LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」および「LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.」のWレンズキットモデル。市場想定価格は125,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
オリンパスのE520にテレコンEC14+シグマAPO 50-500mm F4-6.3 EX DG HSM (フォーサーズ用)を使って35mm換算1400mmにしてます。マウントアダプター(DMW-MA1)を使ってもEC14とシグマの50-500mmは使えないのでしょうか?1400mmはどうすればいいのか教えて下さい。
書込番号:9684695
0点

使えない、というのがどういう意味か分りませんが、私はNFD800mmf5.6LにFDテレコン2倍と1.4倍をつけて35mm換算4480mm相当にして埼玉から100km以上はなれた男体山や富士山を撮っています。G1はそういう意味では最高のレンズです。
書込番号:9684747
0点

>マウントアダプター(DMW-MA1)を使ってもEC14とシグマの50-500mmは使えないのでしょうか?
装着は可能ですよ。
AFが使えるかどうかは、知りませんが…。
書込番号:9684782
0点

ms193544さんこん**は
自己レスですみません
>×最高のレンズ⇒カメラ
でした。もちろんMFで、三脚2本使用です。
書込番号:9684809
0点

デコボウさん、影美庵さん 、アドバイス有難うございます。
DMC-GH1/DMC-G1動作確認によればEC-14はXになっていたので、オリンパスのE-520と同じ使いかが出来ないと思いました。
AFは無理でしょうかね。
書込番号:9685641
0点

>AFは無理でしょうかね。
下記を見ると、レンズ単体でも、MFとなっています。
http://panasonic.jp/support/dsc/connect/g1.html
この中では、テレコン(EC-14、EC-20)も、”結果:×”となっていますね。
理由が知りたいです。
F5.6以上の暗いレンズに装着すると、明るさが足りず、AFが使えないなら、MFになるのでしょうか。それなら、△を付ければ良さそうに思いますが…。
パナのG1/GH1、私は使ったことはありませんが、装着は可能と思っています。
ただ、MFになり、操作性は落ちると思いますが…。
E-520をお持ちのようですから、そちら専用でも良いのではないでしょうか?
EC-14を外せば、100〜1000mmF4〜6.3(MF)として、G1でも使える訳ですから。
私は〜500mmというレンズは持って無く、ED70-300/4-5.6+EC-14が、4/3用レンズとしては最長玉です。
但し、これにレイノックスのフロントテレコンDCR-2025Proを装着し、Max.1848mm F11として使うことは可能です。(そこまではしたことはありません。)
これらの組み合わせで、70-300+EC14=840mm F8 や、DCR-2025Pro+70-300=1320mmF5.6なら、AFが使えます。
4/3用以外では、ニコンの400mmF5.6+x2テレコン+マウントアダプタ(=1600mmF11・MF専用)が有ります。
その気になれば、+EC-14で、2240mmF16にもなりますが、絞り開放でもF16では、ファインダーでピントを合わせることはできないでしょう。
レンズを無限遠にセットし、月や太陽なら写せそうですが…。
このレンズ用として、レイノックスのHDP-9000EX を検討し、新宿のヨドバシカメラ本店にて試写したこともあります。
その時は三脚がなく、手持ちで1440mmF5.6では、ファインダー像が揺れてピントどころでは有りませんでした。
10万円は持っていましたが、結局あきらめました。
ms193544さんが、もしその気になれば、50-500/4-6.3+86→72mmのステップダウンリング(注)+HDP-9000EX で180-1800mmF4-6.3 のAFレンズにもなります。
(注):1枚で変換できないなら、2枚を使います。2枚なら、下記にあります。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/a5b9a5c6a5.html
シグマの300-800mm F5.6が買えれば、苦労はないのでしょうが…。(私にはとても無理です。)
書込番号:9687096
0点

影美庵さん、たびたびのアドバイス有難うございます。
レイノックスは知りませんでしたので、うれしいです。
書込番号:9693843
0点

G1でEC-14が使えるか否かはパワーフォーカスレンズかどうか。
ZDはフォーカスできないんで適合表では×なんでしょう。
あと、フロントテレコンはパープルフリンジがきっついですよ。
書込番号:9696571
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





