『【Help】故障 お心当たりの方【Me!!】』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1 ボディ

マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション

LUMIX DMC-G1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション
RSS


「LUMIX DMC-G1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

【Help】故障 お心当たりの方【Me!!】

2011/08/17 13:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

スレ主 tm2380012さん
クチコミ投稿数:119件

愛用していたG1、昨日まで正常に動いていたのに、突然故障!!
ぶつけた覚えもなく、水をかけた覚えもなく・・・

症状は次のとおり。。。

・電源を入れる。
・高速で数回シャッターの切れる音がする。
・電源を入れ直してくださいと表示される。
・どのスイッチを押してもうんともすんとも言わない。
・レンズを外してみると、シャッター幕は下りたまま。

このような症状を経験の上、修理または自助努力で復旧させた方、いらっしゃいますでしょうか?
修理は高いですかねぇ。

分解のレポートがありましたが、ちょっとトライする勇気がないです。

書込番号:13384733

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/17 13:48(1年以上前)

tm2380012さん
メーカーに電話やでー!

書込番号:13384747

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/08/17 15:48(1年以上前)

こんにちは
一旦電池を抜き取り、数分後再度入れてみてください。
それでだめならCSかお求めのお店でしょう。
また、取説へリセットがあればお試しください。

書込番号:13385049

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/08/17 15:55(1年以上前)

こんにちは
故障ですから、もうカメラは触らない方が良いです。
サービスセンターに持参なりして、修理見積もりを取られた方が良いです。

書込番号:13385064

ナイスクチコミ!4


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2011/08/17 16:32(1年以上前)

>>愛用していたG1、昨日まで正常に動いていたのに、突然故障!!
>>ぶつけた覚えもなく、水をかけた覚えもなく・・・

スレ主さん

機械の故障って、前触れも無く突然現れるものだね。
マザーボードの不具合みたいだけど、メーカーでチェックしか
どうしようもないと思うが・・・


書込番号:13385160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/08/17 17:05(1年以上前)

SDカードは疑っても良いかも・・・

一度抜き差ししてみてください。

これで駄目なら、修理ですね。

Yodobashiカメラでは、一定額修理というのをやっています。どんな故障でも
値段一定で24時間以内に修理。私はLumix lx3を24時間で直してもらいました。
値段8400円でした。普通は見積もり取ってから修理始めるので、かなり時間
がかかるときがあります。故障の割に高いこともありますが、お得なことも
あるようです。それは仕方ありません。なお、損傷・故障内容がひどい場合
には、24時間では無理です。そのあたりは理解しておいてください。

修理担当者に、”高いから新しいのを買ったほうが得ですよ。”と散々言われ
ましたが、ガンとして修理しました。修理して良かったと思います。ケース
などが無駄になってしまいますので・・・

2万円以上なら新しいのを考えたほうが良いかもしれませんが、この内容なら、
1万円以下ではないでしょうか。錆びていると修理不可の可能性があります。
結露ということがあるので、錆びではないとは言えません。

書込番号:13385251

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tm2380012さん
クチコミ投稿数:119件

2011/08/17 17:34(1年以上前)

皆様へ

早々にご意見などを頂きありがとうございました。
このカメラに、リセットスイッチは見あたらず、カードを抜き差ししても状況は変わらず・・・

これを処分して、マップカメラで中古のGH2を買おうと思っていた矢先
残念です。

ヨドバシ云々のコメントで思い出したのですが、確かアフターサービスポイントが7000円分ぐらいあったので、それを元手に修理しようと思います。

これからパナソニックを買うときは、5年保証を付けるようにします。

書込番号:13385331

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/08/17 18:00(1年以上前)

リセットスイッチはどのカメラにもありませんよ。
取説最後の索引にリセットの項目ありませんか?

書込番号:13385441

ナイスクチコミ!1


スレ主 tm2380012さん
クチコミ投稿数:119件

2011/08/17 18:12(1年以上前)

↑ ↑
索引の「り」の項にあるのは「リサイズ」だけです。
すべてのボタンが機能しないので、設定リセットを可能とするメニュー画面が立ち上がりません。
残念!!

書込番号:13385480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/17 20:41(1年以上前)

取説P37に「設定リセット」が記載されています。

書込番号:13386051

ナイスクチコミ!0


スレ主 tm2380012さん
クチコミ投稿数:119件

2011/08/17 20:50(1年以上前)

↑ ↑
37頁に設定リセットの記載があるのは存じております。
そもそも、設定リセットを行う「セットアップメニュー」が立ち上がらないと申し上げています。

ヨドバシのアフターサービスポイント(7000円分ぐらい)以内で治らなければ、不燃ゴミに出すと決めましたので・・・
電池やWレンズも持っていてもしょうがないですけど。

書込番号:13386094

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/08/17 21:16(1年以上前)

そもそもリセット画面自体が出ないことはスレ主が書かれていますね。
メダルぶらさげてる方ならそれらしく良く読んで欲しいものですね。

書込番号:13386217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/18 10:28(1年以上前)

失礼いたしました。

書込番号:13388035

ナイスクチコミ!0


スレ主 tm2380012さん
クチコミ投稿数:119件

2011/08/18 20:06(1年以上前)

皆様のご指導もあり、本日ヨドバシカメラに修理見積もりに出しました。
おそらく高額でしょうから、修理は断念するのだと思います。

ところで、Wレンズや電池(純正予備含む。7350円もした。)がもったいないので、G2の中古など探そうと思っています。

デジカメinfoの記事によれば、画質的はG1と変わらないという評価ですが、実際のところどうでしょうか?

経験的にご存じの方がいれば教えてください。
(このスレッドで行う質問ではないと思いますが。)


書込番号:13389668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/08/20 06:33(1年以上前)

あれ? 見積もりなしサービスはなかったですか?

見積もりサービスのほうが安いかもしれませんけど、私は早く修理して
ほしかったので、見積もりなし定額修理サービスを選びました。

書込番号:13395195

ナイスクチコミ!0


スレ主 tm2380012さん
クチコミ投稿数:119件

2011/08/21 12:14(1年以上前)

↑ ↑
そのような説明はなく、見積もりをお願いしました。
高ければ、治らなくても良いですし、時代遅れの遺物に近いカメラなので、未練もありません。

書込番号:13400407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/08/21 12:40(1年以上前)

具体的に、どういうところが時代遅れですか?

G3と比べると、暗いところのノイズがちょっと違うくらいで大きく
変わっているようには見えませんが。新型と比べれば落ちるという
だけで、コンデジの最新最上位機種と比べたら、まだまだ上ですよ。

たとえ新型を買うにしても、私なら交換レンズ用に直しておきますけど。
何本かある交換レンズの一本をつけて専用にしてしまう。あるいは、
家族にあげるとか・・・。私は、交換レンズ用にボディだけ中古を
探しているんですが、かなり高くて、まだ買えないでいます。

書込番号:13400502

ナイスクチコミ!0


スレ主 tm2380012さん
クチコミ投稿数:119件

2011/08/21 23:42(1年以上前)

↑ ↑
良い中古が見つかるといいですね。

書込番号:13403299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1 ボディをお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング