


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
キャノン kissX2の14ビットRAW と比較してみました。
K20Dの場合
1Gバイトメモリ RAWで40枚 1枚あたり約25MB
25MBで1460万画素 1画素当たりたった1.71バイト
kissX2の場合
RAW 1枚 約15.3MB で1220万画素
1画素当たりたった1.25バイト
1画素当たりの情報量はK20Dの方が大きい。??なぞ。
14ビットは12ビットの4倍のはずなのですが。
書込番号:7331623
0点

12bitと14bitの比較は記録レンジは4倍ですが、データ量は14/12倍です(ちゃんとパック化した場合)。
書込番号:7331691
0点

御教授たいへんありがとうございました。
画像処理法のリンク後で研究させていただきます。
やはりキャノンの14ビットRAWとペンタックスの12ビットRAW
単純には比較はできないのでしょう。
書込番号:7332112
0点

最近は圧縮RAWもありますし、一概にファイルサイズじゃ比較できないかもしれませんね。
書込番号:7332167
0点

K20D の仕様では非圧縮RAWのサイズを使っています。 DNGは非圧縮です。
PEFは圧縮していますが圧縮率はデータにより異なるので仕様には非圧縮のサイズを載せただけだと思います。
PEF RAWのサンプルは持っていませんがDNG RAW (約23.5MB)からDNGCONVERTERで圧縮すると15MB位のサイズになります。
書込番号:7337157
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





