『G1のデジカメデビュー』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1 ボディ

マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション

LUMIX DMC-G1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション


「LUMIX DMC-G1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

G1のデジカメデビュー

2008/11/17 13:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

クチコミ投稿数:3873件

前回の画質レビューに続き、フリーライター小山安博さんのデジカメデビューが出ました。

今回は、マイクロフォーサーズの仕組みとカメラの機能を詳しく知ることができます。既出でしたらご容赦ください。

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITdp000011112008&cp=1

書込番号:8653047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/17 15:19(1年以上前)

レンズはずしたら撮像素子がマル見えですね
この前キタムラで触ったときになんだこりゃ? と思いました
その状態でシャッター切ったらどうだったのだろ? 試さなかったのでわかんないけど
AFも速くてd(-_^)good!! 来年の梅雨時 ジメジメしてて、お店にはだれもいない
店員さんもこんな時期にカメラ売れないよまぁ〜〜 と思ってるときに
ダブルズームセットを狙っています。今はお金ないから買えない^^

書込番号:8653340

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/11/17 17:15(1年以上前)

「レンズはずしたら撮像素子がマル見えですね」
こりゃ掃除しやすくてイイですね。グッドニュース!!
いや、マジで。

書込番号:8653712

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/17 18:24(1年以上前)

sa55さん

> こりゃ掃除しやすくてイイですね。

そんなカメラに限って最高峰のダストリダクションを積んでたりするんですよね。(^^;
まぁ、それでも着く時は着くのでしょうけど。

書込番号:8653969

ナイスクチコミ!0


weirdoさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/17 20:12(1年以上前)

このカメラはミラーレスですから、撮像素子で受光した画像をライブビューファインダーか液晶モニターでみることになります。実物を手にとったことはまだないのですが、恐らくDSLRでCCD/CMOSをクリーニングするためミラーアップしたときと同じ状態になっているのでしょう。秒3枚の連写が出来ますので、電源をオフにするか、オンにしてシャッターボタンをを半押しすれば遮光板が下りた状態になるのでしょう。

シャッターの切れる状態がデジカメWatchのαの「写真で見るパナソニック『LUMIX DMC-1』(β機)」というレーポートに出ていました。真ん中あたりの「外観」にシャッターの動きが動画で照会されています。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/01/9345.html

書込番号:8654397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/17 20:22(1年以上前)

ショボイと言うか、かわいらしい音ですね^^ 

書込番号:8654445

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1 ボディをお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング