『ME-1が同梱』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 ボディ

小型・軽量ボディが特長のデジタル一眼レフカメラ

E-420 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 ボディの価格比較
  • E-420 ボディの中古価格比較
  • E-420 ボディの買取価格
  • E-420 ボディのスペック・仕様
  • E-420 ボディの純正オプション
  • E-420 ボディのレビュー
  • E-420 ボディのクチコミ
  • E-420 ボディの画像・動画
  • E-420 ボディのピックアップリスト
  • E-420 ボディのオークション

E-420 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 ボディの価格比較
  • E-420 ボディの中古価格比較
  • E-420 ボディの買取価格
  • E-420 ボディのスペック・仕様
  • E-420 ボディの純正オプション
  • E-420 ボディのレビュー
  • E-420 ボディのクチコミ
  • E-420 ボディの画像・動画
  • E-420 ボディのピックアップリスト
  • E-420 ボディのオークション


「E-420 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-420 ボディを新規書き込みE-420 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ME-1が同梱

2008/09/27 14:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ボディ

スレ主 touchanさん
クチコミ投稿数:383件 Third street 

昨日レンズキットを購入しましたら
ME-1が(箱付き)入ってました。

バーコードにマジックで斜線が書いてあり
サービス配布してるみたいです。

自分は以前から所有してたので余ってしまいますが
キャッシュバック&ME-1でかなりお買い得ですねぇ。

書込番号:8419805

ナイスクチコミ!0


返信する
ホテルさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 02:05(1年以上前)

ME-1とありましたので今日届いたばかりの420&パンケーキの中にシステムチャートなるものを見てなるほどアイカップかとふとMF-1とか似たような‥もしかしてこれ使える?マニュアルレンズが?ほんとですか?遠く昔子供達の運動会など活躍したトキナー80-200 2.8 タムロン35-105 2.8 シグマ24 ズイコー1.2 レンズ泥沼の?どなたか使ってますか?この場でごめんなさい。

書込番号:8423354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:92件

2008/09/28 04:20(1年以上前)

別機種

E-410にOM ZUIKO 90mm/F2 Macro

touchanさんこんばんは。

 それって,購入したお店のサービスということではなくて,オリンパスの方でME-1を同梱されたということなんでしょうか?
 ちょっと面白いサービスですね(笑


ホテルさん,
 MF-1ですねー,見つけちゃいましたねー,貼付写真のようになります,ひっひっひ :-P

# ってケータイから貼付写真は見られるンでしょうか?(汗

 ただ,実絞り動作になりますから,開放絞りの状態でピントを合わせて,撮る寸前に絞って…,と少々面倒ですし,何せE-420はファインダー像が小さいですから,焦点距離35mm未満ですとファインダーでの合焦はとても難しいですよ (^^;
 貼付写真の90mm/F2 MacroであればMFもそれほど苦にはなりませんし,50mm以上であれば,目が慣れてくれば案外何とかなります。件のME-1を付ければもう少しMFがラクになりますし。

 あと,純正以外にも,近代インターナショナルでフォーサーズ用に各種マウントアダプターを出してますね。

書込番号:8423617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:92件

2008/09/28 04:46(1年以上前)

すみません,追伸です。

ホテルさん,

 マウントアダプターを介しての使用結果には,あまり過大な期待をかけない方が良いですよ。
 やはりE-systemに装着して実用的なレンズもありますが,完全にお遊びなレンズや不便を承知で敢えて使おうとは思えないレンズもあります。
 マウントアダプターも安くはないですから,完全に遊びと割り切って,その辺は覚悟のうえで沼に入ってください(笑

 ちなみに,私の経験則から言いますと,ズームは全般的にあまり芳しくないです (^^;
 ズイコー1.2というのは 50mm/F1.2ですか?。これはOM ZUIKOの中でも優れたレンズでしたから,そこそこ使い物になるのではないでしょうか。私は凡庸な 50mm/F1.4ですが(笑),独特の柔らかい描写が面白くてたまに使うことがあります。
 シグマの24mm,私は持っていないので何とも言えませんが,単焦点なら少なくともお遊び程度には使えるのではないでしょうか (^^;

 その他,OM ZUIKOのマクロレンズ群は全て実用範囲です。OM ZUIKO 50mm/F3.5 Macroなどは廉価版ですが,E-systemに装着しても開放絞りからなかなかの描写をします。

 注意点は,フォーサーズに装着すると,画角:焦点距離を2倍換算と考えなければならないことです。
 例えば,OM ZUIKO 50mm/F3.5 MacroをE-420に付けますと,画角は100mm相当のマクロレンズになります。

書込番号:8423641

ナイスクチコミ!1


ホテルさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 06:10(1年以上前)

touchanさん(場)ごめんなさい/携帯でもちゃんと写ってます いい形ですね なるほど短いのは使えそうですね じっくり撮るために420を買ったのでさっそくME-1MF-1を買ってみます いろいろありがとうございます

書込番号:8423705

ナイスクチコミ!0


スレ主 touchanさん
クチコミ投稿数:383件 Third street 

2008/09/28 07:08(1年以上前)

ホテルさん、おはようございます

自分はヤシコンZeissを噛ませるので
少しはマシ(中央部のみですが)になるので
ME-1使ってますけど
じっくり撮るにはライブビューでピント合わせます。


せっこきさん、おはようございます

420の箱に既に入ってました
保証書に捺印するため箱を開けたら、一番上に入ってましたよ
お店の方も驚いてました。

書込番号:8423794

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

E-420 ボディ
オリンパス

E-420 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 ボディをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング