今日購入しました。
小さくていいのですが、ファインダーで写し、
プレビュー画面で拡大表示していくと、中心にあわせた
被写体が左にずれて表示されます。
ライブビューで撮影したら問題ないのですが、皆さんのはどうでしょうか?
書込番号:7718989
1点
ライブビューって映像素子が捕らえている画像ですから、
出来上がった写真と比べてもずれたりましません。
ファインダー視野映像と写真の位置ずれをなくすのはコストがかかります。
この機種は95%視野となっていますから、
切れてしまっているのが、左右2.5%づつで中心が合っている・・・とは限りません。
片側に5%でも仕様書的には合格になります。
この場合、中心は2.5%ずれていることになります。
書込番号:7719224
1点
>プレビュー画面で拡大表示していくと、中心にあわせた被写体が左にずれて表示されます。
パソコンで見ても、同じようにずれているのでしょうか?
書込番号:7720323
0点
パソコンで見ても同じですね。
やはりずれます。
許容範囲ですかね。
皆さんのはどうですか??
書込番号:7720628
0点
ダチョウのつま先位が左右のセンターですね。
ファインダーのセンターと実写のセンターが数パーセントずれるとゆうシビアな話をする時にダチョウ君のサンプルが出てくるなんて反則です。 まあ、左にずれてるんだろうけどちょっと位いいか、とゆう気分になってしまいました。
それより気になるのは、右上がりに画面が傾いていますがまさかファインダーではレベルがきていたなんてことはないですよね?
書込番号:7721034
1点
すみません。
昼休みに、簡単に確認できる物と思い、汚い写真ですみませんでした。
傾きは適当に撮った結果だと思います。
ライブビューとの差を確認してから、写真上げます。
書込番号:7721100
0点
ごめんなさい。
『中心がダチョウです』から 1-300さんのコメントで涙が出るほど笑わせていただきました。(爆笑の表情アイコンが無いので表情:普通のままで失礼します。悩まれている V-o-Vさんにも申し訳ありませんし)
E-410ですが、購入当初(昨年5月)に同様に気になってチェックしたところ、どっちだったかに少しずれていました。
でも、まぁ とりあえずは良いか...と少し使っているうちに忘れていました。
ファインダー上の中心が中心であるべきだとは思いますが、視野率100%で無い場合にはファインダーで見える範囲が欠ける事無く写っていれば実使用でさほど問題になることは無いかなぁと。
選んでいるAFポイントでAFが利かないとなると問題ですが。
傾きの方が気になるシーンが多いのでは無かろうかと。
でも まぁ そのズレに納得いくいかない、我慢できるかどうかはその購入者しだいですから、気になれば購入店とかメーカーに相談されるのが一番かと。
参考までに。。。
E-410の他に所有しているE-3も微妙にズレています(覗き方によってズレが変るのですが、センターにピッタリと来る事はありません)。
E-1はファインダー像と撮影結果の位置ズレを感じた事がありません。
書込番号:7721504
1点
V-o-Vさん、ご説明ありがとうございます。そうすると、ファインダーと撮影された画像は
ずれているようで残念ですね。
書込番号:7722139
0点
まただいたいの写真になってしまうかもしれませんが…
撮影距離30cm
赤い点がライブビューで中心があっている。
緑の点がファインダーで会わせたもの。
その距離は4mm
許容範囲かな??
もちろん三脚を使って撮影
傾きは気にならないと思います。
書込番号:7722214
2点
追記
撮影はマーカで印をつけて撮影しています。(よく見るとオレンジ色が赤と緑の下にあると思います。)
フォトショップにて重ねて、ペイントで色をつけています。
書込番号:7722238
0点
写真右下部の線の幅が狭く、中心ずれより気になります。
撮影物の右下部も、写真のように幅が狭いのですか?
書込番号:7722358
0点
ただの紙のゆがみですね。
何度も使っている物なのでぼろぼろになってきています。
今回は、中心ずれだけ見てください。
書込番号:7722416
0点
傾きは気にならないとゆう事なので、一安心。
しかし、横方向3648ピクセルとすると約60ピクセル程センターが左にずれていますね。
E-3でもだいたいこれ位左にずれるようです。 E-420でも全般的に同じ様にずれるんですかね?
E-420はまだ持ってませんが、いずれ買おうと思ってます。気になったのでお店で展示品をみたら、やはりセンターは左にずれてました。
まあちょっと位いいかなとも思いますが、もしこれが組み立て精度の誤差だとしたら右にずれたり、左にずれたりしそうなものですが、必ず左に同じ位ずれるってどういうことなんでしょう?
できればセンターはびしっとあってたほうが気持ち良いんですけど。
書込番号:7722850
0点
>>横方向3648ピクセルとすると約60ピクセル程センターが左にずれていますね。
どのように求めたかわかりませんが、
上記なら、60/3648=0.01644
1.6%のずれで倍にして、3.2%です。
仕様書の視野率95%の収まっていますね。
書込番号:7723043
1点
1-300さん
計算及び店にまで行っての確認ありがとうございます。
自分も休み中に確認に行こうと思ってたのですが、3時間かかるので迷ってました。大変助かりました。
計算は私には全然分からないので勉強してみます。
IR92さん
仕様の範囲とのことで少し安心しました。
まだまだ、自分のE-420、410はズレてる、ズレてないがありましたらお聞かせください。
書込番号:7723181
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-420 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/23 20:03:58 | |
| 3 | 2022/08/14 9:41:05 | |
| 14 | 2022/08/22 13:13:26 | |
| 8 | 2020/08/02 22:31:43 | |
| 1 | 2018/09/08 3:38:50 | |
| 2 | 2017/07/03 20:53:41 | |
| 22 | 2017/04/01 16:28:32 | |
| 7 | 2015/10/17 7:52:47 | |
| 2 | 2015/09/20 4:55:10 | |
| 11 | 2015/09/15 18:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











