『外見が普通すぎる……』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1 ボディ

マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション

LUMIX DMC-G1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション


「LUMIX DMC-G1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

外見が普通すぎる……

2008/09/13 01:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

クチコミ投稿数:818件

コンパクトなL1みたいなコンセプトなら買おうかなと思ってたんですが、
滅茶苦茶無難な形ですね……コンパクトなL10ってところでしょうか……

正直もうちょっと遊び心を出して欲しかったかも

書込番号:8340475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/09/13 02:17(1年以上前)

L1のデザインみたいなの期待してました。
これだとFZ28でレンズを変えられるデジカメな感じもします。
実際は薄いから小さく感じるんだと思いますけど(^^;…

書込番号:8340709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/13 10:59(1年以上前)

もっと以前のLC1のデザインでも良かったですね。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/camera/20040325/108283/

書込番号:8341896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/13 11:01(1年以上前)

>もっと以前のLC1のデザインでも良かったですね。

激しく同意!!!

これは、これでM・4/3の一つの形だと割り切れば、FZ系のリプレースには良いかもしれませんね...。

書込番号:8341904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/13 11:10(1年以上前)

これだけ発表が早いのは、それなりに準備してきた証拠。
ということは、オリンパスでも開発はかなり進んでいるのでは…

オリンパスのマイクロフォーサーズ機はどんな格好なんでしょう?
フォーサーズにはベーシックな420があるだけに、思いっきり遊んでくるのでは…

書込番号:8341942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/13 11:15(1年以上前)

各板でも話題ですが、オリはPEN-Fスタイルでくるでしょう!!

GRD同様、このあたりは伝統のあるメーカーの強みだと思いますよ。

故にパナにはもっと、もっとアグレッシブに、カメラの概念を変えるほどやってほしいんですけどね...。

書込番号:8341967

ナイスクチコミ!1


furu_taさん
クチコミ投稿数:143件 LUMIX&D40でのアルバム 

2008/09/13 12:52(1年以上前)

デジイチを持ってる人や詳しい人には、
今回の形は「なぜ?」という感じかと思います。
でも、コンデジからデジイチに買い替えようとする人は、
デジイチと同じ形で、かつ、小型という方が
他の機種と比較しやすいのではないでしょうか。

書込番号:8342366

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1 ボディをお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング