


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
ちょろちょろ見ていたら、ドイツのツアイスのサイトでコシナツアイスの100ミリマクロの説明欄で対応マウントにZKマウントがでているのを発見。
過去、噂はありましたが、やはりでるようです。
該当レンズの部分
http://www.zeiss.com/c12567a8003b58b9/Contents-Frame/7de9a42123b6a809c12571ec0051f3d3
一覧表
http://www.zeiss.com/c12567a8003b58b9/Contents-Frame/8e8ae439a3fd6101c125711b005a77c4
ZEISSのWeb
http://www.zeiss.de/en
ちなみにコシナのサイトは過去情報が先頭ページから削除されて随分とすっきりしました。
生産終了品のコシナ・フォクトレンダーのアーカイブもできていたし。(^.^)
書込番号:7620810
1点

全てのレンズが欲しい!!
あああーー
ドイツでは安いかな??
半額程、安かったら、いっぱい貯めて買いに行くぞーーなんて(笑
まっ、しばらくノクトン58で我慢なのさ。
書込番号:7620852
0点

Makro Planar100が出ればZFと同じラインアップになりますね。めでたし、めでたし。
で、この先どういう展開に? この前のPIE2008で、キヤノンユーザーさんが「EOSマウント出して下さい」なんて訴えてましたけど、そういうことじゃなくて。。。。
ドイツで買ってもユーロ高だし日本の方が安い訳でして、まぁ日本製だし。
書込番号:7620868
0点

今年中にはマクロレンズと300mm望遠を買おうと思っていましたが、これは・・・。
35mmマクロLtdを予約しに行って代わりにK20Dと31mmLtdをローンで買ってくる馬鹿者ですので、この情報はものすごい毒薬になりそうです。(^^
・・・既に買う気満々ですが、300mmを諦めるか副業を増やすか悩むところです。
書込番号:7620910
2点

紹介頂いた情報は、既にあちこちで散見される物ですね。 たしか、35mmZKが出る時か、その直後に更新されていた物ですね。
ただ、最近ZFマウントが終売で、CPU付きに変わるのか?との噂も出て居るので、売り出されるのはしばらく先になるかもですね。
書込番号:7620955
0点

まあ、出ると言う予定があるだけで十分です。(^.^)
CPU入れるよりもZKマウントの方が開発はてっとり早いと思うんだけどなあ。。。
書込番号:7621042
1点

若葉風味さん こんにちは。
>35mmマクロLtdを予約しに行って代わりにK20Dと31mmLtdをローンで
買ってくる馬鹿者です・・・
かっこいいです〜!!
この場合は、馬鹿=かっこいい だと思います!!
購入おめでとうございます!!
書込番号:7621595
1点

最大撮影倍率が1/2でちょっともの足りないと思うのは僕だけでしょうか。
こういうレンズは等倍までを求めてはいけないものでしょうか。
書込番号:7621710
1点

1/2倍ってことは アポラン90ミリと同じってことですか?
横からスミマセン
先日フォクトレンダーのアポラン90ミリ買ったばかりなので、まじ ビビりました(^_^;)
書込番号:7621745
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





