『レンズフードを紛失してしまいました』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」および「LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.」のWレンズキットモデル。市場想定価格は125,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオークション

『レンズフードを紛失してしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズフードを紛失してしまいました

2009/01/15 00:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

スレ主 丸太郎さん
クチコミ投稿数:71件

発売と同時にG1を購入し、楽しく写真を撮っているんですが
年末年始何かとばたばたし、ふと気がつくと標準レンズの
レンズフードがなくなっていたのに気付きました。。。
メーカーに問い合わせると、在庫がなく入荷未定とのことで
代用品を買おうかと思っていろいろ調べたのですが
どうしても花形が欲しいと探して見つけたのですが
大丈夫がどうも不安で。。。。
アドバイスいただけたら、とてもうれしいです
よろしくお願いいたします
↓ ただ今検討中の品はこれです

http://item.rakuten.co.jp/rowajapan/10000929/

書込番号:8936718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/15 03:57(1年以上前)

ご検討中のフードの詳細な情報は確かめられたのでしょうか?
装着方法、対応画角など、とりあえずこの2点だけでも調べた
上でご購入なされた方が良いでしょう。

本来、花形フードはそのレンズに合わせて専用設計されるものですから、
丁度良い汎用品というものはなかなか無いハズです。ねじ込み式での取り付けなら、
位置を固定できる仕組みになっていないと、かなり使いづらいものになるでしょう。

花形フードは、撮影画角いっぱいまでツバを伸ばせるように花形の形状になってるので、
レンズの画角(広角側)にあうかどうかの問題も要確認です。この標準ズームレンズの
場合、焦点距離28mm相当(35mmフィルム換算)の画角に対応しているレンズフードが
必要になります。

注意して頂きたい点のみ申し上げました。ご検討中の商品情報に関しては存じません。
他の方のレスを待ってみてください。

書込番号:8937285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/15 09:36(1年以上前)

純正品をメーカーに発注し、届くまではこれを使うのが無難だと思います。
(レンズ又はフィルターの前にねじ込み)

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000012711/index.html

書込番号:8937732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2009/01/15 10:14(1年以上前)

レンズフードが本当に必要か確認された方が良いです。
レンズフードはフレアやゴースト対策が本来の目的ですがズームレンズでは広角側に合わせたフードとなります。よって、望遠側ではあまり役に立っておりません。
また、レンズフードが必要な撮影の場合はレンズに直接光が当たらないように手や紙で日陰にして撮影し通常はなしでも良いと思います。
(レンズをぶつけた際の身代わりという話をありますが・・・)

純正を発注し、しばらくの間なしでも良いのではないでしょうか?

書込番号:8937837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2009/01/15 15:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

パナソニックFX-35の広角端と望遠単の「有害な光」の影響

プラスチックの筒を通して撮ると…

筒を半分に切ってみた

余計な部分を削ると花形になります

結構見た目でフードを付けたい人が多いようですが、他の回答者さんも書いているとおり、特に逆光時の有害な光を遮るのが主な目的ですし、花形フードはそのレンズ専用に設計されているので、汎用品の効果は怪しいです。

ちょっとした実験画像を撮りましたので、参考にしてみてください。

1.カメラはパナソニックのFX-35で、フードがないカメラは逆光にはかなり弱いです。
2.囲み部分にあるプラスチックの筒を被せて撮ってみました。望遠時(下)には問題ないですが、広角側(上)ではごらんの通り、筒を通した状態に写ります。
3.筒を半分に切ってみましたが、未だ周囲に筒が写っています。この黒い部分を削ればいいわけですが、上下が少なく、左右が多く、四つ角が相当多い状態です。
4.最終的に、余計な部分を削ると花形フードになりますが、画像の通り望遠時には全く効果が期待できません。

ということで、私も素直に純正を注文することをおすすめします。

書込番号:8938646

ナイスクチコミ!0


スレ主 丸太郎さん
クチコミ投稿数:71件

2009/01/15 19:02(1年以上前)

返信ありがとうございます♪
お返事いただけるか心配だったので、とっても嬉しいです(^^


くろこげパンダさんへ

G1でデジイチデビューし、まだ知識がないもので
詳細把握していませんでした(><)
そうですね!やはり純正は機種にあったものが作られているわけですから
詳細を把握せずに、むやみに汎用品を買うのは
あまり良いことではないですね。。。
冷静に考えて、純正品の入荷を待ちたいと思います
ありがとうございました(^_^)



じじかめさんへ

みなさんのご意見を読んで、冷静になりました(^^;
そしてもっとカメラを楽しむために、勉強しなければと感じました♪
もう一度メーカーに問い合わせ、純正品の入荷を待ちたいと思います
ありがとうございました(^_^)





赤色と角で三倍さんへ

天気の良い日に撮影する時はフードを使うもの!!
と、思い込んでいました。。。。
実際のところフードを使うのと使わないとの差は実感していなかったです(^^;
知識もなくあせって汎用品を買うより
純正品の入荷を待ちたいと思います♪
ありがとうございました(^^



そこじゃさんへ

くわしい説明ありがとうございます!!
大変よくわかりました〜! なるほど。。。。

>見た目でフードつけたい人が多いようですが

それ、私でした〜(^o^;

単純に、外では付けるものと思い込んでおりました
純正品はちゃんと計算されて設計されているんですね!
みなさんにご意見抱き、大変勉強になりました♪
純正品が入荷するまで、気長に待ちたいと思います
ありがとうございました(^^

書込番号:8939403

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング