『手ぶれ補正についての質問』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」および「LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.」のWレンズキットモデル。市場想定価格は125,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオークション

『手ぶれ補正についての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正についての質問

2008/11/14 20:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

スレ主 soharaさん
クチコミ投稿数:13件

価格も下がってきたので、購入を予定しております。
質問なのですが、フォーサーズレンズを使用した場合は、やはり手ぶれ補正は無しで使用するようになるのでしょうか?それならそれで良いとは思っていますが、分かった上で購入したいと思います。^^;
この機種は良い所が(個性)がたくさんあるので、早くいじりまくりたいですw
マクロ系の写真(花・虫等)を撮ることが多いので少し気になりました。オプションの購入の仕方も変わってくるので、ご存知の方よろしくご教授ください。

書込番号:8639965

ナイスクチコミ!0


返信する
モデ姫さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/14 22:02(1年以上前)

sohara様

 レスがつかないようですので・・・。私はこの機材を持っていませんが、関心はあります。
 パナソニックは次のようにレンズを出して行くようです:
 http://panasonic.jp/dc/g1/lens_accessory.html
 
 本体には手ブレ補正機構がありません。これがあればと思う人は多いと思います。
 ところで上記のページの下の方にレンズのロードマップがありますが、現行の二つの
 レンズの他、もう一つが手ブレ補正がついたマイクロフォーサーズのレンズになることが
 型番から分かります:
 http://panasonic.jp/support/term/alphabet/mega_ois.html
 
 お尋ねのフォーサーズのレンズが手ブレ補正出来るかという点ですが、
 手ブレ補正のついたレンズ以外では無理でしょう。ご存知だと思いますが、
 下記にフォーサーズのレンズについての解説があり、手ブレ補正機構のついた
 レンズも分かるでしょう。ご参考までに。
 http://www.four-thirds.org/jp/
 

書込番号:8640545

ナイスクチコミ!2


モデ姫さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/14 22:20(1年以上前)

スレ主さま

 どうも頓珍漢なレスをつけてしまったようで、まことにすみません。
 フォーサーズの手ブレ補正機構付レンズについて、手ブレ補正が作動するかどうかの動作確認についての
 ご質問だったのでしょう。これについては私は分からないことでした。動作確認は下記に:
 http://avc-cs.panasonic.co.jp/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=001421
 しかし手ブレ補正についての確認は出ていないみたいです。
 どうも早合点してすみません。どなたか確認された人のレスがあると良いですね。
 

書込番号:8640651

ナイスクチコミ!0


スレ主 soharaさん
クチコミ投稿数:13件

2008/11/14 23:19(1年以上前)

モデ姫さん、レス感謝です。
解りにくい質問ですいません。
フォーサーズ機は全てボディ内手ぶれ補正だと思い込んでおりました^^;
手ぶれ補正機能付のレンズもあったのですか、、知りませんでした
とりあえずアダプター購入はパスしときます^^

書込番号:8641039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2008/11/16 02:07(1年以上前)

私も手ぶれ補正の件について気になったのでパナソニックに問い合わせてみました。

パナソニックより回答が来ましたので一部抜粋ですが、転載しておきます。
以下パナソニックからの回答です。。


弊社製の手ブレ補正を搭載したレンズは、DMC-G1に取り付けて、
手ブレ補正機能をお使いいただくことが可能です。

弊社以外のフォーサーズ規格レンズで、手ブレ補正を搭載しているものは
シグマ社製のものがございます。
シグマ社のレンズは、DMC-G1に取り付けて、手ブレ補正機能を
お使いいただくことが可能と存じますが、詳しくはシグマ社に
お問い合わせください。



とのことでした。
と言うことでパナソニック社製のフォーサーズ規格の手ぶれ補正レンズならアダプターを介してもすべて手ぶれ補正が効くそうです。
またシグマ社製のフォーサーズ規格の手ぶれ補正内臓レンズも手ぶれ補正は効くと思われますが、詳しくはシグマ社に問い合わせてくださいとのことでした。
つまり手ぶれ補正内臓のフォーサーズ規格のレンズならG1にアダプターを介してつけても手ぶれ補正が効くということですね。

書込番号:8646825

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング