LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」および「LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.」のWレンズキットモデル。市場想定価格は125,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
はじめまして、先々週くらい?59000円程でダブルズームキット買いました。すぐに価格があがってびっくりです。
デジタル一眼カメラ初心者でいろいろ説明見ながら試してみたんですが、マニュアルモードにするとシャッター速度がかなり遅くなりぶれてしまいます・・・どうしたらいいのでしょうか。
書込番号:9844373
0点

へ?
はやくなるように設定すればいいんじゃないの
書込番号:9844393
1点

絞りを開放側にするとか、ISO感度を上げてください。
書込番号:9844418
0点

こんばんは。jose fさん
カメラを買った時って??なが多いですものね。
>マニュアルモードにするとシャッター速度がかなり遅くなりぶれてしまいます
レンズのF値を絞ってると暗くなり遅くなりますよ。シャッター速度をあげたりして
露出を見ながら調整してください。
書込番号:9844425
1点

こんばんは
適切な絞り値やシャッター速度の見当がまったくつかないと、マニュアルモードは使いにくいです。
まずは、Aモードで絞り値の一番小さい所を選び、シャッターを切ります。
そのときのシャッター速度が適切な値になるのです。
この速度が遅ければぶれます。そのときは、感度を上げてシャッター速度を速めるか、カメラを固定する工夫をしてください。
マニュアルで撮りたければ、絞りはそのままで、
先ほどのシャッター速度かその前後のシャッター速度を適当に変えて撮って、好みの明るさを追求してください。
書込番号:9844520
0点

>LR6AAさん
>ちょっぴりさん
>take a pictureさん
>写画楽さん
ありがとうございます。ちょっと混乱してたようで、やってみたらシャッター速度を下げることができました。
またよろしくお願いします。
書込番号:9844660
1点

なんとなくマニュアルモードではない可能性も感じますが…本当にマニュアルモードだった場合は……
自分が手ぶれしないシャッタースピードで狙った露出にするには「シャッタースピード効果確認モード」が便利です
まずシャッタースピードを好きな速さ(手ぶれ限界より速いスピード)に設定し、この「シャッタースピード効果確認モード」にします
すると画面の明るさが実際に記録される画像の明るさになりますので、好きな明るさになるように絞りを調整します
一定以上明るくならない場合は内蔵ストロボを使ったりISO感度を上げてやる必要があります
書込番号:9844701
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





