また、firstlightworkshopの方でも
ペンギンの写真がE-3で撮ったものがありますねぇ〜
http://www.firstlightworkshop.com/
好きな写真家さんなので&E-3の写真も素敵です♪
私がオリンパスを選んだ理由のひとつでもあるので
スペック云々ではなくこういった点で選んでる人もいるということで・・
最近はここの板も中傷的な感じになってきてるので悲しく思います。。
写真を楽しく&皆さんも楽しくやりましょう〜♪
E-3はいいカメラだと思います♪
Jay Dickmanさんの様に撮れる様がんばろぉ〜っと!!
書込番号:9917413
18点
スーパーズイコー様
そうですねぇ♪ 流石です!
同じカメラであんな風に!を少しでも実現できるようになりたいですw
オリンパスのUSAのサイトで以前Jay Dickmanさんのペンギン画像があったので、
それも絡みですかね?!
書込番号:9920886
0点
ご紹介のサイトは初めて拝見しましたが、いいですねー。
7-14mmの7mmを多く使われているようですが、すごい迫力。
うちの7-14mmは大きくて重いせいもあり、最近出番が減っていましたが、今度の休日は持ち出そうかと思います。
書込番号:9922156
2点
ラッセルマン様
デジ一購入時各社のサイトを見てたのですが、
当初からJay Dickmanさん海野さんの写真が好きで、
プロギャラリーにもありますが他の写真も拝見したいと思い
検索したらあったものです♪
John Isaacさんとかもサイトあれば知りたいですw
7-14mm羨ましいです♪
私も是非余裕ができたらほしいレンズのひとつですが、
暫くは11-22mmで広角域は楽しみたいと思います♪
思えば宮崎あおいさんのCM(E-410だったと思います)から
「デジ一かぁ〜」と意識し始め、
各社サイトを見て自分の感覚的に好きな写真がオリンパスで
購入に至ったのですが、
今でも楽しくカメラの事に興味がもて、
いい趣味ができて良かったですw
書込番号:9922316
3点
DISKIWさん
>思えば宮崎あおいさんのCM(E-410だったと思います)から「デジ一かぁ〜」と意識し始め
自分のオリンパスでのデジ一デビューで、最後に背中を押したのが宮崎あおいさんのCMだったんで、
なんか親近感が沸きます。(笑)
書込番号:9922867
2点
7-14mmは箱なしで安くなっていた中古を手に入れたのです。笑
松レンズでなくても、あんな偉大なカメラマンが、50-200mmとかであれだけ撮影しているのを見ると、写真がどうこうというのをカメラの性能のせいにするのがいかに愚かなことかと思いますね。
>各社サイトを見て自分の感覚的に好きな写真がオリンパスで
購入に至ったのですが、
今でも楽しくカメラの事に興味がもて、
いい趣味ができて良かったですw
これは僕も全く同じです〜。嫁さんと犬とで近所を散歩しながら撮影するのが休日の楽しみです。笑
書込番号:9923655
4点
50−200mmは、竹グレードレンズですが、描写に関しては
ピカイチだと思います。松グレードにも見劣りしませんよ。
書込番号:9924371
1点
Hiro Clover様
当時のCMは今までデジ一の敷居が高いイメージを
身近に(お散歩しながら)感じることができました♪
当初はまだ高価なイメージがありましたが、
現在はエントリークラスはデジカメ購入者でも
十分視野に入れられる値段まで下がってきたのでいいですねw
E-P1もCMとしてはかっこいいですが、
以前のようなほのぼのしたCMも流してほしいですねぇ〜♪
書込番号:9926103
1点
ラッセルマン様
弘法筆を選ばずですねw
デジタルとはいえカメラの世界は奥が深いですw
良いレンズは誰もが一度は使いたいと思うので、
今のレンズでも十分なのはわかってても
やっぱり欲が出てきてしまいますね〜
>嫁さんと犬とで近所を散歩しながら撮影するのが休日の楽しみです。
ご家族と共に楽しまれているようで素敵ですね♪
私もほとんどが子供とおでかけでの撮影ですが、
子供に色々なところ連れて行ってあげることが
自分にとっても色々な被写体に巡りあえて相乗効果ですねw
ゆっくり撮影はできませんが・・
夏も本番になり季節ごとの色々なご家族の思い出を
残せるといいですねw
暑くなってきたのでラッセルマン様はじめ皆様も健康面は
気をつけてくださいね!
書込番号:9926175
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/05/19 8:07:08 | |
| 11 | 2024/03/09 10:35:28 | |
| 2 | 2023/09/19 23:28:38 | |
| 6 | 2022/05/18 5:52:16 | |
| 7 | 2021/11/14 18:31:47 | |
| 9 | 2020/08/18 2:36:29 | |
| 0 | 2020/01/13 19:36:54 | |
| 8 | 2019/08/26 21:16:37 | |
| 8 | 2017/04/29 1:03:25 | |
| 12 | 2014/09/21 20:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








