『3連休のお裾分けを!』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 3連休のお裾分けを!

2008/11/01 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:209件 PHOTOHITO 

不適切なスレですが当方、未だに失業中の身であり何処にもロケハンに行ける身分ではありません(ご近所の目が気になる〜)。せっかく初デジカメのK20Dを買ったのに〜(泣)。

 皆さんの連休中のフォトを見せて頂けませんか?。チョイと昔(大昔?)までオートバイ野宿ツーリングで彼方此方(あちこち)廻っていましたので放浪癖が出てきました。

 しかし、上記内容ではツマラナイので広角・超広角レンズの活用法も、お聞きしたいです。

 私の場合、広角・超広角レンズは台風一過の夕焼け、趣味の登山時の広範囲の雲、もしくは地面スレスレの超ローアングル(画面の1/3が地面・床)ぐらいしか活かす術が見出せません。ほとんどローアングルマニアと化してしまいます。(ミニスカ女子校生がいなかったのが不幸中の幸い?)。→銀塩Fマウント時代。

 皆さん、秋の夜長にお付き合い頂ければ幸いです。(写真データが有ると嬉しいです)。

 *ちなみに、私はK20D用レンズはシグマ30mm/F1.4、同28〜70mm/2.8mm、ケンコー500mm/F6.3しか所有しておりません(泣)。

書込番号:8582942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/11/01 21:54(1年以上前)

ttp://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/
ttp://pentax.mydns.jp/exif/

ttp://uploader-k.fxbl.net/

ここをお勧めします

私も最近DA10-17を手に入れて遊んでいます
よって常時持ち出しはDA10-17&DA16-45&DA50-135になってきて
他のレンズ達がスネたりしないか心配w

書込番号:8583027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 PHOTOHITO 

2008/11/01 22:33(1年以上前)

 きよどん さん、早速のお返事ありがとうございます。

「H」抜きアドレスはツライデス〜。
が、広角・超広角が下手な私も魚眼ズーム(あくまでもズームです)に興味がありN社D300・F社S5PROではなくP社を選んだ次第です。(今、現在予算がありませんが(爆)・・)。

書込番号:8583288

ナイスクチコミ!0


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/11/01 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

普通の使い方(*^_^*)

12mmでもぼけます

此も、ぼけてます(*^_^*)

間違った使い方(;。;)

 美のP!さん 今晩は。
魚眼ズームは持っておりませんが、広角ズームの写真をUPします。
レンズはDA12mm-24mm(旅のお伴レンズ)です。

書込番号:8583480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 PHOTOHITO 

2008/11/01 23:09(1年以上前)

 甘柿さん、コンバンハ。添付画像ありがとうございます。

 此処は何処でしょうか?なんとなく南方の様な・・・(違うかな)。
広角・超広角レンズのこだわり使用法が、有れば是非!。

書込番号:8583519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/02 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

美のP!さん、はじめまして。
近くの山寺へ行ってきました。
まだデジイチ駆け出しのものでTAMRON 17-50(A16)のみです、広角側で風景撮りが主なのでDA16-45にしときゃよかったかな。。。とちょいと思ってます。
つぎは魚の眼ズームを狙って積み立て中です。

書込番号:8583913

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/11/02 00:38(1年以上前)

別機種
別機種

夕焼け

ぶるー

美のP!さん、こんばんは。
連休初日、撮り立てHOYAHOYAです(^o^;
これ以上の広角は持ってません。シグマ17-70mmで頑張ってます。
広角短焦点欲しいのですが・・・・・
活用法、私も知りたいです。
私の場合、風景・夜景などがメインなんで、何の工夫も無く。
子供撮る時に、上から覗き込むように撮ると、ちょっといい感じに撮れますね。

書込番号:8584001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 PHOTOHITO 

2008/11/02 00:46(1年以上前)

 がらんさー さんコンバンハ。「近くの山寺」とは、山形県ですか?。写真を見る限り良い天気ですね。ありがとうございます。
 山形の山寺には何回か行った事があります。天童市の東北パイオニ○という会社に出入りしていた事もあり山寺や人間将棋の山などに寄り道してました。
 私は癖なのかUPされた被写体を見てると、前記の通りローアングルで画面下1/3は石畳を入れたくなってしまいます。
 蕎麦が食べたくなってきました〜。  では、ハッピーなフォトライフを・・・。

書込番号:8584048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 PHOTOHITO 

2008/11/02 01:24(1年以上前)

 やむ1 さん、コンバンハ。素敵な写真ありがとうございます。
当方、海無し県の山梨、埼玉育ちなので海が絡む絵が羨ましいです。

 「撮れたてHOYA、HOYA」とはペンタ板で広めたいですね(笑)。座布団一枚!!。

シグマ17〜70mmなかなか良さそうですね。私もアウトドア用の候補に入ってます。(各種フィルターが値が張りそうですが・・・)。

 広角・超広角レンズの活用法って難しいですよね?。感動的な雄大な景色を広角で収めてもプリントアウトすると、たいした事ないんですよね(泣)。
 私の広角・超広角レンズ活用法は上スレでも書きましたが、ひたすらローアングルか極端にハイアングルです。
 例)*1 川原でのBBQや登山での記念写真は画面下1/3に砂利・野草。
   *2 撮影可能な飲み会、歓迎・送別会、忘年・新年会もテーブル面からローアンで(ビール等のラベルはカメラ正面に向けます)撮ったり、カラオケBOXでは棚やソファー背もたれに立ちハイアングルで撮ったり・・・。

 普通?のアングルで撮ってもイマイチ、印象に残らないのですよねー。広角って。
印象派を目指している訳ではないのですが難しいですねー。広角って。
 135フォーマットでf35mm以下はむずかしい〜スッ!  では、ハッピーなフォトライフを・・・。

書込番号:8584234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/02 17:28(1年以上前)

美のP!さん、こんばんは。
写真に説明を付けずにアップしてしまいまして失礼しました。
私も海なし県民、お隣長野の松本市ですよ、牛伏寺という厄除で地元ではちょっと有名?なお寺です。
広角・超広角レンズの活用法は私も知りたいので、このスレに期待してます。
お蕎麦、ぜひ信州まで食べにお越し下さい。

書込番号:8586431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 PHOTOHITO 

2008/11/02 19:35(1年以上前)

 がらんさ〜 さん、コンバンハ。
長野県でしたか。思い込みの激しい性格なのか、てっきり山形県かと思ってしまいました。相変わらず視野が狭くて恥ずかしいかぎりです。

 広角・超広角レンズの活用法・活用例、集まる事を期待しております。

信州といえば蕎麦!この時期、蕎麦いいですね〜。

書込番号:8586973

ナイスクチコミ!0


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/11/02 20:28(1年以上前)

当機種
当機種

歪みを利用した最たるモデル

DA35mmの真似(*^。^*)

 美のP!さん 今晩は。

広角は、ぐっと寄って撮る!!! 此に着きます。

余り、多くの物を入れてはいけません。

書込番号:8587207

ナイスクチコミ!1


Hcirnoさん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/02 22:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

18mm 14.6Mモノクロ加工

18mm 6Mボディ内色抽出加工

47mm 6Mシャープネス+4

55mm 14.6M

この連休に海遊館へ行ってきて撮影の練習してきたのですが
周りに中々披露できる人間が居ないのでここで便乗させていただきます(笑)

キットレンズ18-55U&カメラ歴一ヶ月弱の未熟な写真ですが
少しでも秋の夜長の時間つぶしにでもなれば幸いです。
広角・・・安物のコンデジしか使ったことなかったので新鮮で楽しいです(あ、これ活用法では無く感想ですねw)


私も何とかお金貯めて魚眼ズームが欲しいです。
あ、私の場合その前にもっと腕を磨かないといけませんが(笑)

書込番号:8587670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 PHOTOHITO 

2008/11/02 23:52(1年以上前)

 甘柿さん、コンバンハ。レスありがとうございます。
>広角は、ぐっと寄って撮る!!!
 そうですね。その手もありましたね。高山植物を手前アップで、背景に広く山並みを入れて広角で撮った記憶を思い出しました。シグマ17−70mmも面白そうですね。コンデジのワイドマクロはデジイチに無い機能なので魅力があります。

 Hcirnoさん、コンバンハ。レスありがとうございます。
水族館ですか〜。いいな〜!。そういえば小六の修学旅行で、みとはまシーパラダイスに行ったきりで水族館って行ってないな〜(爆)。
 最初に写真を拝見した時、マリンパック装着かな〜。と思ってしまいました(笑い)。
 購入後間もないとの事ですが色抽出機能など使っておられて、なかなか面白い作例ですね。バンバン撮りまくって使い倒してください。

 では、ハッピーなフォトライフを・・・。

書込番号:8588374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/11/03 17:26(1年以上前)

当機種
当機種

超広角だったらFish-eye10-17mmでしょうね。湾曲が難しいですが楽しい写真が撮れます。
持っていて損はないと思いますよ。

書込番号:8591113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 PHOTOHITO 

2008/11/03 18:11(1年以上前)

 くるめっこ さん、コンバンハ。レスありがとうございます。
1枚目の写真は見事な空にめぐり会えましたね。夕刻の雲が素晴らしいです。魚眼が活きましたね。
2枚目は佐賀県のバルーンフェスタでしょうか?。埼玉でもTVニュースで放映してましたので全国区のイベントみたいですね。人出がすごそうですが・・・。

 魚眼ズームいいですよね。純正ラインナップはペンタぐらいでしょうか。値段も手頃ですし・・・。

 次期購入候補はシグマ17−70mm→ペンタ55−300mm→同10−17mm魚眼→同FA50mm(+中間リング+逆付けリング)の順なので入手できるのは何時になるか・・(泣)。
 では、ハッピーなフォトライフを・・・。

書込番号:8591343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング