


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
この度、理想とするラインナップを完成してしましました!
そのラインナップとは
K10D
K20D
DA16-45mm
DA55-300mm
DA12-24mm
DA10-17FIshEye
FA50mm f1.4
DA21mm Limted
FA31mm Limted
FA43mm Limted
FA77mm Limted
タムロン90mmマクロ
タムロン28-75mm
40D
24-105L
以上です
もちろん一番出動回数が多いカメラはK20Dです
レンズはFA31mm Limtedです
写真を撮る歓び、シャッター音、ボディ剛性、ボディデザイン、メーカーの社風
とにかくPENTAXが好きです
畳屋さんともK20Dの発表会の時に直接話し、レンズのアドバイスや写真の楽しみについて
お話をしてすっかりファンになりました
動体撮影などスピードが要求されるときだけ40Dを使っています
その他はK10D,K20Dにそれぞれ単焦点レンズを付けて2台持ち出すことが多いです
もうお金はありません^^でもとても満足です!
書込番号:7955988
3点

言い忘れていましたが、K10D,K20D共にグリップ改造済みです
ホントに握りやすいですし、愛着がさらに湧きました!
書込番号:7955995
1点

40D+24-105mmの出番は動き物ですか?!
完結として考えるとこちらは17-55ISでも良いのかな?とも思いますし、キヤノン側にはフルサイズの「続き」がありそうな予感?(^_^;)
ホント羨ましい限りです!
書込番号:7956068
4点

続きがありそうですね!
Lの魔力には中々勝てませんよ。
素晴らしいラインナップで本当羨ましい。
書込番号:7956094
2点

「完成」と言える所がうらやましい。(^.^)
リストを見ながら、ああ40ミリのパンケーキがないとか、35ミリのマクロがないとか、お星様が欲しいなあ、とか。。。考えるから沼にハマるんでしょうね。^_^;
せっかくなので、こちら(沼)にいらっしゃいませんか?\(^o^)
書込番号:7956200
3点

PENTAの助さん、こんにちは。
ラインナップ完成おめでとうございます。
いや、ほんと、羨ましいの一言で。
カスタムグリップいいですよねぇ、私もK10Dで使ってますが、
もう以前のグリップはなんかしっくりきません。
今後出てくるモデルにも適用を。できれば3桁モデルにもと。
むかぁ〜しに販売されたレンズとかに興味はありませんカァ〜(^o^;
書込番号:7956285
2点

皆様早速様々なコメントを寄せていただき有難うございます^^
ご指摘のように40mmのパンケーキや35mmマクロも欲しいのですが
キリがありませんので^^;
でも、強いて後欲しいとすれば50-135mmのスターレンズです
SDMを味わってみたいし、格好いいし、評判もいいようですね
そして古いマニュアルレンズなども興味はありますが、知識がありませんものですから
あと、Lの魔力の件ですが、それは確かにありますが、70-200F4L ISだけは
いずれ購入予定です
単焦点は安い・質感がイイ・軽い・味わい・ボディ内手ブレ補正が効くと
完全にペンタックスが良いですのでLの単焦点は買いません
時期モデルも大いに楽しみですね^^
書込番号:7956383
2点

PENTAの助さん
はじめまして。
少し望遠側が薄いような気がするのでDA☆200でも加えたらどうでしょう?
私は旧型のFA☆200ですが、とても写りの良いレンズで気に入っています。
私も動体の時はEOS20D&5Dを使っていますしLズームの完成度の高さは特筆すべきものがありますが、やっぱ写りの雰囲気はペンタの方が良いですね〜。
(EF70-200F4Lは良いレンズだと思いますよ)
私はペンタが本気になったフルサイズ機の出現を気長に待っています。
書込番号:7956427
3点

うらやまし〜ですね!
10D&20D!&このレンズ陣営!(でも無理!やりに!PENTAを!かなり誉めすぎでしょう??)
でも・・・Cの近・距・離・ズームの方が(L付でも)、
これらのpの誇るレンズより上なんですね〜^^
へ〜!!!
やっぱ、pはCより・・・なんですね!
へ〜〜〜!!!
ツリじゃなく、マジネタなら、勉強になります。。
PENTAの助様。
初めての、カキコ!
おめでとうございます。。
書込番号:7956506
1点

PENTAXの助様・・・。
↑見まして、お詫び申し上げます。。
ほんに、PENTA愛好家みたいで!
つまらぬスレしてしまい、
どうか、お気を悪くなされずに。。m(_ _)m
早とちりの私に!
反省です。。(すみませんでした。。)
書込番号:7956562
1点

PENTAの助さん
DA10-17FishEyeの写真。なかなか、フィッシュアイっぽくていい感じですね。(^.^)
まあ、これでひと段落ということにして、いい写真をたくさん撮りだめて下さいね。
たぶん、この先も何か新しいレンズなどが欲しいと思われることもきっとありますよ。
そのときは新しいレンズの感想などもお聞かせ下さい。
書込番号:7956592
2点

PENTAの助さん こんにちは
素晴らしラインナップですね〜!!
pentaxといえば、softレンズもありますのでお一つどうでしょうか?
書込番号:7956702
1点

皆様さらに多くのお言葉・アドバイス有難うございます!
先に出しました拙い作例ですが、DA50-200と現在所有していないレンズのものを
出してしましました 申し訳ございません
ただ、コンパクトなのに優れた性能でしたので売ってしまって後悔しています
これは安いので買い戻すと思います
それから自分のスタイルとしては、現地でのレンズ交換をあまりしたくないので
風景撮影などの時は2台のボディにそれぞれズームレンズをあらかじめ付けていきます
街スナップの時などは単焦点レンズで楽しんでいます
どちらにしても荷物が重くなるので、交換用にレンズを持っていくことはありません
望遠域の不足の件ですが、やはり手持ちで35mm換算300mmを越える領域での
ボディ内手ブレ補正ではファインダー像が安定しなくて個人的には少しキツイです
ですので、そのあたりの焦点域はキャノンを使おうと考えています
そして、ソフトレンズでの作例も有難うございます
ただ、マウントアダプターを使ったりするのは苦手かもです^^
今後そういった個性的なレンズが普通に使えるようになれば嬉しいです
ともあれペンタックスにのめり込んでまだ1年そこそこで
一気に揃えてきましたので、経済的に今は限界です^^
この夏以降も楽しみなレンズが発売されて来ますので皆様と同様に楽しみです!
これからは時々おじゃますると思いますので、よろしくお願いします
書込番号:7956912
2点

DA16-45mmがDA17-70mmに置き換わりそうな予感が・・・(^^ゞ
と考えるのは僕だけですね。失礼しました。<(_ _)>
書込番号:7956994
1点

え?ソフトレンズがいい?(^.^)
マウント変換をしないレンズも4種類ありますが、今は中古だけですね。
ついでにオールドレンズ沼も控えているのである意味、恐ろしいかも。
じゃじゃ馬ソフトレンズ
http://www.pentax-fan.jp/LENS/KS/K85_22S.html
PENTAXのソフトレンズの解説
http://pentaxplus.jp/focus/lens/001/index.html
書込番号:7957037
1点


沼の住人さん・C'mell に恋してさん情報及び作例ホントに有難うございます^^
ソフトレンズ楽しそうですね〜!
まだまだ沼は深そうですね^^
個人的には広角から標準が好きなので28mmのソフトレンズ欲しくなりました
中古の相場はどれくらいなんでしょうかね〜
書込番号:7958033
1点

PENTAの助さん 今晩は。
羨ましい〜〜〜
でも、マニュアルフォーカスのレンズが (・_-)ビクビク
良いですよ〜〜〜(^。=)
写真、自分で撮ってる感じ。(^o^)ハハハ
カメラ、三脚に取り付けて、レリーズ一発。
大好きなカメラとレンズで、一杯〜〜〜思い出を撮って下さい。(^^)V
書込番号:7958038
1点

こんばんは。
なんだか近い気がするラインナップですw
K200D
DA21
FA31
FA43
FA77
APO-LHANTAR90
DA10-17FISHEYE
TAMRON A16 17-50
DA55-300
SIGMA105MACRO
自分も当面あがりたい・・・気分。。。
あとNOKTON58だけ買ったら(え?
書込番号:7958125
2点

追伸
自分もFA31の稼働率が一番高いかも。 一番のお気に入りでもあります。
書込番号:7958143
2点

私も何度「これで完成!」って思ったことか。。。
Limited揃えて完成したと思い、EOSもあるのでDA☆はスルーって思っていたはずが、2本も。
まあそれで十分と思っていたら、35mm Macroなんて出すものだから。
そういえば、Nokton58mmもいつの間にか手元に。
次15mm Limitedを買ったら今度こそ完成にしようかと。
でも、そういえば、55mm F1.4なんていうのもロードマップには載ってましたっけ、それに
DA☆30mmって一体?!(爆)
書込番号:7958246
2点

麻雀のように14枚でツモ... なんて決まってたら楽なんですけど...
私も気がつけば17枚の多牌... あっ、麻雀だと切ってはツモ、切ってはツモできりがないか (^_^;)
書込番号:7958497
2点

皆様、貴重で楽しいコメント有難うございました
つい嬉しくて初めてカキコしましたが
今後はこの板やペンタのレンズ板などを見て
機材・レンズ購入ライフを楽しみたいと思います^^
書込番号:7959056
3点

ボンボンバカボンさん
私はまだ8枚の少牌なので、まだまだたっぷりツモれます(^O^)/
書込番号:7959963
2点

ボンボンバカボンさん
そういや20数年やっていないな。確か14牌で上がりでしたっけ。
買って売り、買って売りという手もあります。
一度使わせていただいたお礼に落札価格より安く出品しているのですが、
今の高騰は異常です。
なぜだー。
さらっと書いておきます。
明日20日にK20DLK届きます。
まさか遊び半分で入札したこの値段¥95,000で落札できるとは思っていなかったのにです。
かなわぬ事ですが、明日あさってのキャッシュバックがいくらになるかドキドキです。
書込番号:7960113
1点

>まさか遊び半分で入札したこの値段\95,000で落札できるとは思っていなかったのにです。
レンズキットが!?
ありえない・・(¥_¥)
書込番号:7962336
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





