『ペンタックスK20Dにつなげるケーブルスイッチ買いました・・・・』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

『ペンタックスK20Dにつなげるケーブルスイッチ買いました・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

機種不明

今月末、ライトアップ紅葉の撮影に行こうと思うのですが、

何か注意点とかありますでしょうか・・・・・?

もちろん、三脚持参です・・・・・

バルブ撮影と、 あと、絞り、シャッタースピード、ISOの目安とか、

よろしければ、ご指導ご鞭撻をお願いします・・・・

書込番号:8591940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/04 00:32(1年以上前)

こんばんは!
このレリーズは、スイッチを固定する機能があり、慣れないとスイッチが引っかかって戻らない時があります・・・ご注意ください。
以前、花火撮影の時に使ったのですが、シャッターが開いたままになって原因が分からず焦った経験があります。^_^;
それでは、ご健闘をお祈りします。(^^)v

書込番号:8593540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2008/11/04 01:46(1年以上前)

別機種

クワトロロードスターさん、こんばんは

私もつい最近ケーブルスイッチを買いました
純正ではなくキャノン用で形がTC-80N3とそっくりなんですがピンの形状が
ミニミニプラグでペンタックスでも使える物です

>バルブ撮影と、 あと、絞り、シャッタースピード、ISOの目安とか、

ISOは100〜200
とりあえずAvモード絞りF8くらいで撮ってみてから
シャッタースピードを調節すると失敗は少ないと思いますよ

書込番号:8593783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/04 01:57(1年以上前)

おや最近のペンタックスのレリーズケーブルにはフェライトコアが付くようになったんですね。
しかしそんなにシビアな電気信号でもないような?

書込番号:8593810

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/11/04 08:06(1年以上前)

クワトロロードスターさん、こんにちは。
その日の風の状況等により、設定も変える必要ありそうですね。
無風状態であれば、長い間開けてても被写体ブレ心配無いでしょう。
とりあえずISO100固定で、絞りはF8〜F11程度、Avで撮影されて、
そこから設定を変えながら何枚もというのでどうでしょうか。
私の場合、バルブモードの時はもう適当ですね。
絞りF8で、あとは短いところから5秒刻み位で撮っていきます。

別の点ですが、長時間露光は結構ブレに敏感です。
三脚のほうもしっかり考えてくださいね。
横を人が通るだけで、振動伝わってブレに繋がることも。
あと風の影響も結構受けたりします。
こういう場合は、バッグ等を三脚にぶら下げられるといいと思います。

書込番号:8594247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/11/04 10:42(1年以上前)

クワトロロードスターさん こんにちは

 オープンで紅葉の山の中を走ると気持ちよさそうですね〜!

 本題ですが、三脚に水準器がついていないのであれば、水準器を
 購入候補に入れておくと良いかも〜!!

 後は、懐中電灯などでしょうか・・・?

書込番号:8594543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/11/04 15:51(1年以上前)

クロスフィルターがあれば面白い写真が撮影できるかも?
でも後で加工できますしね。

後夜の撮影なら手袋・・・
昔夜景撮影に行き寒くて、手がかじかんでシャッターを切れない事がありましたので。

三脚があるのならISOは低い方がいいですね。

書込番号:8595368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/11/04 22:36(1年以上前)

みなさ〜ん、ありがとうございます・・・・ (*^^)v

とっても参考になりました・・・・

今月末、頑張るぞ〜 (^・^)

書込番号:8597134

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング