LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」および「LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.」のWレンズキットモデル。市場想定価格は125,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
一月下旬にGF-1パンケーキを買ってから毎日持ち歩き、スナップ写真を撮ることがすっかり趣味になってしまいました。
そして毎日のようにGF-1の口コミをチェックしていたらレンズが欲しくなり
二月下旬にG-1のダブルレンズキットを探し歩いてようやく手に入れました。
(都内ではすでに完売で茨城のishimaruで発見!アウトレトット価格56800円)
すぐにボディを売ろうかと思っていたのですが、ブルーのボディを手に取ってみると使ってみたくなり
少し撮ってみました。
いゃ〜ビックリしました。GF-1より撮影しやすい!!
グリップも良いのでGF-1より軽く感じるし、液晶も綺麗でファインダーも見やすい
G-1の方が作品が撮れるような気がする!いや、撮れる!
GF-1はブラックボディーで革張りしてそれなりにドレスアップしているのですが
ブルーのG-1はそれはそれで重厚感があって高級に見えてきた。
G-1手放すの辞めました。
これからは2台体勢で行きます。
(Nikon D70 と LUMIX FX35 もあるので4台??)
(でも、もうD70はめったに使わないかもしれないな)
持っていて楽しいGF-1
撮っていて楽しいG-1
サイコーの組み合わせを手に入れて少し興奮気味です。
おもわずこちらにお邪魔してしまいました。
早く桜が咲かないかな〜。
高校生の娘はディズニーランド一緒に行ってくれないかな〜。
今度の休みは早起きしてどこに撮影に行こうかな〜。
などなど、カメラのレンズを付け替えては妄想しています。
ひとりごとすみませんでした。
G-1ユーザーになりましたので
これからもよろしくお願い申し上げます。
書込番号:11022960
2点

僕も半年間GF1を買おうと悩んでいまして、先月末に展示品G1Wズームを買いました。
当初はGF1のスタイルに惹かれていましたが、バリアングルが欲しかったのとEVFも付いててこの値段は安すぎると思いました。
しかもよくよくみるとG1の小さいカメラらしいスタイルもカッコイイなぁと思っています。
nerikiriさんの仰るように、作品を撮る為の機能がしっかり備わっているカメラです。
多様なアングルから撮れる液晶画面と暗闇や昼間でも見えるEVFを持っていてこの値段は破格ですね。
良い作品を作ってくださいね。
書込番号:11023000
1点

GF1よりは撮り易いでしょう。ファインダが付いていますから。
G1はバリアングル活用の特殊用途に買いましたので、
旅行に女房殿が携行する方がメインで、私が使うことは多くないです(首下げに軽くて良い)。
カメラとしての出来は、コマンドダイアルの位置を上げるかロックを掛けて欲しいとか、
モードダイアルを薄くして容易仁回らないようにして欲しいとか、
要望はいくつかありますが、概ね良いですからもっと活用しないといけませんね。
D70sを中古で昨年末に買い増ししています。これはこれで実直、良いカメラです。
書込番号:11023123
2点

スレ主さん、ニックネームからの想像ですが、和菓子の通なんでしょうね・・・・私の住まい(とま屋ではありますが)の前にも、和菓子の名店があってここのnerikiriが絶品!!
和菓子通であると同時に、G-1ダブルセットに関する使用感を読むと、カメラでも通人ですね・・・。ほんとうにお説のとうりです。私は、つい、お調子者であると同時に、コマーシャルのモデルとは全然知らない人ではないので、ついREDを買ってしまいましたが、Blueも良いですね・・・、Blackだって悪くない・・・新品のダブルズームまだ都内のカメラ店にはあるはずです。(しかも、安値で・・・)ボディーだけに関しては、新品と変わりないくらいまっさらなものが3色とも25.000程度で買えますから、一寸、余裕が出来たら3色揃えることになるでしょう。
うさらネットさんも、G・ティルマンさんも、みんな通人、ほんとうにカメラを良く知っています。D70sですか、N社もD70sとD200まででしたね、デジタル一眼はこういうものなんだと語っていたのは・・・お二人とも、いやー、お見事な通人です。
書込番号:11025048
1点

実は私もスレ主さんと全く同じ境遇で、GF1を使っていてレンズが欲しくなり、G1Wを注文して配送待ちの
状況です(ブラック新品を62,000円強で買いました)。
私は最初から撮り比べをしてみるつもりでしたが、このクチコミを拝見してますます楽しみになってきました。
書込番号:11025113
2点

みなさんレス付けていただいてありがとうございます。
>>我が人生はDOMONO様
するどいです。
実は私、和菓子の方はプロなんです。写真の方は素人です。
思えば5年前に、自分の和菓子の写真を撮るためにNikon D70を買いました。
カメラが良ければプロと同じような写真が撮れると思っていたからNikonにしました。
しかし、カメラが良くても全くうまく撮れなかったんですね。
携帯電話で撮った写真とちっとも変わらくて途方に暮れました。
一眼は知識がないと使いこなせないことが解って必死に勉強しました。
そのうちに、本を何冊も読んで、露出だの被写界深度などわかって、
お菓子を撮るのには光の当て方と構図だということも解ってそれなりの写真を撮れるようになりました。
そして、お菓子に限らず様々ものを撮ってみたいという欲が出てきて
カメラを持って外に出ることが多くなり、
雑誌の取材に来たカメラマンから技を盗み、
写真はセミプロの義理の父と旅行に出かけたりなどなど
気がつくとRIFAにレンズが5本、ストロボ、レフ板、三脚・・・・ハマッテシマイマシタ。
カメラってコミュニケーションツールなんですね。
最近つくづく思います。
恥ずかしいですが最近撮った写真をアップします。
写真のお菓子のポスターが店頭に貼ってある和菓子屋が私のお店です。
もし見かけたら是非ご来店をよろしくお願いします。
G1で撮った作品が出来たらアップします(自信作はいつ出来るのやら(^^ゞ)
書込番号:11027466
2点

美味しそう〜
お菓子につられて寄り道♪
今日はひな祭りですものね。
お忙しかったでしょう。
私も年末にGF1Cを買って、レンズ欲しさに年始にG1Wを買って...
オークションへの出し方が分からず、つい手に取って...
G1は触ったらもうダメですね〜
手触りいいもの。
見てるうちにだんだんかわいく見えて来るし。
バリアングルも魅力だし、手放さなくて良かったですね、お互いに。
手放したところで帰ってくる値段より、使った方が数倍お得です。
ま、私はまだまだお勉強中ですが...
書込番号:11029167
2点

このスレッドを見てから、近所の電気屋を見て周り、コジマで展示品を発見。展示品には抵抗があったのですが目だったスレ傷等がないのをくまなく確認した後、値段を聞くとコジマ5年保障とコジマネットショップでのデジ一アクセサリー購入用ポイント8,000円分をつけて54,800円とのこと。もう一声とお願いして、52,500円となり購入。望遠ズームは箱に入ったままで、展示に使っていたDCケーブルも入っていました。
いまどき珍しくカメラと共に二本のレンズどちらも日本製。レンズマウントが金属製であることからも高品質が見て取れます。カメラ自体まだ余り使っていないのでなんともいませんが、いい買い物ができたと思っています。
書込番号:11049335
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





